ブログ記事1,681件
訪問ありがとうございます。11/7~8ソロキャンプツーリング行ってきました鹿児島市から2時間ほどのツーリングで開聞岳のふもとにあるキャンプ場を目指します海岸線をツーリング気持ちイイ天気🌤️ちょっと寄り道指宿市の知林ヶ島砂州が繋がってます歩いて知林ヶ島に渡ってる人達がいるワタシはキャンプ場のチェックイン時間ギリギリなので写真だけキャンプ場到着チェックイン済ませてこの辺にしようテント設営の動画は失敗😵💧インナーテント取り付けるところ動くtoc
こんにちは!いつもはニューヨークから、画家の千寿です。(プロフィールは、こちらから)5月2日金曜日の朝を迎えた鹿児島指宿市♡今朝のあさひ☀️きのう、福岡から車で南へくだり鹿児島県の指宿市まできました。とおくに雨の桜島♡ダイナミック!そのまえに🥰きのうはお一日だったので福岡市内から橋を渡って島へ♡予定していなかったけどたまたまが重なり直感だけで行ってみました。海の道をとおって志賀島にある志賀海神社
ただいまの時刻は朝の5:45長い移動の一日が始まりました。ごきげんさまです。あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公認断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。このブログでは・断捨離したいけどやり方がわからない・断捨離しているけどなかなか進まない・断捨離を学んでしっかり実践したいそんな思いを持つ方に・毎日楽しく取り組める断捨離のポイント・断捨離トレーナーたかはしよしこが日々やっていること考えていることなどをお伝えして
こんばんはだんなのご両親とまわる鹿児島旅行✈️2日目の昨日は知林ヶ島に行った所まで昨日掲載しましたがその後こちらに伺いました‼️昨日までの記事はこちら💁♀️⬇️『義父母の旅行に同行し、鹿児島観光!「牡丹」で夕食→知林ヶ島、ポケふた探し』こんばんはだんなのご両親が来て初めの夜昨日ですがだんなが会社の人とよく行く美味しいお店とのことでこのお店に行ってきました牡丹メニュー・お値段焼酎メニュー森伊…ameblo.jp砂むし会館砂楽階段の手前にあるのがブースターのポケふた❣
3/21~3/24の四日間やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー合宿研修で鹿児島県指宿市の「指宿リトリート・リヒト」に滞在しました。ごきげんさまです。あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公認断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。このブログでは・断捨離したいけどやり方がわからない・断捨離しているけどなかなか進まない・断捨離を学んでしっかり実践したいそんな思いを持つ方に・毎日楽しく取り組める断捨離のポイント・断捨離トレー
指宿市の鍼灸・整体・三井温熱療法「健康堂治療院」の向吉です。ブログをご覧頂きありがとうございます。漢方薬に興味はあるけれど、「市販の漢方では効果を感じなかった」「病院で出されたものが合っていない気がする」と悩んでいませんか?実は、漢方薬は体質や体の状態を正しく見極めて選ばないと、十分な効果が出ないことがあるのです。当院で行っている体質診断の方法、よくある誤解と正しい漢方薬の考え方、そして症状別の処方例や鍼灸・温熱療法との併用メリットまで、わかりやすく解説します。このような方ぜ
『4日目』5月23日(金)晴れ時々曇り「休暇村指宿」にて5時15分に起きました。天気が良さそうなので・・・散歩に出ます05:30、休暇村指宿のフロント休暇村指宿を出ました先に見える「知林ヶ島」へ・・・指宿の海岸線05:50、知林ヶ島知林ヶ島(ちりんがしま)は、鹿児島県指宿市西方にある島で、干潮時に陸地と陸繋砂州(トンボロ)でつながる陸繋島である。知林ヶ島-Wikipediaより。この時間は、
2020年6月10日、出張中の休みに敢行した「鹿児島超タイト駆け足周遊」。この日のネタで記事にしているのは、滝見橋と終盤の飯牟禮隧道、神園隧道。今宵ご紹介するのは、神園隧道と並んで絶対に訪ねたかったところ。数年前に地理院地図で見つけて以来、念願だった物件である。この先のはずなのだが、なんかハードルが高いぞ。ゴルフ場への私道に見えるのだが、よく見ると「開聞山麓自然公園」とも書いてある。入っていってもいいみたいだ。400mほどでゴルフ場のゲート?があ
4月9日の昼メシはこちら、指宿市営唐船峡そうめん流し。いやはや、一度訪れてみたいとは考えていたのですがこれから夏本番を迎えると鹿児島県民がこぞって訪れると思われることから今のうちに、いざっ。と、その前に『枕崎ステーションホテル』をチェックアウト、開聞岳を遠くに望む某神社に参拝。しかしながら、釜の蓋を頭に載せているジジババが多数なので、その釜の蓋だけ。さて、唐船峡の駐車場にレヴォーグを停めるとこちらの入り口ともうひとつ唐船峡への入り口が、或る。ひょっと
さて指宿駅⇒鹿児島中央駅へ向かう観光列車「指宿のたまて箱」に乗ります前回はコチラ↓『2024鹿児島旅鹿児島・指宿市⑨指宿駅で人気ラーメン』バスで指宿駅前に13:50頃到着前回はコチラ↓『2024鹿児島旅鹿児島・指宿市⑧池田湖~指宿駅へ戻る』鹿児島県の指宿市で観光路線バスに乗ってついに池田湖…ameblo.jpまずは列車の外をパシャパシャ指宿のたまて箱が指宿駅に到着した直後は鹿児島中央駅からやってきた人が降りていったがその後は特にアナウンスもなく発
指宿市の鍼灸・整体・三井温熱療法「健康堂治療院」の向吉です。ブログをご覧頂きありがとうございます。操体法が役立つのはこんな方です肩こりや腰痛がなかなか良くならず、繰り返している自宅でできるセルフケアに興味はあるが、何から始めればいいかわからないなるべく薬や強い刺激に頼らず、体にやさしい方法を探している「健康のために何か始めたい」と思いながら、まだ実践できていない信頼できる地域の治療院の情報を探している操体法は、こうした方々の毎日にやさしく寄り添い、体の声に耳を傾けるセルフケ
2019年11月29日鹿児島空港でレンタカーを借りて知覧経由でやってきたのは「西大山駅」です。1960年の開業以来長らく日本最南端の駅でしたが、沖縄にゆいレールが開業したことにより、日本最南端の地位を受け渡しました。なので、現在は、JR日本最南端の駅となっています。ディーゼルカーが指宿枕崎線は、薩摩半島の東岸と南端を廻り、鹿児島市と温泉地指宿市および港町の枕崎市を結ぶ観光や通勤通学の足となっている路線ですでも、西大山駅に止まる列車は本数が少ないです
時の流れは早いもので開聞岳に登りに行ってから2ヶ月以上ようやく思い出したように動画を編集し二本アップしとる一本目は曾木発電所遺構やいわし料理のお店道の駅阿久根鹿児島市内散策なんかを収めとるそんな動画はココ二本目は一番の目的の開聞岳登山の様子やけど眺望開ける場所が少なかったり見どころあるポイントが少ないけん編集したら超絶短かった4~5分よ4~5分!短かかろ~そんな動画はココそ