ブログ記事7,347件
いつもご覧いただき有り難うございます。最近可愛い折り紙を見つけるとついつい買ってしまいセリアで買った折り紙ケースに入らなくなってしまいました。で…ジャバラ折り紙収納ケース作ってみました。クリアファイルを使って簡単にできます。大好きなYouTubeりんばーばの手作りチャンネルさんの作品を参考にさせていただきました。A5サイズの封筒を半分にきって貼り合わせクリアファイルを指定の大きさにカット封筒とデザインペーパーを貼ってマグネットシールを付けて完成です。私は大きなデザイ
今日から3月。昨日今日と暖かく新しい季節に向かってるなぁ🌷と感じますね。さて、久しぶりのブログ更新は刺し子ハンカチ。オリムパスの『SashikoLame』を使ってレースのガーゼハンカチを作りました。↓↓↓↓↓↓↓↓↓■ワンダフルデー3/1限定クーポン+P5倍■.【新商品】オリムパス刺し子糸ラメSashikoLame約40m●1かせ単位●SL1,SL2,SL3,SL4,SL5,SL6,SL7,SL8,SL9,SL10刺しゅう
いつもご覧いただき有り難うございます。前回ご覧いただいたトトロのあみぐるみに続き…「千と千尋の神隠し」のカオナシと坊ねずみ&ハエドリを編んでみました。カオナシカオナシ!身長5.5cmです。金も持たしてみましたよ坊ネズミ&ハエドリ7cmぐらいです。ハエドリ…お気に入りです。本当は、もっと足が長いんですよね?でもみるだけで、ニヤニヤしてしまうので合格にしておきます。『トトロあみぐるみ』いつもご覧いただき有り難うございます。キウイブラザーズを編んでからあみぐるみが可愛くて
おはようございます今日のSmile☺️予定通り開店します✨✨時間は、16時〜19時までです。いつもより、遅めの開店です是非是非、お気軽にお立ち寄り下さいね〜皆さまに、お会いできるのを楽しみにご来店、お待ちしてまぁすさてさて。何が出来るかな?
一枚布で作れる♪ファスナーポーチの作り方こんにちは、feelmadeです今回は、一枚の布で作れる「ファスナーポーチ」の作り方をご紹介します裏地なし・マチなしの短時間で作りやすいレシピになっているので、ポーチ作り初心者さんにもオススメです作り方は動画と画像を用意しました!お好きな方を参考にしてください動画はこちら⏬画像と動画はこちら⏬インスタグラムに画像と動画をまとめました!横にスワイプして見てみてくださいこの投稿をI
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣皆様こんにちは~♪♪madreで~すꉂ🤗日々のハンドメイド、お店の事etc.....を記録していきます。✍️最後までご覧になっていただけると嬉しいです♡Instagramにて😉🙏素敵な一日になりますように☆。.:*・゜本日もご覧いただきありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣✉お問い合わせMadre
こんばんは、ちゃっぴんです。なんか急に『〜の巻』とか使っちゃって、若干チョケたタイトルですいません(笑)InstagramTwitter前回までの記事ネイルスペースの確保●1ネイルスペースの確保●2ようやっとネイルスペースが整ったところで一つ問題が発生。そういや、友人に施術するためのアームレストがうちにはなかった↑こういうやつですね。(画像は楽天よりお借りしました)前から欲しいなーとは思ってたんですがこれといったものがなくて・・・なんか、アームレストって色や柄がピン
いつもご覧いただき有り難うございます。昨日大相撲7月場所の先行発売の抽選結果が発表されました。なんと…第一希望…当選しましたちょとビックリです。今回は、コロナの事があったので少しでも隣の方との距離があった方が良いかと椅子席Bにしたのが良かったのか…やはり連番で購入できない為などなど元々の申込み人数が少なかったのか…わかりませんがとにかく初めて当たったので嬉しいです。後は、無事に開催されるようにと願うばかりです。それと、自分自信も体調を整え又少し自粛生活に入ろうと思い
こんにちは✨東京デコパージュ教室HIROMIです🎀今日は縫わずにメリナップ技法で作るビニールポーチ作品。まずは完成品から。子供たちが大好きなアナ雪❄そして反対側がこちら。使ったペーパーナプキンはこちら。縫わずに作ることができます。ビニールなので耐水性もバッチリ。子どもに見せたら大喜び。ヘアゴムを詰め込んで、はち切れんばかりにパンパンになっていました。気に入りすぎて写真すら撮らせてくれず…それほど気に入ってくれました。こちらはコラボしたPlusourire先生の
