ブログ記事315件
前後一体型のハーフパンツ&身頃でポケットを兼ねる半ズボン。120サイズ、130サイズの型紙です。股上・股下は縫い代1cmを含んでいます。ウエストはゴム通しを含んでいます。裾は縫い代を含んでいません。この裾の寸法で、だいたい膝下ぐらいの丈になると思います。120サイズは黒字、130サイズは白字です。説明は120サイズで行います。①紙の用意。(後でポケット付きに展開することを考慮して)カレンダーの裏紙を、横52cmになるように貼り合わせます。縦は48cm以上あれば大丈夫です。
こんにちは😃アメブロを初めてもうすぐ2年…誰にも言えない愚痴や小ネタ、ワンオペのことをだらだらと書いてるようなブログですが最近コメントくださる方が増えてめちゃくちゃ嬉しいです😭旦那や家計の愚痴は誰にも言えないし、ワンオペの話なんかは、うっせーな😒って思われたら嫌だしで誰にも言わずに過ごしていたらストレスフル人知れずひっそりと溜め込んだストレスをここに吐いてました笑それもよかったけどコメント、いいですねめちゃくちゃ活力になります😭こんな適当なブログですが、これからもよろしくお
~千葉県流山市はじめてさんの小さなミシン教室~洋裁教室ののじちょっこっとお茶を飲みに来る感覚でゆったりじっくりハンドメイドを楽しみにきませんか♪LINE公式アカウント友達追加でお気軽にご相談ください!最新のお教室情報もおしらせしますLINEID→@372jjgby※IDは@マークをお忘れなく!こんにちは、ののじです!〜ののじの日々試行錯誤〜独学から洋裁を始めて、日々試行錯誤していること。「そんなことは常識だよ」「それは非常識だよ」
ミャクミャク子供Tシャツを100均で手作りもうすぐ大阪万博に行く我が家どうしてもミャクミャク衣装を着せたくて子供用サイズを探しまくりましたがやっぱりないせめてカラーだけでもミャクミャクカラーの青と赤を使った服を着せたい!と思ったんですが見つからず我が家は子供用ミャクミャクTシャツを100均アイテムを使って手作りする事にしました!▼大阪万博のお役立ち情報▼『GW初日の大阪万博の混雑状況は?絶好の花火観覧スポット紹介♪』GW初日の大阪万博の混雑状況は?GW初日大阪万博
昨年夏のこと。娘に履かせたいと狙っていたパンツを購入したんです。で、それがすっごく良くて自分でも作ったんですよね。アラジンパンツサルエルパンツギャザーパンツいろいろ呼び方はあると思いますがいわゆる足口にゴムが入ったゆったりパンツ。シンプルなTシャツに着せたら可愛いじゃん!!!!!ふっふーーーーんっっっ(鼻息荒いことを表現してます)買ったパンツはコチラ↓送料無料パンツサルエルパンツロングパンツジョガーパンツ裾ゴムゆるキッズ子ども子供服ベビー男