ブログ記事27,614件
めちゃくちゃ久しぶりのブログ更新に自分で驚きですまさかまさか見てくださってる方がいるとは思わず久しぶりに覗いてみて良かったただいま1歳4ヶ月のベビ丸は今日病院で体重と身長測ってきましたよ身長75.8㎝体重8.6㎏(オムツ&洋服込)成長曲線の下ではありますがきっちり入ってきてますそれでも3歳まで経過観察が必要とのことです💦ベビ丸のできること&話す言葉1人で歩けるようになった🚶いただきます、ご馳走様の手を合わせる🙏ストロー飲みができる🥤ボールを投げる⚽️積み木を2つ積む🪵お
コロナ嘘特集✨『コロナ嘘、PCRも嘘、ワクチン打たない、マスク意味ない』は世界の常識✨コロナは嘘でした特集今年の夏は、見ている限りだと、マスクつけている人達が60%、外している人達が40%のようにも感じる。しかし、病院、施設、学校、企業、飲食店などの従業員への強制マスクは未だに減ることがない。日本の💉医者も含め、情報を取るのが弱い国民が多い。情報弱者同士でコロナを継続している。全く終わらせる気がない。マスク族はそのことに気づいて欲しいものだ。マスク族はマスクを継続し、ワクチンを打
夫が帰国してからの一週間も、嵐のような一週間でした・・先週末、夫もFacetimeで参加して、長女の11歳の誕生日パーティーをしましたケーキは今年も「ストロベリースペシャル」を使って手作り誕生日プレゼントは、待ちに待ったiPhone8(祖母→パパのお下がり)長女のAppleIDを作ってファミリーコントロールでゲームのダウンロードを許可したりしてます。メモもカレンダーも共有できるし、Appleファミリーになりそう🍏早速、携帯中毒になってるけど・・朝
体調を崩していました〜土曜の夜に3号くんが発熱→月曜の朝に2号くん発熱→水曜の夕方に私が発熱月曜日に3号くんと2号くんを連れて小児科に行きました。2号くんは3号くんから移ったと思われるので3号くんだけPCRしましょう、ということになり→陰性ひとまず良かったただ、2号くんがPCRをしていないのならコロナでないとは確実に言えないので1号ちゃんも登校させないでください、と小学校から言われ、みんな家で過ごすことに2号くん、3号くんは40度の熱が出て機嫌悪いしぐったりしていると
旅はしばらくいけないかなーと思ってましたが、やはり欲望には勝てません。。。イギリスの感染再拡大もあってか、現在ヨーロッパ内でも隔離なしでイギリスからの旅行者を受け入れてくれる、そしてイギリス帰国時に隔離がいらない国がとても限られています。(さらに私は2度のワクチン接種を完了していないので、さらに行ける国は狭まります。)その網目を縫って今回は、、、イギリス領ジブラルタルに旅行することにしましたジブラルタルの場所はここです!ほぼアフリカですねー。久々の旅、ワクワクしますー!!
3月初旬の入院当日。9時入院であったため、母と共に15分前に到着入退院窓口で入院書類を提出し、病棟へ案内されました。8時50分、入院。コロナの関係で付き添い人は病室には入れないため、ここで母とは一旦さようならここで今日のオペは13時ごろの予定と伝えられました。案内されたのは4人部屋で、もう1人入院されているようでした。9時15分、抗原検査のため鼻グリグリ‥5分ほど鼻がツーン‥とする9時25分、パジャマに着替え待機していると看護師さん登場しネームバンド装着。体重測定
2023年1月5日〜9日4泊5日の台湾旅行記です。【1日目】↓まだの方、良かったら最初からどうぞ!『2023/01【台湾】①スクートで出発!プライオリティパスでANAラウンジ満喫』2023年1月5日〜9日4泊5日の台湾旅行記です。【1日目】いつもより、早目の朝ごはん(いつもの)を食べてタクシーで日暮里へ!セレブかよいえいえ日暮里・舎人…ameblo.jp↓前記事はこちら『2023/01【台湾】②桃園空港→ホテルまでの行き方&MGHホテル紹介』2023年1月5日〜9日4泊5日の
