ブログ記事19,975件
数あるブログの中からこちらに訪問してくださりありがとうございますこんにちは凰月星佳ですはじめまして!の方はこちらから…♪プロフィールここのところ、ちょっと気になっている事がありましたそれは、朝起きた時の寝室のもわっっとした空気感換気をしても、何となくしばらく残ってしまって。いわゆる、その…お年頃のアレですね‥少し文字にしてしまうのが若干憚られるのですがそう、加齢臭‥ですなんかもっといい言い方ないでしょうか‥これはもう致し方ないとし
怪盗銀次郎参上だーーー!!!明日は東京、雪降るかもしれん☃️マジ寒いよ。帰りは庶民の乗り物『電車』で帰って来たはいいけどさ…換気の為に窓を開けて、天井からも冷たい風が勢いよく吹き込むんだよ。寒い‼️寒すぎる💦マジこれ完全に罰ゲームだよ😭世間の状況を考えて仕方ないかもしれんけど、座ってる人の足はガクガク震えてるし頭痛くなる程の寒さ💦止まった時に開く換気だけじゃ駄目なのかよ?!とか、そんな事ばかり考えるよね!こんな寒いんだったら、むしろコ○ナにかかってやるわ!って一歩手前まで気持ち
東京都の感染者数ですが、1月7日(木)2447人で一番多かった。1週間後の14日(木)1502人と、大きく減った。ただ、このときは検査数も少なかったようですが、次の週21日(木)は1471人。この日は、検査数が4倍近く増えてるのに、感染者数がまだ少し減ってる。これで間違いないですね。新規の感染者数は、ピークを過ぎて減少に転じているのです。これは、東京都の話で、全国的に見れば、まだ最多更新というところもあるかもしれませんが、もう少しで減少に転じるでしょう。また、重症者なんかも、急には
住友不動産で、新築2019年12月24日、引渡を受けました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最近まで、浴室換気時、換気扇が外気導入していると思っていました。ところが、浴室折り戸の上が妙に汚れていて、よくよく見ると、換気OFF↓換気中↓浴室の折り戸の上に室内からの給気口があり、換気中は、フラップが開きます。洗面脱衣所の折り戸の上から居室内空気を給気して、浴室の換気扇から排
このブログは、我が家(Dハウス)に何かしらの動きがなければ、一切更新いたしません。申し訳ございません。アメンバーの新規募集も致しておりません。ご了承ください。こんにちは、華音です感謝の気持ち、お礼の言葉だけを伝えたくて再登場しました(о´∀`о)半年もの間、記事を更新しなかったのに、こうして記事を挙げると、10000を超えるアクセスがあります。本当にありがたいです。ありがとうございます。また、たくさんの「いいね👍」をありがとうございます。メッセージもたくさんいただきました。一つ一つ
昨日、朝起きたら少し頭が痛い。‘頭痛なんて滅多に起こさないのに、まさか風邪?’急いで熱を測ってみると、35.2度。これはこれで問題がある数値だけど、とりあえず熱は出ていない。…と、ここで昨夜ストーブを止めずに寝てしまったことに気付く。わが家はガスストーブを使っているので、換気は必須なのに…ストーブを消し、窓を開ける。徐々に頭痛は治まったものの、念のためと思い#7119に電話。状況を説明すると「救急診療を受け付けてくれる病院で念のため診てもらうように」と言う。‘マジか…’と
ハッピーワイルドキャッツでは不幸な猫を減らすために緊急事態宣言中も継続して譲渡会を開催しております。シェルターの譲渡会活動を止めないために感染防止策に努めております。譲渡会参加者およびスタッフの検温、ソーシャルディスタンスの確保、除菌、マスクの着用、換気など。検温は1つで使用してましたが予備として必要では寄付していただきました。ありがとうございます!!譲渡会ではコロナウイルス感染者を出すことは許されません。感染対策を普段以上に強化し感染防止に取り組んでおります。来
