ブログ記事2,032件
いつから通っていたんでしょう?長男はイトマンに通っていました。🏊️サッカーだけに偏ったヤバイ父親なのでイトマンにいつから通い出したかも分かりません。父親失格。分かってます。興味がないんです、サッカー意外に。子供の入学式、卒業式もいつあったか知らないし、運動会もほとんど行ってません。運動会も子供が持久走を走らないなら見に行かないというスタンスです。運動会の華は1500m走でしょう。🏃リレーに興味はありません。極端
長女、学年閉鎖だそうで。。。今日は給食食べた後解散だったとのこと。どのクラスも1/3~1/2が欠席。ムスメ曰く「特に出てこなくても困らない時間割で、なおかつ一時間目の体育が持久走だから、熱じゃなくても休んでいる人がいるのでは」とのことでしたが(笑)でも、高熱が出てしまった人もだいぶいるようで。早くみんな元気になれるといいね。ムスメはずっと学級閉鎖が憧れで。上下の学年がバタバタと閉鎖する中、なぜか娘の学年はめちゃ元気で、これまで閉鎖が一度もなかったんです
24.12.15長男👦オッサン👨コザ朝は久しぶりにコメダにてくつろぎました。少しゆっくりして久しぶりの競技場こんな日は普段は使えない器具を活用。アップ~動き~ドリルの後はハードルドリル~ハードルJUMP長男👦が学校で持久走が始まってるので疲労や硬さを改善するべく念入りに実施。小さくなった可動域を改善。そしてメインは300~150~75300は70%150は80%75は90%やはり競技場は気持ちいい😁めっちゃいい感じでトレーニング終了!また仕事
11月19日(火)は爽やかな秋晴れになりました11月1日に予定していた持久走大会と消防署見学の振替日です気温が少し下がっていたので心配しましたが、風が少し冷たい程度で気持ちよく活動できました目的地の≪政庁跡≫までは1㎞程、準備運動にはちょうどいいい距離です到着したら早速準委運動をして持久走のスタートですそら組さんとつき組さんは春と秋の年二回、スポーツテストで持久走をしています政庁跡の内周を2周およそ900mを走りますこのコース、アスファルトや土の部分があっ
息子の1500メートル走のタイムを、得意?の統計分析で評価してみる。測定時点で小学6年生、12歳1か月とちょっと平成30年度体力・運動能力調査結果の概要及び報告書この調査結果では、持久走(1500メートル)は12歳(中学1年生)以上となっているが息子は満12歳なので12歳男子のデータを使うことにする。標本数平均値標準偏差上位15.9%上位2.23%上位0.14%622418.1854.84363.34308.50253.66上位15.9%363.34秒→6分4
毎年秋には学校のマラソン大会や体育授業での持久走(1500mなど)を控え、今から走る練習に取り組んでいる小中学生たち。そして秋から冬にかけてのシティマラソン(10kmなど)にチャレンジする一般の市民ランナーさんも少なくないと思います。大人であれば、希望者だけの参加なのですが義務教育の子どもさんたちは、希望の有無にかかわらず全員参加を求められますね。中には「僕はどうせ生まれつき足が遅い」と勘違いして、諦めている子(親)もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし足の速さは(短
2020.12.02おはようございます今日は雨降りそうな天気外寒そうです今日のお弁当焼肉丼がっつり豚ロースのせましたメンチカツポークビッツウインナーケチャップたまご補食にチョリソーパン次男今日持久走らしく学校休みたいと昨日からぼやいてる走れるゲーマーなんだから頑張ってこーい
みなさんこんにちはNKです。このブログでは観点別評価について様々な記事を書いてきたのですが、学年末の成績の注意書きに意味が分かりません!→保護者はどう思うのか個人的に気になる?|みんなの学校の現役副担任!(進路のこと、学校のこと、塾・予備校の実態を正直にお伝えし、みんなの進路に役立つ情報を提供します)(ameblo.jp)観点別評価を楽と勘違いしているみたいだが、実際はについて説明した|みんなの学校の現役副担任!(進路のこと、学校のこと、塾・予備校の実態を正直にお