ブログ記事8,328件
生理痛の軽減のため、謎の排卵痛×2が起こったため、治療としてジエノゲストを服用することになりました。ジエノゲストを朝晩飲み続けることで、生理の出血はなくなるとのこと。医師の説明も聞き、お薬の冊子を読んで、服用した後の大まかな流れは把握できたのですが…1ヶ月目の生理はどうなるのでしょうお薬を飲み始めた翌月には生理の出血はなくなるのでしょうかネットで色々探してみたものの欲しい答えを得ることができなかったので、私の経過を記事にしていこうと思いました生理初日この日からお薬の服用がスタートし
こんにちは!ついに始まった5人目妊活👀『5人目妊活①排卵はいつ?』こんにちは!ついに始まりました、5人目妊活👀最後の妊活、、ここまで色々あったなぁ〜〜『5人目妊活、どうする?』こんにちは!先月出産してから1ヶ月半が経ちました…ameblo.jp昨日の夜に排卵検査薬が判定線と同等の濃さになりました!調べてみるとLHサージの開始から約2日以内、ピークから約半日で排卵、とありました☝️(例外もあるので、早めから&1日おきにタイミングが望ましいとありました。)昨日、ソワソワしながら
今日でD19です!排卵検査薬出ます!【第1類医薬品】ドゥーテストLHII12本Amazon(アマゾン)2,894円【第1類医薬品】ドゥーテストLHII排卵日予測検査薬7回分[排卵予測検査薬・排卵検査薬]楽天市場2,197円薬局で買うより1000円安いです👍昨日の11時にピークで今日の11時もまだ強陽性でした!通常、強陽性は14〜18時間継続、そしてLHサージピークから10〜12時間で排卵なので昨日の夜中に排卵したと思っています、が。。排卵痛があると24時間以内に
結局排卵日がいつなのか、わからなくなっていたところですが、ようやく排卵検査薬に変化が見られてきました今朝の排卵検査薬がこちら薄くなりました実は昨日の日中、右下腹部がチクチクしたり、おりものが少し多かったりしたので、恐らく昨日から今日にかけてあたりに排卵したかな〜と思います今日の基礎体温がこちらなんとも言えませんが、なんとなく上がろうとしている…と思いたい…排卵検査薬が陽性になろうと、やっぱり基礎体温が上がらなければ不安は消えませんところで、ここで気になってくるのは、もし昨日から今
ご質問ありがとうございます。Q.子宮全摘で卵巣は残すと排卵はあるわけで、生理の出血はなくとも生理前の不調などは起きるのでしょうか?A.はい、起きます。卵巣のリズムによる体調不良はどうしても感じてしまうでしょう。ただ、人間は忘れっぽく、フィードバックがないと徐々に感じなくなると思います。私調べでは、おおよそ術後2年くらいで月経前緊張症候群(PMS)やら排卵痛やらが日常の瑣末事に追いやられて忘れ去られます。みな忙しい。やはり出血というイベントは強烈だ
こんにちは。12時です。今日も多くの皆さまから温かいお声をいただきました。ありがとうございます。お客様からの温かい応援のお声もやる気に繋がります。いつもありがとうございます!!通信欄から始まる温かいやりとり。お一人お一人私がお返事しております。■通信欄前回注文した際、安睡散のお試し品も頂きましてありがとうございました。お心遣いに感謝です。安睡散を飲んで、いかに自分がよく眠れてなかったのか気づくことができ、色々と生活習慣や食生活、仕事を見直す
先日は乳腺外科通院日でした。投薬のみということで、先生とはお話しすることができず、看護師さんに「何か、体調で気になることありますか?」と聞かれるも、「う~~~ん、大丈夫です・・。」と答えてしまう小心者。最近の気になる症状は、ぜんそくと排卵痛(?)。喘息は、10年以上も発作がなかったのに、ここ3か月出ている。排卵痛も時を同じくして、月に一回夜も眠れないくらい痛い。喘息に関しては、放射線治療の影響か?とか、排卵痛も、タモキシフェンの副作用で子宮が?とか心配
