ブログ記事145件
お久しぶりの投稿です転職して4ヶ月、なんとかやってますこれから、だんだんと初夏になりますねぇ。25度超えるのはいつぞや…まだ大丈夫。。と、ちょっとドキドキしながら週間天気予報をチェックしてますさて、あまり気にしていなかったのですが、手汗が多い長女、部活の時に『顔赤いけど大丈夫!?』と何人かに言われたそうです。元々皮膚弱いしなぁと、あまり気にしてなかったのですが、娘と話してみると『顔はほとんど汗かかない。うっすら汗かくくらい。』と。体温こもって顔が赤くなってるんだと思う私はETS
この1週間、長女は寝る前に手汗を抑える『アポハイドローション』を塗って寝ました感想を娘に聞いたところ、「手汗減った」「塗らないよりいい」とのこと。手汗が止まるわけではないから、ノートを書く時は、やっぱりハンカチを敷きたいみたい。紙はシナシナになると…うーーーーんでも、「減った」ということは喜ばしいこと「ママの子供の頃にもあったらよかったのにねぇ」と。。優しいじゃん手汗が止まるわけでもなく、塗ってもノートはシナシナになるわけですが、娘がそういうことを言ってくれるってこと
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします転職し、今月から職場が変わりました障害者支援の仕事ですが、「みんなで協力、分担し合おう」「無理しない」という雰囲気で…なんて、優しいんだ前職ではイヂワルな人がいたり、協力なしの独断プレーだったから、このギャップたるや…まだ入社して2週間だから、見えてないところが多いけどね仕事が大変でも、人・雰囲気がよければそれでいいっす今、職場が冷えてるから、夏は冷房も弱いんだろう…と勝手に予測してるけど、今は汗の悩みもなく快適に仕事してます
中2の娘は、絶賛思春期中で反抗期中で、『自分でもわかっているけど、イライラを抑えられない』そうです。私も見守ってあげられたらいいのだけど、説得(説教?)しようとしていまい、悪化して1日が終わるという悪循環の日々です。・勉強をしようと思って計画立てたのにできなかった・そもそも勉強しなくてもいいのでは・体育祭でリレーの選手に選ばれなかった・痩せたい・クラスメイトが授業中うるさい・意志の弱い自分がいやだなどなど…キリがありません。その他、・アトピー持ちなので、「私の痒みの辛
以前のブログで書いた【ラピフォートワイプ】使ってみました天気予報を見ると…30度超えの日々が続きます。げんなりするわっ『【脇汗】ラピフォートワイプ処方していただきました』先日、皮膚科に行って、脇汗抑制の【ラピフォートワイプ】を処方していただきました私は、脇汗に悩んでいるというか…全身の汗に悩んでいるんですけどねラピフォートワイ…ameblo.jp仕事では、この時期外回りが多くて。慣れない方とのお話がそこまで得意ではない私には、テンパる要素がいっぱい暑い&緊張&テンパリで、汗かく
残暑が厳しいですね週末に横浜の方へ行きましたどうやらポルノグラフティのライブがあるようで、濃い水色?ターコイズ?素敵なポルノのTシャツを着てるファンが街中にあとは、バスケとか野球とかの地元チームのユニフォームを着ている方も。週末はいろんなところでイベントやってますね「私はあの人の中には入れないなー」と、自然と考えます。こんな状況慣れっこなはずなのに「汗で変色するから私は着られない」と、自分の中で納得して、完結するだけならまだしも、楽しそうな人たちを見ると、余計に気持ちが凹んだり
こんな酷暑があと3ヶ月くらい続くのかと思うと落ち込みます…昨日金曜日、今年初めてプロバンサイン(汗を抑える飲み薬)飲みました金曜日は外回りがなかったし、通勤だけなら汗抑えられるかなー。快適に内勤できるかなー。なんて、思って。全然ダメだった薬飲んでるのか飲んでないのか分からないくらい、通勤だけで汗かいた電車で立ってる(踏ん張る)だけで、足から汗が垂れる一筋タラーッと…ではなく、足全体にダラダラと…もちろん上半身も汗出まくってるから、昨日も出社前に着替えました薬の効果が感
