ブログ記事19,510件
やっぱり、オモウマい店だった~!の巻9月下旬のお昼に訪問。先客1名、後客1名。約2年前にオモウマい店として紹介されたお店へ。駐車場は店舗前に2台と向かいの砂利敷駐車場の奥に「黄龍」表記の4台分。2年前は待ち客が居たけど、今はヒッソリ…入って空いているカウンター席へ。まずはトレーに載せられて、氷入りコップ、布お絞り、小鉢5品が届きつつ、「食べれる分だけお取り下さい。」メニューを眺めます。千円以下の定食・麺類が多く、小ラーメンが付いてくる定食も有り。小皿が10皿以上もサービスされた
あっという間に、というか医者に行ったときは既に回復期にあったと思われるウイルス性胃腸炎はすっかり鳴りを潜め。現在は、失ったカロリーを取り戻すかのように食欲爆上がり中そして4月のドタバタから長女は給食開始、次女も単独通園が始まりやっと1日の中で安らげる時間がもてるようにいつもは手を出さないフラペチーノ。快気祝いということで苺好きとしては楽しみだったThe苺フラペチーノを頼みにをスタバへ。お値段もなかなかすごいけどこんなにズッシリと重いとは、、一口目吸ったらち
こんザンギ!おにぎり家さんに久々の訪問調べたら、3年半ぶりでした当時はコロナ禍でしたねおにぎりをテイクアウトしようと思って、いつもの通りにザンギおにぎりをお願いしました惣菜コーナーにはザンギがあって、1個プラスでwザンギは1つ150円その場でにぎにぎしてくれるので、待ちますイートインなら、定食がオススメですよ!ザンギは、味がしっかりついたタイプで、好きなんだよなぁザンギおにぎりは…
みなさま、おはようございます※少し前のお話しです。その日は突然訪れた。店舗に伺った際、買うものを決めてお会計の前に実は○○(枠バッグ)がありますが。。。ご興味ありますか?と悪魔?の囁きが。実は私は密かに枠バッグが欲しいと思っていたけど、私くらい極細客だと難しいだろうと思って、リクエストもした事がなかったの。昨年6月に顧客フリーと思われる枠バッグをご紹介頂いた事があったけど、その
ホームページは↓↓↓WOMB美和鍼灸院ご予約・お問い合わせは↓↓↓サロン最新情報あいにくの雨模様ですが新作スタバで気分を上げていきます♪THE苺フラペチーノトールサイズのみ持ち帰り707円「イチゴを超えたイチゴ体験」っていうキャッチコピーに惹かれて…見た目よりも甘ったるくなく爽やかホイップを混ぜると味わいが変わって最後までおいしくいただきました期間限定って飲んでみたくるんですよねーこれが始まったってことは桜シリーズが姿を消したってことな
本日の神戸元町ミッションの帰り際に、赤萬さんのテイクアウトを持ち帰り、初めて焼いてみました。小ぶりで思ったよりも早く簡単に焼けました。お味は?、ま、人それぞれの好みが分かれる感じでした。ぎょうざ7個で350円は中々強気な価格設定かな?とも感じました(笑)あくまで玉鬘ちゃん個人の感想です。次に元町に行く時は?、赤萬さんの真裏にある、ぎょうざ屋さんのテイクアウトもしてみようかな?と考え中です。では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿♥
続きです。美味しく、楽しい会食も終わり、二次会へ。とりあえず会食後は仕事というよりプライベートタイム。どこに行こうか悩んだが、このスペイン料理レストランから比較的近いKTVへ。向かった先は、前回マラテの隊長こと「パンGET」さんに連れて行ってもらったお店。前回私が指名した嬢からほぼ毎日の営業LINE連絡が来ており、某お店の贔屓嬢と同じく、毎日の連絡が入るとそれだけでお店に行ってみるか!という気持ちになる単純な🦆ネギおじさんなのである
