ブログ記事38,092件
おはようございますいつも、気まぐれ言いたいことだけこちらに書かせて頂き、ストレス発散しております。そんな中、皆さん読んで頂きありがとうございます前回の投稿の貼り方がわかったのでペタリ『夏のある日、義母に言われた事。』こんにちは昨日、アメトピに掲載されました今のモヤモヤした気持ちをみんなに読んでもらえてカナリスッキリしました載せて頂きありがとうございました!ここで、上手にア…ameblo.jp調子に乗って、アメトピに掲載されたものもペタリ『義母が子供へ言っていたこと』おはよ
おはようございますいつも、気まぐれ言いたいことだけこちらに書かせて頂き、ストレス発散しております。そんな中、皆さん読んで頂きありがとうございます前回、敬老の日で義母に会ってこれで今年も年末まで連絡取らなくていいなんて、おもっていたのに。。。ラインが入ってきました。こんなラインくれる義母って優しい???わたしは正直、吐き気する。返信するの面倒だしスタンプだけペタリ。ってか、敬老の日とか言って16日に義実家に行ったのに9/21にお礼のライン?!そういう時差も苦手
ご訪問ありがとうございます。写真整理アドバイザーのきりゅうあやこです。「子供の七五三の前撮り写真を祖父母にプレゼントしようと思っています。どこのサービスがいいですか?」と、ご質問いただきました。できれば『飾るタイプ』のプレゼントが、いいと思っている。祖父母は、飾ることが好きなタイプで家にたくさん飾ってくれているとのこと。写真がきれいにみえる品質重視のおすすめが知りたい!というご相談だったため、vivip
ダーマペン3日目ピーリング後めちゃくちゃ乾燥めちゃくちゃ皮向けしてきた〜顎の一部(笑)自分で剥かないようにと言われたので我慢我慢…ゼオの時は剥いてしまってたつねゆさんと話してたときつねゆさんもミラミンが1番すき!と言ってたなぁリビジョンのビタミンCとフェイスクリームも良いって言ってたのでシーセラムなくなったら買ってみよ朝はリビジョン夜はゼオスキンにしたいと考え中つねゆさんのあの肌憧れるでも、つねゆさんにダーマペン中に「たるみとかシワないですよね!お顔も小さいですよ
中学生になり発達障害と境界知能の診断を受けた長女とちょっと繊細な次女の日常日記ですこんにちは!普通とは何か、と以前書いた記事。『普通ってなんだ』中学生になり発達障害と境界知能の診断を受けた長女とちょっと繊細な次女の日常日記ですこんにちは!さて、今日の長女ですが...もう、まともにベッドで寝た日…ameblo.jp長女は普通のようで普通じゃない切なさを感じていたのですが、それは誰にでも言える事だなぁと思いました。私の場合。同居じゃなくて普通のありふれた、自分の夫と子供だけで
夫のいない、3連休の夜をenjoy中です!(明日帰ってくるけど)昨日は私の土曜出勤やら習い事の送迎やらでバタバタしたけど、今日は敬老の日も近いので、道すがら子供に選ばせたお花を買って、実家に孫の顔を見せに行ってきました。HbA1cが高いらしいのでこれもプレゼント実家、特に母とは付かず離れずの関係が良いですね。母は今思うと、子供を自分の思い通りに育てたいという気持ちが強い人でした。自分の価値観から外れる事を子供がしたり言ったりすると許さない性格は昔も今も変わりませんが、昔はそれで一方的に
