ブログ記事67,288件
気がつけば4月!!大学生です長女そしてずっとはよ行かないとーと、気になっていた(私が)振袖の予約をしてきました受験期はそんな事言える雰囲気でもなくいやー、何がめんどくさいってえーめんどくさいという娘の予定を聞いて予約するのがめんどーだっつーのフンスッ早い人だと高2ぐらいから動いてるそうで当日の着付けの時間がどんどん埋まってくるしめんどくさいという言葉に挫けてギリギリになると丑三時から振袖を着るなんてことも‥ずっと焦っていたのです(私だけが)そんな時間になったら
いつもイイネやコメントありがとうございます励みになっています成人式ですね。お子様が成人したことを感慨深く思うのと同時に、成人式に掛かるお金の出費額に驚かれたのでは・・・と思います特に女の子の場合振袖を着るのでそのレンタル料や着付け・前撮り等馬鹿高いお金がかかりますから我が家の子供たちの成人式に掛かったお金はこちらの記事です(10年程前の金額です)着物レンタルと前撮り費用で合計318,068円かかっています『子供たちの成人式
反ルッキズムのこの時代にこういうことを書くのもどうかとは思うのですがわが夫(英国人)はぱっと見それほど美貌というわけではなく・・・いや、醜いわけじゃないんですよ、ないんですけど・・・次期ジェームズ・ボンドのオファーはたぶん来ないかな、みたいな・・・ポスター071フレーム付映画007歴代主演俳優Amazon(アマゾン)・・・歴代ボンドもよく考えると結構癖のある外見の俳優が選ばれていると言えないこともないんですけど・・・なんという
ううう日曜日が終わりまた1週間が始まる、、、頑張りましょうこちらの日記の続きです『姪に振袖を貸さなかった件16』夜桜を見に行きましたサクラ満開こちらの日記の続きです。『姪に振袖を貸さなかった件15』金曜日〜今週末も桜を見に行こうっこちらの日記の続きです。『姪に振袖を貸さ…ameblo.jp義姉は、徐々に、わたしの実家に対して※義姉にとっての義実家居心地悪く感じていったでしょうそれは叔母から毎回些細なことで注意されるから‥だけではなくて‥‥実は、わたしの祖母にも原因があった
親族に身バレしたら怖いなーと思うようになってきたので少しだけタイトル変えましたそのうちカバー画像も変えると思いますこちらの日記の続きです。『振袖を貸さなかった件17』ううう日曜日が終わりまた1週間が始まる、、、頑張りましょうこちらの日記の続きです『姪に振袖を貸さなかった件16』夜桜を見に行きましたサクラ満開こちらの日記の続…ameblo.jp兄が祖母にだけ、打ち明けた義姉との秘密とは。それは兄が義姉の奨学金をほぼ全額払っているということでした‼︎※ちなみに兄とわたしは父
こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすです社会人になったばかりの娘が昨夜遅くになって明日印鑑証明取って来て〜と頼んで来ました。しかもパパの印鑑証明。パパには会社の保証人の書類をお願いしてました。寝てるパパを起こしてそして書類は金曜に提出らしく印鑑証明を取りに行くのは今日しかない!幸い、私は時間があって行けるけど私が仕事してたらアウトやで?娘よ、しっかりしておくれ〜それはさておき〜3月の話しですが娘の大学の卒業式には花束を持って行きたいと思ってました。事前に娘に聞
ようこそしずくさんのブログへ今日も、いらしてくださりありがとうございます。よみ進めるその前に、こちらポチっとご協力お願いします。ブログランキング参加しています。にほんブログ村和裁ランキングこのブログの目的は、本来の自分の追求と、健康と経済的自立を目指してはじめました。宜しかったらこちらプロフィールからどうぞ『【プロフィール】私はしずくさん』はじめましてはじめまして、私はしずくさん。子育てもほぼ終わりに近づ
半くすにつかわれる「半球台」の作り方でございますこちらのページはこちらの半球台の作り方でございます「半くす」を作るには、写真の半球台と小さく摘まんだ生地の用意が必要です。写真は直径3.5㎝のスチロール球を半分にした大きさです。ミテラでは直径20㎜の正絹縮緬生地を丸つまみで葺く際に使う大きさでございます。ミテラの黄金比でございます♪作り手さんによって黄金比は異なりますので色々ためしてみて下さいませ♪一からつまみ細工をご経験されたいお母様へ。それでは、半球台
