ブログ記事10,151件
こんにちは先日、ブラジル人の友達夫婦の引っ越しを手伝ってきた近距離の引っ越しだったんだけど…fullyfurnished(家具付き)のアパートメントじゃなかったから家具も移動させないと行けない私、奥さんの話からてっきり普通免許で運転できる4トンのトラックでも借りてるんだと思っていたというのも「大きいから段ボール箱を先に入れても家具が入る程スペースがある」って言ってたからまぁ、海外特有の大袈裟に言っちゃうやつだったんだけど笑車を見てビックリ、ただの8人乗りのバンだった!小物
チャオーーーーーーー!!!!二日、更新が空いちゃったわぁ~~!(珍)週末ちょっと忙しくって。実家の母が引っ越しをすることになったので、手伝いに行ってましてん!!父も数年前に亡くなって、子供たち3人もそれぞれ独立してるので、独り身の母にとって今よりも住みやすい環境に移ろうということで決めた引っ越し。ガランとした実家を掃除しながら月日の流れを感じるとともに、親子の関係も年月とともに変化してることを実感。子供の頃、あんなに厳しいと思っていた母が、大人になってみると、ツッコミどころ
子供に対してキツイことも書きます。気分を害する方はスルーして下さい。批判のコメントも要りません。これは私のストレス発散の為の独り言です。いやー新学期までまだまだあります本当に勘弁して‼️継子の1日9:00朝起きて(チビが起こしに行く)ダラダラ朝食食べた食器はそのまま私達はすでに食べ終わり洗い物も終わらせている洗濯物を干している間に、ここぞとばかりにリモコン独占すぐにテレビを見る掃除を始めてもどこうとしないすげー邪魔お昼を食べるガッツリ食べる買い出しに付いてく
「夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。故に、夢なき者に成功なし」これは幕末期、松下村塾をひらき、明治維新で活躍した志士に深く影響を与えた吉田松陰の有名な言葉です。どんなささいなことであったとして、何か一つの事を継続し続けていくことは、大人でもなかなか難しいものです。子どもの頃から、毎日コツコツと何かをやり続ける習慣を育てておくことで、子どもの人生にプラスの力をもたらします。どのようなことを取り入れ、継続さ
今日の朝一はカズラさん企画のプロジェクトWの手伝い。https://ameblo.jp/kazura1091/entry-12763816814.html『プロジェクトW』プロジェクトW、一体何のことでしょうか?私のホームフィールドですが、数年通うも40アップどころか30後半も出ません。きっと慢性餌不足状態と想像できます。そこで…ameblo.jpしかしワカサギは釣れるけど水温が高いせいで、ライブウェルに入れても暫くすると酸欠で次々と⭐に。7時半頃まで50匹キープしたけど、生き残ったの
私が鬱になって何が一番大変って、スケジュール管理が難しくなったこと一日に何本も入る取材や締め切り、その間に必要な桜子の送迎や、必要なものの買い物や振り込みや。。。頭がパーンク昨日までに締め切り4本抱えていました。一気に。そのうちのひとつ、間違いを何度も繰り返しました。いつもの私ならありえないミス人の名前を間違ったり、役職を間違ったり、年号を間違ったり。。。。いずれも指摘されて気づいて直したものですが、指摘されるということは
良磨は、病気になる前、どんな子だったかと言いますと、家事をよく手伝ってくれる良い子でした😆朝に私が干した洗濯物を、学校から帰ったら、私達が帰って来る前に取り込んで畳んでてくれました。手荒れがひどい私達の為に、夜ご飯食べたら食器洗いをしてくれました。学校行く前に、ゴミを出してくれました。これが今まで凄く助かっていたことに、良磨が病気になって、自分たちがやるようになり気づきました特に洗濯物は、私達が帰る頃には、日が沈みキンキンに冷えてしまいます。良磨が帰った15時ぐらいに畳まれていたことが
こんにちはグループホームはるたの憩です朝の涼しい時🌿草取りを手伝って下さいました隅の小さな草も😊袋いっぱい有難うございました🙇戻って水分補給しましょう🥤✨🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟✨施設見学随時承りますお申込み・お問い合わせ✨🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟✨フロンティアの介護グループホームはるたの憩愛知県名古屋市中川区東春田3丁目198052-304-3308http://www.frontiernokaigo.jpフロンティアの介護【介護求人情報
