ブログ記事19,606件
瀬戸内海に浮かぶ数々の小島瀬戸内海は、綺麗ですお天気にめぐまれてよかった私の友人が、山小屋でポニーを飼っていましたが、かえなくなり欲しい方はいないだろうか?と連絡があり弟達とポニーを迎えに行きました長旅でしたー。広い敷地でのびのび飼われていたのでしょう。持ち帰るものは、準備万端後は、ポニーちゃん二頭車に乗せるだけ早い早い!ところが一頭は、車に乗らない嫌がる嫌がる1時間かかってもまだ嫌がる帰りのフェリー時間もあるついに人間の負け!一頭だけを載せて帰る事
みなさん、おはようございますととちゃんです我が家が先日泊まったファンタジースプリングスホテルのファンタジーシャトー今回は、ファンタジーシャトーに宿泊した際に利用できる2つのルームキーを紹介したいと思いますまず1つ目は、アプリを利用して使えるルームキーこちらは、事前にオンラインチェックの手続きをしておくと使うことのできるルームキーですオンラインチェックインの手続きをするには、条件がありますのでご注意ください!!オンラインチェックをすると、アプリにこのような画面が表示されますお部屋の
東村山に新しく珈琲店ができた。確か元写真館があった場所である。中に入って、ブレンドコーヒーを頼んでみた。陶器のカップに入れてくれるところがいい。淹れたてでたっぷりなのがいい。持ち帰り時は、コーヒー豆の種類もいくつかあるのだが、店内で飲む際は本日の豆かブレンドしか選べないのがやや残念だ。エスプレッソドッピオもあったので次回はそれにしよう。
先日旦那が盛岡へ行ってきてじゃじゃ麺の持ち帰りを買ってきてくれました!直接お店で買ったので野菜付きの袋入り♪キュウリもネギも肉味噌も大量!こちらの白龍(パイロン)の持ち帰りです盛岡じゃじゃ麺【白龍】パイロン盛岡名物、元祖じゃじゃ麺【白龍】パイロンwww.pairon.iwate.jpで、早速買ってきたその日に旦那が作ってくれましたこの日はぷーちゃんが夕ご飯食べないということで3人で4人前食べようかって言ってたんですが…3人前にしておいて良か
最近、本当に暑くなってきちゃいましたね私は、夏大好き、暑いのOKなんですが、それにしても暑くて、朝、駅までたどり着いたら、すでに汗が流れてきている日もあるくらい。でも、夏の日差しを浴びながら、駅のホームで電車を待っている時、なんか気持ちよいですお日様の光を浴びて、光合成しちゃってる気分基本、太陽大好きな、オバハンです仕事がとにかく、めっちゃ忙しく、帰って来たらもう、ぐったり。なのに、帰宅した5分後にはキッチンでお料理をしている毎
おはようございます大3長男は、まだ夢の中高3次男は、体育祭の朝練で久し振りに早起き登校やっぱり部活がないからか体力的にはそれほど“疲労”がなくなった様子さてさて先日の青山散策〆は夕飯、何にするデパ地下を巡っても何だか高いばかりでメニューが決まらないことが多い上に結構、かかるそれなら前から気になっていた焼き鳥にしよう井の頭線マークシティからスグのところにある鳥竹イートイン&テイクアウト最初、「確か、この辺に焼き鳥屋さんが
こちらではラーメンぶぅさんの情報を公開しています。情報は基本的に公式Twitterや公式Instagramで公開されたものをお知らせしており、画像もそちらからお借りしているものとなります。限定情報や臨時休業などの営業情報など、参考にしていただければと思います。【2020年12月22日更新】公式Twitterにて、恒例のクリスマスイベントについてと年末年始の営業について情報が公開されました。12月24日・25日限定でMerryChrist増すということで、恒例の無料トッピング一つまた
