ブログ記事6,119件
猫ちゃんですが、朝6時ころに見に行くと声はせず、確認出来ませんでした。その後9時過ぎから、救助活動が始まり、一時間ほど屋根の上や溝、配管など捜索しておりました。私も、屋根の溝など全てカメラでリアルタイムに一緒に確認させていただきましたが、猫ちゃんがいた形跡はあるのですが、猫本体はおりませんでした。(屋根と屋根の隙間に入り込んだので?とそこも調べましたが、結果的にはいませんでした)その後、屋上の屋根で、泥の猫足跡が多数見つかり、屋根の上から屋上の駐車場に駆け上がった形跡が見つかりました。
再度Hikariですさて、先程の第一弾に続き参加予定猫の第二弾を載せちゃいますさて、こちらの猫ちゃん達は保護されてから在宅募集が長期化している子達が多めになっています。プロフィールも保護して初期医療を受けた当初のもののままの子もおりますので、現在はかなり人なれが進んだ子もいます。会場ではこちらとは異なるプロフィールに差し替えている子もおりますので、そちらも併せてご確認いただけますと幸いです人が怖い子、ハンデのある子。なつっこい子。クールな子。食いしん坊な子。様々な個性のある子達が
ご親族の方からの相談です。飼い主が自宅に猫を残したままで、世話もしていない。知り合いの家に泊まりに行っているようだ。ご飯は近所の方が2~3日に1回、あげている。飼い主は70代後半の男性で、認知症も出てきているかもしれない。取り残されている猫たちの保護をしてほしい、というような内容でした。猫たちは、4~5年前に知り合いから貰った猫だそうです。ご近所の方は、以前、飼い主さんが入院した際に、代わりに世話をしたことがあり、その流れで、ご飯をあげることが出来ているようでした。
グレー白いなりくん男の子3~4歳(推定2021年4月生まれ)体重4.29kg(2024/12/18現在)ワクチン接種済(2024/12/3)猫エイズ陰性猫白血病陰性駆虫薬済み去勢手術済みマイクロチップ挿入済みフレンドリー&マイペースないなり君人にも猫にもやさしく接してくれます撫でてもらうの大好きですお外暮らしのケンカで鼻と左前足に傷がありますこれからは、いっぱいかわいがってくれるあ
べえべえ団7号の官兵衛君の話です。彼も2月13日に保護保護当時のウイルスチェックは陰性でした。大きな顔に似合わず、小心者でもご飯はしっかり食べてくれてました。1ヶ月段ボールの中からごにゃ〜〜〜〜〜ん!の叫び声がしてご飯を置くとそそくさと食べにくる。そんな生活をしてたのに・・・ある日ぴたっと食べなくなっちゃった💦え〜〜〜〜!なんで?2日目食べない3日目食べないしょうがないから点滴・・・背骨が浮いてきてる・・・お願いだから食べてよ!翌日も点滴と強制給
キジトラウニちゃん女の子1歳(推定2023年4月生まれ)体重3.5kg(2025/1/4現在)ワクチン接種済(2024/12/9)猫エイズ陰性猫白血病陰性駆虫薬済み避妊手術済みマイクロチップ挿入済み同じ場所から保護されたなかよしの助六くんとウニちゃん小顔で美猫のウニちゃん人も猫にも大丈夫です人に慣れていますが、シャイな性格なので、ゆっくりとお願いにゃやさしい家族を募集中です保護猫カフェヘミングウェイの猫ス
全ての猫を保護することは出来ません。が、不妊手術のお手伝いは出来ますので、ご連絡ください。猫が増える前に、その子の手術をしませんか。不妊手術はこちらのスペイクリニックさんにて安価(メス9千円、オス5千円)で出来ますので、不幸な命を減らすため、ぜひご利用ください。スペイクリニック北九州野良猫の避妊去勢専門病院野良猫避妊去勢及びワクチン接種を専門にする猫のための動物病院ですspayclinic.jp日本動物愛護協会の助成が始まりました‼️申請方法を確認して、手術時に必要書類を獣医師に記
