ブログ記事57,656件
ご覧いただき、ありがとうございます!私むぎ、夫むぎすけ4歳息子むぎ太、2歳娘こむぎ、トカゲ2匹のマイホームブログです最初の家づくりは失敗2度目の正直!とマイホームづくり中家づくり、子育て、暮らしについて書いています2022年9月着工2022年11月上棟2023年3月引き渡し予定裁判にまで至った家づくり失敗談はこちら『失敗した1度目の家づくり①【トラブルのはじまり】』ご覧いただき、ありがとうございます!夫婦、子ども2人、トカゲ2匹のマイホームブロ
今週も沢山のご来店ありがとうございました来週も沢山のご来店お待ちしてますオートメッセ2023に向けて沢山のアパレル、グッズ、パーツ販売しますM様車輌打ち合わせでご来店差し入れまでありがとうございました引き続き作業の方宜しくお願い致しますマッキー君チケット受け取りでご来店何時もありがとうございますオートメッセでは宜しくお願い致しますY様遊びにご来店差し入れ頂きありがとうございましたまたゆっくり遊びに来て下さいN様部品持ち込みご来店何時もありがとうございます引き
今回の「不老長美協会」プロジェクトのメンバーの1人の坪内樹里ちゃん別件で偶然沖縄に行っていたので私達の打ち合わせに同席する事が出来ないのが残念で樹里ちゃんがずっと頭に浮かんでいたのですが私はタイミングや流れを受け入れるので「今は一緒にするタイミングではないのかも!」と思い何事も無理をしないのですが帰りの飛行機偶然一緒の便😵✈️凄すぎる偶然🥰私はこう言う事がよくあり頭に浮かんだ人が数分後目の前に現れる事が多く今日は樹里ちゃんの家族全員に会えてご挨拶もでききっと神様の粋な計らい
午前中、成城学園駅に行きました。駅前の永楽園さんで文具を購入、外に出ると「じゅん散〇」のロケ中~ちょうど、その番組を見てから家を出てきたので、本人を見てビックリ!(笑)信じられない事が起きました。昨日、とある所にメール「その後、進捗状況はいかがですか?」10月から打ち合わせを開始して、何度もメールのやり取りしながら形になり、11月に「了解しました。」と向こうからのメール。充分に余裕を見て「1月中」を期限に設定しました。その期限を目の前にして、昨年
1月25日(水)お昼14時から奈良市での打ち合わせ♪大阪から行くので11時半から事務所のMY机でお弁当を食べるのは…他の方は仕事中なのでと思いお昼ご飯をお店で食べて本社に向かう事に🚃Tちゃんに教えてもらったお店うどんうばらさん♡ここはうどんでミシュランガイド2016でビブグルマンに選ばれています。お店に辿り着いた時は6組ほど並んでたけど上本町を12時40分すぎの電車で間に合うので並ぶことに♪寒い中並びましたメニュー悩んだんだけどA定食と
前回の記事はこちら↓『水回り以外の床材決定♪』昨日のお家カフェタイム今年もりんごを煮たから、トーストにのっけてアップルシナモントースト🍎やっぱりトーストはダブルソフト派だな前回の記事はこちら↓『ぶれな…ameblo.jpこんにちは今日はキッチンの事を書くよタカラスタンダードさんのショールームで一目惚れしてしまって、急遽、前から心に決めてた色と違う物を選んだ私面材の品番NYU1942cm好き過ぎるこのキッチン♡このキッチンカラーの方の施工事例が検
住友林業で割引が受けられる紹介制度についてはこちら『【住友林業の紹介制度】エリアコンペ第1位の営業さんご紹介できます』こんにちは、すみこりんです今回ご案内する住友林業でできる割引は、【紹介制度】です【紹介制度】とは?住友林業のオーナー等から、家づくりを考えている方…ameblo.jpこんにちは、すみこりんです現在、我が家では住友林業の規格住宅でおうちを建てることを第一希望にしていますが、他にどのようなハウスメーカーを検討したのか?についてお伝えしたいと思います。まずは
2階トイレと私と娘たちの部屋にはアクセントクロスを2階トイレ。家族しか使わないからちょっと派手なやつお気に入り私の部屋はグレージュ。右のドアはウォークインクローゼット。鍵付きにしたの娘たちは自分で選んだよ打ち合わせには夫と行ったり1人で行ったり。喧嘩が始まる夫婦が結構いるみたい意見が食い違ったらそうなるのもちょっとわかる。。夫は何も言わないから喧嘩は1度もなく楽しい打ち合わせだったけれど。。引っ越し日も決まったし楽しみだなぁ
前回の記事、多少クレーマーで叩かれても仕方ないかな〜と思って覚悟していたのですが…。。思いのほか、共感して下さる方、応援して下さる方ばっかりで本当に嬉しいです・゚・(ノД`;)・゚・コメントやメッセージ、お返しし切れてなくてすみません!返すつもりなのですが、それよりも続きを書くことを求められていそうなので記事を書くことにしました(>_<)本当に私、特に文章力があるわけでもないただのOLしてる20代小娘なので/(^o^)\予想外のものすごい反響で。。ブライダル業界関係者の方にもコメントや
