ブログ記事55,670件
どうも、大野萌菜美です。以前、「ホットコーヒーをカッターマットの上に置いたら曲がっちゃった」にいろんな解決方法を教えてもらいました!教えてくれてありがとうございました。すごく助かりました。なかでも一番多かった解決方法はアイロンを押し当てカッターマットを温める。冷めぬうちに重石をおく。でした。さっそくやってみました。キレイに治ったんです!!ただ、アイロンを少し当てすぎちゃって、目に見えぬ歪みが生まれてしまいました(笑)アイロンの温度は低温にして、少しづつ調子を見ながらやったほうが
別記事は用意していたのですが...神様から、この記事をお願いします。この情報が必要な方がいますので久々のリクエストがあったので、先にこちらの記事を公開したいと思うますお久しぶります霊能者には、禁忌があります。簡単に言うと、例え爪を剥がされようと...耳を削ぎ落とされようと...何がなんでも絶対にやってはいけない!ということがあるっつー話なのですが...禁忌は、神様が霊能者に教えてくれるものではありません。
その時、その人間の気に相応した神より拝めん。悪い気で拝めばどんな立派な神前でも、悪神が感応するのじゃ。悪神拝んでも、正しき愛と喜びあれば、善き念が通ずるならば、悪神引っ込んで、それぞれの善き神現れるのじゃ。この道理よく心得よ。黄金の巻第96帖(607)世界中に様々な教えがあり、宗教がある。時々、どれが正しいのかと考えることがある。この筆は、悪い気(我よし)で行動していれば、悪い人や悪いコトを引き寄せてしまう我よしがいても善き念を守っていれば善きコトが現れると言っているのでは
ゆっくり書く時間がなくまとめ技最近の沖縄ではユタでも、ノロでもない方がいてみんな神さまと呼んでいる栄サダエさんはユタさんという分類かもみんな共通は霊感が元より備わっていたか後付けだけど、素養がありある日目覚めさせられるパターン栄サダエさんやさしくて柔らかな方だった。こちらは肥後ケイ子さん昨晩泊まった民宿でユタさん存じませんか?と、尋ねたら高千穂神社の下にいるはずと、教えてくれた。名前はわからないネットで調べてもなかなかでない。あちこち辿ってやっとわかった
自分に課してる心の荷物をひとつひとつ見つけて。あー、わかったー。もうわかったーーー。もういよいよ全部わかっちゃったーーーとか思っても。思っても。それはまるで無限のプチプチを一個一個つぶしてるみたいに。つぶしたはずのプチプチが勝手に復活したのか?と時々疑いたくなるほどにエンドレスwこの本当に「エンドレスプチプチ」な「自分」の設定探し。つぶしてもつぶしても気付かないうちに自分を苦しめてる小さな嘘は次から次に見つかる。だけどそれは本当に素晴らしく気持ちいい。
自分以外は全員女。休みの日は夕方まで気づかれない…〈4:00p.m.〉家族の中で一番優しいはずなのに、なかなか「三女プウ子の好きな人ランキング」上位に食い込めない…〈プウ子の好きな人ランキング〉そんな存在感薄めの父、マイケルが3人の娘たちに教える7つのこと。1.珍しい食材、食べたことのない料理をすすめられた場合は、素直に食べてみたほうがよい。※もちろんアレルギーには要注意。2.「食べる時の箸」と
我流信仰とは、どういう事でしょうか≪自分が一番だと思う事です≫全部、自分が言っている事が正しい「俺が正しい」「俺が偉い」「俺が大将」「おいらが大将」と云うのが〝我流信仰〟ですよ人は、皆、やっぱり強がるではないですか≪でも、人というものは、とても弱いもの≫強がらなくていいのですよ弱いのですから≪弱いからこそ『教え』を学んで沢山の人に『力』を頂いて、強くなるのです≫ある意味では、≪人は、弱さを認めた時に、本当の強さを得る事が出来
