ブログ記事18,483件
昨日、今朝のWS番組に岡田君の名前があったから…もしかして…(゚Д゚)「イクサガミ」のクランクアップのお知らせと、合わせてビジュアル解禁ついに来たかーーーー…と期待していたら…これを見て、もしやマック(゚ー゚)?…とざわつく(笑)☟第三勢力が、もうそこまで!pic.twitter.com/oPETWYWYPn—マクドナルド(@McDonaldsJapan)September10,2024たしかに、THE戦国武将と言えば…我らが…殿(〟º෴º〟)
2月5日、6日雪で帰宅が早かったお陰で、ケーブルテレビで『おんな風林火山』の一気見をしました。とは言え、2日に渡りやっていたのだけど、最初は見られていないので、16回中、10回も見ていないとは思いますが。奇しくも、今『不適切にも程がある』のタイムスリップした1986年にやっていたらしい。38年前でもよく覚えていて。最近のドラマの方が覚えていない位で。(認知症かー)いわいる当時ヒットした大映ドラマだし、出演者も毎度お馴染み顔馴染みな大映に欠かせない俳優さんたち。しかし、これは歴史ド
最近、気になっていた探究学舎。教室は、三鷹にあるのんですが、ちょっと遠いし通えないな。と思っていましたが、オンライン授業があることを知りました。息子の時に、探究の大事さを目の当たりにしているので、娘はここを伸ばしたい。という思いがあります。大人になっても、計算は電卓等の機械の力でどうにかなります、漢字も同じ。ですが考える力って、機械の力ではどうにもならないし、大人になって苦労します。。。特に大学生入試、卒研等で。まさに息子が進行形で卒研でどう
こんにちはHです最近dTVの『へうげもの』にハマっておりまして織田信長の最後が衝撃過ぎてずっと脳裏から離れません。※ここからネタバレ有りそもそも『へうげもの』とは戦国時代、織田信長に仕えた武将古田佐助のストーリーです。武人としての栄達を夢見つつ文化・芸術を愛でる数寄者の顔を持つ古田佐助が面白すぎるのは置いといて・・・最強で一番有名な武将といえば『織田信長』ですが織田信長の最後『本能寺の変』では織田信長の首は見つかっておらず明智光秀の謀反に
小早川秀秋公を巡る違い鎌な旅その三●お姫様松・明栄寺お姫様松。古満さんが息子の為に植えた松のことをそう呼ぶ。ボクの子ではない、再婚相手との子だ。古満さんとの夫婦仲は良いものとは言えず、関ケ原の頃には今で言う離婚調停中のような関係だった。毛利の姫として、毛利の為に居た古満さんと、豊臣を捨てきれず、毛利の為の小早川になりきれなかったボクらは擦れ違いが多かった。家臣や侍女たちが互いに上手くやれなかったのもあるだろう。今回は記録の少ない古満さんの史跡のお話。(金吾)古満(
\\メイクしながらスキンケア//山あり谷あり、波乱の人生ドンブラコ!ようやくたどり着いたあこがれの年金生活‥夢見た悠々自適ゆうゆうじてきの年金生活は、なぜか幽遊自虐ゆうゆうじぎゃくの年金生活にさま変わり‥だがしか~し転ころんでもただでは起きないのが団塊だんかい育ちのいじましさ!つかんだ節約せつやくテクニックを余すとこなくご披露いたしましょ~ぅこちらからどうぞ織田信長が天下統一の目前で、家臣・明智光秀の謀反で夢を絶たれたあの本能寺の
私が教えている四柱推命教室の生徒さんが『先生、徳川家康の命式、出るのですよ。マニアックで』そんな話を聞くと面白いことに興味もたれるんだなぁでは私もちょっと見てみようかしらね、という気持ちになりまして星を出してみました。家康公の誕生日には諸説色々あるようです。『家康が生まれたとされる天文11年12月26日は寅年、寅の日、寅の刻であり、誕生日すらも帝王になる資質を備えていたことを強調するため誕生日をわざと書き換えたと推測される』などもあり、家康自身は慶長8年(1603年)に作成し