次男がスイミングの日なので、帰宅がどうしても18時以降になり、帰宅すると、長男が洗濯物を取り込んでくれていましたホントに嬉しい☺️いつも電話をしてお願いしていれてもらってるけど、今日は電話もしてないので長男の気持ちが嬉しい😃ありがとう😭
不倫が発覚してから私の親には、私からすぐ報告。でも、その後クソ旦那みずから私の親には謝りに行ってた。不倫したことを話しながらクソ旦那は泣いてたそうな。は??て感じ。まだ母は何も言ってないのに。聞いてるだけなのに。なぜクソが泣くの??うちは母子家庭だったから、今は母1人で暮らしてる。そんな母に余計な負担かけやがって。なんでお前が泣く!?泣きたいのは私と母だろ!?馬鹿なのかてか被害者気取りかなぁー馬鹿なことをやってしまった俺に完全に酔いしれてる。悲劇のヒロインに
昨日は下の娘の高校の入学式でした。私は仕事、夜は会議で一目も制服姿を見ることはできず残念嫁さん、入学式の写真も撮ってなかったのであまり実感わきませんでした。嫁さんは今月から仕事復帰していて、休みは今のところ私と入れ違い。なので私が休みの日や、2人とも仕事で私が早く帰れる日の食事の準備は私が担当しています。私は元調理師なのですが、まあ手抜きばっかりですその晩御飯ローテーションに娘が入ってくれそう「たまには娘の手料理が食べたいな」って言ってみたら、「じゃあ作ったる❗️」って。なんか豚
お知らせヽ(♡´∀`♡)ノこの度生まれて初めて自分のお誕生日会とゆうものをさせて頂きます☆来週10月13日木曜日に32歳になります(*´˘`*)♡12日13日14日のどこでも良いので数時間を佐藤ゆかりにくださいヽ(♡´∀`♡)ノ演歌歌手のディナーショーと間違われる立派なポスターが出来ました(笑)ファーストシングルBirthdayParty是非是非聴きに来て頂けたら幸いです(笑)(*´˘`*)♡宜しくお願い致します★来て頂ける方は何日の何時ごろか教えて頂けますと大変喜び
昨日の昼から突然吐き気…苦しくて何もできない状態に理由がわからなくて余計不安でも可能性は、、、家が揺れている夜中寝れなくて睡眠不足気温の変化についていけず風邪気味これかな今も朝から工事始まり元気に揺れてます夜から身動き取れず、子供達に買い物してきてもらったり、マッサージしてもらったり、そば作ってくれましたしっかり有料なのは悲しいけど、助かりました子供大きくなると色々してくれて助かりますねまだまだ吐き気あり❗️今日1日頑張るぞ💪
こんにちは!ワーキングマザー兼整理収納アドバイザーakikoです。「忙しい働くママ」でもすっきり&おしゃれな部屋が続く収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。初めましての方は、自己紹介がわりにこちらをどうぞ♪「片付けられないワーママ」が汚部屋を脱出するまでパパが単身赴任〜苦難のワンオペ育児から「時短家事ママ」誕生まで昨日の防災用品見直しの記事にたくさんのいいね!やコメントをいただき、ありがとうございました!私自身、防災の知識
明日は美浜のnanairobakeryさんで、フルートとピアノの演奏をします♪インスタを拝見すると、ご予約は既に満員頂いているそうです。明日、お会い出来るお客様と素敵なお時間を共有させて頂けるのを楽しみにしております♪レッスンの合間に、演奏曲の確認をしつつ、明日への気持ちも高まっています♪そして、レッスンの合間に、キッチンの大掃除に勤しんでしまいました(笑)テスト期間中に掃除をしたくなることありませんでしたか⁇演奏会続きなので、終わったら、すっごい掃除しよう!と思っていたのが、
今日、連絡が来て2月28日から官公庁の仕事の手伝いだとか。1ヶ月か2ヶ月と言われたのだがもしかすると延びる可能性もあるとか。お金が入るのは嬉しいが暫くマトモな仕事をしていなかったので自分に勤まるかどうかが心配💧しかしよだれが出そうなほどの時給についついOKしてしまった官公庁の仕事か~💧出来ればやりたくなかったけどね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧
知り合いのところでちょっとした内職の手伝いに行っていました。黙々とチラシを半分に折るだけの作業。こういう黙々作業が好きなので延々とやっていられます。今はパソコン作業ばっかりしていますが、元々はこういうのが好きな人間だったなあ、私。水引もそうだし折り紙もそうだけど、やっぱり手先を動かすっていいね。運動じゃないから疲れないし(笑)。またお手伝いに行ける時があれば行ってこよう。