ブログ記事7,384件
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。殿と一緒に買物に行った際見つけたらリクエストされるものこんなの見たら、トンカツと言われます筋切りして、下味つけて小麦粉、卵、パン粉と忙しい。もう面倒臭くなり、フライパンで揚げ焼にしまして・・・トンカツ出来上がりました。息子4枚、殿3枚食しました・・・。10枚あったので、残りは翌日に・・・私は、10枚揚げてる最中に食欲失せましたそして、オマケで衣に使ってた小麦粉、卵、パン粉を全
やっと揚げパン完成しました。揚げパン(きな粉)揚げパン(ずんだきな粉)いちごジャムパン菜の花ピザこしあんフランス、ノアレザン、クリームパン、ソーセージロール、ライ麦くるみパン、ミルフィーユカツサンド、他。胚芽ブレッド雨は上がりましたが、その影響か少しひんやりしてますね。あまり気温の高低差あると風邪ひきそうで怖いです。
こんにちは!今日は10年に一度と言われる大寒波!!!⛄皆さんご無事で出勤、通学できていますか?私たちも気をつけてリポートしてまいりました。だって美味しいお店はご紹介したいですものね!ということでぱるるん号は駅にお留守番してもらい電車で向かいましたよ🚃そして訪れましたのは常磐線東海駅西口からすぐにありますコッペパン専門店Cloverさんです🍀コッペパン専門店!?専門になるほどのパンがあるの!?あるんですっ!!!なんと惣菜・おやつどちらにもなるコッペパンがたくさ
久しぶりに韓国揚げパン専門店で出前注文しました♪出前到着開けてみると~紙袋1枚にぎゅっと詰め込まれてて若干潰れ気味ですが気にしない(๑¯ω¯๑)笑並べてみました♪いやん、美味しそうまずは~韓国のおやつといえばクァベギ!!1個1000ウォン(約100円)!砂糖の有無選べますが絶対砂糖は必須💕ざっくざく中もっちり美味しいハットグも!1300ウォン(約130円)!これまたザクッと!中はソーセージ欲を言えば中はチーズがいいですがこれも美味しいですそ
望遠市場散策の続きです。過去記事はこちらから★[望遠洞]庶民の台所望遠市場へ!★[望遠洞]望遠市場の超人気店。キュスタッカンジョン大雨でもお客さんで賑わっていたこちらは、望遠市場の三大有名店のうちのひとつ망원수제고로케(マンウォンスジェコロッケ)です。ここの何がすごいってこの値段!今時500ウォンじゃホットクも買えないですよね。数々のテレビ番組で紹介されてすっかり行列店になったあとも値上げをしない、良心的なところも人気の秘訣かも。そして、この場所で20年も続いている老舗だ
昨日出掛けたし胃のあたりがまだ不調なので今日は家にいようと思ってたsmileですが息子が友達呼んでゲームすると言う狭いマンションエアコンもTVも一台しかない我が家私がいたら楽しめないだろうなと思い優しいママは買い物に出かけました時間潰せるし散歩にもなるのでショッピングモールへ🚶♀️🚶🚶♀️🚶途中図書館へ寄るつもりが何考えてたのか通り過ぎちゃって😅運転中ぼーっとしてたらダメよねウロウロ見てたらこの前いいなと思ってたスカートがまだ残ってたその時は30%
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!香川旅行の小豆島編『【香川旅行】③全室オーシャンビュー「小豆島国際ホテル」』お立ち寄りいただき、ありがとうございます!香川県本土での観光&グルメの旅を満喫して『【香川旅行】①瀬戸内海に隣接する「四国水族館」』お立ち寄りいただき、ありが…ameblo.jp『小豆島で唯一の酒蔵「小豆島酒造」のギャラリーカフェMORIKUNI』お立ち寄りいただき、ありがとうございます!香川県の本土に引き続き『【香川旅行】①瀬戸内海に隣接する「四国水族館」』お立ち寄りいた