ハリウッドホテルのお部屋の装飾には大きめのしっかりとしたカードもベッドの上に置かれてましたファイルに入れて大切に持ち帰りましたこちらです👇かなりの大判のカードです裏側は封筒と同じ薄紫色で、これは母の大好きな色でした👇カードもかなりしっかりとした紙で開くとポップアップが飛び出します祝祭感のある派手な感じのカードです👇両再度にビッグ8のサイン🖋️が入ってますこれはかなり気に入りました🎵ミニたんのMとデェイジーのDの書き方が可愛いので以前から真似っこしていますミッキ
日本ではレストランで食べ残したものを持ち帰るという文化はないんだけどシンガポールでは一般的らしい!レストランで食べ残したものを持ち帰りたい場合、「ターパオ」と言えば持ち帰れる!量がよくわからないから、ついつい注文しすぎちゃうよね~ちなみに、「ターパオ」というのは、もともとは広東語らしい(華僑の国だからね)。ただ、現地の人の発音を聞いていると、「ターパオ」というよりは「タポー」と言っているように聞こえる。一瞬、「タッパー」を「タポー」と言っているのか?そういえば、タッパーって容器だ
昨晩はこちらに。資さんうどん鳥栖真木店佐賀県鳥栖市真木町1113−6『資さんうどん』本日のお昼はこちらへ。資さんうどん飯塚穂波店福岡県飯塚市弁分23−2福岡うどん3大チェーンの一つ。「しさん」ではなく「すけさん」と呼びます。どんよりとした天…ameblo.jp21時頃、緊急事態宣言の福岡から鳥栖へ。考えは甘く佐賀だけど県境の鳥栖のお店も軒並み20時迄。。。しょうがなくテイクアウト。福岡では牧のうどん、ウエストと並ぶ3大うどんチェーンです。カツとじ丼¥500、肉ご
みなさん、おはようございますととちゃんです我が家が先日泊まったファンタジースプリングスホテルのファンタジーシャトー今回は、ファンタジーシャトーに宿泊した際に利用できる2つのルームキーを紹介したいと思いますまず1つ目は、アプリを利用して使えるルームキーこちらは、事前にオンラインチェックの手続きをしておくと使うことのできるルームキーですオンラインチェックインの手続きをするには、条件がありますのでご注意ください!!オンラインチェックをすると、アプリにこのような画面が表示されますお部屋の
今回のフライトは時間も短め&天候の関係で上空は不安定予想。お食事はお持ち帰りさせていただきました。紙で一つのボックスに変わってから初めてのお持ち帰り。持ち帰り用の袋が少し厚手でしっかり目のビニル袋になっていました。しかし、不安定…手荷物もいろいろあったので、持ち運びが悪かったこともあり、開けてみると…寄り弁(^_^;)桜エビと筍のちらし寿司。卵焼き、豆乳豆腐、鴬餡、牛蒡唐揚げ、栗麩ゼンマイと京揚げの煮浸し、合鴨団子甘エビとバジル風味の豆サラダチキンのバターカレー風味とひよこ豆のフ
前略、那珂市堤まるさん食堂もつ煮那珂直売所オープンしました窓口お留守のようで販売機を利用(店内で食べれると思ってた)もつ煮まるさんノーマルをポチッ他には、辛もつ煮込どちらも1,000円700グラムとりあえずノーマルをひとつ異臭を放つ新鮮で大きなもつがゴロゴロ七味より一味派です旨いです人気の花咲オフィスの前です駐車場が多いですね店脇スペースは、前進駐車オススメでは、また(^^)/~~~2024.12.27風来坊
🚢釜山に着いたらまず食べてほしい中華グルメ🍴釜山駅前「シンバルウォン(新發園)」の焼き餃子がおすすめ💛みなさん〜釜山に来たら絶対に食べてほしいお店があるんです😊釜山は海鮮が美味しいけど、中華料理もとっても有名なんですよ!昔から多くの華僑の方が釜山に住んでいて、そのおかげで釜山チャイナタウン(中華街)には本格的な中華料理のお店がずらり✨その中でもダントツで人気なのが…シンバルウォン(新發園)なんです!🥟🥟地元の人も並ぶ、焼き餃子の名店!シンバルウォンは釜山駅のす
