ブログ記事7,198件
こんばんわ!嫁ってぃはじめて一年目。石川あんなです。昨日はゆうたくんの誕生日祝いで高円寺ツアー!!高円寺、いろんなお店あってよりどりみどり!!楽しかったージャンボ餃子食べて〜おつまみネギチャーシューどこに行っても食べたくなる!こちらはお店変わって揚げパン!カリッカリで美味しかった!チョコリキュール合う〜高円寺また行きたいなー!昼飲みしたいなー!ゆうたくんおめおめ
きな粉揚げパン2022.08.24業務スーパーの『きな粉』ってスー子調べだと1番安いんだよね私はきな粉が大好きなので正月じゃなくても、年がら年中使っています*武士はこの世できな粉が死ぬほど嫌いですが6本入り120円くらいだったかな?↑↑このコッペさんで揚げパンつくるョーサラダ油を全面に塗りたくりトースターで焼くだけケチらずテカテカに塗るといいよ後できな粉がくっつきやすいので!!揚げるより、遥かにカロリーオフ少しくらい油を多めに塗るくらい勘弁してフライパンの中できな粉
おはよう御座います!!昨日は夫と爆飲み爆食べ🤣2件目まで行く始末!笑笑このあたりのテンションがよくわからないよ!笑絶対酔っている!なぜ急に自撮りしたのか、、しかも梅干しサワーもって子供寝かしつけた後に21時30くらいかな?出たのですが帰宅する12時30までの間ハイスピードで食べハイスピードで喋りハイスピードで飲んだ!🥹子供達の事が気がかりなのもあるし、でも夫婦タイム楽しみたいからとにかく全てハイスピード!笑今回は私達夫婦が結婚する前からずーーっと通っているAPPIAア
今日も私、大学なので、ランチにドライカレーを用意したから、後は頼みます〜!!ドライカレーは、残り野菜が一掃できるから嬉しい!かぼちゃは火が通りやすいから時間差で煮て、トマト缶、調味料と一緒に水分を飛ばすように炒め煮したらできあがり〜!!子供達、ご飯にドライカレーをのせて、レンチンしてから、温泉卵をのせて食べてね!!私もこれをお弁当に持って行こう!!すると、杏ちゃん「おやつにきなこの揚げパン食べたいって言ったじゃん」ってさ。揚げる時間はもーない。きな粉と砂糖混ぜといたからさ、つけて食べて
旅するパンマニア片山智香子です。JR逗子駅から徒歩5分くらい。逗子銀座商店街の一角にあるkisukebeignetbyasinabakery。店名からお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、芦名にある芦名ベーカリー芦兵衛の2号店。店舗としてはこちらの方が広くて、イートインスペースもあります。芦兵衛大好きなのだけれど、まず逗子駅から徒歩では絶対に無理!バスでも20分以上かかるので、駅チカに2号店が出来たのはめちゃくちゃありがたい!コーヒーデニッツ
久しぶりにパン屋さんで揚げパン買いました揚げパンといえばやっぱりきなこだよね〜^^
こないだ給食居酒屋行ってきたよo(^▽^)o酒はガマンしたけどな!!ミルメークでカンパイ学生机に、、、きなこ揚げパンソフト麺肉じゃが店員さんは、保健室の先生、体育の先生のコスプレをしていてタメ口で話しかけてくるよ(^^)小学生扱いをしてくれます。私は給食、納豆が1番好きだったな〜納豆の日は朝からテンション現実逃避したい人ぜひ渋谷にあるよ
デイリー♪ヤマ〜ザキ〜♪スー氏がこよなく愛するデイリー氏ローカル感漂うコンビニで店舗を見つけるだけでも一苦労💦店内調理をしているデイリーがあったら是非行ってみてほしいよバームクーヘン切り落とし130円くらいふわふわなスポンジって生地なので高級なバウムクーヘンさは無いけどおやつとして食べるのに最適✨切り落としなので袋ごとに入っている形はバラバラです♪豆大福これは外せないど定番超人気商品よね!コンビニのクオリティ超えてるもん柔らかな餅にぎっしりアンコ旨い!
給食で大人気の揚げパンを好きなだけ食べた〜い!!レシピはこちらで〜す!<材料>(4人分)コッペパン4本サラダ油大さじ3(A)きな粉50g砂糖40g<作り方>【1】バットに(A)を混ぜ合わせる。【2】26㎝のフライパンにサラダ油を入れて弱めの中火で1分温め、パンを入れ、全体に焼き色がつくまで転がしながら1分ほど揚げ焼きする。表面がふんわりして軽く焼き色が付いたらキッチン