お花見へ行ってきました🌸パン屋さんへ行ってお昼ご飯のパン買っていざ!!!!すごい車、人…なんとか車停めれてお花見しました🌸まず、無料でわたあめくれるっていうのやってて子どもたち挑戦🍀はじめてのわたあめおいしかったーって大喜び✨桜も満開でとっても綺麗でした🌸私、桜大好きなんです🌸結婚式の披露宴も桜いっぱいにして🌸振袖も桜柄🌸また来年元気にお花見できますように🌸
ミテラメソッドでつくる「薄紫の下がり付き半くすキット」こちらの商品が出来上がるキットでございますお届け内容では作り始めましょうまず、ミテラメソッドで花びらを用意します<半くす用花びら>白剣摘まみ8粒白丸摘まみ8粒薄々紫(3段用)8粒薄紫(4段5段用)16粒<下がり用花ビラ>白粒(上段用)4粒薄々紫(中段用)4粒薄紫(下段用」)4粒作り方はこちらです。それぞれ作り終わりましたら戻ってきてくださいませね。●剣つまみの
こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすです今年の成人式も終わり、特に女の子の親御さんはほっとされてるんじゃないでしょうか。振袖を着るならだいぶん前から準備して小物を揃えたり、前撮りやらめちゃくちゃ大変だし、お金もかかるしね。今大学3年生のうちの娘、成人式は去年でした。私の成人式の時は母が一式購入してくれました。なのでママ振りと言う手もありました。『昔話成人式美容院に行ったら予約なし』こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすですパパ、昨夜はいつもと違うアイアンを抱っこして
たった6回9時間であなたも着物美人に❣️"和歌山の女豹"こと阪口佳子が着物の楽しみ方を提案しますHP|メニュー|プロフィール|アクセス|感想|お申し込み・お問い合わせ年内最後の出張着付は家族写真を撮られる若いファミリーのママさんの訪問着着付でした^-^ヘアセットもご希望とのことで美容師Kちゃんと一緒に朝からお邪魔して先にヘアセットから…その間にまだ箱に入ったままの着物や帯(着物と帯はお母様が新しく購入された物)を出して準備にかかりは
2022年に成人式を迎える次女ちゃんの振袖選びの備忘録です宜しければお付き合い下さいませ振袖はどうしようかな?と考える前に色んなメーカーから分厚いパンフレットが届きました。早い人は高校3年生の時に振袖を決めるとか!(電話攻撃の着物屋さん談)人気の振袖から予約が入るので早く抑えた方が良い。とか、早期特典で割引があります!と言われても、2年も先の成人式…営業トークには乗らないと決めて、ゆっくりスタートしました。次女ちゃんが一目惚れしたのは高島屋の振袖のパンフレットの着物
簡単に簡単につまみ細工をお作りいただけるように作り方「ミテラメソッド」をご提供しています大切な日の為の「正絹」キットも販売中『最新情報・お得情報をお届けいたしております!』ご卒業式・ご卒園式に向け、お急ぎ便のご利用が急増しております。心苦しくも、商品・日程によってはお断りをしているケースが発生しております。事前にご相談の上お求…ameblo.jp本日はミテラでご提供しているミテラの半くすの作り方Mサイズ5.0球の、ご紹介です【
こんにちは。京都の着付け教室きものシャン講師の原です。はこにわと共同開催のリサイクル着物目利き講座をはじめ、自営の着付け教室でも、着付けの実技に加えて着物の商品知識を積極的に指導しています。先日、仕事帰りにふらふらっと歩いてたら、室町四条の優彩さんの店先に、お持ち帰り自由コーナーがありました。京都四条室町の着物・浴衣専門店【株式会社優彩】着物・浴衣・和装小物などの取り揃えは京都最大級の常時一万点以上!様々な着物・浴衣を安価でお取り扱いしております。和装のことならぜ