そうです「つるべゑ」さんは居酒屋なんだけど、フリーで呑みに行った時なんかはこうして持ち帰りたいよね〜(⌒▽⌒)10種以上のサラダ☆なんか彩りも鮮やかで、テンション上がるしー山菜の天ぷら☆も、様々な種類を揚げてくれてるしーあ、写真奥のせんべい酒盗ピザ☆は必須ですね(笑)…ということで、最近、つるべゑさんへ呑みに行った時の報告です(笑)「朔田」青森県七戸町株式会社盛田庄兵衛。あら、箸袋に「おいしいものを食べれば明日も元気が出るんです」って。素
【看護部より】処方されたお薬や注射剤を注射説明室にて看護師がお渡ししています。とくに膣座薬や男性向けの薬剤は、処方量が多くなる場合がございますので、エコバックなどをお持ちいただきますようお願いします。また、自己注射液の持ち帰る際、乗り物内などで室温が高くなる可能性もありますので、保冷バックや保冷剤のご持参をおすすめしています。よろしくお願いします!
吉野家の牛丼をテイクアウトで買ってみました。お店で食べると、紅しょうが入れ放題♪七味かけ放題♪ですが、普通ににテイクアウトすると、紅しょうがも七味も1個だけです。紅しょうがと七味多めでお願いします。というと何個付いてくるんだろう?紅しょうが3個、七味3個でした。また、別の日、つゆだくはあるけど、その上ってあるんかな?牛丼並テイクアウトで、つゆだくだくでお願いします。というと・・・。ツユダクシールの上にさらにツユダクシールが貼られてます。中はこんな感じです。見た目違いはわ
(3月20日)3日目2泊なんてアッという間です。もう帰らなければなりません。7時に朝食会場アヴァンセへ。飛び石連休初日、やはり宿泊客が多いです。7時10分頃には席がかなり埋まりました。今朝の朝食はこんな感じ。麻婆豆腐、ハムエッグ、チキン南蛮、大根シリシリ、サラダ主食はお粥です。大根シリシリ、大根より糸こんにゃくのほうが多かったです。朝食後はパッキングをして10時まで部屋でのんびりしました。チェックアウトは11時です。チェックアウト前に買い物に行きたいけ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。2024年9月-左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月-両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2025年1月-日本の母が亡くなる。-2回目の手術(再建手術)。-腎臓結石でER。2025年3月-実家仕舞い作業中。いやぁ・・・大変だったぁ😮💨先日1つ送った段ボールの箱を含め、全部で11個分の📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦をアメリカの自宅へ送った。毎日毎日、毎晩毎晩、何万
予約して行って来ました。愛食堂さん週替わり定食軟骨入り鶏つくね定食コリコリ歯応えの軟骨がgood持ち帰り鯛カマ柚子塩麹焼私が入店時には軟骨入り鶏つくね定食は完売と。予約時にお願いしていたので、取り置きしてもらえていました。予約必須です。
ワッフルカンパニー涼しくなったのでついにミッキーワッフルを持ち帰ってみました自己責任で!2個購入して持ち帰り用は生クリーム抜きでお願いしました\じゃーんっ♪/いつものようにトゥモローランドテラスに移動甘いのとしょっぱいので最高持ち帰り用はジップロックに入れ翌日の朝食に一晩経つと全体的に柔らかくなってしまったのでトースターで焼いてみましたちゃんと外側サクサク、中ふわふわになりましたよ〜チョコソースと生クリームをトッピング朝からワッフルのいい匂いに包まれ幸せ
