ブログ記事7,101件
我が家のお猫様♡かわいいよぅぅぅぅ紙や段ボールが床の上にあると、なぜかすぐその上に乗ります。そして頑なに場所を譲らない!さすが我が家の『比肩建禄』様!我が道を行っております✨(表情からも軸の強さが伝わる…!)建禄についての記事はこちら♡『努力家だからこそ気をつけたいこと《建禄》』周りからは努力家にしか見えないのに本人にとってはそれは「普通」でさらに努力を重ねる星『建禄』について十二運星『建禄』人の一生に例えるならば『壮年』、動…ame
本日は、我が家のアイドル、さくらの4回目のお誕生日。(さくらは保護犬施設から頂いてきたんですけど、ずっとブリーダーのところにいたコなので、御誕生日が分かってます)もうすぐ、ウチに来てから丸一年!!これからも、たくさんお出掛けしたり、思い出いっぱい作ろうね。!コタツの裾の部分がお気に入り。リラックスして、すっかり家族の一員に。スリングの抱っこにも慣れました。春眠暁を覚えず…ムニャムニャ
お読みいただきありがとうございます妊娠後期にダウン症が発覚し、その時々の気持ちをリアルタイムで書いています。ネガティブな発言が多々あります。気を付けてはいますが、傷ついたり不快に感じる方もいらっしゃるかもしれません。申し訳ございません。苦手な方はご注意ください。改めまして、皆様からの叱咤激励のメッセージやコメントありがたく拝見しています私が励まされているようにこのブログがいつか誰かの心に寄り添えますように最近、悩まされていること…………………お分かり頂け
休み明けの昨日は月末&年度末業務が⛰盛りミスらないよう過去のミスがバレないよう願いながらの1日でした昨日は三男の27歳の誕生日🎉先月、実家からのお米を届けてくれた時『3月末に行きたいところがある』と話したら『休みやから、前日から泊って🚘で一緒に行こか』って、言ってくれたものの…妻帯者で、休みが曜日固定ではないのでお嫁ちゃんが休みの土曜日は貴重なはずなので、一度は断ったんですが…『空けてるで~』の言葉に、甘えること
こんばんはー🌕今日は我が家のアイドルりーちゃんのラン活状況をお知らせしたいと思います2月からカタログが何社も家に届いたりして3月上旬、たまたま目に留まったカタログでチェックしていたあるメーカーさんの展示会に行きました😊それはどこのランドセルかというと⋯ふわりぃですなんとなくランドセルが軽そうな名前なのと遠くまではあまり行く気が起きずで笑行くまでは何社か見てから決めるつもりでしたがででーーーん✨はい。これに決まりました見てください!約960gって書いてあるのがなんだか軽そ
我が家のアイドル。チェリ子。今日もモリモリ食べました!ベロがめちゃ可愛いんだなぁ😍仮面みたいに葉っぱつけて静止。笑愛おし過ぎます❤️
10/16ねねちゃん2歳のバースデー元気にすくすく育ってます。ここ最近は単語がよく出てくるようになりました!お気に入りの言葉はアレクサ、What’sthat、Iknow、Yesも全てNoです。数えるのも上手になってきました!でもまだまだ言葉はゆっくりさん。10/15に2歳健診があり、身長86.5cm体重11.9kg大きいと言われがちです。健診ではやはり心配してた発語が遅い問題。指摘受けました。やはり二語文は出ないとね〜と。自閉症などの心配は大丈夫だと思うけど言葉
2月1度目の退院をした日くらいから抜け毛がどんどんひどくなった。抜けると言われていて覚悟はしていたけど、お風呂で髪を洗うたびにゴッソリ抜けて毎回、ヒッて変な声がでた。ショックだった。切りが無いから、お風呂上がりに息子が髪を短くしてくれた。入院前に背中まであったロングをボブにしていたけど、ボブはダメ。お風呂で抜けた髪と抜けなかった髪が毛玉になって大変なことになったから😭絶対にショートが良かったと思う。我が家のアイドル😍入院中に忘れられてるかと思ったら、ずっと近くにいてさえずってくれ
やほー先日某ネットショッピングでセールになってたこれを焼いた。コーンスープの味がした。あと。これも買った。よもぎのお餅。中にアンコ入ってて美味しいよさて。我が家のアイドルPEWAさん。今月始め頃咳とかが出ており1時間以上ゲッゲ。病院があく9時に電話をして11時の予約で行きました。オケツをグリグリ2回。体温と検便。血液検査もされました。お会計は$500越え診断は喘息。ステロイドの錠剤で様子を見てますがあれ以来咳も出ていません。