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、現在就活中。長女(高3)次女(中3)。節約生活しています。今年の4月から長女は家を出て提携寮に入り、美容系の専門学校に通います。少し前に44万円の教材費の請求書が届いた。『【専門学校】教材費が44万で倒れそう。』40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、現在就活中。長女(高3)次女(中3)。節約生活しています。もうすぐ高校を卒業する高3娘は、4月から専門…ameblo.jp美容系だからヘアメイクとかネイルの教材がとて
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、現在就活中。長女(高3)次女(中3)。節約生活しています。先日、娘の成人式の「振袖」を選びに着物のレンタルショップに行きました。(朝のブログの続きです。)着物屋さんというのはいちいち「これ〇〇円どす」とお知らせしてはくれず、ニコニコしながら着物選びをアシストしてくれて、最後に「こうなりましたぁ」と値段が伝えられる。娘が選んだ「振袖」がたまたま最安ランクの23万円となり、よっしゃーと喜んだのもつかの間、まだまだ選ぶものがある。プラン
アラフォー夫氏アラフォー妻(きりもち)高2.長女小4次女の4人と、デグー様1匹のきりもち家です実生活では誰にも言えないリアルなお金のことや、日々のことをお金にからめながら書き綴っています。あ、子育ての悩みも。お暇なとき、覗いていただけたら幸いですおはようございます!きりもちです昨日は初詣に夫氏、次女、お義母さん、お義兄さんの5人で行ってきました今回も御守りなど色々買ってもらったので、サンマルクカフェでお礼をしました福袋+楽券で2500円分。手出しは2000
金曜日〜今週末も桜を見に行こうっこちらの日記の続きです。『姪に振袖を貸さなかった件14』今度、会社の新年度の発足会みたいな飲み会があります自宅で野球観てるほうが幸せなので欠席していいですかね?こちらの日記の続きです。『姪に振袖を貸さなかった件13…ameblo.jp叔母が送った荷物(食材)に対して義姉が電話で受け取りましたの連絡をくれたのは数回だけだったそう。徐々に馴れ合いになってきたのかいや、面倒になったのか連絡はしてくれるものの電話ではなくメールになり「受け取りました
こんばんは着物スタイルアドバイザーゆき和ですとても落ち着いた雰囲気をお持ちのお客様。着物スタイルトータル診断をお受けくださいました。月に2回程度、お着物でお食事や観劇にお出かけになるそうですお顔タイプは、世代感は子供・大人とも同じポイント、形状も直線・曲線も同ポイントのマトリックス中心の方。やわらかい物腰と知的な印象からとても上品な大人の雰囲気を感じましたが、子供と大人のポイントが同じとは少々意外ソフトエレガントタイプがお似合いかもとドレープから
この記事にはPRが含まれますご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪今日は成人式ですね!今は多様性の時代だから、成人式で振袖を着る男子もいるみたいですね。ネットで「女装男子」と検索すると、めちゃくちゃ可愛い女子の画像がたくさん出てきます画像に加工はしてると思うけど、こんなに可愛い女子に変身できるなんですごすぎる!や
シルク博物館で開催中の≪花嫁衣装―晴れの日の模様と彩り―≫暗くて写りが悪いものも有りますが写真をたくさん撮ったので(ノーフラッシュで撮影OKです)パンフレットに掲載されていたものと合わせて記録し覚書代わりにしたいので興味のある方はお付き合いください。まずは花嫁衣裳の定番の白無垢(昭和53年)が会場入り口で迎えてくれました。実際に私は着ることが無かったけれど子供の頃から綿帽子に白無垢姿ずっと憧れでした。映画で見た百恵ちゃんの白無垢姿があまりにも悲しくてき
