ブログ記事1,998件
🌸春季岐阜県大会2025🌸、5回戦結果ฅ^ᴗ.ᴗ^︎ฅこんばんは~、監督の伏姫です(*^。^*)ノシシ🐕。春季岐阜県大会はいよいよ5回戦。今日の相手は古豪で強豪(゚Д゚)さぁて結果はどうなったんでしょうか。(今日は学校をあげての応援も有)いろんな子が応援に来ています。まずは両校の顔色から紹介。顔色は完全にほぼ同じでほんの少し犬柴の方が良さげです。ジャンケンは負けでのスタートです。ちょっと今日は監督が責任を感じる試合展開でした。大いなるミス采配をしましたまぁ結果はど
お疲れさまです(^^)今回も新一年生の顔ぶれを眺めつつあーだこーだ言っていきたいと思います。6回目となる今回は「捕手編」です。・「一塁手編」はコチラ・「二塁手編」はコチラ・「三塁手編」はコチラ・「遊撃手編」はコチラ・「外野手編」はコチラ⚠️注意事項⚠️・欲しい選手はあくまで当校のチーム事情やチーム方針、そして筆者の独断と偏見によるものです・サブポジ持ちの選手はサブポジ側にも掲載しています(メインのポジションと重複して掲載)・筆者は割と節穴ですので、評価についての
草野球の代表を始めてから約8年が経ちました。年間活動回数が少ないこともありチームの備品が破損するといったことはあまりませんでした。今回ついにキャッチャーが使用する防具の一部が破損してしまいました。(使用後は毎回洗って大切に使用していたけど・・・)一部だけの破損の為スポーツショップに修理依頼を考えましたが・・・『意外と値段が高い!!』そこで、ネットであらゆる情報を検索すると・修理をするなら新しいもの購入したほうが良い
【部員相関図投手・捕手編】こんばんは!2年の高西です!外からはなかなか分からない、部員たちの本当の関係性を教えちゃいます🤫第3回は『投手・捕手』の相関図です!〈登場人物〉藤井凜太郎(3年/捕手/市立金沢)永山琢己(3年/投手/市立金沢)中島治紀(3年/投手/向陽)小林泰輝(2年/投手/川和)笹木集吹(2年/投手/盛岡第一)高西和希(2年/投手/川和)安藤晴(1年/投手/市立金沢)棚橋凛人(1年/投手/新潟)〈投手リーダー高西和希より一言〉Q.今の
お疲れさまです(^^)前回に引き続き、今回も新一年生の顔ぶれを眺めつつあーだこーだ言っていきたいと思います。2回目となる今回は「捕手編」です。・「投手編」はコチラ⚠️注意事項⚠️・欲しい選手はあくまで当校のチーム事情やチーム方針、そして筆者の独断と偏見によるものです・筆者は割と節穴ですので、評価についての責任は負えませんw・なので、話半分で読んでくださいね(^_^)------------------------それでは今回も推薦入学組(UR)からいきま
🥎練習メニューの選定考🥎千葉県のなみさんからティーは居残り1回目から低下が著しいとの情報が。。。そこで調べてみました(^-^)ノシシ🐶😽。フリーを除いた実践DATAで長打は素振り>ウエイト>丸太>ティー>トスミートはトス>ティー>素振りこれは通常練習のデータ。居残り1回目は長打は素振り=丸太>ウエイト>トス>ティーミートはトス>素振り>ティーほんとだ~、居残り1回目はティーが最下位に💦。これ以降も若干は違うけど似たようなもん・・・。一覧にしたら居残りのティー
『飛騨牛特戦隊』の結果※PC不具合でExcelが使えなくてうまく纏められなくてゴメンナサイ。全49試合を行い21勝28敗。当初は春の甲子園出場のティーエスさんに挑むために組まれた『最強ミート打線』野手平均ミート50000打線だったのでした。結果は良い時、悪い時の差が大きく、安定感に欠けるものでした💦。けつろん。やっぱ『バランス』ですね(゚д゚)!そしてティーエスさんが春の甲子園の対戦相手が決まりましたので『飛騨牛特戦隊』は解散となりました(^・^)ノシシ。それからは下記チー
放送作家の小野高義です週末のプロ野球は自主トレのニュースが続々入ってきますがソフトバンクの甲斐選手が「コーラ絶ち」で減量に成功したとのこと。確かにスッキリしてます。◇それにしても今年は「減量」の話題が目立ちますね例年の自主トレのニュースと比べてみてもこれほど「減量」が話題になったのは珍しいんじゃないでしょうか言うまでもなくそのキッカケは新庄監督の「デブじゃね?」からで球界ではちょっとした減量ブームが到来してる
こんにちは。お久しぶりの更新ですが、今回はアニメイベントではありません!いや、唯ちゃん関連のイベントには何とか行ってるのに最近忙しくて更新出来てない間に、詳細を書くための記憶が欠落しました…。今後はサボらずに更新していきたいと思います…。さて、今回は珍しく野球について。かれこれ小学生の頃から15年目くらいの野球歴があるんですが、キャッチャーもやったりしてるのにファールカップ(俗に言う金カップ)を持ってません。急所に当たることがあまりなかったんですよ。基本的にファールチッ
やきゅつく2003選手リスト国内新人選手Aランク捕手相川亮二横浜所属上野一美架空衰えの早い城島健司のような使用感中島聡横浜所属捕手能力はSランク香川伸行ホークスOB即戦力優秀村田真一巨人OB普通に強い
やはり今年度、引退・退団する2名の選手からもメッセージが出されましたね内野手の古澤春菜キャプテンと捕手の深沢未花選手です。古澤春菜キャプテン(引退)Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www
やきゅつく2003選手リスト国内新人選手Sランク捕手野村克也ホークス等OB全捕手中最高の総合力現役長い古田敦也ヤクルトOB全捕手中最高の守備力超即戦力九重海山架空即戦力総合的に架空最強の選手城島健司ホークス所属いろんな意味で最強の捕手即戦力最強の壁木俣達彦中日OB超即戦力かなり優秀森祇晶巨人OBCリードの完成の速さは全選手NO.1梨田昌孝近鉄OB超即戦力捕手としての完成が早い田淵幸一西武OB超即戦力打撃