のんコッペパンがふわふわで美味しいパンの田島さん焼きたて、揚げたて、作りたてにこだわったコッペパンと揚げパンの専門店惣菜コッペパンに甘いコッペパン種類豊富で悩むんですその中でもおすすめシュガー140円大きい揚げパンにシュガーがかかったシンプルなパンでもこのザクっと感とパンのふわふわがクセになるんです10個ぐらい食べたい
逗子に行った時に後輩ちゃんから頂いた【鬼助ベニエ】というお店のベニエ(揚げパン)を頂いた翌朝に食べてみました上はシナモンシュガー下は普通のシュガーがまぶしてあるのかな軽くレンジで温めてみました外側はサクっだけど中は生地がもっちりしていてきゃあ、美味しい!朝食に1つだけ食べるつもりが誘惑に負けて両方食べちゃいました平日でも並んで買う人気のお店の貴重なパンを食べる事ができてシアワセ〜他にもお菓子をたくさん頂いちゃいましたちょっと左側のはハートブレイクしてしまい
牛乳仕込みのミルクチュロッキーを食べました。82円。444キロカロリー。折れそうで折れない。コーティングシュガーか、はたまた油の力か。表面は実に硬いものになっています。齧り付くとザクッという音とともに予想に反してほろほろと崩れるような生地。味はケーキドーナツ(4)のプレーンドーナツと全く同じとしか言いようがない。ケーキドーナツの表面を硬くしたらこうなりそう。幸福度★2瞬間最大幸福度★3リピート★1表面が硬くなっても口の中に入ってしまえばとろけてしまうような
ヨウ素制限中に甘い菓子パンや惣菜パンが食べたくなっちゃて。前回は市販の菓子パンを食べて失敗。食べちゃ駄目な物が入ってた。だって、病院から貰ったNGリストに載ってなかったんだもん菓子パン。今回も載ってなかったけどさ❕菓子パン・惣菜パンに、よく入っている糊料。増粘多糖類・安定剤・増粘剤・ゲル化剤・脱脂粉乳・テングサ加工などヨウ素制限中は🆖今回は自分で作ってみました。簡単・菓子パン(アンコ入り揚げパン)①コッペパン
ベイブリッジの上から朝日が昇ってきました!朝陽がみなとみらいのビル群を赤く照らして美しいです!そんな朝陽を浴びながら、客室で朝食をいただきます!妻は和定食を頼みました!私はハワイアン朝食です!朝のお目覚めウェルカムジュース!オレンジジュースと野菜ジュースです!野菜ジュース、甘くて美味しい!ベビーリーフとハーブのミックスサラダ!食べると分かる新鮮な感じ!本日のスープ!コーンクリームスープ!エッグベネディクト!カハラホテル横浜のオランデーズソースは軽い!クロワッサンとマラ
晴天の昼下がり給食です❣️3/29水曜日お献立★手作りナゲット★豚汁★ブロッコリー★いちごでおまけで揚げパン小学生が春休みになったのでお休みする子も出てきて昨日のパン一袋余ってましたのよそれを使って今日油を使うのでついでに揚げパンにしましたよ子どもたちにも人気でしたそれでは手を合わせましょう♪みんなといっしょにいただきます❣️きのママ
おはようございます今日の朝ごはんは...きなこ揚げパンヨーグルト野菜ジュースでしたきなこ揚げパンが大好きな小1👦ですが...『毎日このパンがいい〰️』と言っていました←おいしいよね~ソントンシュガートーストきなこ揚げパン風味(100g*2個セット)楽天市場${SHOP_LINKS}シュガートーストきなこ揚げパン風味100g×6個楽天市場${SHOP_LINKS}昨日は西松屋が冬物底値セールをしていると聞いて行ってきたのですが...
