ブログ記事281件
ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーはまだめぐみです応援のポチッと励みになります。にほんブログ村ただいま募集中です〜一緒にお片付けしませんか?『【GW限定】「すっきり」を手に入れる4日間!お片付け応援プログラム、参加者募集!』ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーはまだめぐみです応援のポチッと励みになります。にほんブログ村【GW限定】「すっきり」を…ameblo.jpこの本に書かれていた☆1日5分からの
今日は今一歩のとこで間に合わないことが多く💦「あと1分早かったら間に合ったのにー!!」という日でした。笑ま、そんな日もありますねぇ。明日は何ごとも1分早めにしたいと思いますそんな残念なことが多かった今日ですが一番残念だったことは・・・履こうと思っていたスニーカーが黄ばんでいたことコンバースのスニーカー好きなんですけど、紐なのでスッと履けないところが散歩には不向きでしまい込んでいました。久しぶりに履
こんばんは♪「取り活のすすめ」節約主婦Lです^_^北海道の築35年の家をフルリノベしたお家に高1.中1の娘、夫の4人で暮らす主婦です日々、ちょっと賢く節約しながら、『わたしの理想のシンプルな暮らし』を実現するためのアイデアを発信してます。「節約」「取り活、捨て活」「インテリア」「無添加」などを中心に書いてます♪物で溢れかえって若い頃。オシャレ、服、アクセサリー、メイク用品可愛い小物やスヌーピーが大好きで、働いたお金の大半はそれらに消えていきました。⬇︎
ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーはまだめぐみです応援のポチッと励みになります。にほんブログ村ただいま募集中です〜一緒にお片付けしませんか?『【GW限定】「すっきり」を手に入れる4日間!お片付け応援プログラム、参加者募集!』ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーはまだめぐみです応援のポチッと励みになります。にほんブログ村【GW限定】「すっきり」を…ameblo.jp何も予定のない一日朝のzoomを
昨日更新した記事はこちら。『ただいま、東京!おかえり、私の日常』昨日更新した記事はこちら。『【2025大阪旅】桜を愛でて、カフェで落ち着く』昨日更新した記事はこちら。『【2025大阪旅】セントーサ島の屈辱、そしてリベン…ameblo.jp『【2025大阪旅】14km歩いた大阪の一日、続き』『【2025大阪旅】桜を愛でて、カフェで落ち着く』昨日更新した記事はこちら。『【2025大阪旅】セントーサ島の屈辱、そしてリベンジの舞台は大阪へ』昨日更新…ameblo.jp朝、元気に「いってき
ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーはまだめぐみです応援のポチッと励みになります。にほんブログ村現在申込受付中のイベントはまだめぐみおうちフェス断捨離®︎したい人集まれ〜by自在期倶楽部-リザスト断捨離|整理収納|片付け|クリンネスト|高知やましたひでこ公認断捨離トレーナーはまだめぐみresast.jpさて、大阪から帰ってきて一夜移動の距離は幸せの距離だと今回も実感いたしました旅で出会う、語り合う人たちは
ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーはまだめぐみです応援のポチッと励みになります。にほんブログ村昨日の講演会と懇親会の余韻が、、、、じんわりと心に残っています。一つ一つの出来事を、まるでスローモーションのように反芻し、言葉を丁寧に拾い集めている今日の私。人より理解のスピードがゆっくりだと感じることがあります。でも、焦る気持ちはありません。なぜなら、ひでこさんに教わったように、真の理解は頭で考えるだけでなく、実際に自宅で実践を通し
わが家にもついにインフルが週明け月曜日からインフルでお休みの子が続々と昨日の夜から娘も発熱で朝一番で検査してもらったらインフルエンザA型でした今週は紅茶とR1を飲ませていたのだけれど、1日1回くらいじゃ効果がないのかもしれませんね私はかかる訳にはいかないので水筒に紅茶を入れて常に飲めるようにしています。今週は娘がインフルにかかってしまいましたが、その前の週は主人が風邪で体調が悪くて💦90歳を過ぎたお客様に健康の秘訣を伺ったら酢大豆を食
こんにちは、たまこです。久しぶりに、パンを焼きました。と言いましても、ホームベーカリーで食パンですから、材料を入れてスイッチ押すだけですが(笑)。無事パンは焼き上がりましたが、久しぶりにホームベーカリーを出した事で今まで毎回プチストレスだった事を思い出したので、今回はここら辺を「整える」事にしました。たまこの「整える」シリーズです↓『サーキュレーターの配線を、整える。』こんばんは、たまこです。断捨離のやましたひでこさんが、徹子の部屋にご出演してましたね!ついに断捨離もここまで有名になっ
ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーはまだめぐみです応援のポチッと励みになります。にほんブログ村こう考えたら楽しい❣️なるほどそうか、そうか、、、と膝を打つばかり名著揃いのひすいこたろうさんですが、この本は、初めて読みました♪ものの見方検定――「最悪」は0.1秒で「最高」にできる!Amazon(アマゾン)息子さんとのやり取り、面白すぎて、感動します。YouTubeでも優しいお声を聴かせていただいていますが、
