ブログ記事10,610件
2024/6/12いろはちゃんをお届けしました新しい名前は変わらずいろはちゃんですずっとのお家はみやこちゃんというとても人懐こい茶白猫さんがいるお家。いろはちゃんのために一部屋用意していただき部屋の中には必要なケージ、爪とぎ、キャットタワーなど用意してくださいました先住のみやこちゃんは、とても人懐っこくていろはちゃんに興味津々でしたが、いろはちゃんはケージの中のハンモックの中で緊張でした。しっかりと脱走防止柵先住のみやこちゃんなになにって感じの表
アニマル・ドネーションの認定を受けました!ねこ友会|寄付で拡げる犬猫の未来ー確かな団体選定のアニドネwww.animaldonation.org里親様からのお便りをご紹介しますいろはちゃん(旧名同じ)先住さんとの様子をご連絡いただきました里親様よりこんばんは♪ついにいーちゃんとみやこが鼻チューするようになりました😆出会い頭にチョンとしています!左が先住猫のみやこちゃん右がいろはちゃん一緒にいる時間を長くしていってるのですが、いろはちゃんはみやこラブ🫶なので、四六時
こんばんは。明日はまつばR前直売です。【3月23日の野菜】まつばR前直売長ネギ(白)ジャガイモ🥔、さつまいも🍠、さといも、京いも、ほうれん草、小松菜、青首大根、わさび菜、ケール、サラダほうれん草、ルッコラ、サラダみずな、リーフレタス、芽キャベツ、ブロッコリー🥦、アレッタ、細いニンジン🥕、キャベツ、サボイキャベツ、小松菜の菜の花・・・長ネギは今シーズンラスト。ネギ坊主が出来てきてます。ほうれん草は気温上昇で長く成長してますリーフレタス、アレッタはたくさんあります。キ
こんにちは♪みよしピアノ教室です。我孫子市「アビスタ」ミニホールで、スプリングコンサートを行いました。高野ひまわりコーラス①ローレライ(ジルヒャー作曲)②愛の讃歌(モノー作曲)③砂山(中山晋平作曲)三好芳恵ピアノ独奏④ジュ・トゥ・ヴ(サティ作曲)伊藤次子ソプラノ独唱⑤みかんの花咲く丘(海沼実作曲)⑥美女と野獣(アラン・メンケン作曲)⑦星に願いを(ハーライン作曲)⑧セレナーデ(シューベルト作曲)⑨オンブラマイフ(ヘンデル作曲)会場の皆様と一緒に歌いましょう⑩春が来た(
こんにちは♪千葉県我孫子市メロディーナ音楽教室ですエレクトーンレッスンエレクトーン・ピアノ|我孫子市のメロディーナ音楽教室千葉県我孫子市にあるメロディーナ音楽教室です。エレクトーン、らくらくピアノ、キーボードをアットホームであたたかい雰囲気の中楽しく学べます。幼児さんからシニアの方まで幅広い年代が通われています。『月刊エレクトーン2022年4月号ステキな先生』に紹介されたお教室です。ヤマハjet銀座店教室、講師はアレンジステージ最優秀賞。無料体験レッスン大歓迎です。megumimusic
こんにちは♪みよしピアノ教室です。東京で桜満開となった今日、上野公園にイトコとお花見に行きました。春休みの日曜日とあって、すごい人出で、どこも行列!まず上野公園口改札を出るのに並び、公園も一方通行で並んで歩き、「よし寿司」ランチも30分並び、上野駅トイレも並び、「アフタヌーンティー」でお茶するのも30分並びました。早め早めに動いたので、それぞれ30分待ちで済みましたが、帰る時には大行列で、さすが満開日!ちょっと肌寒かったけれど、まずまずのお花見でした♪🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵
常設ブースでの対面鑑定イトーヨーカドー我孫子南口店(アビイクオーレ)1F占いブース「ティーラ」【料金】10分1000円(はじめまして、の方限定)30分3000円60分6000円【出演日】月曜日担当。(都合によりお休みが多々あります)※ご予約優先とさせて頂いております※すでにお約束が入っている場合...お断りさせて頂くこととなります。前もってご予定が分かっていらっしゃる場合はぜひご予約を!お待ちしております(^^)✳️080-6543-3326