2021年2月より新たに毎月水曜日・1年定期コース完全予約制でスタートします!開催日2/103/104/75/126/9(7月以降は後日改めてご連絡致します)予定表(年間で時間帯を選択)14:00~個人20分/1名14:30~個人20分/1名15:00~個人20分/1名15:30~個人20分/1名16:00~換気&休憩16:10~団体45分/7~10名(単独申込・団体申込可)17:10~換気&休憩
おはようございます、okakaです連日、中学入試初戦が繰り広げられています。既に2校目挑戦の方もいらっしゃると思います。関東、今朝も冷え込んでおります。昨夜は我が家のあたりは星が見えていました、今朝も晴れています。オレンジ色の東の空にそれはそれは細い月と輝く明星を見つけました。一部雨雲がかかっている地域はありそうですが、首都圏の朝は雪の心配がいらなさそうですね。交通機関は正常に動きそうで良かったですただ、午前〜午後にかけての雨(雪)予報が…朝も大変ですが、試験終了後のお迎え時
3姉妹アラフォーママヨシダです娘たちの教育費3000万貯金が目標節約や子育てなどを書いてます9月から始めてアメトピに合計15回掲載されました☆良かったら読んでねアメトピ掲載記事まとめ→★コロナ感染者が増加している今日この頃・・・GoToEatも予約は終わったし外食を控える人が多いかと思いますが・・・先日ママ友に「焼き肉店はものすごく換気がいいから多少は気にせず行けるかもよ~」と聞き。
今日から私立の入試が始まりました前の晩、いつもなら一瞬で寝られるのに、なかなか眠れない私……少し寝たいや寝てないと思うと、うっすら起きて……を何度か繰り返し、自分の第一志望の高校入試の前日も眠れなかったのを思い出しましたまだ第一志望校でもないのに……先が思いやられます(笑)で、今朝、心配性の私、学校まで着いて行っちゃいました過保護かなぁ……と思いつつ、今年はコロナのせいで学校に足を運ぶ機会も少なかったので、もしも迷ったりしたら……と思いましてそしたらね、結構親御さんが一緒に行っ
一時は中止になり掛けた昨日のライブ🎶オーナーとハウスバンドのリーダーのお心遣いで出演出来る事になり、こんな御時世の中沢山のお客様に集まって頂きました。六本木ケントス❣️一年振りの出演になります。広いお店ですのでしっかりソーシャルディスタンスも出来楽しいライブ🎶となりました。演者が楽しまなければお客様に伝わらないですよね❣️マスク、消毒、換気・・・と、感染防止策は絶対ですが、もう一つ大事なのは免疫力を上げる事。楽しく笑顔で免疫力アップ🎶❣️メンタルケアも絶対必要です。昨日のオシ
こんにちは。昨日の夜に、30日予定してました合同練習会中止の連絡がありました。そして、今日朝に、今週日曜日開催予定の大会中止の連絡がありました。理由は、コロナ感染拡大防止の為、やむを得ない決断との事です。開催して欲しかったですが、英断を尊重させて頂きます。今後も中止が相次ぐ可能性もありますが、モチベーションを保ちながら、頑張って練習して行きたいと思います。感染対策しっかりとして、活動して行きましょう‼️手指消毒、検温、換気、マスク着用‼️
論文No2655RestrictedaccessExposuretohouseholdairpollutionover10 yearsisrelatedtoasthmaandlungfunctiondeclineXinDai,DinhS.Bui,JenniferL.Perret,AdrianJ.Lowe,PeterA.Frith,GayanBowatte,PaulS.Thomas,GrahamG.Giles,Garun
土曜日スタート!ソーシャルで😁肘💥モッコリはん夕刻NKマスをギャラっておりやす🤣自分の思う練習を✨20:00以降ブログ投稿しないので宜しくお願い致します本日は1名様体験来て下さいました😚松岡トレーナーありがとうございました!ジムは続いておりやす…入館時必ずお願い致しますhttps//nk-gym.com今日の格言うわ、なんやねんこれ