お金をかけるのに“チープ”な自分に仕上がる不思議「おしゃれにお金がかかるわ~。」って言っていた20代の頃の自分、『チープだったなぁ…。』と今は思います。ゴテゴテしたジェルネイルにカラーで傷んだキシキシの茶髪フットジェル、半分取れた地爪は変色・変形しまつエクはあっち向いたりこっち向いたり無理している10cmヒールは、歩き方が悪いせいで変なすり減り方してるし飲みすぎ・寝不足でお肌につや感はない手入れが行き届いていないせいで、シミが取れない何かを着ていたり思い返すと、貴重
昨日まで冷たい雨だったので晴れ間が出て来た時の嬉しさったら♪ワンコたちの日向ぼっこ姿を久しぶりに見れて嬉しい朝。娘がインフルエンザでお休みしていた間は片付けや掃除などは最低限だけにしていたので、久しぶりに晴れたら埃が目立つ目立つキッチンで使っていた無印のユニットシェルフを娘の部屋で使いたかったので今日はキッチンの掃除も兼ねてアイテムを配置換えすることにしました。使っていたのはこちらのユニットシェルフ👆幅86×奥行き41×高さ120cmのス
\自分の好きがある暮らし/暮らしの小さなアイデア帳フォトスタイリスト・整理収納アドバイザー貝賀あゆみです。いつもの暮らしをちょこっと楽しく、快適にする暮らしのアイデアを発信中詳しい自己紹介はコチラ「タイルカーペットとジョイントマットを外して快適になったこと」_____________ずっとこの状態だったわが家👇やっとクッションフロアが届いたので、敷いていたジョイントマットとタイルカーペットを外しました^^
ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーはまだめぐみです応援のポチッと励みになります。にほんブログ村こんにちは最近、なんだかモヤモヤしたり、焦ったりすること、ありませんか?「あれもしなきゃ」「これも気になる」って、頭の中がいっぱいになっちゃうこと、しょっちゅうなんです。そんな時にふと思ったんです。「あれ?私って、自分のコントロールできないことに、結構エネルギーを使っちゃってるんじゃないかな?」って。例えば、*明日の天気(晴れてほしいけ
ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーはまだめぐみです応援のポチッと励みになります。にほんブログ村このタイトルには、深い意味がありました。片付けを諦めることは、人生を諦めること会場に早く着き700名が満席+zoomでの配信も。そして、出版から15年大阪中央公会堂にてひでこさんの講演会も楽しみだけど、同期のトレーナーとのリアル❗️コレがあるから参加した、というもう一つの楽しみもあり。トレーナー同士というのは、それぞれ
ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーはまだめぐみです応援のポチッと励みになります。にほんブログ村断捨離をこれから学ぶ人、必見!本3冊分くらい、何度聞いた話でも、何度でも面白い。島田秀平さんの尋ね方も上手いひでこさんの手相の解説も面白かったです!ゴールデンウィーク限定募集はまだめぐみおうちフェス断捨離®︎したい人集まれ〜by自在期倶楽部-リザスト断捨離|整理収納|片付け|クリンネスト|高知やましたひでこ公認断捨
ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーはまだめぐみです応援のポチッと励みになります。にほんブログ村【GW限定】「すっきり」を手に入れる4日間!お片付け応援プログラム、参加者募集!「なんだか部屋が片付かない…」「いつか断捨離したいけど、何から始めればいいの?」そんなお悩み、ゴールデンウィークに解決しませんか?✨「すっきり快適な空間」を手に入れる第一歩を応援する、4日間のお片付けプログラムを【参加費1000円】で開催します!「GW
こんにちは!Tomoeです。現在募集中のワークショップ5/12(月)おうちで”発酵”を楽しむ!味噌仕込みワークショップ5/23(金)開催!ワンちゃんと一緒に食べられる!薬膳ごはん講座&薬膳ソーセージづくり5/28(水)開催内側からキレイになる!発酵ドリンク《コンブチャ作り講座》疲れて帰ってきた日。やることに追われた日。なんかもう、キッチンに立つ気力ゼロ…っていう日、ありませんか🥲?でも、そんな日でも「整える」ことってできるんです。たとえば私は、
香川県発酵薬膳スパイス料理教室暮らしの台所香川ゆきえです。最近、なんとなく不調を感じていませんか?疲れが抜けない、朝がつらい、胃が重い、そんな「なんとなくの不調」を感じている方がとても多いんです。そういう時って、つい栄養ドリンクに頼ったり無理に気合いで乗り切ろうとしてしまいますよね。でも実は、身体の中から、やさしく整えることこそが根本的なケアにつながるんです🍵今、注目されているドラマにも“答え”がありました最近放送されてい
こんにちは!Tomoeです。現在募集中のワークショップ5/12(月)おうちで”発酵”を楽しむ!味噌仕込みワークショップ5/28(水)開催内側からキレイになる!発酵ドリンク《コンブチャ作り講座》昔の私は、朝から晩まで「やること」に追われて、笑顔も言葉も、どこかカサカサしていました😭子どもにはちゃんとしたごはんを…夫には迷惑をかけたくない…そんなふうに「誰かのため」にばかり必死で、自分の体や心の声なんて、聞く余裕すらなかったのです。でも、ファスティン
もうすっかり見慣れたこの姿👆娘は「くららがまた4階にいる!!」と呼んでいます。笑床が1階、座面が2階、アームが3階、そしてソファーの上が4階なんだとか。なるほどね!わが家の4階建てのソファーですがくららがビョンビョン飛び跳ねるのでこれを外してしまいました。👇ソファーの脚です無印のソファーの脚は約10cm。たった10cmですが外したことでかなりローソファーになった感じがします。脚を外す時にソファーの側面を持っていたのでクシャクシャですが