簡単に簡単につまみ細工をお作りいただけるように作り方「ミテラメソッド」をご提供しています大切な日の為の「正絹」キットも販売中『最新情報・お得情報をお届けいたしております!』本日のお得情報楽天市場店★お買物マラソン開催中開催期間2024年3月21日(木)20:00~2024年3月27日(水)01:59ミテラはバラエテ…ameblo.jp本日はミテラメソッドで作る「剣つまみ」の作り方ー水糊で接着するバージョンーの、ご紹介
夜桜を見に行きましたサクラ満開こちらの日記の続きです。『姪に振袖を貸さなかった件15』金曜日〜今週末も桜を見に行こうっこちらの日記の続きです。『姪に振袖を貸さなかった件14』今度、会社の新年度の発足会みたいな飲み会があります自宅で野球観てるほう…ameblo.jp兄家族は転勤族で遠方に住んでいるのですが盆正月は必ず車で片道最大8時間位かけて※転勤先によっては新幹線のときもありましたが実家(祖母の家)に帰省していました一家で長旅お疲れ様その度に叔母は張り切ってご馳走を作り父
こんばんは着物スタイルアドバイザーゆき和です着物パーソナルカラーと顔タイプ着物診断でお似合いの着物をアドバイス👘久しぶりに使った平組の帯締め。金糸が入っていて一応、表裏があります上下とも色が出ている方(左側)が表金が多くでている方(右側)が裏が一般的が、コーデによってはどちらでも良いと聞いたことがあります。模様が反転しているだけなのであれ?表ってどっちだっけ?となりませんか?同じ帯締めでも表裏で印象が変わりますね。左は
こんばんは着物スタイルアドバイザーゆき和です顔タイプキュートでも、大人寄せコーデが好きです👘長襦袢をお仕立てしたときに付けてもらった半衿がしわしわで、、、いろいろな衿芯を試してみましたが、もとの付け方にしわが入っているとどうやってもだめですね衿芯なしの状態何をいれてもシワが残ります船底型ストレート型2本一体型表に入れたり裏に入れたり残念ながらシワはとれませんやはり三河芯を縫い付けて、その上に半衿をつけるのがきれいです実際に付
●【お客様写真】日本映画の女優さんのような振袖姿桜の木の枝につぼみがたくさんついているのを見つけました。花が咲く日が待ち遠しいです。着物きらくです。何だか最近お会いする人お会いする人美しい人ばかりで面喰いますが、今回のお客様も女優さんのように整ったお顔立ちの方でした。広瀬すず?板野友美?に似ている、いかにもアイドル顔なんです。鏡越しに見とれてしまうような、そんな美しいお客様の振袖姿になります。お正月に親戚にご挨拶するということだったと思います
\ようこそ~/このブログはタイ・アメリカで育った帰国子女ガル子(23歳・海外歴約9年)とガル男(20歳・海外歴約11年)のたまにある異文化ショック!!なお話とオカンBoiが直面するアラフィフ健康&美容&実母の介護問題を中心に構成されてます。夫は単身赴任中。生存確認程度に登場。<登場人物>詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでねこんな記事が読まれてます2023年最も読まれた記事『50歳を過ぎたら同窓会には出席しない方がいいのか』\ようこそ~/このブログは
いよいよ新年度毎年ふわふわした気持ちになります。スタートこちらの日記の続きです。『姪に振袖を貸さなかった件10』午前中は美容院に行ってきましたこちらの日記の続きです『姪に振袖を貸さなかった件9』窓も開けられず洗濯物は部屋干し花粉ストレス〜でも桜を見に行こうこちらの日記の…ameblo.jp叔母は、義姉にいきなり泣かれるとは思ってもいなかったので動揺?というか色々な感情が混ざって落ち込んでしまった様子でした。確かに叔母、キレると怖いです免疫のない22歳の義姉にはキツイか。義姉
【詳しい自己紹介はこちら】『【自己紹介】36th.♡勤務14年の私の今。(追記中)』2022年の自己紹介ページ【家族】私(36歳)、夫(4つ上)娘(18歳)、息子(3歳)猫(R4.3〜)いつもお読みいただきありがとうございます♡コメン…ameblo.jp【家族構成】konomi(36歳)、夫(4つ上)娘(18歳)、息子(3歳)いつもお読みいただきありがとうございます♡コメント、メッセージ、大歓迎しておりますが返事に日数がかかることがあります。必ず目を通し返信致しますので