ブログ記事20,544件
こんばんは!DEAN&DELUCAのエコバッグは少し前にご紹介しましたが今日は美味しかったものをご紹介しますねジンジャーシロップオリーブオイルトリュフ塩これは買ってよかったです!めちゃくちゃ美味しかった❤︎まずはジンジャーシロップコーディアルシロップジンジャーDEAN&DELUCAコーディアルシロップピュアジンジャー|オンラインストアDEAN&DELUCAノンアルコール,DEAN&DELUCAコーディアルシロップ,オリジナルコーディアルシロップ
寒い日が続いたので、キムチチゲが食べたくなって以前、韓国料理のお店で韓国人に教えてもらったレシピを思い出して作ってみましたキムチは、成城石井のセールで購入したものを用意詳細はこちら『成城石井で半期に1度のセール開催中!~今回の購入品はこちら~』成城石井の近くを通ったので、店内へ入ってみるとん?決算還元セール?白菜キムチが買いたかったので、キムチ売場に行くと100g増量サイズになってました!!ここの白…ameblo.jpよく見たら、賞味期限が切れてました。。まぁ数日だったので大丈夫かな
外食ばかりはしてられないからオススメソースでお店の味に(*°∀°)=3埼玉の保健所規定9.9平米ギリギリの埼玉イチ小さな小さな美容室富士見市みずほ台東口徒歩5分3坪ほどの広さにセット面は1つだけなのでまさにプライベートな空間✨美容室MIKKE☆(みっけ)美容師歴17年とブログ歴1000日達成✨とミッケのオーナー歴は2年目のいぐっちゃんです(´▽`)ノ良かったらいぐっちゃんって呼んでくださいな♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ミッケのコロナ対策🌟ミッ
こちらに引き続いて「決算還元セール第2弾」にも行ってきました成城石井の決算還元セールは半期に一度のスペシャルセール2021年の日程は第1弾が2月5日〜2月18日、第2弾が2月19日〜2月25日です詳細はこちらセール・イベント・キャンペーン詳細|セール・イベント・キャンペーン一覧|スーパーマーケット成城石井スーパーマーケット成城石井は直輸入ワイン、チーズ、自家製惣菜、生鮮食品、輸入菓子など、日本、世界から選りすぐられた食品を取り揃えています。www.sei
こんばんは、お昼過ぎ、東京に戻ってきました。今朝の軽井沢は、真冬に逆戻り。風も強くて寒かったのですが、東京駅に着いたらポカポカで、やっぱり東京は過ごしやすい♡数日前、軽井沢に届いた臼杵焼のうつわ。1616aritajapanと並んで大好きなうつわです。今回は、稜花リム皿を大きさ違いで8枚追加。『1616aritajapanのお皿を全部ご紹介します♡』こんにちは、今日は大好きなarita1616Japan(以下、1616)のお皿について書きたいと思います♡私が1616のお皿に
クリニックから帰宅して運転の練習!!納車まではエクストレイルが私の車納車すると車が4台になるから新しく駐車場を借りた練習したけど、まぁ難しい。車高も車幅もあるから怖くて運転の自信をなくしましたもう無理かもーってなってインスタにあげたらみんなDMですんごい励ましてくれた優しい。。少しばかり気持ちが回復して、夕方プリウスを運転。プリウスは普通に運転できた少し離れた成城石井まで買い物。駐車は曲がってるけど。笑どうやらエクストレイルが怖いみたい高さかなぁ?タイヤの大きさ?これ
今回はおやつ日記ではないですが立ち寄った成城石井でお買い得な情報をキャッチしたのでブログに書いてみることにしましたけっこう、成城石井スイーツに「いいね」してくださる方も多いので成城石井好きな方の参考になれば幸いです成城石井では、半期に一度の決算還元セールがスタートしています成城石井公式HP情報によると2021年の第一弾は2月5日〜2月18日ですセール・イベント・キャンペーン詳細|セール・イベント・キャンペーン一覧|スーパーマーケット成城石