https://www.kuronekokuuman.club/entry/2023/05/14/061558待つ行-くろねこくぅまんplusあるお弟子さんから「先生方はいつも待ってくれていますね…」と言われた。と静果先生から聞いた。胸がキュンとした。そうなんですよ!『待ってる』のですよ!これ、六波羅蜜(六度)の行の1つ。(ハイクラスな行ですよ。あー言いたいあー言いたい解説したいあー言いたいけど我慢)ほったらかしてる訳でもお伝えしていない訳でも意地悪している訳でもなく待
自宅でフェリチンが計れる!楽道の小西伸也さんに教えてもらいましたアルブミン、BUNも同時に計れる女性の鉄タンパク不足は自分で治せる凄い時代になったね高タンパク/低糖質食+iHerbでフェロケル(Ferrochel)http://item.rakuten.co.jp/shopdeclinic/alm-wb6053-9862/
残る者の身も一度は死ぬことあるぞ。死んでから、また生き返るぞ。三分の一の臣民になるぞ。これからがいよいよの時だぞ。日本の臣民同士が食い合いするぞ。敵わんと言って外国へ逃げていく者もできるぞ。神にしかっりと縋っておらんと何も分からんことになるから、早く神に縋っておれよ。神ほど結構なものはないぞ。神にも善い神と悪い神とあるぞ。雨の日は雨、風の日は風ということ分からんか。それが天地の心ぞ。天地の心を早く悟ってくだされよ。嫌なら嫌で他に替わりの身魂があるから、神は頼まんぞ。嫌ならやめてくれよ。無理に
携帯番号がわからないので教えて下さい。って先生通して言ってきたらしいんだ携帯番号を知らせてもらってないと。…つかさ。1学期末と2学期始めに携帯番号晒してるわけさ。しかも、ラインまでも。それでも教えろってか。ふざけんじゃねー学期末になって今更連絡?それにだってイライラなのに思わず学期末に連絡してきても今からやる事ないですし今から来て頂いても迷惑です。作成者の名前を掲載しない事を了承して頂ければいいです。運動会の写真撮影をしたじゃないですか!…はあ?何言ってる
エアリズムブラキャミソールUNIQLO1,290円+消費税D17日付が変わってタイミングD1610AM私達は車に飛び乗りもう一度携帯をみる。そこには血だらけの腕と遺書のような手書きの手紙があった。私は動揺した。私のせいだ。あんなライン送ったからだ。私「救急車呼ぼう。」旦那「救急車は呼ばない方が良いと思う。」私「何で!」旦那さんは彼女の住所をセットし車を出した。旦那「良く写真見て。彼女手首は切ってない。腕を切ってる。死ぬ気なんてないよ。それに救急車呼んで
逮捕から数日後、警察のKさんから聞いていた通り、検察庁からの出頭命令があり略式での罰金刑になりました。こんな事の為にお金を使うなんて…馬鹿すぎる。でも、そんな事をした夫を持つのが私。そんな私にもドン引きだ。その罰金について。私は夫に、チョット意地悪ですが、罰金は家のお金で賄う必要があるのか?あなたはどう思っている?ってLINEで聞きました。夫は、「親に借金して払う」と。では、その借りたお金は、どうやって親に返済するの?また、親に迷惑かけるの?って聞きました。
私のお慕いしているお師匠様🌸天宮玲桜先生🌸の呼び方(お名前)が2023年6月6日芒種(ぼうしゅ)の今日変わられました🙏✨神愛さま✨✨しんあいさま✨ありがたいことです🙏神愛親愛真愛信愛深愛心愛身内神内素敵なお名前です(当たり前ですけど)神愛さまと呼ばせていただけるときを楽しみにしております😊今後投稿する記事からは天宮玲桜先生🌸のことを『神愛さま』と書かせていただきます