ホテルのすぐ近くに可愛らしいパン屋があった。内装が学校のようになっている。学生時代に食べたコッペパンや揚げパンのノスタルジーが蘇る。焼き立て、揚げたて、作りたてのパンが2階でも食べられる。私も2階に上がって好きなパンを食べることにした。私が選んだのは、たっぷリッチコッペとピロシキである。ピロシキは確かに揚げたてで具が沢山入っていて美味しかった。たっぷリッチコッペは甘めのクリームが沢山入っていて嬉しくなる。それにドトールが作ったコーヒーを作った珈琲ミルクは、余計なものがあまり入っ
おはようございます。本日も12時から19時迄の、売り切れ次第の終了です。今日の食パンはこちらです。何時もの山食ミルク(レーズン)胚芽よもぎ(かのこ豆)そして今日はミルフィーユカツサンドと豚トロパンあります。久しぶりに準備してますので、オススメ。カレーパンやねぎ味噌パン、胚芽ピザ、ソーセージロール等。こしあんフランス、クリームパン、いちごジャムパン、揚げパン、さつま芋パン他、色々と焼きます。お昼に間に合うのだろうかと心配ですが、最速で焼いていきますので皆様ぜひお寄り下さいませ
リングドーナツを食べました。108円でなんと4つ入り。飛騨高原牛乳を使用。1つ157キロカロリー。4つで628キロカロリー。これ1つで止まる人は居るのでしょうか。シュガードーナツにドはまりしてしまった人を狙い撃ちするようなこちらの商品。ふわふわしっとりで噛むとねっちょり。油が強すぎないドーナツは砂糖の甘みと油の甘みがベストマッチ。1つ10秒もあれば食べられてしまう軽さとやわらかさで実に儚い。幸福度★4瞬間最大幸福度★3リピート★4先日食べた3つ入りのも
同業の大先輩からお誘いを受けてのランチ。実はその店が密かにずーっと行ってみたかったCAYUdesROISだったので、イチも二もなく「行きます!いつにしますか!」と即レスしてしまった(笑)。千代子は「いつかティファニーで朝食を」というマキヒロチ先生の朝食漫画が大好きなのですが、CAYUdesROISはそこに出てきたことがあるお店でして。なかなか足を向けることができずにいたにせよ、ある種の憧れのお店だったわけですね。10種類以上のお粥の中から、千代子がチョイスしたのはこちらの「ポパイ
娘が帰ってきて、仕事始めるとなかなか時間なくなるので、実家の母を呼び出してランチすることになった出不精になったので、いつも半強制的だけど、今回は孫に会いたかったのねー喜んでたおヒマなジュリーも誘ったら喜んでるし2人が最後に会ったのは義母の三回忌かな〜母と義母も仲よかったので、母がこちらの近くのプールに通ってた頃は、一緒にお茶したりでも、身体の調子が悪くなってからは、外出しなくなっちゃったので、ジュリーと会うのもホントに久しぶりさて年寄り2人はあまり量食べられないので、こんな時は
さっきニュースで知ったんですが、笑福亭笑瓶さんが亡くなったとか。最近テレビでは見かけなかったけど、亡くなったんですね。ご冥福をお祈り申し上げます。さて、今日はパンロードのサラダパンのお話です。先日、大分市金池にあるマルミヤストアが改装後のリニューアルオープンしたんですよその時に大分市中心部に両親が用事があったんで、送迎した帰りに寄ったんで、買ってきました1個、220円+税
こんにちは暑くて、日差しも強くて、マスク焼けしそう💦してるのかな…嫌だなぁジョイフル本田に行ってみたものの満足出来なかったので、ご近所の花木センターにも寄ってきましたみのり花木センターインターパーク店が正式名称。宇都宮花木センターは過去の名前なので一応伝わるけれど間違ってるんだなという事でタイトル変更しました~文字数多いなぁ(7/11)みのり花木センターインターパーク店–宇都宮のガーデンセンター「みのり花木センターインターパーク店」では、宇都宮でもトップクラスの品種・品数を
こんにちは前出のカフェのあとはかわねや那珂店さんへ店内にあるふわこっぺさんメニュー購入ラインナップ焼きそば・たまご揚げパン黒糖・きな粉揚げたてでしたクロワッサン揚げるものは注文を受けてから作ってくれるみたいです買い物してる間に作ってもらえるのでいいですよね美味しかったですIGはこちら