ベビーカーを購入したメーカーとか形にこだわりはまったくなかったので定員さんにハイシートでおすすめのやつ選んでもらった約6万円で高っっと思ったけどまぁ3年くらい使うと思えばよきかな色はタロちゃんにお似合いのカーキ色で渋かっこいい購入した帰りから早速使ってみたら乗り心地がいいみたいでずっと寝てた夫にハンドルカバーも買った方がいいよと言われてみてみたら1500円前後するので作ることにした100均でハンドタオルとマジックテープを購入縫い付けて完成300円のハンドルカバー装着洗濯出来る
LaLaHappyのオーダーオーバーオールのリメイクができました以前、yukieが作ったオーバーオールをトートバッグにリメイクした作品を見て、オーダーをして下さいました新品のオーバーオールだそうで、生地は固いし、大人服で大きいし、DICKIESディッキーズなんで、めっちゃ縫製がしっかりしてて、ほどくのが大変で、時間がかかっちゃいましたお客様に、「こんな風に作ってほしい」って送っていただいたミニチュアバッグを並べると、めっちゃ可愛い~前
お客様からのリクエストで、2年前の「猫ピンチ」の型紙を製図できるよう線をひいてみました。おすすめ生地はスムースニットのグレー。私が買っているのは、キンカ堂さん。色のバリエーションが豊かでうれしい!メール便ないのがちょい残念💦ニット生地スムースニット無地【全27色-3】【30cmから販売メール便1.5mまで可】【定番綿ジャージースムースニットコットン綿布生地無地布ハンドメイド手作り】(CO21)楽天市場81円ニット生地スムースニット無地カラー【全27色-1】
こんにちは!コズミックラブバザールのブログへご訪問ありがとうございます。今日は当店の雑貨たちをご紹介いたします。コズミックでは、インド、ネパール、タイ、バリなどで買い付けたビビッととときめいた雑貨などをその時々の出会いで、直観で仕入れています。私は、インドやネパールで洋服を制作する際によく、「チロリアンテープ」のお店に行き、洋服や鞄の飾りに使うものを調達します。なかでも、インドはデリーのKinariBazarへ行くと、チロリアンテープだけ販売するお店がたくさんありま
こんにちは、Sahoririaです。前回の「ふわふわタオルの帽子」に続き、今回は腹巻を作ってみることにしました。夜の寝室の室温が下がってきたので、現在我が家では毛布に薄手の羽毛布団を掛けて寝ているのですが、子供たちは寝ていても元気いっぱいで、気付くとそれらを跳ね除けて、何も掛けずに寝ているのです。二週間ほど前から、そのせいかお腹がゆるくなり、慌てて私のお古の腹巻をさせていたのですが、「ふわふわタオルだったら子供サイズの暖かい腹巻が作れそうだ」と思い、挑戦してみたのです。まず、
今年は1月中旬から想像もしてなかった出来事や親友の手作り小物作家さんとお誕生日のお祝いランチの約束ものびのびになったり数年ぶりで風邪をひいてしまい予定はどんどんズレ💦3月中旬に少しずつ今まで通りに戻って来ました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪来月は東京ドームでお会いする予定のトンペンさんに可愛いポーチを🎁今回も親友にワガママを言って色々用意してもらいました😊まだ日にちもあるので〜少しずつ準備いつもいつもありがとう〜❤️
昨日は、旦那さんが呑み会で夜ゆっくりだったので息子が寝ている間にDIY前撮りで使う扇子を作りました❣️ダイソーで材料をそろえてインスタのお手本や作り方動画を参考に折り紙で飾りを作り、ご祝儀袋についてる水引の飾りをつけて…じゃーんまだ、妻の方しかくっつけてないけど…はじめてのグルーガンが楽しかった妻と夫の文字は家にプリンターがないのでローソンでプリントしましたこの切り抜きがなかなか大変やったな…カッターなくてハサミでなんとか頑張りました自分のやつは少しだけ可愛くしたくて
こんにちは✨東京デコパージュ教室HIROMIです🎀今日はコサージュの作り方をご紹介!まずは完成品からご紹介。A4サイズの生地があったら作れますし、ハギレを集めて作るのもいいと思います!【作り方】こちらはマリメッコの「プケッティ」という生地で作りました。こちらは少し前にご紹介したペーパーナプキンで作ったコサージュ。縫い目を細かくすると花びらが上の写真のように広がります。お好きな方で作ってみてくださいね!✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️