ブログ記事124件
最近、天井について書いたブログを色々読ませて頂いた結果、天井熱(なんやそれ)が高まってきました。熱のあるうちに天井をテーマにひとつ書いてみたいと思います😋私はいかにして当初の夢の折り下げ天井を諦め、折上げ天井を愛すようになったか。天井の高さそもそも天井高って設計の打ち合わせで話題になること少なそうな印象うちは少なくとも「天井高どうしますか?」って聞かれなかったかな…。注文住宅で全部にそんな会話してたらキリないので、要望なければ標準やオススメに乗っかるのが正解な気も。住友林業の標準は
おはようございます!はるママです家族5人暮らし夫:30代後半の末っ子長男、会社員私(はるママ):ミドサー、パート長男:8歳、小2長女:8歳、小2次女:3歳義実家の敷地内に平家を建てよう!とあれこれ計画中です。住友林業と契約:2022年8月28日地鎮祭:2022年12月18日着工日:2023年1月下旬引き渡し日:2023年7月25日念願の注文住宅!家族みんなが住みやすい家にしたいなあと思っています前回記事も読んでいただきありがとうございました『【WEB内覧会♡】キッ
どうもミズパパです可愛いお家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居2022.11月外構完成トラブル多発で波瀾万丈な家づくりでした可愛さを詰め込んだ一生に一度のマイホーム記録ですWEB内覧会まとめ↓良かったら見てね『【WEB内覧会まとめ】』どうもミズパパです南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居20
インテリアショップBIGJOYが手掛けたコーディネート事例をご紹介します。今回のリビングダイニング空間はダイニングが6帖、リビングが6帖LD空間が12帖というお部屋に家具を配置しました。このスペースが6帖でグレー色のアクセントクロスの壁からお部屋の中央、カーテンとカーテンの間までが2730㎜でテレビボードを設置したグレー色の壁が3640㎜という6帖のスペース(リビングダイニング空間はこんな間取りです)ダイニングは…同じく右側の壁から
ご訪問ありがとうございます。MIYUと申します。夫、私、6歳娘、3歳息子の4人家族分譲マンションからの住み替えで39.58坪の土地に延床面積36.19坪の家を建てましたなぜかいつも料理を載せてます人呼んで”17時の女王”面白可愛いお料理マイホームブログです調子乗ってごめんなさい2021年4月注文住宅を建てたいと考える5月マンションの販売開始9月土地を停止条件付契約(39.58坪)2022年4月マンション売買契約締結8月着工9月上棟
30代夫婦👨🏻👩🏻+2歳息子🧒🏻since.2024.9.ヤマダホームズのお家LDK22帖+小上がり和室4.5帖ヤマダホームズについての情報が少なかったのでどなたかの参考になれば嬉しいです🩷ほぼフルオーダーのお家を叶えてもらった記録✎𓂃花粉と黄砂で空がかすむなか公園で1時間遊びました【店内全品20%OFFクーポン配布中】楽天年間ランキング23位!UVカットパーカーレディースS/M/L/LL/3Lトップス羽織り大きいサイズゆったり春【メール便可22】【
MakInterior(マックインテリア)の大久保愛ですMakInterior〜マックインテリア〜|新築戸建て・新築マンション・別荘など東京千代田区から全国対応のインテリアコーディネート(mak-interior.com)天井と照明の組み合わせには名前があるLDK…リビング、ダイニング、キッチンのすべてが同じ空間にあるのが今の主流。(ちなみに我が家はKとLDに分かれている作りでキッチンは別になってます。)私が教えているインテリアの専門学校でもちょうど
ある日、打ち合わせ中にハイドアにしたいんですけど~って言ったら、すでに組み込んでありますよって言われたので安心していましたでも実際は天井高2600に対して2200のドアでしたおそらく2000が標準で2200のハイドアにしましたよとのことでした私的には天井高が2600ならハイドアですよと言われたらせめて2400を想像しちゃいます、、甘いですかね、、我が家はダクトありの第一種換気なので1階玄関とLDKと和室とファミクロは2600それ以外はダクトの影響で2400
ご訪問ありがとうございます。MIYUと申します。夫、私、5歳娘、2歳息子の4人家族将来的に部屋数が足りなくなるため、分譲マンションから注文住宅へ移住計画を遂行中です2021年4月注文住宅を建てたいと考える5月マンションの販売開始9月土地を停止条件付契約(39.58坪)現在マンション絶賛販売中昨日の記事をご覧いただいた方、ありがとうございました!『洗われたオムツとポリマー地獄』ご訪問ありがとうございます。MIYUと申します。夫、私、5歳娘、2歳息子
2018年子どもを育てる環境や働く環境について家族会議し、関東から地元の石川県へUターンしました祖父母宅リフォーム→実家横に新築→土地探して新築→上棟完了と家の計画が変化し、2020年に土地が見つかり建築が開始しました地場のHMと絶賛家づくり中です◇家族構成僕:会社員、30代前半妻:現在は専業主婦、関東出身長男:5歳(年中)長女:3歳(未就園)北陸での家づくり記録です、マイペース更新していますこんばんはホワイトデーは息子とチーズケーキを作りました