スプリングコンサートから!ご来場の皆さん、ありがとう御座いました。
こんにちは(・∀・)ノ久しぶりに特に予定を入れなかった土日、庭の手入れをしました。暖かくなって、庭の雑草が伸びきっていたので電鋸で草刈り。それだけで全身筋肉痛です。一昨年植えた紫陽花も元気に育ってきました。昨年はひと房しか開花しなかったんですけど、今年はいっぱい咲くといいなぁ。昨年、地植えしたすだちも芽吹いてきましたね。そして今年からの新入り、朝倉山椒ももうすぐで花を咲かせそうです。あと、筍も顔を出し始めました。放っておくと庭が竹林になっちゃいますからね。早めに見つけて掘り出
大家族向け!どうも!訳あり不動産の佐藤です。最近ちょくちょく出てきます、我孫子市の戸建ですが・・・今回はかなりの大型戸建て案件です。JR成田線「布佐」駅徒歩10分です!車も3台止められますし、床面積も100㎡を超えてます♪🏠千葉県我孫子市(戸建)内見可能👤販売価格450万円+業務委託手数料66万円想定賃料8.75万円最寄り駅成田線「布佐」駅徒歩10分⭐️ポイント⭐️昭和44年築!再建築可能!駐車場2~3台駐車可能!延床100平米
こんにちは♪みよしピアノ教室です。我孫子市「アビスタ」ミニホールで、スプリングコンサートを行いました。お客様のみなさんの感想です。👨「伊藤先生のソプラノ音声、初めて拝聴しました。感動いたしました」👩「すばらしいピアノ、コーラス、時間があれば友達をいっぱい誘いたかったです。感激しました」👩「高野ひまわりの皆さんの、一生懸命なすてきなコーラスでした。伊藤先生の歌声、高い声もすてきでした。三好先生、たくさんの曲を軽やかに弾かれてました。楽しくなるスプリングコンサートありがとうございました」
こんにちは♪みよしピアノ教室です。5月25日(日)けやきコンサートの司会をお願いした方と初顔合わせでした。クリスマスコンサートの司会をしてくれた友人の紹介で、同じ我孫子市のピアノの先生です。早速オープニング演奏に連弾をお願いしたら、即OK!楽しみですね♪プログラム・進行表・会場図・司会台本をお渡しして、詳しく流れを説明しました。4月19日(土)リハーサルで実際の動きを見てもらい、二人で協力して本番を迎えたい思います。どうぞよろしくお願い致します!🎶けやきコンサートのご案内🎶『【
クラウドファンディング「スタートしました」【3月11日(火)0時よりクラウドファンディングスタートしました!】いつもねこ友会をご支援・応援してくださりありがとうございます。3月11日(火)0時より、保護猫の医療費と療養費約6ヶ月分に必要な資金を募るクラウドファンディングを開始しました!目標金額:300万円目標に届かなければいただいたご支援は全て返金になってしまう「AllorNothing」というルールです。私たちねこ友会は、2015年の活動開始から10年間
こんばんは。【伝ちゃん農園】のお米を食べて下さるお客様が年々増えています。野菜の販売時に白米2kg、5kgを用意していますが、5kg以上をご注文頂ければ配達しますし、玄米も用意します。ご自分で精米器を持っていたり、近くに精米所のある、米の消費量の多い子育てファミリーが玄米30kgを買い求めて下さることも多くなってきました。先日、玄米30kgのお客様(ご夫婦と子ども二人のファミリー)が【伝ちゃん農園】のお米で玄米の美味しさに気づきました!と言って下さいました。↑そう言われたので
こんにちは♪みよしピアノ教室です。5月25日(日)けやきコンサートのホール打ち合わせでした。「らくらくピアノ」リラの会とけやきの会の役員さんも一緒に、プログラム・進行表・会場図をもとに、ホールスタッフさんとミーティング。去年の「七夕コンサート」とほとんど同じなので、打ち合わせもスムーズでしたが、案外細かい所は忘れてて、確認は大事ですね。4月のリハーサルで実際にやってみて、手直しして本番を迎えたいと思います。「スプリングコンサート」を無事終え、いよいよ「けやきコンサート」に向けて全力投球