そうです「つるべゑ」さんは居酒屋なんだけど、フリーで呑みに行った時なんかはこうして持ち帰りたいよね〜(⌒▽⌒)10種以上のサラダ☆なんか彩りも鮮やかで、テンション上がるしー山菜の天ぷら☆も、様々な種類を揚げてくれてるしーあ、写真奥のせんべい酒盗ピザ☆は必須ですね(笑)…ということで、最近、つるべゑさんへ呑みに行った時の報告です(笑)「朔田」青森県七戸町株式会社盛田庄兵衛。あら、箸袋に「おいしいものを食べれば明日も元気が出るんです」って。素
2025年3月都立大学駅から少し離れた住宅街に構える地元に愛されるお寿司屋さんすし独楽お持ち帰りにも対応ランチでも予約して訪問¥3000¥5000¥8000のコースあり通りから少し奥まったところに入り口カウンターとテーブル二つ本日のおすすめも色々ありお酒を飲む人はアテがほしいでしょうねお酒は飲まないけど、蛸の桜煮をお願いした大根に出汁がよく沁みていて、木の芽が春を呼ぶ柔らかい蛸ももちろん美味しい¥750フキも春を呼ぶ先付け桜エビと新玉ねぎのサラダ
昼ご飯と買い物から帰宅し、憂鬱な気持ちで再度パソコンを起動させたなら、いつも通りの動きに戻っていました。Windows8.1からWindows10に自力でアップグレードしたのですが、そのWindows10のサポートも今年の10月で終了します。今年はパソコンを買替予定ですが、それまでは頑張れマイパソコン取り敢えず、ホッとして晩ご飯。愛食堂さんから持ち帰りの若鶏せせり塩焼き喜多家さんから持ち帰りのポテトサラダちくわきゅうり玉子豆腐白ご飯焼酎水割り
本日のおうちごはんはお盆でダイエット休日につき(週一体重測定12週84日目でマイナス8.8キロ)ダーリンがどうしても食べたいインド人が作るカレー&ナン持ち帰りで(^艸^)今日も来てくれてありがと♡ゆっくりしてってね(^^)↑ブログフォローはこちら↑ランキング応援も、してね~♡日本で開業してるインドの方が作ってるカレー屋さん。どこもわりと、日本人向けの味に近づけてますがこれを家で自分が真似て作るとなると何が足りないか分からないけ
ベリーパークフィッシュオン王禅寺最近の状況についてここ最近、行く度に人が少ないから心配でしたが、以前のシーズンのデータを調べたら釣れている数は大差無いかな?と。人に関しては正確な記憶では無いですが、以前も12月の平日、暗い時間帯は少なかったですし、釣れている魚の数も同じぐらい。釣れた数に関しては記録が有るから正確。個人的に納得出来ないのは、昨シーズンの自分より進歩しているはずなのに釣れている数が同じぐらいな事・・・進歩してないって事?😅違うのは魚のサイズ。これに関してはシーズンごと
昨日のいつものモーニングいつもの、デニーズのモーニングです。子ども達が、パンケーキが好きだから敢えてこのクーポンを使い何もかかってないのを持ち帰りです。持ち帰り用のタッパをちゃんと用意しています。夕飯と朝食の一品になりますね。
ベリーパークフィッシュオン王禅寺レギュレーション変更2025年1月11日から変更魚の持ち帰りについてと、使用禁止ルアーの追加が有りますので注意。レギュレーション変更のお知らせ|お知らせ|BerryParkinFISHON!王禅寺レギュレーション変更のお知らせ:ベリーパークインフィッシュオン王禅寺のお知らせ詳細についてご覧いただけます。www.fishon-oz.jp持ち帰り制限6時間券で40cm以上の魚を1匹だけ持ち帰れる。3時間からの延長やナイターは40cm以