今日もお天気が良いですね娘ちゃん🧒とお買い物に行こうと前日まで話してたんだけどこんな日は気持ち良いしお散歩🚶♀️🚶♀️しようってなったよ昨日娘ちゃんが会社から帰宅してこんな事があったよと話してくれた朝エスカレーターに乗ってたら前のおじいさんが倒れかかってきたんだって意識がなくて重くて支えられなかったんだけど周りの人が助けてくれたらしい全く同じ状況を空色デイズのそらさんが同じ昨日体験してて違う事はエスカレーターの高さ(娘ちゃんは低い位置)とおじいさんと会話があった
ブラウニーハートです♥️💓もちろんビーグル❣️‼️久し振りのペットショップでうちの子発見!今年のTheDogの表紙エディくんですね‼️今年12才になりますが生後3か月の時撮影していただいた写真やっぱり可愛すぎ😊見かけたら見てくださいねなかも❗うちの子達沢山載せていただいてました‼️🙏🙏👍💕いつも有り難うございます‼️💕🙏👍ほらほらエディ君だよ!マンツーマンの子育ては体力勝負ですねーお母さんぐったりですお母さんぐったりです💤💤💤👼🤣今使っているもの楽天市場
スタバの買えりに成城石井へやったー半額GET↑も半額いえーい今日はね、、母の付き合い朝は会社の人と打合せしてくたくたですちょっと母に言いすぎちゃって今反省中・・・そして母の携帯を持って帰ってしまい・・今日また届けに行きます半額の御裾分けしにいこう半額好きマダムでした今だけ2,199円!クーポン利用半額・50%OFF!<水産物応援商品>国産塩銀鮭10切れ送料無料#元気いただきますプロジェ
先日、久しぶりに行った成城石井さんで、買ってきましたプレミアムチーズケーキ790円プレーンサブレ570円このチーズケーキを買った時のブログは、こちらから『ビアードパパのシュークリーム』ビアードパパのシュークリーム一昨日は、豊橋駅近くに所用がありお出掛け🚗カルミアさんで匂いに釣られてふらふらと辿り着いた(匂いに弱いオカダママ笑)ビアードパ…ameblo.jpいつも入り口に置いてあるけどずっと買うのを迷ってたらお友達のMちゃんに「めちゃくちゃ美味しいよ絶対買ってみて」
娘は学童で雛あられを食べてきましたが、家でも食べたいということで「買ってきてー」とおねだりされて買ってきました。今日は土浦へ親子ツアーに当選しお雛様を見に行っていると思うので、桜餅は和菓子屋で買うのが好きですが、成城石井でプチサイズで食べやすい桜餅があったので買ってきました。雛あられ380円(税別)東あられ本舗という墨田区両国にあるお店の雛あられが置いてありました。大きな雛あられは砂糖が結晶になってついているものが多いですが、小さい雛あられにも結晶が付いていて高級なタイプです。餅米(国
…ご訪問ありがとうございます…GU中心の着まわしを中心に小柄ママコーデをご紹介しています☺️身長:152センチ骨格:ウェーブパーソナルカラー:サマー現在40歳、中1の息子がいます☺️リールで開封動画などアップしてます!↓↓Instagramはこちら↓↓Instagram:aitama_pf2019.11.28onSALEGUアイテムの着まわしを1冊にまとめたムック本が出ました🥰好評発売中です♡*人気記事*アメトピ掲載記事はこちら💁♀️たくさんのご訪問、あり
要治療を健康診断でいただいてきた、主人。既に2年前からっだったことが判明した、一昨日。好きなだけ脂っこいカルビにホルモンに、酒のつまみは小麦揚げ菓子袋ごと食べ、、、あげたらキリがない2年も放置していたけど、なんともなかった。なのに、今更、食にこだわりだした昔の食卓です。私的には良いのですが、娘のお弁当が困るーーー成城石井で購入しておいたつくねで、本日のお弁当は救われました
成城石井の牛乳を買ったらその甘さ、トロッとした舌触りに感動して行くたびに買うようになった。それまで牛乳の味にたいした関心もなく、1本98円なんていうやっすいヤツを買っていたがこうも違うんだ、と思って表記を調べたら違いは「低温殺菌」にあることを知った、遅ればせながら。笑日持ちがしないので買いだめするわけにも行かず、毎日成城石井に行くほど近くもないのでスーパーで成城石井と同じく、「65℃30分」殺菌を探すようになった。巣籠もりでそうやって食材にこだわる人が増えたのか