https://www.ameba.jp/profile/general/sanae-taracchi-2021/?account_block_token=hjGPzXukUA3HWoF4gQTMwlSDg5pB13XW小雪ママさんのプロフィールページこんにちは。看護師をしていましたが、体調を崩し2021年6月に退職しました。タラ工房のタラは、私の息子だったヨークシャーテリアのタラちゃんからつけました。アイコンは我が家のアイドル、ジャンガリアンハムスターの小雪です。2021年12月にお空の子
むすめちゃん初節句⸜(*ˊᵕˋ*)⸝おめでとう!!とっても可愛くて…ほんと我が家のアイドルだよこれからも元気ですくすく育ちますように。可愛すぎて娘の撮影大会が開かれました(笑)お兄ちゃん達も妹が可愛くて仕方ない様子☺️
我が家のアイドル‟おももちゃん”2回目の混合ワクチンを終えついにお散歩デビュー数日前から、抱っこ散歩は練習中でしたが首輪とリードは初体験逃げる吠える固まる『初めてだもんね~怖いよね~』ということでなでなでして落ち着いたところで、まずは抱っこ散歩をして、リードに慣れてからの着地まずは、自宅周りを一周あんなに騒いでいた首輪とリードも数日経つと…リードを見ると、お座りしてしっぽをブン
https://www.ameba.jp/profile/general/sanae-taracchi-2021/小雪ママさんのプロフィールページこんにちは。看護師をしていましたが、体調を崩し2021年6月に退職しました。タラ工房のタラは、私の息子だったヨークシャーテリアのタラちゃんからつけました。アイコンは我が家のアイドル、ジャンガリアンハムスターの小雪です。2021年12月にお空の子になりました。いまは、ご縁があってお迎えしたヨークシャーテリアの天ちゃん(男の子)がそばにいてくれます。小
椅子で寝ていて椅子から落ちても暫らくそのままの仰向けの格好でいる寝ぼけていて直ぐ立ち直れない寝ぼけ顔が可愛い
こんばんは。そこそこ仕事に勤しみ、ほどほどに遊んだ2016年の夏も終わり9月になりました。夜が少~し長くなりましたが、地上は相変わらず残暑が厳しい。ホントに秋はやって来るのかって感じです。さて、今日は我が家で飼っているネコのお話し。我が家にはもうすぐ1歳になる雄と雌の兄妹(姉弟かも?)ネコがいます。里親会から譲り受けた雑種です。譲り受けた時に「ネコは、ほぼ一日中寝てる事もありますからねエ~。」と言われましたが、我が家は陸上競技場かと思うく
こんばんは思い出話です5年前のGWにホームセンターで金魚すくいが一回300円でやってたんですね子供達③人もやりたがり私もしてみたくて4回したんですその時に貰ってきた金魚の現在の姿が。。。。金魚のきんちゃんです黒色は15センチ定規なんですが大きさ伝わりますかねほぼほぼ私はお世話してないのですが旦那が上手なんですよ餌も水換えもせっせっとお世話しております2センチもないような金魚が5年後こんなに大きくなるのですよーという我が家のアイドルペットのきんちゃんでした
みなさんこんばんは!日曜日の20時は今週のちょこっと爬虫類のお時間です(爬虫類が苦手な方はご注意を〜)今週はクレステッドゲッコーのつむぎちゃん(※こちら先週の日曜の写真になります🙏)脱皮中のレアショット!!先週の写真だけど可愛すぎたので載せておきます❣️この後めっちゃ綺麗に脱皮してましたこちらは火曜日のむぎちゃん背中の柄がめっちゃ綺麗!でもこの写真太って見えますね…(事実)ご飯中に写真撮るの難しすぎた😭最近こはくちゃんがご飯食べなくて💦(去年の冬もそんな時期があっ
我が家の猫達は花が大好き花にじゃれて花びら散らして大騒ぎでも可愛いから許すにゃー
こんにちはぺろ太郎です今回ご紹介するのは、我が家のアイドル!チャコガエル✨Chacophryspierottiこのつぶらな瞳・・・ふっくら丸い体・・・シャッターを切るのが止まらない!!!笑笑本種も、以前ご紹介したクランウェルツノガエルと同じ、南米のグランチャコ地帯に生息している待ち伏せ型のカエルですこちらも個体によって多種多様な模様があり、コレクター性の高いカエルなのですが、それ以上に可愛い!!!ついつい数匹飼ってしまいたくなるんですよね笑笑(※動くも
