ブログ記事853件
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。福井からの8号線、やっと今日から、開通しました。ひとまず良かったです^^明後日からは、JRも運行になるようです。さぁ、久しぶりに釣れました😊😊あけぼのかせです^^51センチ2枚、47センチ2枚、46センチ2枚、44センチ1枚でした。餌はペレットです!👇ペレット1.2キロ入1000円用意しました。お得です。
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。最近何かとバタバタしてまして更新が遅くなってしまいます😓朝から晩までバタバタ💦1日がすごく早いです…😓土砂災害から3日経ちますがまだまだ道路状況は悪いです。お越しの際は気をつけて下さいませ🙇♀️今日のあけぼの筏2号です^^あけぼの筏1号です^^あけぼのかせです^^🌀余談ですが…鈴鹿8耐、息子所属のホンダHRCが優勝しました🏆嬉しいです^^
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。まだ福井〜敦賀間は、道路が寸断していて通れません💦全てストップです。食品も入らず、困ります…少しでも早い復旧を願います!今日のあけぼのかせです^^50.5センチ釣れました!あけぼの筏1号です^^あけぼの筏2号です^^
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。暑い週末になりました。海水浴場では、すでに泳いでいる方々が沢山いましたよ😅ただ、道路脇には、ゴミが沢山ポイ捨て!マナーが悪すぎます!どうしたものやら…今日も暑い中、お疲れ様でした!あけぼの筏2号です^^あけぼの筏1号です^^あけぼのカセは、グレ40センチ釣れました。五郎作筏1号です。五郎作筏2号です。
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。昨日からの豪雨で福井では、あちらこちらと災害がおきています。嶺南から嶺北への道路も遮断され、立ち往生も見られます💦天気は回復しますが、道路状況には気をつけて行動してくださいませ🙇♀️今日のあけぼの筏1号です。あけぼの筏2号です。
釣り筏あけぼのです。ツバメの子供達が沢山増えて、飛べるようになり朝からとても賑やかです。そろそろ巣立って行くんでしょうね^^寂しくなりそうです。今日の釣果です。筏1号です。ボラが沢山いました。筏2号です。かせです。
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。連日暑い日が続きます。近くの海水浴場は、10時頃には、満車!すごい人混みです。。救急車も連日走ります💦熱中症🥵気をつけましょう!とにかく水分は、これでもか!と言う位持参して下さい!今日も暑い中、ご利用ありがとうございました😊あけぼのかせです^^あけぼの筏1号です^^あけぼの2号、五郎作1号ボラでした。🌀明日から出船は4時45分位です。駐車場は4時15分位に開けますので時間調整しておこしください。尚、明日から五郎作筏、
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。今日、全国的に梅雨明けしたなんて言ってましたが、やはり、梅雨明け宣言早かったのでしょうかね…😅しかし、暑いです〜💦あけぼの筏1号です^^こちらは、お子さんが47センチのチヌ釣りました。親はボラやと思いまったく手伝ってません🤗素晴らしい❗️❗️お子様頑張ってます👍あけぼの筏2号です^^あけぼのかせです^^五郎作筏1号です^^🌀朝の出船は4時30頃です。駐車場には、4時15分くらいに着くように来て下さい。早く来られて、
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。朝方、すごい雨が降りましたが、通り雨。すぐに晴れ間が差して、暑い日になりました^^海水浴場も賑わっていましたよ^^さぁ、今日のあけぼの筏は、グループさんで賑わってましたよ!天然真鯛77.5センチです👍あけぼのかせです^^五郎作筏1号です^^五郎作筏2号です^^五郎作かせです^^
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。日中はポツポツでしたが、夕方から、すっごい土砂降り☔️☔️梅雨明けしたのにね…😓さぁ、釣れましたよ!あけぼのかせです^^51、50センチ釣れました👍👍あけぼの筏2号です^^五郎作筏です^^