あららホントに体調悪かったのねだから熱を測れって言ったでしょーが!土曜日私は毎週、独居の母親と買い出しへ。買い物を済ませ、母親とお昼ごはんを一緒に食べ、夕方自宅へ帰る。家族感染で重症化する私この日も買い物を終え帰ったらダンナが…「39.2の熱が出た」風邪ごときで、そんな高熱出るか?「抗原検査するよ」先ずはコロナを疑え!手際よく検査をしてあげる。私は老人保健施設に勤務してるので、ガチの抗原検査キットを職場から渡されている。もちろん家族が使用しても問題ない。結果は陰性
2023年1月5日〜9日4泊5日の台湾旅行記です。【1日目】いつもより、早目の朝ごはん(いつもの)を食べてタクシーで日暮里へ!セレブかよいえいえ日暮里・舎人ライナーの平日の通勤時間帯に、スーツケースゴロゴロして乗るのは自殺行為ですスカイライナーで成田へ到着!人の往来が復活しているように感じました。外国人の観光客も戻ってますね↓スクートのチェックインカウンター待ち。久しぶりのLCCエコノミー。いつも優先搭乗使うので、並ぶの久しぶりでした上の写真の場所からJの辺りまで10分
『【1】SLEと診断されるまで』最初の症状2022年8月9日私がSLEを発症したと思われる2022年8月。この日は生理7日目なのに出血量や血の塊がとても増え、「この生理が終わったら病院へ行…ameblo.jpコロナ禍の受診2022年8月13日予約なしで検査をしてもらえるところが見つかったので病院へ。コロナではないと思っているので陰性を確認したら診てもらえると思っていたのですが、抗原検査の結果はグレー。陽性ではないけど陰性でもないとのことで受診できず、この日はPCR検査を受けてそ
2023年5月某日、人生初の入院・手術を無事に終えました。リアルタイムでメモした情報をもとに、入院記録を残そうと思います。入院前日この日は、休みをとることもできましたが、休んで家にいても、アレコレ考えてしまいそうだったので、結局出勤することに。夕方5時半頃、帰宅。そのままお風呂へ直行。夜ご飯(冷凍弁当)を食べてから、ようやく荷造りを始めました。入院の荷物に関しては、前もって、リストアップはしていましたが、バッグに詰め込んだのは、このタイミング。ボストンバッグ1つ+手持
https://ameblo.jp/tm5318/entry-12694694351.html『心配する側される側』少し前、大好きな母の大病がわかり、闘病生活が始まりました子供の頃から、私にとって、若くて綺麗で優しい自慢のお母さんこの51年、ずっと常に私の味方でいてくれて、…ameblo.jpタイトルにしたら、最悪の字面あんなに元気で明るくて綺麗で若い母が、急に大変な病気になってしまい、遠く離れている私は、心配で心配で…今実家に向かっています🚄車窓から🗻気持ちがしんどい…こんなに憂鬱
当院でも色々と緩和されたため去年くらいから、希望される方にコロナの抗原検査を行ってます。(必要性については疑問だけど希望されるならどうぞってことで)検査を希望される方の大半が特徴として陰性だった場合に喜ぶ人が多い。陰性でしたよ、ああよかった!と。コロナが陰性だったとしてなぜ嬉しいのか全く理解できない。コロナ感染症1個だけが否定されただけで、じゃあお子さんの今のこの高熱の原因は他にあるわけで、僕に言わせればそっちのほうが怖い。だってもっと恐ろしい高熱の原因が潜んでいるかもし
先々週?、おちびさんを連れて里帰りした時に母→コロナ陽性、私&おちびさん→濃厚接触者隔離期間の5日が明けて、抗原検査の結果、陰性だったので、大阪の実家に帰りましたがその後敷地内同居の祖母が陽性(´;゚;∀;゚;)(抗がん剤治療中)熱が38度近く出て、家で療養中その後、同居の祖父が発熱39.5度で痙攣起こして、救急車で運ばれたのですが「軽症なので」と入院させて貰えずに、家に帰されたんですって(´;゚;∀;゚;)(93歳です)祖母が面倒みるわけにもいかず(89歳、抗がん剤治療中
このことについては、ブログに書くべきかどうか迷いましたが、私自身、いろいろ調べても同じ体験をされた方の情報をなかなか得ることができず、とても不安な時間を過ごしましたので、もし少しでも同じような境遇の方の参考になれば、と思い書くことにしました。私が勤める会社でコロナ感染者が出たと報告があったのは先週の金曜日でした。その該当者の方が水曜日に出席した会の参加者の中でコロナ陽性者が出た、ということで念のために検査を受けたら陽性だった、ということでした。デルタ株に比べてオミクロン