ちょっと話の展開が遅いんちゃう??って思ってる人もいるの?…という事でスピーディーにいきましょう妻の実家を出発し、ラブホテルへと車を走らせるエロい俺俺のサコッシュには手に入れたバイブくんも今は大人しくしておりますよ時間はもう夕方4時…はじめの予定ではもっと早く行けると思っていたのだが仕方ない…行こうと思っていたホテルには時間が足りなさそう、出かけている子供達は今日は晩御飯がいると言っていて、妻はなる
毎年恒例となっている敬老の日に行うコモンおばあちゃんの限定展示🍀今年もコモンおばあちゃんが元気いっぱいで問題なく展示出来そうなので展示が決定👍展示期間は敬老の日も含めた9月14日(土)〜9月23日(月)までの10日間!!普段はバックヤードで暮らすコモンおばあちゃん♪現在はバックヤードにいる様子をガラス越しに見ることはできるのですが・・・やっぱり直接会ってもらいたいと今年も展示を行います😊展示場所は熱帯ドーム内です。今年はどんな可愛い姿を見せてくれるかな??皆さんのお越しをお待ちし
ゆきたのブログへお越しいただいてありがとうございます。2020年8月よりアメーバブログ『ゆきたの四コマ!宅配便!!』はタイトルを変更し、『男前!嫁日記』として生まれ変わりました。これから末永くお付き合い下さいませ。『嫁がカツシンと呼ばれる理由』ゆきたのブログへお越しいただいてありがとうございます。2020年8月よりアメーバブログ『ゆきたの四コマ!宅配便!!』はタイトルを変更し、『男前!嫁日記』として…ameblo.jp初めての方はぜひこちらをお読みください何年か前の今頃
ご覧いただきありがとうございますアラサー夫婦の私達が結婚、妊娠、出産を通して経験したお義母さんとの愉快で不愉快なお話を綴っていきます。前回のお話『嫁、負けたふりしてあげる』ご覧いただきありがとうございますアラサー夫婦の私達が結婚、妊娠、出産を通して経験したお義母さんとの愉快で不愉快なお話を綴っていきます。癒し、大事『ラベンダー…ameblo.jpある日夫にお義母さんから連絡が。9月〇日はどうす
こんにちは!読書の秋。って事で、最近読んだ本のご紹介!前から気になっていた、受験界の大御所、おおたとしまささんの『中受離婚』を読んでみました。読む前まで、この本の内容は、おおたとしまささんが、これまで見てきた中受で離婚した家庭のあれやこれやを一方的に語ってる本なのかなーと勝手に思ってましたが、そうではありませんでした。本の内容は3部構成で①夫②妻③子と分かれており、それぞれ夫、妻、子供の立場から見る、全く異なる3家庭の中受の様子と離婚の様子が書かれているノンフィクションです。た
9月16日は敬老の日ですね寿里苑では一足早く敬老祝賀会をさせて頂きました素敵なスピーチを聞くことが出来ましたありがとうございます今年の司会は兄弟でさせて頂きました技能実習生としてベトナムから日本へ来日した仲良し兄弟です二人とも初めての司会、初めての着物で緊張していましたが立派に努めてくれました皆さんのたくさんの笑顔が見れた1日となりました今年も元気にお過ごしください
実家敷地内同居アラサー夫婦小学生の娘と3歳の息子地元工務店にて12月上旬上棟7月1日引き渡しマイホーム計画時系列はこちら→★マイホームの仕様はこちら→★\内覧会はこちらです/『【入居前WEB内覧会まとめ】』私の実家敷地内同居アラサー夫婦小学生の娘と3歳の息子地元工務店にて12月上旬上棟7月1日引き渡し実家敷地内にマイホーム完成しましただっちと申します!…ameblo.jp実家敷地内にマイホーム完成しましただっちと申します!