前回の記事で床下給気小屋裏排気の空気の流れ(以後「気流」と略します)を解説しましたが、ここにエアコンを追加したときの気流を考えてみます。前回の床下給気小屋裏排気だけの気流です。冬のエアコン暖房では風向きを下向きにして床の方から暖めるのが一般的です。この場合の部屋の気流はこんな感じになるでしょうか。これでは元々の気流を乱してしまうので、あまり良くありません。エアコンの風向きを真っすぐ前または天井に向けるとこの様になります。これなら元々の気流に逆らうことなく、さらに
まちのでんきやの『すみやでんき』です。日常の仕事風景から、思う事、感じた事を綴っていきます。高崎市H町、S様の浴室換気暖房機交換です。まだ6年位の使用ですが、電源が入らなくなってしまいました(>_<)修理のご提案をしましたが、後々再発しても嫌だから新しいのにして!!と言われ、交換になりました。交換の為、ダクトを外していきます。本体が外せました!!新しい本体が付きました!!後継機種なので、『すんなり』です(^-^)ダクト、電源、リモコン線を接続します。カバーを付けて、本体設
具体策のない“お願い”だけの緊急事態宣言が発出され、先の見通せない日々が続きなんとも落ち着かない…皆さんも気を揉んでいること思う。こういう状況で横浜画塾を開くべきか閉じるべきか…ずっと考えている。もちろん、画塾のアトリエ自体は出来うる限りの万全の感染防止体制で臨んでいるが、遠路公共交通機関を利用する方々はリスクを避けようがない。画塾の感染防止策1.入口ドア+対角線上の小窓解放2.椅子の間隔は約2m確保3.各机にアクリルパーテーション装着4.入口にはア
ウレタンマスク、布マスク、不織布マスク。スーパーコンピューターにその効果を調べさせたみたいですね。不織布マスクとそれ以外では、効果に大きな差があると出たようです。これ、自分の周囲の人にはずっと言っていたんですけど、人混みや他人と会話する時は、不織布マスク以外はしない方が良いと言ってました。ウイルスを、布とかウレタンで防げると思うのが不思議でしかたがない。自らの飛沫に関してはそれはそれで効果あると思いますけど、ウイルスを吸い込むということであれば、個人的にはほぼ無効化だと思いますからね。
朝、目が覚めると、前日に散らかしたままの部屋が広がっていることがあります。脱いだものが脱ぎっぱなし、出したものが出しっぱなし、キッチンのシンクには洗い物が山積みです。カーテンを開けると窓の外は快晴なのに、新たな一日のはじまりは最悪の気分です。そんなときは、窓を開けてみましょう。外から入ってくる爽やかな風が、あっという間に、部屋中のどんよりした空気を流し去ってくれます。大きく深呼吸もすれば、気分も一新。「部屋をキレイにしよう!」という気持ちに、はや変わりです。
皆さんこんにちは。秩父のクマです。沢山の方からコメントやアメンバー申請をいただき、本当にありがとうございます。前回の記事がアメーバトピックスに掲載され、ブログを沢山の方にご覧いただきました本当にありがとうございました掲載当日は、アクセス数もいつもより多く、ビックリしました更に、不定期で記事を書いているにもかかわらず、「運営の方に目を通してもらっている」ということも余計にビックリしました【ジャンルごとのアメトピ掲載】【当日のアクセス数】
我が家の窓は、YKKのAPWです。内訳は、次の通り。■引違い窓×7カ所■FIX窓×7カ所■すべり出し窓(縦・横)×7カ所(※大開口スライディング・勝手口ドアは除きます。)過去記事:リビングの窓はYKK大開口スライディング設計段階初期に、1階の一部にドレーキップ窓(YKKでは「ツーアクション窓」)を提案されました。ドレーキップとは、内開き・内倒しの2通りで開閉できる窓です。提案された時は、窓拭きが室内側からできるメリットがあるという説明を受けたような気がします。