どうも🖐️花粉肌荒れが少しずつ快方に向かっているかわゆぅです☺️4毒抜きを初めて約1ヶ月。身体の変化や、感じた事を書いてみます!【身体の変化】1️⃣疲れにくくなった2️⃣お腹が減っても、死にそうな感じの空腹感がなくなった3️⃣排卵痛がなくなった(生理痛は元々ない)4️⃣身体がめちゃ軽い4毒抜きって言ってるけど、ぶっちゃけ、私は3.5毒抜きくらいです🤣笑4毒抜きとは本来1️⃣小麦粉2️⃣植物油3️⃣乳製品4️⃣甘いものこれらを完全に除去するのですが、仕事も繁
相変わらず忙しい日々です。少し分担の見直しがありそうなので、それが決まってくれることを願うばかりです。力不足なのに求められることは増える一方で、しんどいです。経験値がものを言うところがある仕事なので、どうしてもカバーしきれないところがあって。周囲からの相談にうまく返さなくて申し訳ない。【妊活記録】2周期目D13まず基礎体温↓D13ですが、もちろんまだ排卵の気配はないです笑前回はおそらくD21で排卵だったので、今週末から2日に1回くらいタイミング取りたいかな〜。あとはおりものの様
昨日は、お風呂あがりに、長男から多子世帯の授業料減免の書類の記入を頼まれ、書こうとしたら、ぐるぐる眩暈が・・・。子育てが壮絶だったとき、こんな眩暈を日常的に感じてたなあと思いだしたものの、最近は眩暈なんか感じたことなくてびっくりしました。一瞬で治まりましたけど、何だったのだろう。昨日、生理も始まったからかな。そう、私、まだあるんです。生理が順調に・・・。でも、いつもあった生理前の排卵痛や胸の張りが半年ほど前からなくなりました。おそらくもう排卵していないも
こんにちはまさに今、会計待ちの待合室なのですがまさかの卵巣の腫れが見つかったのでブログに残そうと急いで執筆しています。そもそも、私が今日ここにいるのは岐阜市から「子宮頸がん検診の補助、2/29までなら出るよー」というお知らせが来たからやべ!最近忙しくて婦人科検診とか何も行けてない!ということで急いで予約を取って主人に早く帰ってきてもらい娘のご飯とお風呂を任せて検診にきたのですが一緒に診察もできるよ、とのことで最近気になっていた「排卵時の痛み」
クロミッド服用により卵胞3つ。余りおすすめしないが反対もしないと言われ、注射もせず人工授精用に採取したのを破棄…したのですが、一度に排卵せずバラバラに排卵する事を期待し、ちょっと排卵ピーク時期をずらしてタイミングをとりました。(一気に排卵するのかバラバラに排卵するのかわからんと言われた)長い。ちょっとずらすため?に一応排卵検査薬使ってみました。いつもの閲覧注意前画像。明るさをいじって3/29に頑張れば2まで、3/30に1まで線が見える。3/29に久々に排卵痛を感じた。排卵し
今日はD23です!1週間前の偽陽性を経て⇩『5人目妊活2周期目③排卵検査薬偽陽性?』こんにちは!今日はD18です!黄色い目印🟡の26日は一見陽性のように見えますが⇩どうですか?ほんと〜に若干!判定線より薄いんです😓3人目の妊活の時に似てる⇩こ…ameblo.jp予測通り今日、やっっっと排卵検査薬陽性に😅出ます⇩うん、きっちり逆転👏⭐︎29日からおりもの⭐︎31日から腹痛⭐︎1日の夜に強陽性(31と1の夜にタイミング❤️)1週間前のこれも⇩これも⇩陽性ではありませんでし
今日で二回目の移植から一週間です。早いですねそしてあっという間にもうすぐ判定日・・・・・判定はBT9です。ええーと、今の所の症状はですねー●BT6(昨日です)午前中にDVD借りに行く。二本借りたかったんで、あと一本がなかなか決まらず。夢中になって、色々探してたら激痛が!!グハ二日程前から下腹痛くなってたから、長居はせずにすぐ帰るつもりだったのに。なぜか1時間近くもレンタルショップにいた一応、長い時間の立ちっぱなしは病院から禁止されてます
やっと排卵検査薬が陽性になりました。でも、旦那さんのやる気がなくなってしまいました。月に1度しかないタイミングをどうしてもっと大切にできないのかな…疲れたからできない。私だって疲れてるのに…。私より11個も若いのに…。1回はおとといタイミングとったけど、もっととりたかったのに…。嘆いても仕方ないので、気持ちを切り替えます。ドクターズチョイスの排卵検査薬を紹介します。3月に購入履歴がありました。ちょうど4月からKLCに転院したばっかりだったので、使わずにしまってたようです。お値