こんにちは♡今日は暖かいようで(*´꒳`*)タイツ時はほぼ毎日スカートですが、春夏はパンツスタイルの方が実は好きです◡̈♥︎今朝はホワイトモカに期間限定ストロベリーピンクムースを乗せて♡︎ʾʾほんのりピンクなクリームが可愛い♡味は特に大きく変わりませんがね。笑休憩中よく思うのが、今晩は何を作ろうか、それに伴い、何を買って帰ろうかということ。うーん、今のところ何も思いつきません。涙よく立ち寄る成城石井、D&Dでインスピレーションをもらおう。成城石井、D&Dと言えば(*´꒳`*)
成城石井のスイーツと言えばプレミアムチーズケーキが有名ですが、今回昨年、秋から期間限定新商品として販売されているスイーツをやっと購入しましたぁ~成城石井プレミアムチーズケーキシリーズマロンづくしのチーズケーキ!!お値段1069円(税込)内容量366g(容器込)賞味期限購入日を含めて5日後シロップ漬けにされた栗が6粒飾られています下からパウンド生地きび糖を使用したというパウンド生地はわりと、しっかり甘いです。ただ、スポンジは少しパサついてる
こんにちはようやく金曜日✨今週は在宅も出来ないくらい多忙で。。。昨日は帰りが遅くなってしまったので、成城石井でお夕飯をゲット私は、1日分の緑黄色野菜が摂れる!ステーキ丼サシが綺麗に入ったステーキ❤️緑黄色野菜もたっぷりで美味しかったです!量は少ないかな?と思いきや下のご飯もたくさん詰まっていて、かなりお腹いっぱいになりました🐷夫は、国産豚の肩ロースカツ丼夫の好きなカツ丼!夫曰く、ジューシーで柔らかくてボリュームがあって最高らしいです笑ほんとに柔らかそうだったので私も
初めての方はこちらをお読みください。『☆初めて訪問してくださった方へのご挨拶☆』はじめまして。「ひめという名の人」の管理人ひめです。これは、私(ひめ)の闘病記録・日常生活記録であり、お薬情報も載せておりますが、医師や担当看護師さ…ameblo.jp私がずーーーっと食べたかった「ブッラータチーズ」。どこに売っているのかわからなかったけれど、今日、たまたまメンタルの担当看護師さんが教えてくれたよ♪何でも、KALDIや成城石井で売っているみたい。そこから、担当看護師さんは、KALD
成城石井のシチリアレモンのチーズケーキおいしい♡チーズケーキもレモンも好きだからたまらんうちのお母さんチーズ苦手だから1人で食べなきゃwブタになる昨日から在宅の日は夜ごはんかお昼ごはんどっちか食べるのやめたよ家にいるだけじゃお腹がすかないから食べなくても平気だわ
成城石井のオンラインショップでお買い物しました利用するのは2回目買ったのは、プレミアムチーズケーキ、ビスケット、スコーン、マフィン、ソーセージ…あと今回の最大の目的ピスタチオクリーム数量限定だったから急いで注文しました食べるの楽しみ〜
7m26dおはようございます昨日の東京はとっても寒かったですね突然ですが、こんな気まぐれ更新のブログに優しいコメントをくださる皆さま、本当にありがとうございます♡この度、コメント欄を承認制に変更しましたついこの間、ぎょっとするようなコメントを初めて頂戴しまして…私自身はなんとも思わないのですが、言葉って想像以上に影響力があると思っていて…だから美しくない言葉をブログを読んでくださる優しい皆さんの目に入れてしまうのは嫌だな…という気持ちからですさてさて、最近の離乳食を記録。✔︎だい
成城石井の近くを通ったので、店内へ入ってみるとん?決算還元セール?白菜キムチが買いたかったので、キムチ売場に行くと100g増量サイズになってました!!ここの白菜キムチ好きなので(詳細はこちら→★)、これは嬉しい店内に入って良かった~今回、購入したものは、こちら↓白菜キムチ600g755円(税込)台湾風小籠包8個入り430円(税込)小腹が空いていたので、台湾風小籠包をさっそく食べてみました持ち帰る時に、中身が転がってる。。↑小籠包の美味しい召し上がり方を見て、温め
