ブログ記事302件
昭和50年代前半に仙台駅前で写した国鉄バスです。
4月に行われる京成グループの再編によって会社消滅が決まった京成タウンバスの車からロゴが消されて白一色になっていると聞き記録してきました。T080(2DG-LV290N3)新小58新小岩駅一発目はタウンバスの主力となっているエルガから。やはり白一色だと何か物足りないですね…T059(QKG-LV234L3)新小51新小岩駅最後部が凹んていますが何があったんでしょうか。T085(2KG-LV290N3)回送中フルカラー部の京成パンダが凝ってます。目つき不機嫌そ
8月6日。歌姫線に7mエルガミオが入ってると聞いたので早起きして朝から撮影に。73系統歌姫線奈良200か75いすゞエルガミオ(7m)KK-LR233E1・大和西大寺駅ロータリーに入るシーン。撮影当時は雨が降ってました。・大和西大寺駅ロータリー発車シーン。このサイズの幕の「歌姫町」は初めて見ました。・西大寺橋の上で信号待ち。止まってると方向幕のLEDもちゃんと写ります。・第一次大極殿正殿と絡めて撮影。屋根が切れてしまったのが残念。・佐紀町・大極殿バス停を発車した75号車。この