こんにちは♪みよしピアノ教室です。我孫子地区公民館「アビスタ」で、らくらくピアノ金曜サークルでした。けやきコンサートのキーボード合奏曲「森へ行きましょう」の練習後、レパートリー曲「花」「歌の翼に」「愛の挨拶」「トランペット吹きの休日」「レットイットビー」をピアノで弾きました。「森へ行きましょう(ポーランド民謡)」では、👩⚕️「合奏の並び方どうしますか?カウントする人が中央で、両側をどういう順番で並びますか?(み)」👩「合いの手を入れる3人が片側に集まった方がいいと思います」👩⚕️
こんばんは。毎年この時季と9月は端境期で野菜がないの春は冬を越した野菜たちが花をもってしまい商品にはならない。丹精込めて育てた野菜を捨てるのは楽しくはないけど仕方ない作業だとうたちしているほうれん草上に載せた鎌の大きさからどんだけ長いほうれん草かわかります?そんなわけでほうれん草は全部撤去しました。もうありません。これは小松菜撤去しました。もうありません。春の小松菜はまだ育ってないのでできるまでもう少しかかりますケールはビニルハウスの中でこんなに元気
たくさんの大会が開催された日曜日。Mちゃんと沿線ランをやってきました。今回は常磐線の旅。常磐線は、昨年の夏にボッチで日暮里から新松戸まで走っています。当時のブログ『7/20JR常磐線各駅停車の旅Run①(日暮里→金町)』話は遡って、先週土曜日。飲んで1時すぎに帰宅して二度寝したかったところでしたが…老体に鞭打って走ってきました。JR常磐線。『8/16夏休みラストラン、常磐線…ameblo.jp『7/20JR常磐線各駅停車の旅Run②(金町→新松戸)と、銭湯の話。』前回のレポの続
2025年3月24日(月)~3月28日(金)手賀沼公園駐車場は閉鎖しています。ご利用の際はご注意ください。千葉県我孫子市竹山園○手賀沼店【喫茶たけやま】千葉県我孫子市白山1-7-12手賀沼公園駐車場向かいTEL04-7182-28219:00~16:30(16:00L.O.)休/水曜日・第三木曜日※申し訳ございませんが当店は駐車場はございません。当店向かって左の駐車場には駐車されないようお願いいたします。○我孫子駅前店【茶処竹山】※喫茶は休業中我孫子市本町2-4-7我孫
障がいのある子もイキイキ通える我孫子市の大野木音楽教室ELM勇気づけリーダー栗原希です夢が詰まってる、わけではないコーヒーを売るキッチンカーの人との話。コーヒーのいい香りのする小さな空間。世界中の美味しいコーヒーを売るキッチンカーの人。コーヒーが好きで売り歩いているのかと思いきや実は・・・会社勤めが嫌で「何かできることは?」とその時の資金でできることでたどり着いたのがキッチンカーでコーヒーを売ることだったそう。辞
2025年度レッスンスケジュール【ジュニアコース】小学生~中学生のレベル別レッスン(年間47回)★ジュニアHIPHOP悠二(金)17:303/7,14,21,284/4,11,18,255/2,9,16,23,306/6,13,20,277/4,11,18,258/1,22,299/5,12,19,2610/3,10,17,2411/7,14,21,2812/5,12,191/9,16,23,302/6,13,20,273/6,13,20,27★ジュニ
2018年7月21日、JR成田線沿線の小社を巡ってきました。葺不合神社(ふきあえず神社)※当社は、あの『日向4代』の鵜葺草葺不合尊を祀っています。→この神さまは、神武天皇の父にして、瓊瓊杵尊の孫です。そして、瓊瓊杵尊は天照皇大御神の孫です。つまり、当社は「皇統」に連なる神さまをお祀りしている社なのです。◆社頭~国道356号線から遠望◇鎮座地:千葉県我孫子市新木1812◇最寄駅:JR成田線「新木」~下車1km◇御祭神:鵜葺草葺不合尊(うがやふきあえずの
