ブログ記事5,459件
いつもブログにお立ち寄りくださりありがとうございます(*⌒∇⌒*)そしていつも応援ありがとうございます(*⌒∇⌒*)昨夜は千葉県突然の大きな地震で驚きました!大きな被害もなかった様でよかった我が家も特変なしヤマボウシという木です今年は可憐な花がたくさん咲きました(*´艸`)とても綺麗です秋には小さな赤い実をつけます今日の投稿です。今日は、竹乃さんのこと竹乃さんは昨年の5月に、仔猫と一緒に預かりましたその様子がこちら仔猫が巣立ってから
譲渡会の報告とお礼☺️@onespace.11111さんをお借りした保護猫譲渡会を開催しました!成猫5匹😺、猫迫の自宅で産まれた子猫のうちの1匹(メイちゃん、2ヶ月)合わせて6匹の参加でした♪会場には小型のテントを⛺置いてふれあいブースもあります✨実際に触れ合ってみて、家族に迎えるイメージをしていただけます今回は、オッドアイのこんちゃんのトライアルが決定しました‹‹(´ω`)/››‹‹(´)/››‹‹(´ω`)/››譲渡会2回目でのご縁でした☺️よかったね🎵お
5月27日(土)11:00~15:00@onespace.11111さんにて保護猫譲渡会をします🍀※いつもは第4日曜日に開催していますが、5月は都合により土曜日開催となりますm(__)mONESPACEさんは2階でお茶が楽しめるスペースもございます♪今回もグッズを多数販売させていただきます😉売上金は全て、保護猫の医療費等に使わせていただきます。どうぞお気軽に譲渡会へ遊びにいらしてください(*´ω`*)*お伝えしたいコト*私たちのグループ「108猫・トワネコ」はまだメンバーが少
14日間の隔離期間が終わり、ベビー2匹は少し広いケージにお引越ししました生後3週齢に入り、かなりお顔もはっきりしてきたね♪体重は、キジくんが205g黒白ちゃんが195g10gの差はお腹の丸みかしら(笑)しっかりミルクを飲んでいますので、グングン大きくなっていますベビーと一緒の日に我が家にやってきた、生後6週齢の黒白女の子ひとりぼっちのケージで寂しく隔離期間を過ごしましたが、無事隔離期間終了ですウイルス検査のための受診に向けて、仮名も決
本日の譲渡会のご報告参加猫14匹トライアル決定2匹でした黒白チビッコトライアル決まりましたグレートーマスちゃんトライアル決まりました準備が整いましたら、お届けします里親さま、よろしくお願いします今日決まらなかったみなさんは次頑張ろうね今回は子猫もデビューしましたそろそろ子猫シーズンになりますね本日は、ご来場頂きまして、ありがとうございました次回のLeelooまちねこ譲渡会は、5/28(日)で
みなさん〜こんにちは松浦ですTNRする予定で捕獲して手術したんですが…危険な場所で、あまりに誰にでもゴロスリだったので返すに返せなく…どなたか預かり又は里親希望の方おられませんか〜とっても可愛いです。成猫なので、直ぐには里親様が見つからなくて里親様が見つかるまで、お預かりして貰い小頭町の譲渡会に連れて来て頂けると助かりますどーぞ宜しくお願い致します推定3歳位?男の子去勢手術済みノミ駆除済み便検査済みとても人なっつこい甘え坊さんですゴロスリさん初心者の
ゆめかちゃん、今日はなんだかドキドキ💓の予感。とりあえずのご挨拶、「何かしら?シャー」あっという間に、手作り猫取り網の中へ。スタッフさん曰く、ネットに入る際もそこまで抵抗なく、入っても暴れない優しい猫さん。爪を切っている間もおとなしかったです。見守るスタッフさん達からの「ゆめかちゃん可愛い〜」をたくさん受けてトライアルへと出発です。「いってきま〜すニャ」トライアルご希望者様は、アニマルエイドの里親様でもありまして、人馴れしていないゆめかちゃんを、何度も何度もお考えの
9/10(土)譲渡会のお知らせ10:30~14:00静岡県動物管理指導センター愛護館(浜松市西区大山町3551-1)※コロナ感染対策として混み合った場合は外でお待ちいただく場合があります、マスク、手指の消毒、検温にご協力をお願いいたします。雑種の仔犬仔猫と小型の仔犬成犬の譲渡会です※参加予定の犬猫は体調に寄っては不参加や変更があります。🐱譲渡までの流れ🐱①お見合い時、希望の犬猫がい
まだ、あどけなさも残ってますが、スクスク成長し、スタッフさん達に見守られ、男らしい成猫になりましたねご挨拶しましょう。以前なら、ここでチョイチョイ(猫パンチ)が出てましたが、「うーんとね、」「もうパンチは、しないよ。たぶん。」そっと近寄れば、多分、、、しないと思われます。人馴れも出来るようになってます。最近、(私の印象ですが)おとなしい気がします。大人になったからかしら。、、、寂しいんだろう。先日、お子様もシルバくんをナデナデし