こんばんはみやこ写真ですいつもありがとうございます^_^日曜日の今日は沢山のお客様がお写真受け取りにきてくれましたありがとうございました(*´︶`*)♡さてスタジオでは3件の撮影と1件の写真セレクトがありました1組目のお客様家族記念撮影にきてくれました🎵卒業.成人.退職のお祝い記念ですみなさん穏やかな笑顔で家族仲の良い雰囲気が伝わります以前も撮影した同じバージョンですが今回はセピア調で雰囲気をかえてみました節目の記念や何年かおきに残すお部屋に飾り
おはようございます福ちゃんの毛並みはツヤツヤ〜いつも一生懸命に毛づくろいしてるもんね今日もキラキラ女子の福ちゃんです本日のご予約状況です9:00×10:00×11:00×12:00×13:00×14:00×15:00△15:45のご案内です16:00○17:00◯お客様にお願いです新型コロナウィルスの拡大が著しくなっていますねお店の入り口に消毒液がございますのでご来店されましたら手指の消毒を必ずお願いいたします↓お店で気をつ
土地探し、HM探し、バチバチの打ち合わせ・・・とにかく刺激的な紆余曲折を経て、9月20日!ついに完成各社のプラン比較や過激(!?)な商談の様子は、以下の目次からどうぞ!①マイホーム計画!編(#1~7話)②土地とHM探し編(#8~21話)③HM比較/検討編(#22~32話)④商談/契約!編(#33~51話)⑤色決め~上棟編(#52~65話)⑥内装/インテリア編(#66~78話)⑦性能/家電/まとめ編(#78~92話)⑧real/web内覧会編(
只今、換気中‼️日々、状況が変わる毎日ですが、換気とアルコールとマスク着用で、お待ちしてます❗近日中に恵方巻きのお知らせ致します❗by天然店長の呟き
昨年度、全国展開を予定していたTDM2020ですが、今年度も以下の理由で開催を中止致しますので、ご報告致します①100人近くの規模でのイベント開催の際に、ソーシャルディスタンスを確保できない②県外遠征を促してしまう関係各社様、楽しみにしていた方々には大変申し訳ございませんが、御理解お願い致します。とは言え、ラジドリにおいて、イベント開催は非常に重要な位置にある為検温換気消毒人数制限などをきちんと行った上での他イベントは企画していきますので、皆さまもご協力お願い致します。
木曜日スタート!マス好き野郎達😁はよせーよキッズの時間やジム前に「真道ラーメン」さんへ今日は味噌、あ〜うましキッズ今日はマスの日マスから、首相撲、基礎体力向上筋トレまで!レディースコース強可愛いリコちゃん✨中2なのでございます20:00以降ブログはのしませんので宜しくお願い致します*次男坊トキ戦士*ジャギトレーナー和歌山の別のオヤジキックにクラブで行われたクラブファイトに出場した時のです大阪府立体育会館でも試合してますし色々な経験をしてる二人なのです
先日友達のサロンメリッサの家の中にある。カフェ香喜で星読みとスイーツを出店。この日は入場制限と換気そして、ウィルス対策ブレンドのオイルでバッチリ準備OK。お菓子を食べた方に喜んで貰えて私も喜びましたーーー。星読みは、今月いっぱい新年特価で2000円LINEに送らせていただきます。LINEAddFriendlin.eeこちらに、連絡下さい。
三菱のエアリゾートです。我が家はこの機会1台で家中の換気と冷暖房を賄っています。1Fの半畳ほどのスペースに機会が設置されています。以前の家は、リビングから一歩出ると寒くて、冬はトイレに行くのも億劫だったりしましたが、これからはエアリゾートのおかげで廊下にでても寒くないはず。楽しみです。機械室はルーバードア必須です。因みにこのエアリゾートは昨年7月から稼働させていました。でも昨年家を差し押さえられて、10月に建築会社に電源を切られました。その時の記事→家がダ