栃木県きぬの宿志季大瀞館内編です。到着編はこちらをどうぞ。『栃木県前日光温泉川霧の湯で立ち寄り温泉。』お宿を目の前にしてまだ13時過ぎだったので、立ち寄り湯をしていくことにしました。『栃木県鬼怒川温泉へソロツーリング初体験づくし。』4月22…ameblo.jpちょっと早めの14時過ぎに到着してしまいましたが、チェックインできましたつつじが満開で広い庭園が見事でした。私のカブは軒下に停めます。こちらは客室6部
診察拒否された理由次男がはじめ高熱を出し病院🏥に行った時に受付で「コロナ感染疑いはありませんか?周りで接触者はいませんか?」と聞かれました💦実は長女の学校で3週間前にクラスターが出ていたのでその事をお伝えして、長女は濃厚接触者でも、接触者でもなかったけれども、全校生徒がPCR検査をする!!との県からの指示で、長女もPCR検査をして陰性だったことをお伝えしましたそしたら、🏥「お姉ちゃんが陰性でも、〇〇中学校に通っているんですよね?そしたらうちでは診
先日、幼児教室終了後、そのまま実家へと行きまして虫取りやら、夏祭りやら、色々楽しんだのネ(´・(ェ)・`)そんな中、実家の母が私達が到着した当日「喉が痛い」と言い出して翌日、熱が38.4度(´;゚;∀;゚;)これはヤバいということで、発熱外来を探すも、、、(市によって違うみたいですが、兵庫県の○○市、HPに医療機関のリストが載ってて、そこに自分で片っ端から連絡して予約とるシステムです)近場の掛かり付け医はお盆で休日近くの大きめ病院は、予約開始5分で予約終了(´;゚;∀;゚;)
PCR抗原検査は突破したようで、病室に案内されました。検査は特に大丈夫でしたとも言われず、では病室へ、とシンプルな案内を私自身自然と受け止めていて、もしかしたら入院出来ないかもという考えは忘れてました。病室に行ったら、窓際がいいなと願う淡い期待は見事消えて入り口側へ…。この後、スーツケースに入れてきた荷物を整理する時間だったのですが、急に面倒臭くなりゆっくりやっていたら、薬剤師さんがやってきて、手術の時に使用する薬の説明をされました。その後、すぐに主治医に呼ばれ正式に病気の説明があり
【今までの経過】2019.6月細胞診NILM(異常なし)2020.12月細胞診HSILclassⅢb2021.1月組織診CIN24月組織診CIN27月細胞診HSILclassⅢa10月細胞診HSILclassⅢb2022.1月組織診CIN33月上旬円錐切除(断端陽性あり)5月下旬子宮全摘+両側卵管切除9月細胞診NILM(異常なし)
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。この日も暑い日でしたが駐車場は満車で看護師さんが出たり入ったりとても大変そうでした…申し訳ない…抗原検査をしてもらいました。10分くらいで結果がでました。熱は2日くらいで平熱に下がった2人。ぐったりされるよりずーーーーっと良いわ…!私は4.5日平熱と38℃をいったりきたりしてました。自分が寝込む前に余力を使ってスケ
先日、実家の祖母が亡くなりまして、急遽、お通夜とお葬式に行ってきました当日の朝7時に連絡がきて午前中に急遽、義父のご飯を作り置きして、香典袋を買いに行って、即効おちびさんを連れて実家へ幼稚園はコロナ濃厚接触の為、今週いっぱいお休みの予定でした(旅立つ前に抗原検査して陰性でした)数人の親族だけなので、家族葬が売りの小さな会館でやったのですが「お葬式、14万円~できますよ(^^)d」がウリの業者だったのですが(実家から一番近かった)14万円は祭壇の値段なんですって(゜ロ゜)それに、湯灌
