ブログ記事38,819件
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございますお家大好き母さんと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp何しやがんでい!わーーーきゃーーー近所の茶飲み仲間ジジィ
こんにちは、継母ピロコです。バツイチ子持ちのダンナと結婚して、突然2人の小学生のママになりました。連れ子ってね、継母にはなかなか叱れないもの。↓↓叱れない理由はこちら。『ダンナの連れ子を叱れない継母の壮絶なストレスの真相』こんにちは、継母ピロコです。バツイチ子持ちのダンナさまと結婚して、2人の連れ子と暮らし始めた時、彼女たちはもう小学生でした。小学生も小学生、自我もしっ…ameblo.jpでも、一緒に暮らしていると見えるわ見えるわ、
みなさん、こんにちは。先日、当社にてセゾンリースキャンペーン表彰式が開催されました。表彰部門は、支店部門・アポインター部門・交渉者部門の3部門あり、優秀な成績を収めた営業社員達をクレディセゾン様より表彰していただきました。当社にとって非常に嬉しいこの表彰式。特に営業社員達にとっては、日頃の努力の結果が返ってくる特別な瞬間です。はじめに、クレディセゾン様より開会の挨拶をいただきました。そして、表彰状の授与にうつります。一人一人クレディセゾン様より表彰していただきました。その際、表彰
病院の清掃に入ってからよく挨拶するオッチャン。この一ヶ月はほぼ毎日顔出しだけでも病室に行ってました。今日も仕事が今終わり病室に顔出しに行くとベットや部屋が綺麗になっていました。部屋移動したのかと思ってました。病室の前はナースセンターで受付の方がいます。病室から振り返ると受付の女性の方が手を合わせていました。がっくりしましたね。でも、日に日に弱ってくのはわかってました。昨日の午前中に挨拶に顔出しに行ったら声は出なかったけど手を小さく振ってくれました。正午過ぎからだんだん弱っていっ
【今回の表現】Selamattidur.は省略できない?【難易度】初級★☆☆(やさしい)Halo,selamatsiang.「こんにちは」INJインドネシア語講師のイワンです。Apakabar?「お元気ですか?」今回は、インドネシア語の「挨拶」の省略形について書きますね。ある日、クラスでインドネシア語を習ったばかりの受講生から挨拶の省略形について聞かれました。Selamatpagi.[スラマッパギ]「おはようございます」は、Pagi.[パギ]「おはよう
桜花見団子お取り寄せグルメ高級御中元送料無料スイーツ団子もちだんご餅笹だんごお餅みたらし積み【団子詰め合わせ30本】いきなりお供えみたらし団子ダンゴ串団子予約父の日プレゼント2021子供の日和菓子彼岸クーポンギフト楽天市場8,380円副業バイトでした『副業バイトくたくた。』【早得20%OFFクーポン利用で3,200円】母の日早割プレゼントギフトうなぎ蒲焼ききざみ50-60g×3袋少量3人前送料無料国産
3月22日午後になって、特養から問い合わせの返信がありました。明日以降で聞こうと思っていたのに、それを伝えなかったから、今日の都合で返信が来てしまいました💦直ぐに荷物を積み込んでも14:30までに行くのは厳しいので、15:15でお願いしました。まあ義母の様子も見えるし、今日で良いか😅直ぐに車に荷物を積み込み、合物の服も持って出発しました🚙夫の洗濯物も一緒に持って時間より早く着いたので、先に老健に行って夫の洗濯物を渡し、相談員Aさんに義母が長くお世話になったお礼を伝える事ができました
なんでわかってくれないの!旦那さんにイライラする妻の専門家私は間違っていない旦那さんが悪いでも自己嫌悪になる夫婦仲破綻妻のカウンセラーたはらはるなです。自己紹介はこちら♡夫婦仲破綻妻カウンセリング講座の実績【20代後半】頑張っているのに大切にされている実感がない→夫からの感謝を受け取れるようになった→頑張りすぎることが無くなったのに以前より夫に溺愛されている【30代前半】夫や子供にもイライラする自己嫌悪の繰り返しで自分が嫌い