先日の譲渡会後にトライアルが決まったよ春雷(ライ)くん本日トライアルに出発しましたライが使っていたケージと同じタイプをご用意いただき、セット休憩中は前面も覆ってもらうようにお願いしましたよ中には使っていた座布団を入れたから、自分の匂いがするよねあ‼️先住うさぎさんがいるよ‼️クッキーくん、5歳です仲良くなれると良いね怖い怖いと震えているライくんを、優しくナデナデしてくれるお姉ちゃんです怖いのはほんの少しの
6月4日(日)14:30~17:00会場:今野書店地下1階杉並区西荻北3-1-8JR西荻窪駅北口徒歩1分★不測の際には後日連絡が取れるよう、ご連絡先を頂戴致します。★手の消毒もお願いすることとなりますので、ご協力よろしくお願い致します。★猫は体調などにより不参加の事もございます。会ってみたい猫がいる場合は事前にご連絡ください。【必読】猫の譲渡条件はこちらをご確認ください。参加予定猫(随時更新中)2020年4月1日頃生まれ姉妹
あおいくん♂(オス)推定5歳(推定誕生日2017年生まれ)ワクチン接種済虫下し投薬済猫白血病陰性猫エイズ陰性去勢手術済みマイクロチップ装着済み●ご飯はロイヤルカナンのインドア●トイレはシステムトイレ使用ひとが大好きで、陽気で明るく無邪気な男の子とっても甘えん坊でスリスリ大好きなあおい君人慣れバッチリ、多分他の猫さんともOKだと思います保護猫カフェヘミングウェイの猫スタッフ(#famille_satoru)として
ブログに訪問・応援ありがとうございます(*⌒∇⌒*)さくらは5分咲き不妊手術に参加くださるFさんが成田市で譲渡会を主催しているとのことで行って来ましたねこネコ市お友にゃち追加ありがとうございます.ᐟ.ᐟはじめましてねこネコ市と申します。🐈⬛保護猫譲渡会+素敵なイベント🎪を定期開催しております𖥧𖧧イベント情報等随時お知らせさせて頂きます𖠿𖥧𖥣。ご質問、
キジトラナイキ君男の子約3歳(推定誕生日2019/3/24)体重4.9kg(2021/5月現在)ワクチン接種済虫下し投薬済猫白血病陰性猫エイズ陽性※猫エイズの詳しい説明は下記をご参照ください==========1歳くらいのナイキ君(2020/5/5撮影)ナイキ君、イケメンに成長いたしました❤️何とキレイなキジトラ柄、そして凛々しい横顔💕やんちゃで明るい男の子です。くっついてくるタイプではありませんが、一緒に遊
【成猫】
愛猫を失った悲しみから少しづつですが元気を取り戻しつつあるくまごろうです。最近はすっかりギャンブルとは全く関係ない猫ちゃんブログになっております。どの子もかわいい〜↓新しく四代目の猫ちゃんを迎えるにあたり、ショップで購入するか、里親になるか検討中です。それぞれのメリットとデメリットをまとめてみました。ショップ購入メリット・手続きが楽・様々な猫種から選べる・仔猫販売が基本・近所で購入可能・事前講習会なし・家族の年齢制限なし・トライアルなし・エイズ、白血病キャリ
白黒猫蘭ちゃん推定約2歳(2022年5月末時点)体重4.37kg(2022/8/17時点)ワクチン接種済虫下し投薬済猫白血病陰性猫エイズ陰性避妊手術済とても人懐こくて呼ぶとしっぽをピン!と立てて小走りで寄ってきますそしてそばでゴロン!と転がって全身で喜びを表現してくれます甘えん坊さんでお膝の上でゴロゴロするのも大好きただ他の猫さんとの仲は微妙で、追いかけてシャー!したり追い払うような行動をすることがあります決定的な喧嘩には今のとこ
5/28(日)一宮生涯学習センター(豊川市上長山町小南口原1−500)にて保護猫の譲渡会を開催します。時間/10:00~12:00予約制ではありませんので時間内にご自由にお越しください。当日体調の悪い方のご来場はご遠慮下さい。現在、沢山の猫たちが「ずっとのお家」を探しています。保護猫の里親になることの検討をお願いします。テント内で触れ合うこともできます。是非会って触って、抱っこしてみてください○参加猫は当日の体調等により変更になる可能性があります○譲渡会当日の猫
かすみちゃん♀(メス)推定3歳(推定誕生日2020年生まれ)ワクチン接種済虫下し投薬済猫白血病陰性猫エイズ陰性避妊手術済みマイクロチップ装着済み体重3.3キロ(2/27現在)愛らしい丸顔にフカフカの毛並みくるんと巻いた不思議なカギしっぽ鳴き声もとってもキュートなかすみちゃんマイペースなタイプで猫らしい猫さんナデナデされるのが好きです保護猫カフェヘミングウェイの猫スタッフ(#famille_kasumi)として出勤していますお
子猫子猫は可愛くて触れると壊れてしまいそうで本能で懸命に生きようとしていてそこにいるだけで心に温度を与えてくれる。今年も、センターからの子猫の引き取りが多くなってきました。子猫のお世話をしてくださる預かりさんには本当に頭が下がります。乳飲子であれば2〜3時間おきにミルクをあげて子猫は生後1ヶ月くらいまでは自分で排泄もできないので排泄を促し自分で体温調節もできないので低体温にならないように注意する必要があります。なかなか簡単にできるお世話ではないですよねそれ
