ブログ記事86件
数秘は数字をすべてバラバラにしてひとつずつ足し、一桁になるまで「ばらして足す」を繰り返します。二桁の数字は、一桁の数字になる1つ前の段階にあります。1988年9月22日生まれの1+9+8+8+9+2+2=393+9=12←ココ1+2=3実際にはこれ以外にもバースナンバーの算出方法があるので、ご自身のバースナンバーに二桁(10~22)があるかどうかは↓の数秘計算ツールをご利用ください。「11」の意味はマスターナンバーの記事でご紹介したので、その次の数字「
「19」はカルミックナンバーのなかで最も大きな数。数秘の創始者・バリエッタ女史によれば、数はそれぞれ固有の振動数を持っており、数が大きくなればなるほど振動数も上がっていくという性質を持っています。また、振動数とエネルギーの大きさは比例しており、数が大きくなるにつれエネルギーも大きくなっていきます。「19」の一桁の数である「1」がそもそもエネルギーの塊のような数であることを考えると(1+9=10→1+0=1)、「19」はその「1」の増幅版。19はどうやら、想像もつかないほどのとてつもな
これまで、カルミックナンバーとは何なのか?というお話と、カルミックナンバー「13」「14」をご紹介しました。『13とカルミックナンバー【現代数秘とカバラ数秘】』「13」は、4番さんが持つ(可能性がある)二桁の数字で、カルミックナンバーの1つといわれています。”カルミック”とは、カルマ(業)を由来とする言葉。主に”…ameblo.jp『5の人が持つ二桁の数字「14」について【現代数秘とカバラ数秘】』「13」が新時代の到来を告げるナンバーであれば、その先にある「14」はなにか…と
今回は「1」のもうひとつのカルミックナンバー、「19」のお話です。「1」には「10」と「19」の2つのカルミックナンバーがあり、人によってはカルミックナンバーを2つ持っているというのは前々回の記事でご紹介した通り。『「コアナンバー1」は、もれなくカルミックナンバー持ち【現代数秘】』「19」はカルミックナンバーのなかで最も大きな数。数秘の創始者・バリエッタ女史によれば、数はそれぞれ固有の振動数を持っており、数が大きくなればなるほど振動数も…ameblo.jpそして人それぞ
「13」は、4番さんが持つ(可能性がある)二桁の数字で、カルミックナンバーの1つといわれています。”カルミック”とは、カルマ(業)を由来とする言葉。主に”過去世から持ち越してきたカルマ”という意味で、カルミックナンバーを持つ人は今生の人生のなかでしかるべき時期がきたときにそのカルマを清算する、そんなチャレンジをしようとしているナンバーです。聞いただけで「怖っ」ってなりますね。”カルマの清算”だと字面的にも迫力が出ちゃうので、”魂の成長(あるいは自己回帰)の階段を
前回に続き、コアナンバー「1」の人が持つカルミックナンバーのお話。前記事でご紹介した通り、コアナンバーに「1」がある人は、必ず「10」というカルミックナンバーを持つことになります。『「コアナンバー1」は、もれなくカルミックナンバー持ち【現代数秘】』「19」はカルミックナンバーのなかで最も大きな数。数秘の創始者・バリエッタ女史によれば、数はそれぞれ固有の振動数を持っており、数が大きくなればなるほど振動数も…ameblo.jp「10」と「1」の違いは、「0」があるかないか。