このブログはプロモーションを含みます。ども!ワーママのなつです。プロフィール夫と娘の3人暮らしの30代ワーママ常にお金のことを考えてるコスパ大好き人間(でもズボラ)妻の年収700万円(世帯年収3,100万円)妻の金融資産2,350万円+投資物件2件(アパート+戸建て)旅行予約も忘れずに東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル楽天トラベルお気に入りコーデ紹介トップス2WAYジャガードロゴニットプルオーバー【メール便不可】トップス
頂き物の日本酒純米大吟醸國暉愛食堂さんから持ち帰りの鯛カマ柚子塩麹焼ちくわきゅうり白ご飯
異物混入で話題のすき家ひと月以上かけてお店の改装工事をするらしい。近所にあるけど今まであまり利用した事が無い。(お肉が苦手なので)ごくごくたまにチーズカレーの持ち帰りをしたことがある程度。リニューアルされても多分行かないかな?(-_-;)👇🏻全面リニューアルっぽいです。(肝心の看板がよく見えないけど改装中のすき家💦)
前回の記事には多数のご訪問をいただき、ありがとうございました。『やめませんか?ビュッフェレストランの持ち帰り』以前、こんな記事を書きました。『やめませんか?ホテルラウンジ品の持ち出し』昨日はヒルトンアメックスのポイント付与漏れについて書きました。『皆さんは…ameblo.jp炎上⁉️したのかと思ったら、トップブロガーのぷーたパパさんにリブログ頂いたのでした『あり得ない❗️マナーの話(怒)』好き勝手好き放題が横行する世の中になってしまっている事を残念に思っている昨今。「国民みんなで
おすすめ厚切りマジ安🍜×2夕飯は米が食いたいとこちらで調達てっちゃん寿司@利根町魚屋さんが土日のみやってる持ち帰り専門のお寿司屋さん先代の女将さん?が切り盛りしていて魚屋のほうは2代目かな?色々わがままオーダーしてすいませんでしたw厚切りオプションはネタを問わず一貫+54円おすすめ品(中トロ、真鯛、縞鯵、真鯛、カンパチ、鮃)厚切り指定×2、雲丹×2、鉄火巻2本=2892円こんな厚切り鮃食った初めて🤣シャリは
雪模様と今日は8時半開店との噂を聞きつけてコ早々と向かったのでご飯とか準備できないままに出発しました。実際は富谷倉庫は8時の開店でした。シャッター開きはじめて周りの方と早いですね~。なんて話をしながら入店しました。さて、10時には帰宅したのですが昼食用のメキシカンサラダラップを購入しようと行ったのに店頭になくて・・・残念。じゃあ、フードコートであれ買って帰ろう~。↓『【コストコ】フードコートお寿司からバトンタッチで登場したサーモンポキロール』お寿司セットは8日までって公式
ご訪問ありがとうございます♡昨日、うっかりミス…しちゃいました持ち帰りで注文する時、「オーツミルクラテ」と言ったつもりで「オーツ麦ラテ」と言ってしまいました「…オーツミルクラテですね」って言われるまで言い間違えたことにまーったく気付きませんでしたちょっと恥ずかしかったけど、やっぱりオーツミルクラテは美味しかったですこれは別の日に店内利用した時のオーツミルクラテ(ディカフェ変更)ですあっ、抹茶バウムクーヘンがもうすぐ終わっちゃうみたいですね(泣)『2%ラテとは?』ご訪問ありがとうご
以前から思っていたこと。エクシブ鳥羽や有馬離宮はラウンジケーキ持ち帰りできますが、エクシブ鳴門はケーキ持ち帰りできない前に鳴門ラウンジで聞いたら数年前はオッケー⭕️だったのに今はできない。昔は一台丸ごとチーズケーキ付いた日帰りプランもあったのにあれ、大好きなプランでした。かなり前だけど持ち帰ると家族も大喜びで復活しないかな、あのプランこれって、もしかしたら都道府県の保健所などの決まりなどが違う⁉️どうしてなんでしょうねーエクシブ有馬はお持ち帰りできます。書いてますねメガショート
今月の持ち帰り作品は「紫陽花」でした。すこーし早いですが、季節の先取りということで・・・お花紙で作った花びらが軽やかでとても素敵な作品になりました!