ガリガリの妊婦だったビーチ。獣医さんから、「こんなにガリガリでは堕胎は危険!この子の命を助けるのは太らせて出産させるしかない。」と言われました赤ちゃんに栄養摂られて亡くなるかもしれない…毎日強制給餌や栄養満点なフードをあげて!無事に可愛い3匹の赤ちゃんを出産しました(臍の緒が足に絡まってしまって病院に駆け込んだりで…本当はヒヤヒヤでしたが。)仔猫3匹も家族が出来。やっとビーチの番です!譲渡会だよ〜「家にもビーチちゃんにそっくりな子が居るんですよ。先月も来て凄く
こんにちは!だんだん冬らしくなってきましたねとゆーより突然冬って感じしかしませんがついさっきまで半袖だったよねそんな中自宅の階段のてっぺんから全段滑り落ちたjunですおケツに大きな大きなアザをこさえ…背面をアザまみれにしました。皆様も階段に潜んでいる猫にはお気をつけをjunのケツはさておき保護猫カフェきゃりこさん主催で12月14日と15日保護猫譲渡会開催です!2024年最後の譲渡会となります皆様のお越しを心よりお待ちしております譲渡会参加予定の保護っ子達をご紹介ハイ
■保護日2025年2月26日一般保護相談(放棄)■特徴成猫・ブリティッシュロングヘア♀1歳3ヵ月※猫風邪と皮膚炎あり、治療中
■保護日2025年2月9日一般保護相談(放棄)■特徴成猫・ペルシャ♀1歳3ヵ月
■保護日2025年3月20日一般保護相談■特徴成猫・キジ白♂7~8歳
ねこさん譲渡会開催2025年2月9日(日)島忠ホームズ三郷中央店2階エスカレーターエントランス参加ねこさんはこちら初参加の親子ねこさんママのこんぶちゃん&娘のちくわぶちゃん一緒なら怖く無いね甘え上手な美猫ララちゃんhttps://hug-u.pet/pet2409-00855.html【猫の里親募集】埼玉県・雑種・遊び大好き優しいララちゃん❤️(ID:2409-00855)|ハグー-みんなのペット里親情報【ハグー】埼玉県の雑種(猫)里親募集詳細ID:2409-008
2015/1/15当時仕事をしていたお店の子から夜7時頃連絡が。迷い子猫がいるから保護しに来て〜って。いや、保護活動はしてませんけど(笑)小さなキャリーとちょっとしたおやつを持って向かった。私を見るととすぐにその子猫は走って近寄ってきてあっさり保護出来ましたー。がっ、子猫じゃないじゃん、成猫じゃん❗️体は小さいけど子猫ではなく、れっきとした大人猫さん。まあ子猫に間違えちゃうくらい小さかったけど…寒空の下毛並みもバサバサで、かなりの間放浪していたと推測された。でもとても可愛いリ
■保護日2025年1月9日茨城県動物指導センター■特徴成猫・アメリカンショートヘア♀5歳
キジトラ助六くん男の子1歳(推定2023年4月生まれ)体重3.3kg(2025/1/4現在)ワクチン接種済(2024/12/9)猫エイズ陰性猫白血病陰性駆虫薬済み去勢手術済みマイクロチップ挿入済み同じ場所から保護されたなかよしの助六くんとウニちゃんとっても甘えん坊の助六君肩にのってスリスリしてくれますよ猫も人も大丈夫ですいっぱい甘えさせてくれてメロメロにされたい家族を募集中です保護猫カフェヘ
みなさまこんばんは。シェルターボラの、とろです。3月29日(土)猫さんの譲渡会があります『3月29日(土)譲渡ボランティアによる猫の譲渡会に参加します!』3月29日(土)13:00~15:00譲渡ボランティアによる猫の譲渡会にファミーユも参加させていただきます!6匹参加します♫場所:名古屋市獣医師会館…ameblo.jpゴロゴロの大人猫さん。みんな人慣れOKですよろしくお願いいたします。午後の部ですよーさて、今日の写真は・・・