はじめまして(^-^)ブログも超初心者🔰で全くわからず💦友達に教えてもらいながらの『スタート』ですそんなアナログ人間である私が何故ブログなんて始めたかと言うと…5人目の赤ちゃんが…沢山の難病・奇病を持って産まれてきたから…子供が産まれてからは…周りには同じ病気の子はおらず(´༎ຶོρ༎ຶོ`)毎日携帯で我が子と同じ病気の子はいないか…どんな風に乗り越えているのか…皆さんのブログを見て!見て!見て!!でも当たり前だけど全く同じ病気の子なんているはずもなく…子供ちゃんの数だ
自分の心が、とっても穏やかになるとどんどん〝幸せ〟がやってきます「過去に、こんな事があった」「あぁゆう事があった」後悔をしたり、グチを言ったり、過去の事を思い出して自慢したり悔しがったりしますけれどもそんな事に時間を費やしては、いけません過去を振り返らず、もう真っ直ぐ〝光〟を見て自分をいつも変えていくのが「教え」です過去を振り返って、人の事を悪く言うのは「教え」ではありません天命庵は「許しの教え」です最も〝徳〟を積む事が出来るのは〝許し〟
あれから一年。事故が起こった当初から今までを漢字でたとえると無我夢中。自責と後悔で目の前が真っ暗になったあの時。先の見えない不安の中餅男の為に少しでも出来ることがあれば迷いなく飛びついて思いつくものをとりあえずやってきた。リハビリ長期入院にてんかん治療。リハビリグッズに胃ろうからの健康的な食事。地元のリハビリやグループ活動。餅男を安全に預けられる場所の登録。入れる団体に所属してあらゆるイベントに参加。そんな中で築いてこれたのは人との繋がりだった。医
おはようございます。デイサービス看護師ぶぅ(๑•🐽•๑)です。私がまだデイサービスで働き出した20代前半の頃のお話です。高校を卒業して、看護学校に入り、そのまま病棟で働き、一般常識やマナーを全く勉強していませんでした。デイサービスで働きはじめてすぐの頃…朝、いらっしゃった利用者さんにお茶を出してゆっくりしていただきます。おひとり分だったので、私は湯呑みをひとつ手に持って利用者さんのもとに向かいました。
お久しぶりになってしまいました。7,8月は調子がよかったものの、9月に入り、また調子が悪くなってきています。。いらいら、過食、いらいら、後悔。1番大切な家族にも優しくできない。仕事のストレスが大きいと思います。いらいらせず、ストレスをためず穏やかに生きられる方法を教えてください。サーフィンしたい🏄
おはようございます。デイサービス看護師ぶぅ(๑•🐽•๑)です。コメントありがとうございます(*´ω`*)お返事出来ておらず申し訳ありません。デイサービスの看護師のお仕事は体重管理があります。毎月、月の初めに体重を測っています。体重の減少は、家での食事の様子を気にかけたり、消化器系の不調がないかチェックします。体重の増加は、運動量と食事量のバランスをみたり、むくみがないかみ
こんにちは。いつもお読みいただき有難うございます。楽しく笑い、あっという間に上達して、本物の音楽にふれながら、長く楽しく続く南荻窪ピアノ教室です!お問い合わせは、wilddolphin@jcom.home.ne.jpまで。先月教材一つ終わったばかりの女の子、次の教材も、先週、あと残すところ2曲、「今日は最後までみてから、次のところも、ここで少し教わってから、帰ってやってみる」と、黙々と弾いていきます。レッスンの時間が、過ぎてしまい、次の人が来るので、その日は、少し教えておし
知の中に悪を取り入れるゆとりのできんようでは、誠成就せんぞ。知の中には、全てを取り入れて理解できるようになっているのであるぞ。愛の中に悪入れてはならんぞ。黒鉄の巻第17帖(635)八通りに読めるということを踏まえて、悪(我よし)に接するときは、知(思考)をしっかりと働かせる悪に感情(共感、同情)で接してしまうと痛い思いをしてしまうと言っているのかなと。
