ブログ記事240件
TNRに関わっている場所でTトラップ捕獲するNニューター避妊去勢するRリリース元の場所へ戻す人馴れしている1歳くらいのオスのしましまを保護しました。エッフェル塔の日だったので仮名エッフェルくんとしました。キャリーの扉を閉められちゃってびっくり顔してますが落ち着けばいつも通りスリスリするはず。そのまま病院へ行ってノミのお薬だけつけてきました。後日、去勢手術時に採血してもらいエイズ白血病検査などすすめます。大丈夫よ大丈夫、まず
昨日はどうぶつの森霊園にて保護ねこ譲渡会でした。子猫成猫6匹が参加、今回は保護したばかりでまだ人馴れ中の子達ばかりでみんな緊張固まったままキャリーのまま出てこれない子ばかりでしたがみんな頑張りました。中にいるのよ覗くとこんな三ケ日とはるみ茶トラの三ケ日ははるみの前に出て来ては守っている感で必死な姿譲渡会終盤にはちゅーるもらって食べれたね二鷹ちゃんも緊張固まる可愛らしい声でにゃーと言ったりして覗き込むと唸ったりカッッ!と威嚇しながら
今週末はどうぶつの森霊園別館メンバーズラウンジ2階にて保護ねこ譲渡会です。初めて猫との暮らしを考えている方2匹目を考えている方見るだけお話だけでも歓迎です。猫の性格もそれぞれです、ご自身の生活環境とどんな子が合っているのかまずはお話からお気軽にどうぞ。血尿が出てしまい療養中だった直角ちゃん体調が安定したので久々に参加します!素敵なご縁がありますように。保護ねこ譲渡会のおしらせお問い合わせはkotiranekomura★ya
にいこトライアルお届けです。奥様は昔ご実家で猫を飼っていたということでしたが他のご家族は初めてということでケージから少しずつ慣れていってもらいましょう。にいこは控えめにスリスリくねくねはするものの2月半ばに保護からケージフリーにしたことがないためフォローしながら少しずつ慣らしていってもらうようにお願いしました。緊張しながらもちゅーる完食できました。お奥様には昔のことを思い出してもらいながら他のご家族にも猫がしそうな想定できる行動や脱走防止策のこと家庭内
昨日は駿河区桃園町にありますSBSマイホームセンター静岡展示場センターハウス2階にて保護ねこ譲渡会でした。少し肌寒い1日となりました。参加猫は5匹、今回決まったお話はありませんでしたが次に繋がりそうなお話がありましたのでご希望に合う子を保護しましたらご紹介させていただきますのでいつかご縁があれば嬉しいですね。はるみ緊張しながらもちゅーる食べれたよさだこ他の兄妹たちが決まっていなくなり初めてひとりでの参加となりにゃにゃひとりお喋りしてまし
今週末はSBSマイホームセンター静岡展示場駿河区桃園町センターハウス2階にて10−15時保護ねこ譲渡会です。猫を迎えたいと思っている方2匹目を迎えたいという方初めての方も久々の方も見るだけお話だけでも歓迎です。猫の性格もそれぞれです、飼うお家の環境とどんな猫が合っているのか譲渡条件の確認もお願いします。まずはお気軽にお立ち寄りください。里親さん募集中うちっち保護ねこ譲渡会のおしらせお問い合わせはkotira