ご訪問ありがとうございますフォローやいいね、メッセージなどいつも感謝しております!大変励みになってます初めて来てくださった方もお付き合いいただけたら嬉しいです《対象クーポンで50%off》裏毛ワンピースタックワンピースレディースリラックス長袖スウェットロングワンピース裏起毛オートミールグレーブラックノアル231023【予約オートミール10月18日から3営業日で発送】楽天市場6,900円${EVENT_LABEL_01_TEXT}《新色9/21
乳がんのホルモン治療薬アナストロゾールの副作用で関節痛が酷い。寝起きが辛いのでストレッチや寝方など試してみた結果、いい対処方法が見つかりました。寝る時に、手を胸の上で組んで寝ます。絡めるというか、白雪姫が棺桶に入っているスタイルです。・・・そんな美しいものではないですが。しかも不穏。もうすぐ母の日。義母は現在、特養に入所しています。認知機能には問題がないのですが、四肢が不自由で介助が必要です。母の日と敬老の日は贈り物が欠かせません。お
先週は敬老の日を迎えました。残念ながら、さくらの里山科は、コロナ感染発生の真っただ中であったため、敬老会は中止になりました。本来は、米寿、卒寿など、節目の歳を今年迎えられたご入居者様だけ集まって頂き、感染対策を取りながら敬老会を開催する予定だったのですが、何しろ、開催場所の1階ホールが、陽性のご入居者様の隔離室に使われていましたから、敬老会の開催は不可能でした。それでも敬老の日は特別な日です。ご入居者様のもとに、ご家族様からのプレゼントが続々と届いていま
妊娠したことは仲の良い友達には伝えていて、たまに遊ぶ友達には特に連絡はしていませんでした結婚・妊娠・出産報告はあまり聞きたくない人もいるかなーっと思ったので実際私が独身だった時の結婚報告は嬉しかったけど、落ち込んだのを覚えています自分は結婚出来るのかな…って先日、たまたま友達から久しぶりに集まりたいねーなんて連絡が入ったので、このタイミングかな?と思い、妊娠報告をしましたその友達は私と同じ時期に結婚しましたそれから5日間…LINEの返信がこなくなりました現在も来ていませんやっぱり
今日は『敬老の日』どうしても昭和生まれのおばさんには敬老の日は9/15だと未だ勘違いしちゃったり9/15が敬老の日とされたのはちゃんと理由があったわけですが平成になりハッピーマンデーなるものができて第3月曜日に変わってしまったんですよねそれが良かったかどうかは微妙だけどお年寄りを敬う気持ちはには曜日は関係ないですものねケアリィのカノホナピリカイカラニペアのへレイアロハクアナトレスのイリアヒアロエなどおばあちゃんの事を歌ったメレがいくつかありますが私たちにとって大切にしている
最近私が少しだけ頑張ろうと思うことはブログをできるだけ毎日書こうと思っている数ヶ月前までは私が書きたい時に書けばいいかなと思っていたのだけど、私が楽しみにしているブログがいくつかあって毎日読めないと寂しいなと勝手に思ってしまうだから、私もしょうもない記事でも、何時になっても、書ける時には書こうと思う有難いことに書きたいことはたくさんあるだけれども、文字を打つのがちょっと面倒私は、ブログをスマホで書いていますその理由は画像のアップロードが楽だからもう一つの理由としてP
昨日の敬老の日、娘の代筆のつもりで、実家の母にラインをしました「じいじ、ばあば、長生きしてね」と。これは私の真の願い。私がいなくなったら、パパと娘のフォローをじいじ、ばあばにしてもらわなくちゃ…と考えているからです。私と主人のどちらの両親も高齢ですが健在。有り難いことです母からのラインの返事「ありがとう、アンタこそね」私の母は、子供のことで大変苦労をした人でした。私の弟は軽度の自閉症で、高校生になるまで分かりませんでした。なぜ集団活動ができないのか、なぜパニックばかりおこすのか
郵便物、荷物などすぐに開けずにほったらかしの私・・・ズボラ人様のブログを見てあ〜あの優待そろそろ届いてるのねなどと知るスカイラーク、マクドナルド色々届いてるらしいたまった郵便物の中をゴソゴソあったあったちゃんときてるあらっ!あとまわしのDMにうもれてたかわいい封筒発見えっこれは何⁉️孫の名前敬老の日に届くようにと送ってくれてたの・・・?もう何日過ぎてるの敬老の日なんてずいぶん前だわ今さらお手紙ありがとう
