ブログ記事651件
ネプチューンの原田泰造が、素人を次々と投げる企画。パンチラショット。ネプ投げ・・・パンチラyoutu.be
こんばんは。今日は買い物に行った時いやな気分になりました。台湾人と日本人の接客態度を比較すると圧倒的に日本人の方が良いですもちろん、人によります。日本人でも態度が悪い人はたくさんいるし、台湾人でも気持ちの良い接客をしてくれる人がいます。ですが、私の感覚では圧倒的に日本人の方が親切丁寧です。今日はミシンを販売している喜●というお店に行きました。ミシンの教室を開いているので布地や糸、その他の手芸用品も置いてあります。店には店員さん(ぽっちゃりした女性)とお客さんが1人。私が
みなさんおはようございます🌸陸上スクールSUNYYのかなぷぅです💗3月19日、一足早く東松島教室の年度最終教室が終了いたしましたらんらん、チャレンジのみんな、今年も1年ありがとぉぉぉそして・・・・6年生のみんな卒業おめでとう思い出せば、2021年、かけっこ教室として立ち上げた第1期生が、今年の卒業生なんです思い出がいっぱいすぎるので、後日まったりと書いてゆきますまずはお写真見るだけでうるうるする・・・みんな、本当にありが
こんにちは陸上スクールSUNYYのよっちゃんです3月27日に石巻教室が無事年度納めとなりましたみんな、お疲れ様でした今月は、ねこ&ネズミゲームや、転がしドッチボールを実施し、みんな負けないようにと集中して競っていましたミニハードルや幅跳びでは、体をどのように動かせばより跳べるかを考えながらかなぷぅの話もよく聞き、取り組んでいました1月からは会場を釜小学校にお引越し4月からも引き続き、釜小学校を使用させていただきながら、活動をしてまいります新年度もよろし
おはようございます(*'ω'*)陸上スクールSUNNYのかなぷぅです先日開催されましたHASHIRUタイムトライアルに出場しました皆様!お疲れさまでした当日はおだやかな天候で絶好の記録会日和でした大会結果小学生1000M1組千葉心結4:29.1313着小学生1000M2組一宮悠真4:04.297着高橋ひより4:14.369着佐藤百華4:25.2610着小学生100M2組野口莉衣奈18.775着
ダウン症の投げる行為の改善策障がいをもつ子供達に米国式脳と体からのアプローチで認知力向上を目指して指導している療育コンサルタントの竹村文です。本日お話しするのは、ダウン症を持つ赤ちゃんの投げる行為についてです。目次1、投げる行為の本当の意味2、2歳のダウン症を持つお子さん3、楽しく手を使って遊ぶ投げる行為の本当の意味ダウン症の乳幼児に見られる心配ごとの一つに「投げる」があります。沢山の保護者様から相談を受けます。「投げる」は発達上通るべき行為です
写真はマンションのベランダから包丁が投げつけられた大阪市都島区中野町2丁目のマンション前/youtubeより事件現場のストリートビューB/大阪府大阪市都島区中野町2丁目https://maps.app.goo.gl/3Wi5XXX2284Yzmuy6京阪本線京橋駅片町口から北西600m映像:TBS1/14:マンションのそば歩く男性にベランダから約13センチの包丁を投げつけたか大阪市の無職の男逮捕(0:43)https://youtu.be/j5L53HY6Xlw?si
こんにちは。Q&Aです。Q「1歳の子どもがスプーンを投げます。ご飯も投げます。どうしかったらいいでしょうか?」(Nさん)Aそういうこと、ありますよね。「そうなんですー。スプーンを投げたら、『ああ、スプーンさんバイバイだね』と言って片付けたりしています。そういう言い方は、どうでしょうか?」そうですね。1歳のお子さんがスプーンを投げたりするのは、まだわかっていなくてすることですから、「スプーンは、投げないでね」「
なんでもポイポイ投げるのが楽しくてたまらない様子の末っ子ちゃん最初は8か月の頃ぐらいだったかな…離乳食を食べさせるときに手に持たせていたスプーンやマグ、食べ終えた食器をポイッどうやら床に跳ねる音を楽しんでいるようでも、その度にママやパパが「あっ、また落として‼︎」「ダメだよ」って言いながらも拾ってくれるか今度はそれが楽しくなって何度も繰り返すはい。完全に遊ばれていました…そして、もうすぐ1歳の誕生日の最近は遊んでいるおもちゃをポイッそれも投げ方にも変化が見られて下に
おはようございます。昨日は筋トレへの送迎、誠にありがとうございました。今日から木曜日にかけては日本海側を中心に大雪とのこと。関東北部にも影響がありそうです。また、土日の冬季練習で筋肉痛の様子を聞いたところ、3年生に比べて、2年生、1年生は〝限界に近かった〟と答えた選手が多かったです。そこで、・3日(72時間)以上痛みが続けばそれはケガ(肉離れ、筋挫傷、捻挫など)・月曜→火曜→水曜と徐々に筋肉痛が無くなるので、木曜日に自分で20~30分、3~5㎞ランニングできる選手は伸びていく