ブログ記事9,869件
今年の独立記念日の打ち上げ花火は、アラモアナビーチパークは、中止が決まりました。カイルアは、20時から、打ち上げ予定となっています。以前、カイルアへ見に行ったのですが、混雑して、渋滞で車が動けず、途中で止めて、道路から見ました。ハレイワも打ち上げするそうです。もう、花火の季節なんですね〜。今日もブログ訪問、ありがとうございます♪Mahalo!!ブログランキングに参加中です。応援クリックを頂けましたら嬉しいです。
こんにちはさっちゃん&はやはや&ちくわです本日の新商品情報です手持ち&打ち上げ花火マスコットカントリーマアムチョコまみれアクリルBCALL描き下ろし!かふんソフトボールチェーンうたの★プリンスさまっPRINCECATソフビコレクション走行音つき電車運転台コレクション【メモリアル再販】1/3ミニチュアカセットテープスイングHEIKOバラエティーコレクション五等分の花嫁ハグコットSPECIALCOLORさくらクレパスワイドエコバッグジョジョの奇妙な冒カプセルフィギュ
釣り船とっとこ丸です🤗昨夜、伊勢湾奥船団の集まりがありました☺️今回の集いの内容はと言いますと、、、この度、【スマイルカレンダープロジェクト】代表寺際さんに湾奥船団の集いに来て頂きましたー🙌病と闘う子供たちの為に、必死にできる事を少しでも、という気持ちで活動されている方々です❕❕本当に素晴らしい方々でした。皆さんによる、手造りの募金箱です🌸👇三重大学の小児科病棟で、今なお闘い続けている子供たち我々の知らない世界で、病と奮闘しています。何か一つでも、子供たちに
自分の体が乗り物によって移動するのが面白い。歩く速度も好きですが、乗り物は思考に次ぐ速さが良いです(思考なら北極にも、ゴビ砂漠にも、宇宙にもすぐに行ける)。母がよく言ってました。「えっちゃんのところに飛んで行きたいと思うけど、飛行機はわかんないから、汽車が1番いい」早い乗り物に乗るのに、手続きが面倒なんだわね。わかる。私には夜行バスの手続きとか、空港のカウンターとか魔境で、大の苦手です。母よりも混乱するかもしれないくらいですから、出来た時の達成感がみなさんの想像がつかないくら
只の一時の娯楽のために、この世界を人間が生存できなくなる熱地獄、後戻り不可能なホットハウスアースにしてもいいんですか?人間だけではないですよ。そうなれば植物(野菜や果物)も生育できなくなり、海の魚も死滅し、動物たちもどんどん死にますが、いいんですか?食べるもの自体なくなりますよ?はなびぞらたまやふりこすどくふんじんひとはよろこびひまわりつぶしひみか—天瀬ひみか(@amasehimika147)2018年8月10日化学物質を混ぜて作った“効果音”だった!?(週刊実話)2
7月30日(月)年長さんはお泊り保育に出発しました今年は、年中・少のにこにこのお友達とお留守番だったんですが、楽しんでいるという情報が流れて来ましたので、レポートしたいと思いますウキウキワクワクが、ひょこりどころではおさまらない位笑みがこぼれております行きはね、あんまり嘔吐しないんですよ、大丈夫だったかな今年は和気あいあいでバス1台🚌マス掴み、何匹取れたのかな〜今夜の夕飯になるから逃さないで〜自然の川の水は冷たいんだよね〜いっぱい川遊び出来たかな川から帰って来たら、着替えてお散歩
今日から社会復帰…夏休み取る前よりも若干電車が空いてます続いてウェルネスヴィラブリッサのお部屋高層階リクエストを事前にしておいたら、なんと最上階の10階でしたホテルというよりもやっぱりマンションの一室のよう。入り口で靴を脱ぐようになってます。お部屋は広〜い数年前に改装されたこともあってとてもキレイですこれだけ広いと荷物を広げても余裕があってグッドラナイもありますそしてお部屋からの景色がこちら素敵過ぎます毎週土曜日の夜にはシギラリゾートの打ち上げ花火があるのですが、お部屋から
感動の連鎖玉置浩二さんのコンサート。半野外。一度は、生歌を聴きたい。僕の夢でした。ステラシアターのオーケストラとのコンサート。富士山がバックに見える。めっちゃ良かった。一曲目から、涙が溢れた。聴きたかった、『ジャンクランド』という曲では、もう、溢れぐしゃぐしゃ😭😭😭圧倒的。どの音も、感動する。そして、最後。アンコールご終わって、終わりかな?って、思ってたら、もう一度、玉置浩二さん出てきた‼️マジでっ‼️‼️って、なったら、打ち上げ花火🎆が‼
夫が何ヶ月ぶり⁉️かの連休だったので、いつもよりアクティブに過ごせました。夜勤明けの夫は子ども達と少し寝てから花火をしました!19時半にみんなを起こし、小雨が降っていたのだけど奇跡的に止み、20時から決行義姉夫婦の広ーい庭をお借りし、みんなで花火をしました🎇長男は見ることはあってもやったことはないし、次男は生まれて初めてだろうしずっと無表情だった長男は、手持ち花火にはあまり興味を示さなかったが、たぶん高い💰であろう打ち上げ花火のドン!ドン!と言う音?に満面の笑みで笑っていました次男は
宝石箱を覗き込んだかのような煌めきを感じさせる紫陽花の見頃も佳境を迎えています。ピアノ曲であるショパンのノクターンの練習を始め、日本人にショパンの楽曲が好まれる理由の一つが解った気がします。これは、バラードやポロネーズなどは別として、ノクターンの練習を始めて非常に強く思う事です。完全なる私の感覚によるものですが、楽曲が一般的な花火大会の観客の心情に似通っているからで、最後の大規模な打ち上げ花火が上がった後に真っ暗な空に観客が余韻を感じる現象と、ノクターンの終わり方の静け
初めてデートした時、海に行ったね2人の初めての海外旅行も海だったシーズンオフのビーチは閑散としていてカップルは私達以外に1組しかいなかったよりによって私の水着と別のカップルの彼氏の水着がお揃いのように見えて笑ったよね。初めて行った温泉旅館偶然にも打ち上げ花火の日で大きなルーフバルコニーに2人だけ宿の方が椅子を並べてくれたオレンジビーチの打ち上げ花火をふたり占めしたね…あとにも先にもあんなに綺麗な花火は見たことがなかったよ子供達も毎年海に連れて行ってくれたリゾートホ
はろー!めりーです!昨日はなぜか彼を手放しました!というお知らせコメントを多く頂きました✨また、数日前にはこれまでたくさん交流してくださった数名のブロ友さんたちが、申し合わせたようにブログのお休みに入られました✨5ヶ月ほどブログをしてきましたが、みなさんのエネルギーが一番大きな転換期を迎えたように感じます✨みなさん、それぞれにみなさんを待っている新しいステージに向かわれているのですね✨✨もちろん、私もバージョンアップしていけたらなと思いますYO✨(´艸`)
昼間の時間帯のアクティビティもしっかり楽しんで…『BUBRESORTⅢ/充実のアクティビティ』充実しているのはテント内の設備だけではありません『BUBRESORTⅡ/ドームテント内の紹介』(忙しくて、期間が空いてしまいました)前回の記事、#グ…ameblo.jp夕方から食事の時間早めの時間からBBQって最高だな~この時間帯はフリードリンクになるので、ジュースやアルコールも飲み放題です夏らしくラムネウイスキーや梅酒もあったので、私は炭酸水で