ども、私です。さて昨日の続きいよいよ内装です。まずは前回打ち合わせで決めきれなかった床からリビング・ダイニング、玄関前ホール当初の予定通りこちらに決めました暗いのでは?と悩んでましたが、やっぱコレがいい!娘の後押しもあり(オークで悩んでましたが教室の床みたい、と一刀両断された)決定キッチンキッチンからパントリーまではこちらの石材調フロアで掃除のしやすさ重視トイレとUTサニタリーフロアからコレをチョイス1F6畳洋室と2F6畳洋室B写真はないのですが突板のおにぐるみ2
新年あけましておめでとうございます!あっという間に明けちゃいましたね自分にとっても、みなさんにとってもステキな1年になりますようにさてアキュラホームと契約後、どんな流れになったかというと建築士さん?設計士さん?&営業マンで打ち合わせが3回くらい間取りや外観(家の形とか間取りに関わる部分)を決めてこれで契約金額+300万増えました角が増えると金額があがるとのことこの打ち合わせ時点でリビングに柱が入っちゃうかもという話が出てはいましたLDKで23畳、くらいだった気がしますこの
神戸の旧居留地にて不動産の打ち合わせ。久しぶりの神戸の居留地で様変わりしていたので、ブラブラと散策しました。素敵なブランドの街に変わっていてビックリです。古き良きビル群で独特の落ち着いた雰囲気を感じました。新しいビルも素敵ですが、大正・昭和初期のビルの再利用も面白いビジネスに繋がるようにも感じました。
久しぶりにお客さんと打ち合わせ。遠いのですがここに来る時は快晴打ち合わせが終わり、海を眺めながらお茶して戻ります。たくさんお仕事を頂いたのでがんばらなければ塾代、稼ぐぞーー昨日は帰宅後にダイニングに置いた育成テスト結果を横目に離れた所でオヤツお腹と心を落ち着けてから結果確認自己採点を上回り、国・理の満点に大喜びただ目標点まであと2点だった事を悔しがってました。算数の計算間違えが無ければその後はノリノリで課題をこなし、お風呂後は読書。分かる気分上がるよね。ママもだよ油断せずに5年
ご覧頂き、ありがとうございます最近、やっと外の暑さが分かってきたじっとしてるだけで、汗がダラダラ垂れてきて、外では雨が降りそうだと言うのに、ミンミンゼミ。暑いやんけ〜💦今日はこれからグループホームの打ち合わせがある。10人くらい集まる。あれ程渋っていた父も行くみたい。最後の最後まで「行きたくない」を体で表してたけど、そんなの放っておいて、「9:40になったら行くからね」とだけ伝えてある。女は強し今日の打ち合
今日は子供達が工場見学ということで、送迎のため朝会社に遅刻して行きました本当は休みたかったけど…それで朝からモヤモヤした話なんですがうちの娘、スポ少の友達からあまり相手にされていない感じがするんです。今朝も1人ポツンと集合場所にいたんですが、日頃体育館に迎えに行くと、同学年の子とワイワイやってるのはあまり見たことがないし。試合前の打ち合わせは一応その場にはいますが誰とも話しかけないし。露骨に、パスを試合中一度ももらえなくて流石にその時は娘も泣いていましたが。ペアを組む子もいつも2年生
おはようございます今日は毎週配信しています無料メルマガより、『土地だけを購入したい時、住宅ローンは使える?』について紹介させていただきます◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆【土地だけを購入したい時、住宅ローンは使える?】こんにちは、あなたは、土地を購入するときに住宅ローンを利用する予定ですか?もしそうなら、ぜひ気を付けてほしいことがあります。それは、『住宅ローンは、住宅を建てる方や購入する方を対象としているので、土地のみの購入には利用
ご訪問ありがとうございますナチュラルインテリア雑貨Shokonatureです♪先日、お声掛け頂いた素敵なカフェへワークショップ開催の打ち合わせに行きました♡素敵な店主さんがShokonatureのインスタを見て色々と楽しい企画を考えて下さっていてはじめましてなのにとてもスムーズに企画が進みました✨ワークショップの詳細が決まりましたらまたお知らせ致しますね♪この春🌸少し身の回りのことをリセットして気持ち新たに頑張りたいと思いますどうぞこれからもShokonature
こんばんは☆えびおです\(^o^)/3回目の打ち合わせ前後にて営業1さんからLINEが入ります。。。(3回目の打ち合わせについてはこちらから)『3回目の打ち合わせ(仕様の希望)』こんばんは☆えびおです\(^o^)/早速ですが3回目の打ち合わせやっていきましょう\(^o^)/今回も例によりオンラインにより自宅と展示場と設計士さんをそれぞ…ameblo.jp『3回目の打ち合わせ(カップボードと自在棚)』こんばんは☆えびおです\(^o^)/3回目の打ち合わせの続きです\(^o^)/(前回の