鑑定ってどんな感じなの?鑑定ってどんな流れなの?そんな疑問や不安に対し、鑑定当日の流れを説明いたします。階段を上がり左奥のあべちゃんちの占いセラピーのドアに着きましたらノックしてお待ちくださいこちらからドアを開けてご案内させていただきます。あべちゃんちの占いセラピーの店内にお入りになったら、手前の白い椅子におかけください。ご挨拶、生年月日の確認、メニューの確認が終わりましたら、鑑定料金の支払いを先にお願いいたします。鑑定料は現金かPayPayのどちらかで賜ります。そこからタイマー
2024年も終わりですね。大晦日って感じ全くありません。掃除もまだしていません今年を振り返ってみますと、いろいろありました。2023年から食道がん治療していたので9ヶ月休職、正月は、十何年ぶりかのゆっくりしたお正月でした。3月に復職して快復していきました。8月に白内障の手術1.0以上見えるようになりました。こんなにきれいな世界に生きれるなんて幸せを感じましたー大げさ残念ながら近くは、ぼやけてますので眼鏡かけています。グルテンフリー生活へ12月に4毒抜きを知り、病気も治る・し
先日、気管支喘息の通院のため平日に休みを取っていた日の午後、我が家のインターホンが鳴りました。誰?と思って、インターホンのモニターを見ると、ずっとお辞儀をしている人がいるんです。しかも頭を深々と下げていて…怖いと思いつつ、誰?と思ったので応対すると「○○生命の△と申します。この度、新しくこの地域の担当になりましたのでご挨拶に伺わせていただきました。玄関先まで来ていただけないでしょうか?よろしくお願いします!」と言われました。は?このご時世(コロナ)で?顔を出せって??しかも○
こんにちは!昨日の雑談ブログもたくさん見て頂きありがとうございました!『《雑談》はじめてのナン作りの後、娘がとった意外な行動。』こんばんはー!朝のママ友へのギフトもたくさん見ていただきありがとうございました!!『いつも気が利くママ友へのギフトに選んだもの。』おはようございますー!マ…ameblo.jp未熟な私は子育てをしながら子どもに気づかされることがとても多くて、子どもからハッとさせられたことを昨日のようにブログに書いているのですがそんな我が子だってもちろん未熟。
こんにちは〜。こてつ君です。とても良いお天気の中、初めてのうさんぽ会に参加してきました。今年で2回目の開催なのですが、こてつ君は、去年は、うさフェスに参加したので、こちらには参加できず...。ミツバチさん🐝ハーネスを着せたかったのですが、以前、着ていたのは、Sサイズ...。ピッチピチで、はち切れそうなので(ハチだけに...。笑)、新しくMサイズを、購入しましたよ。カートから、お外を見るのが大好きな、こてつ君。「お母しゃん、ここどこですかぁ〜。」周りに、興味深
以前も書きました、その後少しは意識しているのかな?と感じますがJLPGAトーナメントのスターティングの振る舞い。女子最終戦は3日間スターティングホールの各プレイヤーの所作を注意してみていた。やはりこの二人だけは"お願いします"という気持ちを体で示していませんね。"右手を軽く上げて"ほとんどの選手は紹介前から動作を止めて呼ばれるのを待ってお辞儀をする。何故、この子二人はやらないのだろう?親、指導者はジュニア時代からあれでいいとしていたのだろうか?手を挙げて挨拶って目上の人にはやらない
福岡県糸島市はしもとピアノ♪子どもとママの音色教室講師橋本ゆきです♪個性を輝かせ自分を大切にする心、自分で表現する力がつく知育とピアノ教室🏠ホームページはこちら▶️Instagram▶️YouTubeこんにちは😃元気な挨拶できていますか?今週から新しい生徒のレッスンが始まり小学生のAちゃんとママが待合室で待ってらっしゃいましたAちゃんの前にレッスンのCちゃんはレッスンが終わり部屋から出ると待合室のお2人に元気に「こんにちは😃」と挨