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。猛暑が続き、水温も高くなってる為、釣果があまりよろしくないようです😓少し気温が下がるといいのかね…😓でも、暑い中来てくださるお客様ありがとうございます😊熱中症に気をつけながら、過ごしましょう!今日のあけぼの筏1号です^^44センチ2枚でした!あけぼのかせです^^🌀明日は雨なので期待しましょう👍🌀8月4日5日カセ空きました^^
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。夏休み入って初めての週末、海水浴日和となって、海水浴場は、沢山の人で一杯でした💦大丈夫かな…今日の釣果です^^あけぼの筏1号です^^初めてチヌ釣りして40センチ位の2枚釣られました!中学生ですよ❗️すごい👍年なしも釣れました〜^^あけぼの筏2号です^^五郎作かせです^^五郎作筏1号です^^🌀お願い🌀ボラの頭とかは海に捨てないで下さい。ビニール袋用意します🙇♀️
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。雨の予報が曇りになり、結局今日は晴れ☀️の暑い一日になりました。そろそろ本当の梅雨明けになりそうかも。また、コロナが増えつつありますね。もう、びっくりする事も無くなりましたがやはり、マスクは、必要かも。船での移動時、会話時にはマスク着用お願いします🙇♀️今日の釣果です。あけぼの筏1号です^^初めて年無し釣れました!あけぼの筏2号です^^アジがきましたね。あけぼのかせです^^五郎作筏です^^
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。中々、晴れ間がなく、雨が☔️海水浴場では、それでも泳ぐ方がいらっしゃいます。寒くないのでしょうかね…明日からは晴れ☀️るようです^^天気はコロコロ変わるのでわかりませんが。今日の釣果は、あけぼの筏1号です。あけぼの筏2号です。あけぼのカセは、スカリごと海落としました。チヌ1匹だそうです😊五郎作かせです。五郎作筏1号です。五郎作筏2号です。🌀コロナが増えてます。移動時、会話時はマスク着用お願いします。
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。今日はすご〜く蒸し暑い日になりました。ちょっと動くだけで、汗💦💦夏バテに気をつけましょう!今日は、83才のおじいちゃん頑張りました🤗まだまだ若い証拠です👌あけぼの筏2号です^^
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。夕方には、雷が⚡️なって、ちょっとだけ雨☔️一瞬涼しく感じましたが、やっぱり暑い💦熱中症には、気をつけましょう!今日のあけぼの筏2号です^^あけぼの筏1号です^^シイラとチンタ1枚でした!五郎作筏2号です^^🌀あけぼの釣り筏ですが、8月からの迎えは、12時、14時、16時、最終17時としますのでどうぞよろしくお願いします🙇♂️
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。めちゃくちゃ暑い💦どこにいても暑い💦でも、コロナ感染拡大予防でマスクは外せない💦頑張るしかない💪さっ、今日のあけぼの筏2号です^^🌀夕方水面温度29、6度まで上がってきました。魚死ぬ場合あるので、ちゃんと血抜きして氷いっぱいのクーラーボックス入れてください。あけぼの出荷用の魚、お客さんの魚締めるのに毎日30キロ位使います。製氷機が、追いつきません。なので、氷だけは各自、充分に持って来てください。また、魚締めるの
釣り筏あけぼのです^^おはようございます。昨日は、ブログのメンテナンスに入り、釣果を載せる事ができませんでした。遅くなりましたが、昨日の釣果です!あけぼの筏2号です^^親子で来てくれました!あけぼの筏1号です。あけぼのかせです。
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。今日は、何とかお天気持ちましたね^^洗濯物も乾きました👌今日の釣果です。あけぼの筏2号です^^五郎作筏1号です^^五郎作筏2号です^^五郎作かせです^^
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。晴れてると思ったら、雨☔️本当に嫌な天気です。今日の釣果です。あけぼの筏2号です^^あけぼの1号はキス、メジナでした。あけぼのかせです^^五郎作筏1号です^^🌀お願い🌀コロナ感染者多くなって来ました。船での移動時、会話する時、マスク着用お願いします🫡
釣り筏あけぼのです。何と⁉️今日30度ありました!暑い暑い💦💦熱中症になりそうな1日でしたよ😓水分はこまめに取りましょう!筏1号です。筏2号です。天然真鯛です♪大きいです!かせです。