ブログ記事3,464件
俳優の杏さんは、ドラマの仕事でフィンランドにいるという。お子さんと愛犬も一緒。そこへ杏さん一家と親密な戸田恵子さんが訪れ、みんなでオーロラを観照したという。戸田さんによればフィンランドのひとたちは人当たりが優しいという。幸福度No.1の国柄らしい。わがくにはどうか?幸福度は、先進国最低。自殺者は年間2万人。小中高生が、そのうち530人強。溜息が出る。90年代くらいまで、子どもは鬱病を発症しないといわれていた。が、この定説は覆された。鬱病または鬱状態でなければ人間、早まった
滑走屋について書きたいことがたくさんあるのですが、氷艶の新情報が来たのでそちらから。まずは会見。左から演出の堤幸彦さん、主演のお二人、音楽のSUGIZOさん。動画もたくさん出ています。こちらの動画はなんとTBS。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beメディアの扱いも大きいですね。増田さんメインの記事が多いですが、ニュースバリューとしては滑るの
こなつ(7)は、生まれてから今まで、うちでアンパンマンを見たことがありません。アニメもキャラクターグッズも。何故なら、私が意識的に見せなかったから。買わなかったから。(義母が、子供は皆アンパンマンが好きに違いないと買ってくれた事はあったなぁ。)アンパンマンを見る機会と言えば、お友達のうちに遊びに行った時、おもちゃ売り場、病院の待合室(アニメとか絵本とか)などなど。うちのテレビにアンパンマンが映ることがないので、うちで「見たい」と言われたことは一度もありません。なのに沢山あるキャラクターを結構
ちょこっと算命学丙午美波です2025年の運勢は日干(にっかん:生まれた日の干支)番号24【丁亥】の日生まれの方2025年2月3日~2026年2月3日は[乙巳]の年なので…丁×乙=龍高星チャレンジ丁×巳=天将星自信、リーダー亥×巳=冲トラブル組織やグループ内でリーダーになるチャンスですあれやこれやとチャレンジしてみましょうトラブルに発展しやすいという暗示もありますが〔丁亥〕の日生まれのあなたにとっては‟そんなの日常茶飯事”と気楽に
今週は連ドラ主演俳優として長らく活躍し続けた田村正和の90年代以降の思い出の作品を取り上げています。今日は「古畑任三郎」と同じ三谷幸喜脚本のこの作品です。97年春ドラマフジテレビ火曜21時「総理と呼ばないで」主演…田村正和共演…鈴木保奈美、筒井道隆、西村まさ彦、戸田恵子、鶴田真由、佐藤藍子脚本…三谷幸喜演出…鈴木雅之、平野眞、河野圭太、このドラマ、安倍内閣の支持率下落の今だからこそ再放送を見たいな~と思える作品です。田村正和に総理大臣を演じさせるという発想がまずスゴい
過去の因縁を引きずったまま、検事・佐倉桂子(浅野ゆう子)と弁護士・中山一子(戸田恵子)は、殺人容疑で逮捕された葉山淑子(深浦加奈子)をめぐって対立する。淑子が犯行を認め、事件は急速に解決に向かおうとしていたが、桂子は引っかかりを感じたままでいた。淑子が嘘をついていると信じる桂子は聞き取りを継続。検事が被害者を弁護し、弁護士が有罪を信じるというねじれた構図のもと、一子も淑子との接見を続けた。疑惑を拭い去れない桂子は講演会後のサイン会会場に一子を尋ね疑惑を吐露する。否応なく過去の因縁を思
#のど自慢チャンピオン大会#NHKのど自慢から13組のチャンピオンが集結!栄えあるグランドチャンピオンを目指します🏆3/20(木・祝)夜7:30から生放送🎵#のどチャン🎶1年間の「のど自慢」の総決算🎶NHK#のど自慢チャンピオン大会2025🔔全国各地から13組のチャンピオンが大集結!グランドチャンピオン決定の瞬間を生放送📺京都府京丹後市のチャンピオンも出場🎤✨ゲスト✨#工藤静香#純烈1年間の「のど自慢」の総決算!今夜グランドチャンピオンが決定あなた
「おくりびと」などの脚本家で放送作家の小山薫堂が、自身の提唱する「湯道(ゆどう)」をもとにオリジナル脚本を手がけ、お風呂を通じて交差する人間模様を描いた群像ドラマ。亡き父が遺した銭湯「まるきん温泉」に戻ってきた建築家の三浦史朗(生田斗真)は店を切り盛りする弟・悟朗(浜田岳)に銭湯をたたんでマンションに建て替えることを提案する一方、定年間近の郵便局員の横山は「入浴、お風呂について深く顧みる」という「湯道」に魅せられ湯道会館で家元から湯を学んでいる。
遺留捜査『遺留捜査』は2011年から2023年に掛けて放送された刑事ドラマ。連続ドラマ7本、単発ドラマ11本が作られた。被害者が残した遺留品を丹念に調べる事で他の刑事とは全く違う視点から事件を紐解き、真相に辿り着いていく。真相が明らかにされていく中で、被害者の純粋な想いや加害者のやるせない心情も解き明かしていく人情ドラマスタイルで描かれる一方、とぼけた主人公のキャラクターを活かしたコメディ要素も取り入れられている。シリーズお約束のコメディ演出として、人との掛け合いの中で主人公が説教じみた格言
増田貴久主演舞台〜20世紀号に乗って〜私の初日がやっと来ましたよー!!このタイミングで増田さんに会えるのはマジで有り難い(;∀;)なんせ色々ありすぎだもんね…んで、私的初日の感想は!!ネタバレあるので同じ画角を添えて下げます↓↓↓↓↓↓感想難しくて一回じゃわからんww( ̄∇ ̄)ww勿論、物語の大枠は分かるんだけどこれまでの増田さんの舞台とはまたひと味違ってましたどちらかと言うと今までのOnlyyouやハウトゥーはお芝居と歌って踊る場面が割とハッキリ分かれてる
春通り越した?くらいの暖かさだった昨日信州は松本へ行ってきました八ヶ岳を車窓に本当に久しぶりの″あずさ″この新型車両になってからたぶん初めて乗ったかも⁉️昔ほど揺れなくなりましたね駅もだいぶキレイになりましたが全体的に建て直してるわけじゃない松本駅すでに23℃となっておりますしかしそこは信州あたる空気は爽やかです松本に来ただけで旅情感に浸っておりますが目的はこちら蒙古が襲来|PARCOSTAGE-パルコステージ-パルコ・プロデュース2025東京サンシャイン
【初めての方へ】ご覧くださりありがとうございます。このブログは高知県出身の演歌歌手三山ひろしさんと高知の話題をテーマとしております。さて、1月15日にリリースされました新曲「酒灯り」。楽しみにしていたオリコンランキング(演歌・歌謡曲)は想像どおり初登場1位でした。おめでとうございます‼️🎉🎉🎉㊗️MVは、先ほど確認したら再生14万回超え!凄いペース‼️。私が作ったわけじゃないのに嬉しくなります。楽曲の素晴らしさ、三山さんの工夫を凝らした歌唱、そして表情と振りが相まって魅力的な映像に