※手賀沼公園駐車場は閉鎖の日程が一日早まり、本日より利用可能となりました。3/28(金)〜4/1(火)おにぎりセット献立◯高野豆腐と野菜の煮物◯春キャベツとあさりの味噌汁春キャベツが出てきました。この冬雨不足でキャベツが高騰していましたが、すこし落ち着いてくるでしょうか。柔らかい春キャベツはあさりとお味噌汁に。ほんのりバターを加えてコクを出しています。高野豆腐は定番の煮物です。にんじん、菜の花も入ります。甘さを控えめにして素材の味を感じてください。春を感じる優しい献立です。お花見
こんにちは大西です。3月30日(日)スクールのある我孫子で、市制施行55周年イベントが開催されますバンド演奏、歌、朗読劇、フラダンス、タップダンス、サックス演奏、チアリーディングなどなど市内外で活動する団体がステージで発表をしますY.Oからは、ダンスコースの練習生が出演ぜひ、お楽しみいただきたいと思いながら、このブログを書いています「そう言われても、知り合いが踊るわけじゃないしな」と思われるかもしれませんね^^確かに貴重なお時間をいただくわけですから、私たちも「来てみてよかった
今日もりりん高野にて、高野ひまわりコーラスの練習が、ありました。来週土曜日朝10時から、我孫子市アビスタミニホールにて、スプリングコンサート出演です!そのコンサート前の最後の、練習がありました。ローレライ愛の讃歌砂山3曲歌います!皆さんいらしてくださいね!お待ちしてます。私も5曲歌います。
こんばんは。キウイフルーツの樹の剪定作業に来てくれていた【なっちゃん】に「ウッドチップをタダでくれるとこ知らない?」と訊ねたところ「知ってます」さすが新規就農者近頃思うに新規就農者の情報ネットワークは素晴らしい。つうかアタクシたちは農家の知り合いナシで全然情報を持っておらずこれではいかんよな〜。さて【なっちゃん】の話…昨年夏に畑仕事をしていた【なっちゃん】に声をかけてきた人がいたのだと。無償でウッドチップ、堆肥を配布していますが使いませんか?と公園
江戸時代初期、もともと東京湾に注いでいた利根川の流路を変更し、河口を銚子に移す大土木工事が行われました。いわゆる「利根川東遷」と呼ばれるものです。「利根川東遷」後、利根川下流域や印旛沼・手賀沼周辺地域では洪水が頻発することとなりました。この問題に対しては江戸時代に印旛沼の水を東京湾に流す「掘割普請」等と呼ばれる計画が何度か試みられましたが、第二次大戦中にも利根川と東京湾を結ぶ水路の掘削が計画されています。この計画では、複数のルートが検討され、最も効率的な案が採用され、工事の着手に至りました。
こんばんは。明日はまつばR前直売です。野菜が少ないので来週4/6はお休みします【3月30日の野菜】まつばR前直売ジャガイモ🥔、さつまいも🍠、京いも、ほうれん草、青首大根、ケール、サラダほうれん草、ルッコラ、サラダみずな、リーフレタス、アレッタ、サボイキャベツ、小松菜の菜の花、タラの芽、ラディッシュ・・・タラの芽を少しだけとりました。ほうれん草はラストリーフレタス、ケール、サラダほうれん草、ルッコラは今回で一時お休み芋類の在庫も少ないです。大根は花芽が出て来たの
今朝10時から.我孫子市アビスタミニホールにて、スプリングコンサート開催しました。高野ひまわりコーラスローレライ愛の讃歌砂山ピアノソロ三好先生サティー「ジュトゥブー」ソプラノ伊藤次子みかんの花咲く丘美女と野獣星に願いをシューベルトのセレナーデオンブラマイフ会場の皆さんと一緒に歌いましょう春が来た春の小川以上のプログラムでした!皆さん楽しんでくださったみたいで、嬉しいてす。雨の中、早朝の中、ありがとう御座いました。