ブログ記事927件
頼まれて運転手をしてうかがった先のお宅でも手作りのデザートを出してもらって~83歳のおばあ様が作ってくれたリンゴのコンポートに手作りアイスクリーム!イチゴのソースもかけて全部手作り~こんな丁寧なデザートを作ってくださって待っててくれたおばあ様最近はもうほとんど作らないからあまり上手く作れなくてと謙遜してましたがデザートなんて手作りしたことのないワタシあまりの美味しさに驚きました~
去年の11月から閉めてる駅前のCHUNKいよいよ再始動いたしますってことで磨きます良い感じに錆びて来た鉄の看板全くCHUNKと読めない定期的に磨かないとすぐサビサビになるのですかと言ってクリアーで錆びないようにはしたくないオイルも塗りたくない日々の手入れですねってことで120番のペーパーから磨きです良い感じね番手を上げて800番まで磨きましたここまでざっと2時間このぐらいの輝きで止めるべきか山本悩みますやり過ぎると鏡みたいになるしなぁー
「食べることはあなたを作ること」大切な人の健康と笑顔と未来を毎日の食事でサポートしたいあなたへ野菜ソムリエ協会認定料理教室【和歌山】キッチンサロン『ナチュベジライフ』教室案内/最新教室日程/メニュー一覧/アクセスご予約・お問い合わせ先は下記の公式LINEへ商用利用されたい方はレシピライセンス譲与も可能です詳しくはコチラをお読みください『【レッスン受講された方々へ】受講証を発行します』いつもお読み頂きありがとうございます「食べることはあなたを作
先日から、このブログで、・【六甲山Q・B・Bチーズ工場@六甲山牧場】・【六甲山牧場*ケーブルカー*】・【動物さん達とのふれあい@六甲山牧場】をご紹介させて頂いていますが、今日は牧場の中にある『まきば夢工房』さんでやっている、≪手作りアイスクリーム体験≫に参加してきてアイスクリームを作ってきましたっヽ(*´▽`)ノ↑手作りアイスクリーム完成っ♪牛乳とスキムミルク・生クリームで作る、ミルクアイスクリームで、実は小恥ずかしながら、アイスクリームって
。.:⁂..⁑。**・∴・**。⁑..⁂・*:.。ご訪問ありがとうございます♪。.:⁂..⁑。**・∴・**。⁑..⁂・*:.。昨日は次男坊と3キロ超のウォーキングをしました👟次男坊は図書館へ。私は用事と本屋さんへ。帰りはバスです🚌今更ながら買いました本📚ダイエットをしていくうちに自分に起きるいろいろな変化を詳しく掘り下げてみたくなって。ネット検索で気になってた本も手に取って見れて購入できました♪16時間断食ダイエットを始めたきっかけは本を読んだわけでも
こんにちは!サビない鉄板&鉄鍋の販売促進担当・笹山ですなんと1年ぶりの登場となってしまいました…いつもLinkmamaのみなさんが美味しそうなレシピを紹介してくれていますが、今回は料理ド素人による変化球で、夏にオススメの「あやせ匠の鉄板」の使い方をご紹介したいと思いますそれは…くるくるロールアイスですただのアイスもインスタ映えに大変身「あやせ匠の鉄板」は、アツアツだけじゃありませんひんやりキンキンも強みがあるんです〜ポイントは厚さ4.5mmの鉄によ
本日も訪問ありがとうございます。そして…レシピを参考に作って下さり、とても嬉しいです(〃艸〃)「おいしかった」「また作ります」などなど…。そのお声が、投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。さてと。早速、今日のザッパレシピへ行きましょか。(大雑把+レシピ=ザッパレシピ。あたしが思いつきで作った造語です。レンジで時短!!ストロベリーアイスクリーム。あ〝ッ…アヅイィ…((.;゚;:Д:;゚;.))💦我が愛知県、この週末は日
カロリーは気にしない思いっきり濃厚なストロベリーアイスを楽しみたい苺をいただいたので、アイスクリームメーカーで、ハーゲンダッツのように濃厚なストロベリーアイスを作ってみました【材料】いちご200g前後(約1パック)グラニュー糖70g卵黄3つ生クリーム250cc牛乳50cc※生クリーム200cc、牛乳100ccでもオッケーです。今回は中途半端な生クリームが残っていたので&濃厚にしたかったのでこの配分にしました。▼生クリームはタカナシ純生クリーム35▼牛乳は生活クラブ