皆様こんばんは(≧∇≦)♪島根県の名物女将、どじょうすくい女将こと旅館竹葉の女将、オバタミカです連休中日。秋のお彼岸。今宵は、お泊りのお客様も満室御礼そして、ご宴会も承っておりまして、本日も、お陰様でしたさて。冒頭のお写真は、安来市役所職員さんと、どじょうすくい踊りスタイルの私(笑)本日も(笑)も???踊らせて頂きましたー。ご宴会中の写真の数々(笑)実は、今宵は、尼子一族会の、皆様のお集まりで、ゲストの方々の中には…な、な、なんとー!!!80年代トップアイド
戦国時代で1番有名な【本能寺の変】を中心に、有名戦国武将達を北野流に描いたこの作品。冬夢は特に映画監督・北野武作品が好きなわけではありません。観た映画といったら『あの夏、いちばん静かな海。』『キッズリターン』『座頭市』くらい。彼特有のヤクザなバイオレンス系はどっちかというと苦手ですでーもーこの作品に関しては、腐女子としては観ておかなきゃダメやんだって、ビートたけしが独自に考察した明智光秀(=西島秀俊)と、荒木村重(=遠藤憲一)のモーホーな関係からの【本能寺の変】に至るって言うスペクタクル映
歴史好きの子どもと楽しめる本格トレーディングカードゲームDAISOの「イジンデン」お値段なんと100円(税抜き)安すぎる!!今回はそんなイジンデンのおすすめポイントをご紹介しますおすすめポイント日本の歴史上の人物がカードに!イジンデンは、日本の歴史上の人物や名所をモチーフにしたカードゲームです各カードに書かれた人物や場所の歴史や役割を読み解きながらゲームを進め、自分のデッキを構築していくことができます。まるで軍師になったような感覚で、
注文打ちの大脇差が完成しました。以下は打ち下ろし直後に刀匠から頂いたコメント↓寸法は、刃渡り59センチ、800gです。元3.3センチ、先3センチ元重7.8ミリ、先6.8ミリになります。先重ねを薄くすると,必然的に幅は狭くなります。大切先なので、先幅が無いと、もやしの様に細くて頼りない切先になりますから、先重ねが厚いのはご理解ください。試し斬り刀が2尺4寸で750g、居合刀が700gな
名君島津斉彬皆さんこんにちは。先日40さんの鹿児島お話会が開催されましたが音声ファイルはお聞きになられたでしょうか。一部分に関して思うところがありましたので少しお話しさせていただきたいと思います。全体は是非音声ファイルを買ってお聞きになってください。埼玉からの参加者の方の質問「この変なDS社会を3000年前から1000年間計画して演出したのはキリスト教の天才集団であるキリスト教グノーシス派と言われる存在がありますが、グノーシス派のエンブレムは丸に十です、ご当地鹿児島の島
今日は名古屋のお友達と伊吹で朝活ランデブー。朝8時から30℃近い💦友人曰く、「名古屋より風が涼しい」との事😱札幌に慣れた軟弱な身体は追いつくのがやっと。愛車もクールダウン。今回の目的はパーツの引き渡し。Hさんもツインキャブの世界へ😁小一時間で退散。再会は知多バグかな🤔まだまだ時間もあり、敦賀に戻るのもったいなかったので、365号線を北上し、越後へ。国道8号、365号は、浅井三姉妹、小谷城跡、賤ヶ岳など戦国時代の名所が随所に点在。歴史好きにはたまら
参考にしてる本藩人物誌や西藩烈士干城録がPDFで閲覧できる鹿児島県立図書館のサイトを見つけたのでURL貼ってをおきます↓http://www.library.pref.kagoshima.jp/honkan/?p=25283他にも薩摩藩関連の史料が閲覧できます!下記系図の表示はPCブラウザ向けです。播磨守伴宿禰春雄─参議伴朝臣保平─右兵衛佐仲舒─右兵衛督仲用─伴仲用─右馬督仲兼─判官代兼遠─土佐掾兼行──伴兼行┬平兼輔(平季基婿)─神崎兼重└無官大夫行
公式ハッシュタグ令和6年9月12日骨董品ランキング2位鉄砲という新技術は,1543年に突如,種子島という日本の南海の小島に伝えられた。日本人はよくこの新技術を吸収し,たちまちのうちに鉄砲の国産化に成功する。また多くの人が,種子島に渡り鉄砲の製作技術や操作を学んだ。日本人は新技術の吸収力に富み知的好奇心の旺盛な国民であると言っていいだろう。鉄砲の操作を学んだ日本人たちは,射撃の正確性に強くこだわった。それは砲術流派の伝書を見ても明らかだ。一匹狼の砲術家が,その業を認めてもらうため,砲術を