今年も健康診断に行ってきました〜代償性発汗で、首から下の汗が尋常ではないので、・検査着・制服・旅館の浴衣などなど、「どんな着替えをするのか」は、私にとって、かなり大きな問題です去年と同じ病院だったので、「今年も無事終わる!大丈夫!」と思って、いざ突撃〜しかーし、一年前のことだから忘れていて…茶色とベージュの検査着(幸いなことにジャージ素材)。説明書には、「素肌に検査着1枚」。これはやばいやつ金属が付いてないブラトップとか着てみたけど、脱がなきゃダメかぁ〜。移動で汗か
8月も後半。いいぞ、どんどん日は経っている。9月になったら、暑くても「9月」という響きだけで「夏の終わり」が近いと感じられるから、精神的によい先週は、東北を旅行しました少しは涼しいかな?なんて思ったけど、全然…チーーーーン汗ダラダラだし、足の筋肉ないのか疲れちゃうし、乗り物乗ったら酔っちゃうし。夏なのか、老化だからか、こんなに自分弱かったかなーと感じる日々その他、最近の汗ネタとしては…【初めての鍼灸】首から肩・腕にかけてシビレが出てきたので、初めて鍼灸を受けたのですが、
長い残暑がしんどいです9月で35度とか…もう地球規模でまずいですよね。さてさて、今日の汗ネタは椅子です。街中の椅子って革(合皮)だったり、木だったりしますが、どうしてもお尻の汗の跡が付いてしまいます…椅子から立つ時は、スクッとそのまま直立するのではなく、お尻の汗の跡を消すかのように体の向きを90度回転させてから立ったり、一旦背もたれの方まで深く座って、座面全体を拭くかのよう動いてから、立つようにしています…自分のズボンで汗を拭くということですうまく書けないけど伝わるかなぁ
3月ですね〜朝起きて、私がガスファンヒーターをつける。ヒータに室温が表示されるのですが、今まで、朝イチの室温が15度くらいだったのに、今朝は19度だった急な上がるな〜最近は5月でもう半袖だもんね「また暑い季節が来るなー」と憂鬱になりつつも、あと2ヶ月くらいはまったり過ごそうと思います
前回のブログで、イオントフォレーシスをしている娘のお友達家族を知りまして…『2つのイオントフォレーシス』素敵な出会いがありまして中学生になって半年、娘に仲の良い友だちができましたその子に「手汗が多くて、イオントフォレーシス(電気ピリピリの汗を抑える治療マシン)」…ameblo.jpイオントフォレーシスとは汗の多い手のひら、足のうらを水道水の入った容器の中に浸し、10~20mAの直流電流を流す方法です。電極の上にガーゼやスポンジを乗せ、手のひらを密着させ手足が水に沈んでしまわない程度に水
洗濯して、目線の高さにブラを干しまして〜むむむっ洗ったばかりなのに、なんだか臭くない嗅覚の弱い私でも気付くきっと滝汗で、においが染み込んでしまったんだなぁ…ブラってそこそこの値段するし、そんなにすぐにボロボロにはならないから、買い替えるタイミングが分からない…でも、今年の夏前には買い替えようかな。不必要なようで必要な出費…はぁーブラにお金かけるなら、美味しいご飯を食べに行きたいよ
先日、皮膚科に行って、脇汗抑制の【ラピフォートワイプ】を処方していただきました私は、脇汗に悩んでいるというか…全身の汗に悩んでいるんですけどねラピフォートワイプは、汗拭きシートのように『拭くタイプ』のお薬のようです。先生に『脇以外に使っちゃダメ?』って聞いてみたけど(こんなタメ語で聞いてませんよ)、『ダメ』だそうです。脇もそうだけど、私は背中に使いたいですよま、そうですよね〜こちらは、夏本番になったら使ってみようと思います