静岡市清水区由比の農家民宿です。我が家のイベントに習字の楽書会己書の心花ときめき由比幸座があります。今日から、この二つの会が一緒に、由比の交流館にて、小さな展示会を始めました。私は、日曜日に、由比軽トラ市が開催されると思い、朝から胡桃パンや、デコポンのジャムを作っていたため、搬入に行かれず。しかし、やはり見たい!パンを作っている間にちょっと覗きに‼️いろとりどりの書いい言葉。個性的な作品ばかり。先生の作品に見惚れ、百人一首に溜め息。こちらが己書。楽しいから書くんじゃない
おはようございますかたみーです☺︎いつもアクセスいただきありがとうございますいいね👍フォロー👌も感謝感謝です♡今回からWDW滞在4日目、パーク3日目❗️MagicKingdom(マジックキングダム)編です‼️と、その前に…朝ごはんを食べなければ。ポリネシアンリゾートに泊まっていたらやっぱり、トンガトーストいっちゃうよ!トンガトーストとはバナナ入りの揚げパンのこと、ですが普通の揚げパンではなく、フレンチトーストのようにバッター液に浸したパンを揚げて、最後にシナモンシュ
くAloha🌈今日もワイキキをウロウロしていて、なんか、ちょっと食べたいなぁ〜?なんか甘いパンとか食べたいなぁと思って、そうだそうだ、『ハレクラニベーカリー』に行こう!と思って、とぼとぼ歩いて行ったんだけど、がぁ〜ン!!やってない!勝手に2時までかな?なんて、思って。まだ昼過ぎだからやってると思ったけど、『ハレクラニベーカリー』って11:30閉店なんだね早過ぎるよでも、どうにもなんかパンみたいなのが食べたくて、そういえば、クヒオ通りの『DukesLane』のマラサダが
今日は、みきぶたお休みでダーリンもお休み2人揃っての休日は朝から揚げパンを作りましたΣ(。>艸<。)めーっちゃジューシー揚げパンフジパンネオバターロールきな粉砂糖油きな粉と砂糖はトレーに入れて先にスタンバイ甘さはお好み〇ネオバターロールを熱した油で軽く揚げる。焦げやすいから注意してね〇揚がったら前もって準備してたきな粉と、砂糖のトレーに入れるトレーが小さかったな〜(*´艸`*)ァハ♪ダーリンは珈琲作り(✿◠‿◠)バナナも添えて⊂((〃 ̄⊥ ̄〃))⊃いただきま〜す
朝からガッツリ!の揚げパンと言うかドーナツ。ふわふわ生地のドーナツってたまらないのよねー。揚げたてを食べるのが至福過ぎます。しっかり発酵させて、低温でじっくり揚げて、揚げたての状態で粉糖をまぶしたドーナツ。ガチっとしたドーナツも美味しいけど、やっぱりふわふわ生地のドーナツが好きだわー。ドーナツ、あんドーナツを作ったから次はクリームドーナツだなー、カスタードをたっぷり詰め込んだドーナツも美味しそうだよね〜。
2023年3月29日(水)今日紹介するスイーツは?フジパンのあげぱんシュガー昔懐かしい子どもの頃に給食で出てきた揚げパンを思い出し買ってみましたしかも特価品です今日紹介したスイーツの感想袋から取り出しますそうそうまさに給食で出てきた揚げパンもこんな感じでしたあれ、でもまぶされてたのはきな粉&砂糖だったかしら砂糖だけのと2種類あったような今も給食で出されるものなのでしょうかではいただきますあー、こんな感じでしたかね~子どもの頃の記憶だともっと甘かった気がし
最近は『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。↑ウーバーイーツの配達の流れを簡潔にまとめています。初めての方はぜひこちらをご覧ください。おはようございます、ゆきたこーすけです。今回はいただいたコメントを漫画にさせていただいております。素敵なエピソードをありがとうございました!うちの嫁はパンの耳が大好きで、ここのところパン耳のお話を
おもいっきりテレビでヨーグルトがいいよ!ってみのさんが云ってたんですか?それともマツコがヨーグルト最高!とか云ったの?帰りにヨーグルト買おうと思ったら空っぽだったんですけど(違うスーパー寄りました)まあヨーグルトはおいといて、これ見て!!生ドーナツ*ミルクホイップ*☆ヤマザキ88,56円370kcalこれって…揚げ生地があまり得意じゃないのでドーナツタイプのパンはあまり買わないんだけどこればっかりはどうしても気になって!!!