ケントくん♂(オス)推定7~8歳ワクチン接種済虫下し投薬済猫白血病陰性猫エイズ陰性去勢手術済み●ご飯はロイヤルカナンのインドア+7●トイレはシステムトイレ使用見た目は大きくてモフモフのゴージャス猫さんですが性格はとっても控えめ撫でるとすぐにゴロゴロ言う甘えんぼさんブラッシングも大好きなのでケアしやすいです近日カフェにもデビュー予定お問い合わせの際は必須事項をすべてご入力の上、下記のフォームよりお申込み
おはようございます園長です保護猫カフェKATBOS譲渡会たくさんの方に来ていただきました。子猫のマロンときなこ成猫からは『かえでちゃん』と『たからくん』『まーこちゃん』がトライアル決定『ビンディー』が大人気で検討中の方が数名『ツナ』ともう一度会いたいという方『末子』で悩まれてる方たくさんの園児にお声がかかりました。最近は、子猫より中猫から成猫を選ばれる方が増えたように思います子猫は子猫の可愛さがありますが成猫には成猫の魅力がありますからね〜断然!成猫派の園長
■保護日2023年4月28日一般からの相談(地域猫)■特徴成猫・黒♀推定1~2歳
こんばんは園長です『リーちゃん』FIP寛解ということでシェルターに移動しましたがホームシックにより帰宅やれやれ、これで全員寛解かと言う時『ちゎいろくん』がFIPに今も投薬治療中です。そして、シェルターの『眠子』が最近、足のふらつきが気になり熱を測ると高熱でカリシウイルスを疑ったり抗生剤やステロイド治療をしましたが改善されず、PCR検査に出すと微妙な感じではありますが検査結果はFIP陽性でした成猫がFIPになるのは珍しいと聞きますが立て続けに2頭目ドライタイプで
先日譲渡会デビューしたライくん譲渡会でライくんを撫でて下さったご家族さまから連絡が入りトライアルが決まりました❗️トライアルって美味しい?うんうんオヤツとオモチャを沢山持って、トライアル行こうねご連絡ありがとうございましたチーム春らんまんのたんちゃんお見合いに来てくださり沢山遊んでもらってめでたくトライアルが決まりました♪ワンちゃんが居るんだって仲良くできるかな♪今週末にはお届けします里親ご家
譲渡会デビューのライくん会場でネットから出すと、怒ってるねえ(笑)沢山のご家族さんに撫でてもらって、頑張ってアピールしたよね残念ながら、今日はトライアルのお申し込みはありませんでした大丈夫、ライくんだけの家族が絶対迎えに来てくれるからね帰宅後は、盛大にシャー怖かったねお疲れ様でしたまた次頑張ろうねLeelooまちねこは、子猫8匹大人猫2匹のトライアルが決まったそうです本日はご来場頂きまして、ありがとうございました
【北海道動物愛護管理センター情報道東地区】釧路保健所より成猫を引き取りました。・愛称マリー・毛色白、黒・性別メス・推定年齢1〜2歳・猫白血病、猫エイズ未検査(一緒のお家からきたポピーは陰性でした)小柄で可愛い女の子です最初は、人見知りの所もありますが人馴れしており撫で撫でも大好きです大人しく控えめな性格ですが、甘えたい時は可愛い声で呼んでくれます。新しい環境にもすぐ慣れてくれそうですマリーを大切に育ててくれる方、ご連絡お待ちしております。スタッフマロン⚠
5月の頭…今年は子猫保護依頼も少なくとても平和だった…て毎年同じ事を繰り返しているのに学習能力が無いのかいつも同じ事を思う…白茶さんから始まり…キジ白集団の塊がやってきて…そして先週…カラフル風邪っぴき兄妹がやってきて…土曜日…小さな小さな兄妹がやってきたそして…明日…6匹の乳飲み子がやってくる…因みに…『ママ猫ちゃん達の今後…』4月の末にお腹が大きいとやって来た2匹の野良猫さん…だいぶ環境にも慣れてくれて今では姿も見せてくれる『2匹のママ猫ちゃん』出産の為保護
里親様へおすすめする猫グッズの一覧です。【脱走防止対策】【ケージ】【トイレ】【フード】【爪とぎ】【ベッド】【キャリーバッグ】【キャットタワー】【おもちゃ】【その他】🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾募金をPayPayからもできるようになりました。PayPayID:nekotomokaiでご送金ください。ねこ友会欲しいものリストリストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。里親募集中の猫達譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集していま