どこかのサイトで、週1で通う成城石井マニアというフレーズを見かけたのですが、週3で通うわたしはかなりのマニアということでしょうか?!ちなみに、コロナ前は週5〜6でしたけどねそんなわけで、たくさんある成城石井のPB商品から、お気に入りを定期的にご紹介したいと思います。今日はスイーツ編です。あんどーなつあんどーなつは、見るからに、絶対美味しいやつね。もう10回くらいリピってます。砂糖がたっぷりまぶされた、懐かしい佇まい。生地はしっかりしていて、硬め。中には、北海道産小豆を使った
この1年、食事量は確実に減っているのにどんどん太り、頑張っても全然体重が減らない。ダイエットとか以前に、病気なのでは?というレベルで太りました娘幼稚園入園前から+15kg。妊娠臨月より今の方が重い。久しぶりに会う人には「もしかして妊娠してる??」と聞かれるw今年の進級式にはスーツとフォーマル全滅(入らない)色んなダイエットを試してるんだけど、なかなか体重が動かす、久しぶりに1週間でマイナス3kg、定着したのがコンブチャコンブチャって昔からよく広告見るし、どうなのよ。って、全く信じて
『GARB』グルメ&ビューティーという冠なのにコロナ禍では、時間に関わらずやはりマスクをはずす外食は控えています。久々に丸の内デートして、暖かくお天気が良かったので、テラス席でランチ久しぶりのグルメネタです丸の内仲通りの『GARB』でパスタランチをいただきました。丸の内は場所を選べば、排気ガス臭くないのもいいですね前を絶え間なく車🚙が通るとねぇ、、、しかも近くの某店は紙コップのところもありますが、GARBは、1人1本ペットボトルのお水をくれました。メニューもQR
はじめての方はこちらからmonpyのブログへようこそ【ミラコスタ旅2020】イクスピアリで買い出し♪【ミラコスタ旅2020】シリーズは、こちらから久々にパークに行った話をするよ!『久々にパークに行った話をするよ!』はじめての方はこちらからmonpyのブログへようこそ9月に入ってから感染者数も少し落ち着いてきたような感じですね色々な制限が緩和に向かいはじめて、少しだけ前…ameblo.jp日も暮れて、そろそろ夕飯でも食べに行くかー、と、ミラコスタから、再びリゾートラインに乗って、
月曜日である。お休みである。はて?なんの日だったか?「山の日」だってさ。最近できた祝日は、体に染み付いていないからな。ホントは8月11日だけど、オリンピックの関係で、今年は8月10日とされたんだって。なんも理解しないまま、ただただお休みだー!と、喜んでいてはいかんのだ。朝から反省。で、今日は丸一日フリー。あるとしたら、パルシステムが来るぐらい。あ、あとむっくが久しぶりにウチに来たみたい。相変わらずの、ウチに車を置いて、何処ぞに行き(おそらく彼女のところ)、朝方、ガチャガチ
yah⤴︎⤴︎フランスの美味しいモノの一つに、ゲランドの塩があります🧂たかが塩。されど塩。美味しいお塩で、お料理の味もひと味変わります今日は、オススメのフランスのお塩グランドの塩のご紹介です📢グランドの塩は、1000年以上前から作られており、伝統的な天日と風で自然乾燥する天日製塩で手作業で作られているお塩。海塩100%で出来ているのでミネラル豊富で、添加物ナシ‼️以前パリに行った際に買ってみてから我が家では料理塩=グランドの塩と決めています塩辛いというよ
成城石井で購入した「毎年大人気」のこの品が今年のおうち時間の中で大活躍してくれましたいよいよ東京含め全国で緊急事態宣言が解除されましたねとはいえ、今年の春はおうちで過ごす時間がこれまでにないほど長かったし引き続き、もうしばらくはおうち時間長めになりそうですそんな中、購入しておいて本当によかったと感じた成城石井品がこちらです紀州有田みかん早和果樹園てまりみかん862円(税抜798円)/65kcal(100g当たり)いつからか初春