いっとき、VIO脱毛が必要だ、特に介護を受ける高齢者や入院している患者さんたちにはというのがありましたが、看護する立場からは、特に陰毛の有無は関係ありません。医療脱毛業者の経営破綻も相次いでいるので、甘い言葉や勧誘は無視した方が無難です。どうしてもしたければ、自宅でVIO脱毛ができる機器がたくさん販売されているので、それで充分です。彼が、私が働く内科病棟に現れたのは、ゴールデンウィーク明けの雨の日でした。傘を、電車内に忘れてしまったらしく、髪や足元が濡れていて、みすぼらしい印象でした。
顔が発光した状態で披露宴に参加した義母義両親や義理親戚達は地元以外の結婚式には始めて出席したようで皆、感動していました夫の従姉妹達からもこんな結婚式がしたいと素敵だったーと言ってもらえて嬉しかったのを覚えています👰一方の義母は可愛い長男が、こんな立派な式を挙げたとご満悦だったそうです私の事はダメ出しばかりしていましたが、、髪型がおかしいやら、髪飾りが変だとかドレスはやっぱり真っ赤がよかったとか(全部義弟が撮ってくれていたビデオに声が入っていました←サイテー)当
2024年4月27日(土)子育て通信「あいさつできる子」セミナーで拝見したお便りをもとに、あいさつについて学級通信を書いてみました。※現在、育休中のため復帰した時用に。どうしてあいさつをするのだろう?人間関係を築く上で大事と言うけど、あいさつだけで、そんなに変わるものなの?挨拶とは、人と出会ったときや別れるときに交わす言葉で、人間関係の基本となるもの。生活環境に慣れてくるとついついおろそかになりがちということで、学校や職場などでの「朝のあいさつ運動」なども日常的に聞かれます
訳あってもうかれこれ2年以上会っていなかった義両親に久々に会いに行ってきました!!!!!理由とは、旦那が「もうウチの両親とは会わせない」と言ったからなんですけどね会わなくなってからずっと私の心の中に2つの気持ちがあって、それならそれで気を遣ったりすることもなくなってラクだわっていう開き直りの気持ちが1つ。もう1つは、可愛い盛りの孫に会わせてあげられなくて申し訳無いというモヤモヤ。特に後者脳梗塞で倒れ介護施設でリハビリ入院中のお義父さんまだお見舞にも行けてないし、第
こんばんは!ラッキー☆ダーチャです今日から、3連休の方が多いと思いますが私は、昨日から4連休です昨日は、近所の方にチケットをいただきパシフィコ横浜にコンサートに行って来ました『三山ひろしサンのファンになったコンサート♪』こんばんは!ラッキー☆ダーチャです寒いですね昨日といい、今日といい…一気に寒くなって、今が何月なのか?分からないぐらいですwww急に寒くなった昨日は、お出…ameblo.jp今年は、吉幾三さん清水アキラさんがゲストで、とても楽
美と健康の〜カラダココロ改革トレーナー〜、ゆだっちこと油田直美です❣️いつもご訪問いただきありがとうございます😊今日は、春の垂坂公園での偶然の再会のお話と挨拶について!私、毎朝のランニングが一日のスイッチをONにする鍵なんです!もちろん膝を手術してるし、水も溜まりやすいので無理は禁物❣️でも、私とランニングは切っても切っても切れない相思相愛の仲💖💖💖笑そんな私、ランニング中、犬の散歩してる人、ウォーキングしてる人、走ってる人、学生さん、知らない人も知ってる人も誰
スコットランドの首都エジンバラにて高級デパートハーヴェイ・ニコルズを覗いてまいりました。最後にハーヴェイに行ったのはあれはもうコロナ前か、その超高級百貨店的な雰囲気としつらえに「これはいいものを見た」的感動さえあったのですが・・・今回私が出かけたのが平日の午後だったせいもあるのでしょうかまず・・・まず地上階の化粧品売り場にお客の姿が一人も見えず。いえ、一人・・・いや、二人くらいは売り場の反対側を歩いていたかもしれません、ですがあの百貨店の化粧品売