おはようございます先日からの気まぐれドライブ旅石見銀山へ行く続きです🚗💨伝統的建造物群保存地区の大森の町並み群言堂本店の二軒お隣の自販機町並みの景観を損なわないように木製のカバーで覆われています地元の大工さんが作られたそうですそして、TV番組「珍百景」で紹介され認定🎵さて、銀山の坑道跡の見学に行きます若い人はウオーキングかレンタサイクルですが、私達はぎんざんカート(定期運行)で向かいます。群言堂カフェ斜め前の自治会館が停留所運転手さんが走行しながらの流暢なガイ
夏休み中、避暑っていた長野で川中島古戦場八幡社にも行ってきましたここは、戦国時代の永禄4年(1561)9月10日川中島の戦いで八幡大神を崇敬する武田信玄がこの八幡社に陣を構えた場所こちらの像は大河ドラマ「天と地と」で川中島の戦いが放映されることを機に昭和44年に建てられたものでね、上杉謙信と武田信玄の当人同士が直接顔を合わせることは無かったって聞いてるけど・・・HPには、『川中島合戦の折、上杉謙信自ら武田信玄の本
こんばんわ😺🐈⬛🐈今日は三連投⚾️記事ですm(._.)m帰り道にも、いろいろと寄り道くねくね🚙智頭急行河野原円心(こうのはらえんしん)駅駅舎戦国時代に西播磨一帯を支配した土豪の赤松氏の居城「白旗城」の最寄駅です。(兵庫県赤穂郡上郡町)白旗城は左手に聳える山の中(上郡町赤松)に築かれていました、たぶん🏯白旗城白旗城-Wikipediaja.m.wikipedia.org上郡方智頭方駅近(高架下)の墓地横、空き地に放置プレイの草ヒロ3台wwwもう出られませんがな。
⚠️ネタバレあり⚠️書かずにはいられない❗️⚠️ネタバレあり⚠️「アナログ」を観た時もそうだけど映画館で予告映像が流れてあ、これはムリだな・・・って直感的にわかった戦国時代歴史ものは大好きだけど北野武監督の映画だから・・・想像するだけでも怖かったでも、昨日パパが「明日レイトショーで「首」観に行くよどうする?」って誘ってくれたから「じゃあ、行こうかな」となりましたここから感想、ネタバレあり⚠️まだ観ていない方はUターンしてね言葉でどこまで伝えられるかわかりま
少し前に、安土城のメタリックナノパズルというものを購入しました。パズルが得意だし、なんかキレイだし買ってみようと思い立ってすぐに購入。安土城|TENYO安土城は、1579年(天正7年)織田信長によって現在の安土山に建造された。地下1階、地上6階建て、天主の高さが約32メートルで、世界初の木造高層建築と言われている。独創的な意匠は壮大で絢爛豪華なものだったが、本能寺の変の後まもなく原因不明の火災により築城後わずか3年で消失した。現在は石垣などの一部の遺
前回の続き前回もアップしたけど単品部門以外に、これだけの種類の出展があってゲスト作品は、よく聞いてなかったんだけど、ゲストは、土居雅博氏なので、多分、土居氏の作品だと思うフィギュア部門は、あんまし写してなかったんだけど甲冑の塗装は、凄いね一体、どれくらいの時間がかかるのやら・・・その他で、戦国モノも秀逸頼山陽の鞭声粛々が書かれてあったけど、旗指物を付けてるので、謙信ではないよな大坂夏の陣・・・戦国時代への愛を感じ
こんにちはこがみのりです(=゚ω゚)ノ9月7日(土)のむすび大学リアルセミナーに向けて只今絶賛資料作成中です(;・`д・´)むすび大学は海沼さんと一緒にお話しするのですがセミナーに先駆けて、今、経済本当にあかん!という事をライブでお話ししていますいつの時代もお金が人の心を狂わせる・・・とはいえ、お金がゼロではこの世では生きていけないのでどうバランスをとっていくのか?が大事ですねご都合の合う方は是非、
気付けば梅の季節も、いつしか過ぎ去り、夏の到来に戦々恐々とする日々となりました。ところで我が家の梅、今年は今までになく不作でした。ですので少ない梅でも楽しめそうな梅干し作りに初挑戦しています。「重石は梅の重量の2倍であるべし」とレシピに書いてあるのですが、そんなピッタリなもの家にはないし、まず第一に容器の入口を通過出来る大きさでなければなりません。それで「重し連合」で対応する事にしてみました!ブレーメンの音楽隊ならぬ、耐熱小皿、湯呑み、ミニワイン・ボトルの3段重ねです。あとは天日干しを