メンバーさんが昨年暮れに保護したみみちゃんについてメンバーH談…ఽ✍🏻11月の終わり我が家に突然現れ、ごはんをあげた日から毎日欠かさず来るようになりました。交通量の多いエリアで事故が心配でした。窓の外からコチラを見る姿が可愛くてこれから真冬がやってくるし心配で保護することを決意し、12月半ばに保護しました。保護してからはウーヴーシャーシャー高速パンチ炸裂全く触るなんてできませんでした⋅.˳˳.⋅ॱ˙˙ॱ⋅.˳˳.⋅ॱ˙˙ॱᐧ.˳˳.⋅⋅.˳˳.⋅ॱ3ヶ月経った今もまだ少しビ
■保護日2025年1月17日一般からの相談(飼い主の病気)■特徴成猫・トンキニーズ♂1歳半
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c1ed0c807c4fc128879b18bb5795fd1ce3486e5↑長押しそうか…秀光さん亡くなりましたか、色々お世話になりました、御冥福を、安らかに。それよりいしだあゆみさん何かスゲーショックだアタスは北の国から、金妻とかよりは、男はつらいよあじさいの恋が何か凄い好きで特に寅さん握り手にラブレターもらっちゃってから約束の日まで待ち切れない、ソワソワ、イライラする人間らしい所好きでした~
1.昨日もマリアの夜鳴きで2時半に目が覚める。寝ぼけ眼でちらっとお皿を見たら、ドライフードにチュールを混ぜたせいか、量が半減していた。何時か分からないが、ぴちゃぴちゃ水を飲む音も聞こえた。ただ、便は大も小もしていない。今朝ケージの場所をずらすためにマリアを持ち上げようとしたら、脱兎のごとく逃げて超不機嫌になった。その後カメラを持って撫でようとしたら、引っ掻かれた。機嫌が直るまで今日は一日放っておくことになった。こちらも猫飼い初心者なので、猫との距離の取り方が分からないが、いまだに近づくと私を
仲の良い兄弟猫兄弟猫が一緒に遊んでいます。走ったり、相撲をとっています。子猫から成猫になる時、猫たちは活発に動いていました。写真撮影日2015年12月27日
今日は猫の日今は保護子猫がいないので、我が家のレギュラーメンバーズをご紹介〜我が家には現在、17歳10ヶ月を筆頭に、5歳1ヶ月まで総勢9匹が暮らしています一番上は、プチ17歳10ヶ月現在多発性扁平上皮癌の治療中です四肢の先、肉球周辺に腫瘍ができるので、ガーゼで保護しています続いてタミさん13歳10ヶ月彼女は我が家で唯一の経産婦さん3匹の子猫を産んでウロウロしているところを、一網打尽にしましたよほど怖かったらしく、我が家に来て12年経っても、シャー
キジ白れい君男の子5歳(推定2019年生まれ)体重6.45kg(2024/7/6現在)ワクチン接種済猫エイズ陰性猫白血病陰性駆虫薬済み去勢手術済みマイクロチップ挿入済みごはん大好きなれい君警戒心MAXなので、慣れるまで時間がかかるタイプです姿をみたら寄ってきて、アピールする隠れ甘えん坊れい君のペースで仲よくしてくれる家族を募集中です保護猫カフェヘミングウェイの猫スタッフ(#famille_rei)と
3月の保護猫譲渡会。本日無事に終わりました‼️いつも会場を提供してくださったJAぎふ島支店様、移転に伴いこちらの会場は今日が最後でしたお足元の悪い中沢山の里親さん候補の方々シャカサラを買いに来てくださった方々支援品を持ってきてくださった方々沢山の方にお越しいただきましたありがとうございました来月はこちら↓↓↓宜しくお願いします↓↓↓里親募集中ニャンズ↓↓↓NPO法人Wellbeingさんの参加履歴-NPO法人Wellbeingさんのホーム-ネコジルシNPO
おはようございます、nekomeetingです寒すぎますね〜今日は2月9日山田中会館にて、譲渡会になっております7にゃんお待ちしてます✨皆ほぼ成猫ちゃんです、あめ君ははまだギリ子猫です是非いらして下さいね〜今回ミルクとラテは出ません寒いので気を付けてお越し下さいね因みに私は用事があり欠席します💦