今朝の新聞チラシ…宅配ピザ店が手掛ける宅配&お持ち帰り担々麺が1404円…炭火焼き牛カルビ丼は1598円…値段高すぎない?(・・;)例えば人気店舗ならば、少し高いかなぁ〜だけど…実食した訳ではないですが、ピザ屋の持ち帰り担々麺1404円は物価高でも明らかに釣り合ってないよなーと思う。🤔あくまで私個人の印象ですが…
”たっぷりギャザー”ナチュラルワンピースレディース【即納】ワンピロングワンピースロングワンピマキシロングシャツシャツワンピースロングシャツ羽織バンドカラーブラウス体型カバー大きいサイズ黒春夏HUG.U楽天市場全く連絡を取り合わず第4回を迎えました。離婚への意志が固く夫と戻るつもりはありませんし新婚から不倫してきたとわかったり、不倫年上女性を妊娠させていたということで未練も全くなくすっきり終わらせたいと思ってます。子
先月、2024年の最終評価面談がありました。上司から一言。「申し訳ないけど、今期は昇進しません。来季以降また頑張ってね。」中間面談では「昇進させようと思っている。」最終面談では「昇進しません。」「はぁ?」って感じでした。なぜ昇進しないのか。何がダメなのか。2024年上期の評価は十分だったのに、下期の何が評価を下げたのか。昇進したい意向を知りながら、なぜ最後に結果だけ伝えられるのか。(最近はガン罹患や上司の忙しさを目の当たりにし昇進したくないのですが、つい先日まではガンガン
若い頃から何回も来ている嵐山なのに、キモノフォレストは初✨晴れていたらもっと綺麗だったのにな😢京ばぁむもお持ち帰り🥡雨だけど、せっかくなので、渡月橋も渡ってみました⭐️何年か前に来た時は、息子がここを走り回っていたなー✨✨✨リラックマのカステラも食べました♪なんだか串刺しになってかわいそうな見た目😢このピックも持ち帰りました🐻
かつて、働いていた保育施設では独自の画期的なシステムが導入されていた。・お昼寝布団は完全レンタル敷き布団、掛け布団共に業者からレンタルする。週に一度、シーツも自動的に交換になる。お漏らしがあった時のみ、レンタルのシーツを親が帰りに付け替える。布団を金曜に持ち帰り、月曜日に持参って親の負担がハンパないからありがたい制度。兄弟が複数通ってたり、徒歩や自転車送迎だと苦痛しか無い。・レンタル布おむつ紙おむつは使わないため、記名して持って行く必要なし。記名って手間すぎる。布おむつは業者
こんにちはご訪問いただき、ありがとうございます一昨日行ったディズニーシーで、絶対に買いたかった20周年バルーン🎈『わたし的バルーンの持ち帰り方①』こんにちはご訪問いただき、ありがとうございます昨日のディズニーシーで絶対、買おうと思ってたもの!“ちーのDisneyてくてく”を書かれているちーさんのブログ…ameblo.jpアウト時間が近づいても販売されているはずの場所にバルーン販売の姿がありませんでした。今日は買えないのかな…でも、帰るゲストでバルーンを持っている方が結構
ワイキキのサンセットは毎日ひとつのエンターテイメントショーですその時間になると人々はビーチへ集いうっとりとサンセットショーに見とれてしまいます今回のハワイは1日に一組か二組日本人グループに出会う程度本当に日本人は少なかったですそれでもワイキキは毎晩、本土からの観光客でお祭り騒ぎ緊急事態宣言が出ていたあの頃とは違いパーティーピープルであっちもこっちも大賑わいでした数年前に訪れた時は街角でのパフォーマンスは歌、ダンスが人気を集めているように
(3月20日)3日目2泊なんてアッという間です。もう帰らなければなりません。7時に朝食会場アヴァンセへ。飛び石連休初日、やはり宿泊客が多いです。7時10分頃には席がかなり埋まりました。今朝の朝食はこんな感じ。麻婆豆腐、ハムエッグ、チキン南蛮、大根シリシリ、サラダ主食はお粥です。大根シリシリ、大根より糸こんにゃくのほうが多かったです。朝食後はパッキングをして10時まで部屋でのんびりしました。チェックアウトは11時です。チェックアウト前に買い物に行きたいけ