こんにちは!今日はD18です!黄色い目印🟡の26日は一見陽性のように見えますが⇩どうですか?ほんと〜に若干!判定線より薄いんです😓3人目の妊活の時に似てる⇩これ、偽陽性だったんですよ!!濃いですよね!?まさかでした。。その後の検査で逆転現象、本当の陽性反応が出ました⇩ピンクが本当の陽性!!私の場合、強陽性が2〜3日続きます。このタイミングで3人目ができました👀こちらに細かく書いてあります⇩『3周期目《D15》排卵検査薬再陽性!?』今日でD15です!(前回までの投稿で
今日でD17です!排卵検査薬でます!17日に偽陽性っぽくてそこから心配になって1日に何本も…って日がちょいちょい😓検査結果は「時間帯やアルコールなどに影響されない」と記載がありますがやはり毎日14時に排卵検査薬をやっていた時の方が見やすかったです💦見やすく1日1本抜粋バージョン↓こう見ると21日が陽性なのかな…?と思います😅いつももっと濃いのでなんだか心配…ちなみに20日の夜はお酒を飲んでいたので翌朝の採尿ということもありこれすら偽陽性かと思うほど…1.2月の
30代後半、会社員の睦月と申します2021年夏に子宮筋腫の手術を受けました。このブログの目次はこちら→目次少しでも、同じ病気で不安な気持ちでいる方のお役に立てましたらうれしいです!手術後の生理は、レルミナという生理を止める薬も飲んでいたので、2か月くらいは再開までかかるのかなぁ。と思っていたのですが、術後3週間後くらいにおや、排卵痛かな…という痛みと、その後にPMSのような感覚もあり。そこから2週間後に普段通りの生理が来ました。量は、手術前と比べて全体的
植物プラセンタ穂のしずく最近、プレ更年期なのか女性ホルモン低下による様々な症状が出ていたのでお試ししてみました。生理不順やイライラ、気分の落ち込み、やる気がでない、今まで感じたことがなかった排卵痛、気圧の不調、手の関節の痛み、神経痛などさまざま。でたり出なかったりの症状なので効果を判定するのは難しいですが、少しでも緩和すればいいな。個包装になっていて衛生的だし、飲みやすくて嬉しいです。提供:植物プラセンタ“穂のしずく”女性のブルーデー、不調に悩んでいる方、モニター大募集!">提供:
またまた排卵ネタが続きます(笑)排卵前後にはどんなことが起きてるのか?排卵前後も月経の時ほどではありませんが子宮・卵巣に血流が集まりますもちろんそれは卵子を育てて選ばれし1個を排卵するため『そもそも排卵って?』に書いたように1回の排卵で消費される卵子は1個ではありません卵子が選ばれるために途中まで何個かの卵胞が一緒に育つため一時的に卵巣は大きくなりますこの図でいうと卵子が金色ので卵胞が赤色やつ卵子は卵巣内にできるこの卵胞の中で卵胞液に包まれながら育ちますまるで羊水
こんばんは!本日人工授精をしてもらってきました元々今日は卵胞チェックで受診予定だった日。今日の内診で卵の育ちが見られなければピルでリセットさせて移植周期に入る予定でした。今周期は亀田IVFでは初のレトロゾール1日1錠にゴナールエフを追加した卵巣刺激にしてもらってますただ、転院後、レトロゾール1日1錠のみで遅れなく育ったことがあったためか最初はゴナールエフ1日25単位を連日で開始。そんなんじゃ育たんよーと私は分かっていたけど、きっと先生は自分の目でどのくらいの投与でどんな反応をするか見
ちょい前の記事で上げてた恨み節『夫の不摂生にムカついています』そろそろ排卵期に入った感じなんだけど、夫が風邪をひいたようです😷最近、不摂生しまくりの夫仕事も忙しくてかなり残業してるのに。早く寝ろいや、まじでむかつくんだけ…ameblo.jp今週期も排卵検査薬はしっかりやっています。生理終わり3日目から開始生理の周期がだいぶ短くなってきたので、1週間後とかに始めると取りこぼしてしまう可能性もあって。たくさん使うから検査薬もったいないんだけど致し方なしでも、今月はなかなか数値が上がって