1月30日(月)☀️今日は循環器内科の診察日。診察の前に採血と心電図があるので、7時前に家をでる。電車はそこそこの混雑。いつもヘルプマークを付けているので、優先席付近に行くが、今日もマークに気づいて寝る人、スマホから目を離さなくなる人、何時もの光景。ここのところ体調が良くないので、電車は辛かった。8時前に病院に到着、採血、心電図はスムーズに終わる。心電図の技師さんは新人らしく、何回か失敗したみたいだけど。地下のコンビニで朝食を取って、薬💊を飲んで診察へ。直ぐに呼ばれて、今日は順調。
昼から打ち合わせでハイアットリージェンシー大阪へ28階のラウンジにて眺めがとてもよくて夜は夜景がとってもキレイ🌃入口には松の盆栽が🪴17:30〜のカクテルタイムを楽しみつつ🥂食事をしながらお仕事の話で盛り上がり🍽そして、また次の仕事場へと向かうのでした
おはようございます週末に外構の打ち合わせをしました。2社しました。一つ目をA社とします。A社※家の外壁は白ではありません。こんな感じです。カーポート柱4本タイプ↓2本タイプ↓2本↓エントランス↓4本エントランス↓2本エントランスタイル施工イメージすみません、B社が凄すぎて書く言葉がでてきません。。。。カーポートが4本より2本がいいなぁすっきりるね!料金は4本と2本で27万の差額。エントランスの階段も思ってたのとちがってまぁでもタイルの壁で階段オシャレにし
仕事熱心な店主は、定休日だというのに店を開け、働く。それには、魂胆があるはずなのです。さて、どんな魂胆なのでしょう。氣になりますね。この先は、女性の大変デリケートな話となります。氣になる方は、以下をお読みください。そんなこと、ちいとも氣にならない方はここまでです。さようなら。さて、現在進めている*毎日サニタリーから派生した「毎日ショーツ」、今日はこの打ち合わせでした。岡山に住む縫い子さんと、淡路島に住む店主。逢うのはお互いの中間地点とのことでしたが、デリケートなお尻や、お股や、お肉の話なの
2023.1.31昨日は夕方来月中旬に伺う小学校で打ち合わせ。図らずも昨日行った学校と同じ5年生理科の「人の誕生」の単元で講演の予定。何事にもキチンとされているこちらの学校では、打ち合わせの時から担任の先生方全員「ビシッ」とスーツで参加され、全員の自己紹介から始まる。午前中の講演を終え、普段の仕事をしてから打ち合わせに臨んだ私は、ほぼ作業着。「なんか…ラフですみません」と謝る(毎回テヘペロ)5年生理科では「はどめ規定」があるので、そこに気を付け
これは一度怒りにまかせた投稿を思いとどまり、できる限り控えめのトーンで書きたいと、思った話です。打ち合わせの話中に何度か設計士さん、ICさんに対してん?なんか違和感あるな…と思ってはいたのですが、今回ブログを書いていてフォロワーさんができて、そのフォロワーさんのブログを読ませて頂いたことで、その理由に気づいたことがありました。この件も引き渡し後アンケートを書いた後でしたので、どうしたものかと思いました。でも知ってしまった以上、営業さんには一応伝えてみたけど、(
福岡|佐賀グラブ修理専門店クラフトマンスポーツの杉原ですグラブ修理を終えた後に出張修理依頼が早速行ってきましたー♪グラブ型付け依頼グラブの紐切れが主な内容お客様と打ち合わせ後雑談しながら楽しい時間を満喫した後次の現場へ店の店内にてミッドの紐交換出張現場は色んなケースがあるもんだと出張修理な午後からのひと時でした〜
今、打ち合わせ3回目が済んだ所です。私の理想の家を建てる為に、色々な要望を出しているのですが、図面が色々と修正されて、毎回思うのは・・・これは無限間違い探しかな?っと。伝えた事が図面に反映されていない部分があったり、伝えた事がちょっと違う風に図面に反映されていたり・・・そもそも、伝え忘れていたり・・・毎回この細かい間違えを探すのが難しいのです。例えば、間違えを指摘したのに少し経ってから、更なる間違えを発見したり1度で全て指摘したいのに、何度も何度も何度も新しい間違えを
今日は過ごしやすかった暖かくて風もなく過ごしやすかった〜1月29日(日曜日)の朝ごはん右・クランベリーロールパン左・ワイルドブルーベリーパン🌸2種のパン、クリームチーズクランベリーロールパンは2度目の購入。何気なく買ってみてクリームチーズをはさんで食べたら超美味あの味が忘れられず再び買いに行ってしまった〜ブルーベリーパンはツルヤでの初購入です。🌸カスピ海ヨーグルト、フルーツ缶トッピングクランベリーロールパン、家族みんなが気に入ったのでまた食べたいなぁ♡近くで購入出来ないの
大学院のお勉強が大変な中、セミナーのご感想をありがとうございました。プレゼン、うまくいきました!とのメール、すごく嬉しかったですこちら、早速ご紹介させてください。↓・・・由里子先生、雅代先生、先日は、ありがとうございました。今回のセミナーも集中しながらできましたが、断食期間をもう少し長めにできたらよかったのになと思いました。しかし、由里子先生がそのことについて「自分自身に合わせて考えることができたんですね、すごいですね」とほめてくださったのがすごく嬉しかったです。私は、「でき