おはようございます春めいて来ましたねご卒業の皆さまおめでとうございます次のステージでも目一杯楽しんでください我が家のアイドルわんこ先日お嬢とお散歩に行き楽しんできて帰宅突然嘔吐何、何⁈吐瀉物には砂が5回嘔吐して最後の方は胃液すぐに病院へもう全部吐き切っただろうからと吐き気止めのお薬もらって無事帰って来ました今は元気です母の事療養介護でお世話になっていますもう一緒にお出掛けなんて無理だろうなぁと思っていたら生活支援の中に外出支援があるようでお話
🍄𓂃🌿𓈒𓏸kinokoꕤ︎︎🍄𓂃🌿𓈒𓏸きのうは1日雨でした今日も朝から雨なので、散歩はお休み…3月の振り返り写真です💚💚💙🤎🧡🧡❤️💜🌸我が家のアイドル✨キノコさんウチの子になって8ヶ月半が過ぎました家族の一員として、毎日張り切っていますついこの前まで腹巻してたのに、もうすっかり春だね〜🌸🍄𓈒𓏸𓂃🌿𓈒𓏸𝓣𝓱𝓪𝓷𝓴𝔂𝓸𝓾🍄𓈒𓏸𓂃🌿𓈒𓏸
こんばんは!みやまです😊新社会人になられた皆様、おめでとうございます✨✨今日、電車に乗っていると、フレッシュな新入社員さん達が目立ちました。こっちまでフレッシュな気分になりました😊初めての一人暮らしで、毎日気を張って会社に行って、ちゃんとご飯は食べてるだろうか…ちゃんと栄養のある物を食べて、乗り切って欲しいなと思いました。勝手な親目線です。今日はそんな皆様に少しでも癒しを届けられたらと思い、我が家のアイドル、ゴールデンレ
皆さまこんにちは😊山口県宇部地方、きょうは朝から雨が降り、気温も下がって寒い一日となりました。明後日から気温が20℃ぐらいまで上がるようで、ようやく暖かくなりますね😊アリガタヤ我が家のアイドル、ハムスターのレオちゃん🐹来週にはお空で3歳を迎えます。ということで、きょうはレオちゃんとの出会いを振り返ります。実は、違う子をお迎えしようとペットショップに行ったのです。この子とってもかわいいですね💕長毛の男の子前回見たときに、かわいいなぁと思ってて、お迎えに行ったのです。ところが、
こんにちは!えみです。久しぶりにニャンズのお話です。今日カーペットを歩いていたら、なんか硬いものを踏みました。結構痛くて、子どものレゴでも踏んだのかな?と思ったら、なんと猫ちゃんの歯!!しかも3つも★ほとんど飲みこんでしまうから、見つけるの珍しいみたいです猫の乳歯はだいたい生後3ヶ月から7ヶ月までに生え変わると言われているそう。うちのニャンズは6カ月なので、ちょうど抜ける時期ですね。どっちのだろう!?と思ったけど、たぶんうみ
皆さまこんにちは😊きょうの山口県宇部地方、朝は雨と雷⚡️😱昼前から曇っています。明日から気温がぐっと下がるようですね。さて、我が家のアイドル、大好きなハムスターのレオちゃん🐹きょう27日、お空でめでたく満3歳を迎えました。キャベツモグモグキャベツ大好きだったね😊そしてかぼちゃも大好きだったレオちゃん😊さらにクロワッチャンもね😊例によって動画を漁っていたぽんすけさん。お迎えした当初は、ウトウトすることが多かったレオちゃんを見つけました😊こっくりこっくりと眠そうにしてるレ
ブログにお越し頂きありがとうございますママの子育てがhappyになるハンドメイドショップNACHU雑貨店妹Curara(きゅらら)ハンドメイドサロンNACHU+主宰Fumiyoです入園、入学の準備進んでいますか?何だか慌ただしい年度末を終えてもう4月新年度ですね今年に入ってもう3か月も過ぎていって考えるとびっくりです入園、入学準備お名前書き、付けお疲れ様です最近は算数セットのお名前を業者さんに頼むことも出来るので気持ち的に楽になっている
いきものがかり今日は、長雨の合間、明日から天気はずーっと雨☔️エサをあげて、みんなを日向ぼっこして、お家の掃除🧹しました❣️水槽の水換えもしないとな、、、いつやろう?(今❓じゃなくない)ふとみかん🍊の木を見ると!花が咲いています!↓小さな実🍊もついてる!↓↓しかし、育たないまず、上に伸びない!出てきた葉は、なぜだか根こそぎ虫に食われる!(犯人探しても、既に姿はなく、、)みかん🍊を育てたいのではなくて、青虫🐛の来てくれる❣️蝶🦋の生まれる素敵なベラン