みなさまいつもありがとうございます。いのちを輝かせるセルフセッションコンサルタント『ワンネスの木』美友紀です。→自己紹介→Instagram『引越し日と書籍の発売日が決定しました!』みなさまいつもありがとうございます。いのちを輝かせるセルフセッションコンサルタント『ワンネスの木』美友紀です。→自己紹介→Instagra…ameblo.jp3月30日(日)Amazonより、販売開始!『ワンネスの根』〜心とカラダの調和を育むシンプルな
よければフォローしてくださいセールしてます今治大判フェイスタオル!早速買いました890円!!一人2枚まで!【6/1限定300円OFFクーポン配布中】日本製ホテルスタイルタオルビッグフェイスタオル【圧縮】【お試しSALE】楽天1位受賞/約40×100cmタオル小さめバスタオル厚手吸水1枚ポイント消化SALE送料無料楽天市場890円${EVENT_LABEL_01_TEXT}オネエ系男子さんとの見合いなのに、1個前の見合い相手と鉢合わせしてしまい、
とりあえず私の家の挨拶は終わり、次はおぢの方へ挨拶。手土産を持って、ちゃんとした格好をして最寄り駅まで向かう。そうすると出迎えてくれたおぢはTシャツに短パン、サンダルで来てたえ、いいんだけどさ自分の家に行くだけだし。こう言うのって普通どんな格好ですか?笑久しぶりにヒール履いたけど、即靴擦れをする。おぢの家は最寄駅から15分ほど。あれこれと元気におぢはお喋りをしてました。私の家の挨拶の時は死にそうな顔をして全く喋らなかったのにね15分ヒールで歩くのは長い。そして家はまだか?
今年も18名のフレッシュな新入社員を迎えることができ、昨日入社式を行わせていただきました。私からは、数ある企業の中から選んでくれたことに感謝の想いとこれから実際に職場で仕事に取り組む際に、大事だと考える心構えを伝えさせていただき、新入社員からの熱い決意表明、先輩社員、S藤人事部長からの激励の言葉、最後はK田副本部長の挨拶で一部は終了。記憶に残る入社式にを合言葉にオーニングムービー含め完璧な準
待ち合わせ場所につく居ない、というか時間ぴったりなわけもなく少し経ってから団体さん登場。この中にMちゃんは居るのか見てるとん?あれはFさんじゃないの、それに記憶の中に少しだけある顔ぶれというかMちゃんのサークル仲間だね、これは。そんな中、Mちゃん発見。Mちゃん「ありがとう、晩御飯食べた?」「さすがに食べたよ、懐かしい場所でね」そんな会話をしていたらいきなり声を掛けられた、Fさんだ。Fさん「ざっくんさん、お迎えだ」軽いノリだな、まあ明るい人みたいだしこちらも軽く挨拶をし
こんぬづわです今日の朝ねすぅさんが出勤するときに通勤途中にあるスーパーで私はおろしてもらって帰りは歩きで帰って来たの🐈⬛🐾たまにはいい運動だなぁって思いながら歩いてたら向こうから自転車に乗った3人の男の子が来てすれ違う時におはようございますって3人とも挨拶をしてくれたの私からではなく子供たちから同じマンションの子でもない会ったことのない子たちが…すごく心が温まった挨拶って当たり前の事だけどその挨拶一つで心が温まる改めて挨拶って大事だなぁと感じた出来事
キーボード打ちの練習も兼ねて、初めから、挨拶や自己紹介から復習。ສະບາຍດີ.(Sabaidee/サバイディ-):こんにちは。→一日中、いつでも使える挨拶。ຍິນດີທີ່ໄດ້ຮູ້ຈັກ.(Nyindi:Thi:DaiHu:chak/ニンディーティダイフーチャック):はじめまして。→ຍິນດີ(Nyindi:/ニンディー):喜ぶ→ຮູ້ຈັກ(Hu:chak/フーチャック):知り合う、知る、ຂອບໃຈ(Khopchai/コー
突然の告白になんだかなぁと思いつつ、おぢの家に到着。初めて母親に会ったけど、おぢとは違ってお美しいおばあさまという感じでした。が、お母様も一度も視線合わない母親譲りなんだなぁと感じた瞬間でした。大人しい方だけど、おぢよりは喋るかなという印象。1時間とにかく楽しんで貰おうと母親の昔話だったり、趣味の話だったりして過ごしました。おぢの幼少期の話とかも聞いたんですが「Aはね、本当お友達が多くてね。いつもリビングで皆でゲームしてたのよ。」って話してくれたけど、今その友達どこ行っちゃったん