こんにちはこの記事はずっとアメンバーで非公開にしていましたが、三年経ったので病院にも迷惑がかからないと思い公開にします。これは点滴もれでしょうか?病院で聞いても広がらなければ大丈夫なので様子見ましょうと言われました。二回目エンドキサンの点滴の針を入れたのが研修医でした。針を入れる時もずっと指で血管を探しては何度も抜いたり入れ直し。一回目は主治医の先生がさっと入れてくれて終わった後もどこに針を刺したのかも分からないくらいキレイでした。あまりにも何度も失敗する
毎週、ものすごく集中力がある生徒さんがいます。今週も、長い曲を何曲もみてきて、聴かせてくれるのですが、一曲一曲の内容の勉強の濃さにも驚きます。前の週に、教えたことを、きちっとやってきた上に、私が直接弾いて教えたり、この表現はこんな風にすると上手く出来ますとみせたりすると、レッスンのその場で、ジ-っと聴きながらみていて、真似したり、こんな感じ?と何回もやってみせてくれて、ニコニコして、やってみるといいます。レッスンから帰ると、お家でも、自分でやってみて、身につけながら練習するよう
夫に対して毎日溜め込んでいた不満ついに吐き出してしまいました我慢を続けるには体力的にも精神的にも限界で…先月、塾の保護者会に行ってそろそろ本気モードで頑張らないとヤバイと感じました統一模試の結果を見て娘の成績があまりに悪くて…このままだと塾に残れそうもなくて…娘の勉強サポート本格的に始めたんです毎日2時間土日はほぼ全日娘の家庭教師ですただでさえ仕事と家事と忙しいのにさらに時間的な余裕が無くなり寝不足続きでヘロッていて夫婦の時間を楽しむ余裕もブログを書く余裕も
いつもご訪問、有難うございます。楽しくどんどん上達!!基礎からしっかり身につきますずっと音楽と一緒に…南荻窪ピアノ教室です。レッスンご希望はwilddolphin@jcom.home.ne.jpまでお問い合わせ下さい。ここ数日、春らしい日が続いて、早咲きの桜が、もうすでに満開、ほかのお花達も、慌てて、「春だ、急がなきゃ」といった感じですね。生徒さん達、毎日、元気に、通ってきています。またまた、お父様が、レッスンについて来られました。二人とも、発表会の曲、最後まで弾けるよ
タコのまち三原の浮かれたこせんを有難うございます。薄いおせんべいが、中にはいっているのですが、とても美味しいです。広島に少し帰省されていて、真っ黒に日焼けして現れた彼女から、いただきました。有難うございます。レッスンでは、変わらずちゃんと練習をしてきて、教えたところはとてもよく弾けるようになっていて、とっても意欲的!作曲家の事や作品についての解説。交えながらのレッスンでした。また、楽しく一緒にいろいろ覚えていきましょうね
私が初めてたのは、毎日元気に仕事、家事子育て、普通の日が、突然、下半身のむくみから始まり、病気になってしまった‼️突然のことで、びっくりしてる自分と向き合い、日々のことを同じ病気と闘う人、支えてくれる人に感謝を残すためあなたがブログをはじめたきっかけを教えて!みんなの回答を見るキャンペーン詳細
なっ、なんと、今日は驚くべき事が……いつものように、レッスンを終えて上の階に上がっていくと、何やらいい匂いが……何故?慌てて階段を駆け上がると、ドアを開けた瞬間、娘が夕食を作っていた-❗️❗️いつも私が作っておくのですが、今日は、一昨日からの疲れが…これから作るぞ-と思っていた矢先、思いがけないサプライズで嬉しくて涙出ました「お腹すいてきたし、もう作っちゃった」と、娘何回か、作り方を教えたり、私が作るのを興味津々で見て手伝っていた彼女は、いつのまにか作ってしまえていた-❗️
お土産をいただきました。沖縄に行っていたらしく、彼女も真っ黒になって登場!ピアノも新曲を披露してくれました。自分の力だけで、譜読みから弾けるようになってきて、難しい場所をレッスンでは、取り上げて教えました。あっという間に曲をどんどんこなしていきそうで、楽しみです。