こんばんは昨日投稿できなくてすみません今日は写真多めですハムケツ↑白いしっぽかわいい大掃除って言っても、いつも通り床材替えて、ケージ洗って...という流れですめっちゃ綺麗になりました嬉しい父に手伝ってもらいましたありがとう来月も後半くらいに大掃除をします↑ハムスターって足が速いから中々良い写真が撮れないおもしろ写真が撮れました↑おやつのコーンをあげたらお持ち帰りしたいみたいで...頬袋の中のコーンポジションを整えているみたい手こずっていました。↑食事タイム
いつもは上の記事のようにたかやさんの餃子を好んで頂いていますが、この日は上野のドーミーインに泊まるためアメ横にやってきました♪上野のアメ横、何年振りでしょうか。飲み屋街のあたりは本当に密でマスクをしていない方々が大勢おられましたので極力避けながらこちらのお店にやってきました♪昇龍所在地:〒110-0005東京都台東区上野6丁目10−14電話:03-3831-0883結構有名なお店のようです。ネットで
ちょうど5年前(*⁰▿⁰*)息子が私の実家からテントを持ち帰り、テント生活をしてた(๑>◡<๑)この中で寝てしまったりして相当居心地がよかったんだなぁと💕^^(わかる気がするー!)おかげさまでこんなに大きく育ってますLINE公式アカウントご登録はコチラ↓ご登録後、お好きなスタンプかメッセージください^^ゆのあと個別メッセのやりとりができるようになります^^おり符などのご質問はコチラからどうぞ^^↓↓↓↓※登録できない方は、@498ojnwzで検索してね
風車の丘ふじ棚咲き出しましたアゲハ蝶停まりましたハス池へカワセミさん魚の持ち帰り中ですね
こんザンギ!おにぎり家さんに久々の訪問調べたら、3年半ぶりでした当時はコロナ禍でしたねおにぎりをテイクアウトしようと思って、いつもの通りにザンギおにぎりをお願いしました惣菜コーナーにはザンギがあって、1個プラスでwザンギは1つ150円その場でにぎにぎしてくれるので、待ちますイートインなら、定食がオススメですよ!ザンギは、味がしっかりついたタイプで、好きなんだよなぁザンギおにぎりは…
サレ妻母6:45です。娘「弁護士にも相談したよ雇った訳ではないけど」また沈黙が始まる娘はあまりにやつの沈黙が長いので違う話を切り出す娘「財産分与の話いい?話変わるけど」やつ「うん」娘「通帳……写真撮っていい?」やつ「ああ」娘「私の撮らないの?財産分与の計算表を作ってきたんだけどこれを記入するのに必要だよ」しかしヤツはまた沈黙いつまでも続く娘「……財産分与の話先に進める?」やつ「何も進まないでしょう話
朝一から投師一人、ルアーマン一人。モーニングサービスも無くマッタリと待っていると24センチ見せ場はこれっきり。持ち帰りは14~24センチ12匹でした。帰り際駐車場でパシャリ塩谷の住民から怒られますよ。
前からずーっと気になっていた日本への持ち帰りシャインマスカットとかイチゴとか見た感じイチゴは韓国でもお値段高いし、今回はパスで、安いシャインマスカットを買って帰ることにしました。(この時期だと味は少し落ちるようですが)ロッテマートでの値段これでも十分安いけど、この前に中部市場で買ってました。最近の渡韓の際の経験で、市場が1番安い❗️と思ったので。中部市場の八百屋さん6,000ウォンですが、大粒でした大きさが伝わるかな〜手のひらと比べたり、指でひと粒持ってみたりもう一つ、持ち