Disney+にて視聴。全10話。真田広之×コスモ・ジャーヴィスW主演の時代劇。(真田さんはプロデュースにも加わってます)原作は、大昔リチャード・チェンバレンと島田洋子さんで大ヒットしたドラマと同じ小説。めっちゃ余談ですが、本当は島田さんではなくジュディー・オングさんがキャスティングされていたのに、歌が大ヒットしてレコード大賞取れそうだったので出演辞退されたら、このドラマが大ヒットして島田陽子さんが一躍国際女優になられたというエピソードまで何故か覚えている私(笑)で、名前
(´-`).。oO2024.9.1この日は岡山へ〜令和の大改修後、初めての「岡山城」でした。石垣を見上げながら〜積み方も様々ですね。時代によるのか…中の段へ…そして「不明門」から本段へ…お城が見えてきました〜黒が美しい防御の為の黒だそうですが、黒金は秀吉好みの配色でもあるそう左に見える白壁は食糧庫お城にドッキングしているのは珍しいそうです。城内はエアコンが効いていてエレベーターも展示も充実してて、お城の魅力や城主の物語などが分かりやすく解説されています華頭窓が特徴
本日はこちら!戦国時代に一国を滅ぼした呪いの人形、令和に蘇る!『お梅は呪いたい』読みました。お梅は呪いたい(祥伝社文庫)Amazon(アマゾン)Amazon.co.jp:お梅は呪いたい(祥伝社文庫ふ12-2)(祥伝社文庫ふ12-2):藤崎翔:本Amazon.co.jp:お梅は呪いたい(祥伝社文庫ふ12-2)(祥伝社文庫ふ12-2):藤崎翔:本www.amazon.co.jp出典:https://www.amaz
「ここまで来いよ、桔梗!」「ねえ、疾風、待ってったら!」戦国の黎明期、天文年間。尾張の国では、後の歴史を大きく塗り替えることになる武将、織田信長がまもなく誕生しようとしている。だが、ここははるか遠く離れた、海の孤島。南国特有の眩しい日差しの下、走り回る少年と少女は、迫り来る戦国の騒乱など無縁の世界にいる。「今日の海はいつも以上に綺麗だぜ、桔梗!」粗末な小袖を身に纏った少年、疾風。疾風(はやて)、と名付けてくれた両親はもうこの世にはいない。彼が
本日のZATスタイル平常心と爽やかさ小泉進次郎氏「知的レベル低い」“失礼”質問にも余裕の笑み「安心感持っていただけるよう」絶妙な返しも(スポニチアネックス)-Yahoo!ニュース自民党の小泉進次郎元環境相(43)=衆院神奈川11区=は6日、都内で会見を開き、12日に告示される党総裁選(27日投開票)に立候補することを正式に表明。フリーランスの記者から投げかけられた“失礼”news.yahoo.co.jpボスか?リーダー?多くの政治屋さんはボスになりたがるものですが(笑)
68点。時代や科学的な考証は二の次として、それを補っても余りある熱量とパワーを持つ、タイムスリップ物の戦国アクション。テーマに据える〝滅びの美学〟は、今の時代にそぐわないかもしれないけど、だからこそ、人を惹き付ける魅力となり得る。「女は黙ってろ!」的な当映画の雰囲気なんかは無視して、私なりにレビューするね。~あらすじ~伊庭三尉率いる自衛隊一個小隊は、演習地に向かう途中、戦国時代にタイムスリップしてしまう。戸惑いを隠せぬ一同だったが、そこで、戦国武将・長尾景虎と出会い、友好関
今日は歴史好きな息子たちのおすすめの本を紹介します。以前ご紹介した歴史好きになったきっかけをかいた記事はこちら『子どもが歴史好きになったきっかけ』小5の長男は歴史が大好きです。特に日本史。戦国時代。これからまた変わるかもしれませんが、今は歴史の研究をしたり、人に教えたりする先生になりたいそうです。長男…ameblo.jp以前ご紹介した小学生男子が読みやすいおすすめの歴史マンガはこちら『小学生男子が読みやすい歴史マンガ』我が家の小学生男子が読んでいる歴史マンガについてご紹介します。ち