おはようございます☀昨日は、台風一過で秋晴れでしたね!夏の再来かと思うぐらい暑かったです。私の人生も台風一過でパァーッと晴れないかな?イヤイヤ💦まだ不倫大戦争は🪖続きますね😓不倫相手めーーー💢1回ぐらい謝罪したらどうなんだ〜謝罪がない限りずっと許さないから❗️って心の中で叫んでいます💦今日は、敬老の日!子供達が遠方に住んでいるお婆ちゃんに電話をしてワイワイと話していました☺️元気な子供の声を聞けて、お婆ちゃんもご機嫌✨なかなか会いに行けないけど、いつかは皆んなで温泉♨️に
独り言ですホルモンのバランスで生理前意味もなく落ち込んだり凹んだり厄介なのが寂しくなる時家族はもう私の一部だから一緒にいても淋しさは紛れないのが辛い紛れないどころかより一層寂しさが増したりさえする一緒にいて私の淋しさを紛らわしてくれるのは他人なのかもしれないと気がついてしまった時夫と向き合わなければ一生寂しいままなんだと知りました⭐️これ驚きなんですけ🫢昔旅行で山口へ行った時に蒲鉾が有名と知り購入したら引くぐらい美味しくて定期的にお取り寄せしている山口
楽天スーパーセール本日最終日です一応11日01時59分までだけど起きてられないので本日最終日おとといは購入した串カツ揚げてみんなで食べましたすごいボリューム串カツオールスター50本セット串カツ手軽簡単揚げ調理大容量詰め合わせ冷凍食品冷凍食品おかず惣菜揚げ物お弁当誕生日おかずにお弁当に便利お試しおためし楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【半額大特価】串カツオールスター100本セット串カツ手軽簡単揚げ調理大
今日も南半球からこんにちは。今回はバレンタインや母の日、敬老の日など、あらゆる場面で活躍するオススメの工作をご紹介します!トイレットペーパーの芯を使って、かわいいハートの絵を描いてみましょう。お子さんの写真やペットの写真を使って作ると、世界に1つだけのオリジナルアートになりますよ。【下準備】①「えいえいおー!」のポーズで元気に手をあげている写真を撮り、印刷しておきましょう。(普通のコピー用紙に印刷してOK!)②ペーパー芯を手で歪めて、ハート型にしておきましょう。
うどんおじの話皆様、私の対応をお褒めくださりありがとうございますなんだかめっちゃ褒めて欲しい人みたいになっててすみません笑皆さんお優しいのでまるで私が素晴らしい人かのように褒めてくださいますが(笑)皆さんもコメントくださっているようにあんな人を前にしたら放っておけないはずです(笑)そして、さらに大人な方なら関わらずに放っておくかと(笑)では、今日は自ら警察に電話をした義母のその後の話を聞いてくださいジンジャーシロップ半額もうすぐ終了睡眠がかわる抱き枕も割
残された引越し手続きをすべて帰省する二日間に終わらせるには緻密な計画と下準備が必要です。どんなにやることがたくさんあっても一日は24時間しかありません。しかも銀行の窓口が空いているのは平日の9時~15時まで市役所だって17時半までと時間限定ここからは「プロジェクトX」並みの動きです笑<すべてのタスクをこなすために事前に用意するもの>●手帳・・・やることリストと30分単位のスケジュールを記入できるもの●相手先別の必
こんにちは、yuriです。私ごとですが2022年をもちましていい嫁キャンペーンを終了したことをご報告させていただきます。キャンペーン期間中近距離に住む義父母宅には結婚9年間で3回しかあげてもらったことがないが、息子と嫁の暮らす家には頻繁に訪問する最低週1回は義母がアポ無しで訪ねてきてもお茶、ご飯を提供する月に1度は義父母&義妹を家に招いてご飯をご馳走する(滞在時間9時間越え)孫の写真は毎日送るかアプリで共有する敬老の日には義祖母にもプレゼントを嫁の私が手配する義父母の還暦祝いに
こんにちはグループホームあさひの憩おはようございます😃今日も朝からのお手伝いありがとうございます😊今日も一日ありがとうございます😭明日も皆様にとってより良い日となります様に施設見学随時承りますスタッフ大募集中📞06-6929-5355大阪
昨日は家に私と三女しかおりませんで、前日に届いた手紙幼稚園で用意してくれたようで、まぁ、小さな手が収まったお嬢の手形と、おっとびっくり、お兄ちゃんのお手紙がきてびっくりしました。で、こちらで終わるのかと思ってましたら、息子たちの突撃訪問お二人から手作りのコースターをもらいました。ジジとおそろい優雅に三女とお昼寝してました(笑)「支度して〜と」とせかされ、ご飯に食べに連れていってもらい、一緒に買い物したり、遊んだりして楽しい敬老の日が過ごせました。孫くんの保育園はこういっ