ブログ記事3,005件
やれたー。掃除洗濯物断捨離模様替え。そして、昼寝。やれないかと思った。やらないといけない!!って思うから、しんどいのだな。と。とりあえず犬の散歩に行って。歩いて体を起こした。50分散歩したけど犬はもっと歩けそうだった。寒い季節なんて勝手に近道して10分で帰ってた散歩嫌いな犬が。犬も楽しいと頑張れちゃうんだね〜?私も、掃除は嫌いだけど断捨離は好きだから捨てまくりながら掃除をしたよ〜模様替えは好きだから家具を移動しながら掃除したよ〜家具の後ろの埃がすごか
3連休だったインドネシア我が家が年明けに計画していたのは…この連休はジョグジャに行く予定でした今、絶対に無理ー少しモールに買い物に行ったのとアパートのプールで遊び終わりました気軽に国内旅行くらい行きたいです前回の記事に沢山のアクセスありがとうございますアパート選びの基準。選び方の質問をよく頂きますありすぎて悩みますよね前回の記事に補足して書くと…旦那さんが通勤しやすいエリア、それと子供の学校に無理なく通える範囲(学校のバスストップがあるアパート)などを基準に考える方が多い
うちの家は使いたい食器がなくなったら洗うと言うスタイルでやらせて頂いてます。て、言うのも僕はキッチンに立つのが許されていません。理由はシンクを傷付ける、水圧強くしすぎなどなどですが傷は付いてないし水圧はMAXまでしていない。掃除に洗濯をしようとしてもやり方などで文句言われます。何をするにしても意味の分からない事を言ってやらしてくれない。その結果3日か4日に1回の洗い物になっています。家を建てた時妻は食洗機と洗面台をこだわって注文してました。食洗機は深型、洗面台はワイドタイプ。こだ
こんにちは今日はお天気がイマイチだったので、スーパー行きがてら公園を少し散歩したあとは、午前中にせっせと晩ごはんの支度や床の拭き掃除、シーツの洗濯や布団乾燥機といった家事を一気に行い、スッキリしましたさて、今更ながら子供たちがストロー飲みにハマっている件について書きたいと思います数年前、歯科医が書かれた本を読んだ際、赤ちゃんの頃からコップ飲みさせた方が歯並びが良くなる、というような知識を得ました。(めちゃくちゃうろ覚えなので、違っていたらすみません)そのため、るーはミラクルカップを使っ
今日から仕事休みました(^人^)コロナPCR検査→電話がないので“陰性”ってことかな☺️今日は1日かけて家の片付け✨🏠️✨お布団カバーを家族分洗濯✨👕🎽👖👚☀️✨掃除機かけてあとはダラダラ過ごす👍️自分にめっちゃ甘いけど・・それでOK!!長男は今日受験日q(^-^q)私は弁当作り🍙を頑張り✨彼を応援!!トンカツ入れて欲しいとか・・そういうの信じる子なのだと💡新しい発見❗❗そんな長男がドーナッツのお土産✨なんだかオシャレな袋に入ってお高そうあんがとね!!
いつもお越しいただきありがとうございます(*´³`*)今年は雪解けが早い北海道。なんとこの数日日中は札幌で19度とまるで5月の気温異常じゃーーっ!でも土日はがっつり気温が下がって冬日になるらしいってか北海道の人間って寒くても薄着だって知ってたー?日本中どこの地域の人より冬コート着るの遅くて脱ぐのは早いの!まだ秋の気配残るうちにSNSで九州に住む人がダウンにモコモコブーツの写真upしてても北海道にはそんな人はいない。だから秋と春の観光客の人ってすぐわかるの