ブログ結局更新せずになってしまいました数年ぶりに下の子が熱を出しました卒業式を控えているので下がってくれること願います希望も入っていると重々承知していますがコロナではないような気がします先週ものすごく暖かい日が続いたので冬物の布団を仕舞い込んでしまいましたそして本人も暑いといって一昨日くらいにパンツとシャツ(半袖)で寝てました↑この日は私がどうにも疲れてしまって食後にちょっと横になるね。と言ってそのまま朝まで寝てしまった日で子供達がお風呂に入ったのもいつに寝たの
みなさんおはようございます普段は上海で生活をしていますいつも訪問いただきありがとうございます2023.5.24Tuesday地下鉄2号線に乗車して浦東国際ターミナル2へ(浦东国际机场航站楼T2)地下鉄2号線は今まで广兰路止まりでそこから一度乗り換えてターミナル駅までとなっていましたが数ヶ月前からでしょうか?广兰路止まりとターミナル行きが交互に来るようになり大変便利になりましたね♪朝8時20くらいに着いたのですがお土産屋さん
ど~も~でっかいおっさんです。『薬局で抗原検査を受けるためにならぶ』こうして県民割をゲットするため『四万円の為に走り回る男』ど~も~でっかいおっさんです。おっさんプレゼンツの家族旅行『抗原検査に振り回される…ameblo.jpこうして旅行に行けることになったおっさん家族(朝に準備していた子達)四男の日本脳炎予防接種待機時間後15時ごろに遅い遅い家族旅行出発となりました♪
2回目の退院後(シリコンオイル入り)、週一→隔週のサイクルで外来診察を続けてきました。〇シリコンオイル抜去何度も書いてきましたが、眼の中に入っているシリコンオイルは自然吸収されませんので、再度手術を受けて抜き出す必要があります。一般的に、シリコンオイルを入れておく期間は3~6か月だそうです。ちなみに私は、1回目は4か月、2回目は10か月でした。2回目が長くなった理由は改めて書きますね。〇手術日を決めましょう退院後2か月ほど経過した外来診察・・・エ「いいです
こんにちわ。さきほど、昨日PCR検査を受けた病院から電話がありまして。陰性でした。『コロナかしら?』こんにちわ。職場の決まりで、出勤前に抗原検査をしてから勤務に入るのですが、今朝、陽性の線が2回出てしまったので、休んでクリニックでPCR検査を受けてきました。…ameblo.jpだと思っていましたよ…なんの症状も無いもの…昨日は結局、自分で抗原検査を3回やりまして(キッドの無駄遣い)、3回とも陽性の線が出てしまい、PCRの運びとなったわけですが…。陰性で良かったんですけど、昨日も今
こんにちは。猛暑日だらけの8月が終わってあっという間に9月!!ほんの少し暑さも和らいできてやっと楽に過ごせるようになってきたな〜と思っていたところゾクゾクっと寒気が…。1週間ほど前、初めてコロナに感染しまして、やっと回復してきたので記録のために残しておきます。ここ4年くらいは免疫力が低すぎたからか熱が出ることもなかったのですが久々に高熱が出ました!!熱が出たということはそれだけ免疫力も上がってきているということなのでつらさと嬉しさが入り混じったなんとも言えない気持
真夜中の時間となっていますね一昨日おとついのことになります自分の苦手な遅番勤務勤務に入るまえにあの鼻から綿棒を入れて検査をするはい抗原検査を受けて陰性と確認出来てから勤務にはいるとのきまりごと検査結果がでるまでの15分間のながいこともしも検査の結果が?陽性だったなら?どうなりますか?職場の皆さんから叱咤激励?そんなわけないあんたがウイルス🦠運んだはこびや散々そうやってチクチクネチネチネオナチの滝みたいに言ってさあ集団訴訟こうどう集団シンリこう
再入院前日。午前中にドライアイの目薬をもらいに、掛かりつけの眼科へ。すっかり準備万端ですところが、夕方帰宅した息子が…:「何か、食べ物の味が変なんだよね~💧」と言い出した…(@_@)早速、家で抗原検査をしてみると…コロナ陽性!!私も、念のため検査してみると…まんまと陽性!!(旦那は陰性でした)5/8から新型コロナが5類感染症に移行したとはいえ、コロナ患者が入院できるのかどうか夕方なので、とりあえず病院の救急外来へ電話📞→受付の方が担当医師に連絡→医師が不在の為、翌日連絡します