エコーの時や診察で腹痛について聞かれ思い返してみるとそういえば、1月に夜中右脇腹辺りに痛みを感じ、目が覚めることがありました。2週間程続きました。便秘?食べ過ぎ?排卵痛?私は、普段から時々頭痛がありロキソニンを常備していました。夜中に腹痛で目覚めた時も、ロキソニンを内服していました。そんな日が2週間位続き、これって受診した方が良いかなー婦人科?消化器科?明日も痛みあったら、、、なんて先延ばしにしていました。いつのまにか夜中の腹痛もしなくなったのでそのまま受診はし
間か空いてしまってごめんなさい🙏taro改め、五十嵐ゆこです☺️今回から、ゆことして、書きます✨よろしくお願いします✨さて、この空いた間は、子宝祈願に行っておりました‼️2人目妊活の時と同じ、佐賀県荒穂神社です♪♪↑また詳しく書きます✨で、D16~D21までの様子はと言いますと、もうね?排卵痛からの、ずーっと生理痛みたいな症状なんですD17、高温期2日目にして、吐き気もありそれから、
昨日は、外出したのもあってお昼は外食。しかもそば&カツ丼セット、とカロリーぶっちぎりっぽいメニュー「全部食べれるかな…」とか思って食べ始めたけど、見事に完食いたしました帰宅後、用事を足しにまた外出。食べた分動かないと、と思って、近くのイオンモールへ。イオン内を歩くだけ…ウインドウショッピング…と思ってたはずなのに、ついつい服とかかっちゃった夕食もカロリー多めで、このままじゃいかん!と、夕食後竹脇まりなさんの有酸素運動15分。結構ハードだけど初心者向のを見つけたので、ここ数日それやってま
どーもこんにちは見つけていただき感謝しておりますさて、今回はですね私が始めて産婦人科に行ってきた!という話をしようと思いますちなみに私は30代後半なんですが未婚で子どももいません生理痛は学生の時が一番ひどくて、年々弱くなっているので産婦人科に行くということが本当にありませんでしたでも、2年ほど前には初めての子宮頸がん検診を受けたんです住んでいる地域が集団検診という形で格安で検査をしてくれる最高のシステムを使ったんですけど確か値段は500円くらいでしたちなみに、
お腹が痛い…不正出血になる数日前から、謎の腹痛に襲われました。この頃、常に右下腹部にキリキリとした痛みを感じてました。うつ伏せになると下腹部にちょっとした痛みを感じるようになったところから始まり、それから日を追うごとに徐々に痛みの度合いがひどくなり、不正出血が始まり、立ったり座ったりするたびに膀胱付近に痛みがあり、歩いても痛いので変な歩き方になるほどでした。膀胱炎と勘違いし、ボーコレン飲んだら膀胱付近の痛みは治まったものの、今度は右下腹が痛むようになりました。色々検索した結果、不正出血
アラフィフ旦那です。私は今年……48歳になります。妻は…49歳。ここ何年間、妻は体調不良が多い。風邪もあるが、女性特有のやつ…更年期か…生理痛やら排卵痛やらかな…私にはわからないけど…低血圧というのもあるのかな?疲れた…疲れた…眠い…眠い…ばかりだもんな^^;季節も悪いし…とりあえず早く春来ないかな…。。
病理検査で分かった事の話の前に。私の主治医のお話です初めて出会った時の記事↓↓↓『新しい主治医』近所の産婦人科から紹介状をもらって、1週間後に総合病院へ行きました。新しい主治医は女医さんで、とても綺麗な方でした。話し方も丁寧でわかりやすく、威圧感も無いし…ameblo.jp私は、去年の8月に子宮全摘手術をしました。子宮内膜症子宮腺筋症子宮筋腫左右に卵巣チョコレート嚢腫と勢揃いしましたこれにより貧血はあるし、毎月生理の度に大量出血プラス強い痛みがあり、更には排卵痛もあったので、
D16基礎体温36.54昨日はあれから排卵痛が酷くなり、とりあえず痛み止めを飲んで、タイミング祭り続行(笑)今日はHCG注射、明日(本来なら)人工授精という予定だったのですが、いざ病院へ卵胞チェックへ行ってみるとなんと排卵済み先生曰く排卵直後だろうと昨日と全く同じ時間に予約して行ったので、どうやら昨日の病院から24時間以内に排卵したみたい。卵の大きさが気になったので、昨日の大きさ改めて聞いたところ、D15で18.7mmだったようです。18mm〜22mm位が排卵目安って事でとり