ブログ記事814件
yah⤴︎⤴︎今年も沢山美味しい物を探したい‼️九州育ちの私にはなかなか関東の調味料が合わず...毎度九州からお気に入りの調味料をお取り寄せていましたが今年は関東の絶品調味料探しも楽しみたいと密かに計画しております------------------------------------------------成城石井"杉樽熟成再仕込み醤油"よくよく考えると🤔九州のあの甘〜いお醤油が美味しいんだけども...どれもお砂糖が入っているのがちょっと気になってました改め
土曜日、半分終わりました。今朝は5時半起床。土曜日はお弁当作りがないのでゆったりです。6時45分に高校生を送り出し、起きてきた夫と一緒に愛犬のお散歩へ。うちのモフモフくんです。帰宅して、本日はバイトデーの大学生を起こす。ここでようやく朝ごはん。前夜の鰯のつみれ汁の残りとおむすびです。最近、息子達がつみれ汁にはまって時々作っています。夫はジムへ。再度大学生を叩き起こす。やっとこさ起きてきた大学生とわんこを残して、久しぶりのホットヨガへ。眉のアートメイクが定着するまでお休みし
こんにちはほぼ毎日、在宅ワークをしているクマホリックによるおうちカフェ日記です別レビューブログ達はこちら→★≪記事と画像の無断転載禁止≫駅前の成城石井で大好きなホットビスケットが!20%引き!実はスコーンも好きだけど、それ以上にすきなアメリカンビスケット。ケンタッキーなどのビスケットと同じですね。卵が使われてなく、とても軽くて、スコーンのように甘くなく、うっすら塩味。今のところ気軽に買えるのは、成城石井とケンタ
はじめまして37歳・夫と二人暮らし(猫さま+1)都内在住・在宅で仕事してます#とにかく食べること大好き#テレビを見ること大好き自分の健忘録として、ブログにまとめていきます〜分かりやすく書いていけたらと思っているので、皆さんも一緒にメモしてモリモリ一緒に食べましょ〜2024年2月24日(土)ごご6時51分〜に放送された「狂マニアさん!★成城石井サミット!高級スーパーは誤解!最強コスパBEST4」をまとめていきます〜MC:ウエンツ瑛士、飯塚悟志(東京03
毎日3食作るってほんましんどーい永遠自炊自炊フォーエバーいい加減そうめんにも飽きられてしまい昼ごはんはニチレイ全面協力のもと、お弁当を朝に作って用意してます。昼はそれで文句は言われないのだが昼食べた瞬間から「夜ご飯なに?◯◯が食べたい」とめっちゃリクエストされるそりゃ好きなもん食べるくらいしか楽しみないよな。。。外食をあまりしないせいで本来揚げ物は掃除めんどいから大嫌いやのに、めっちゃ揚げ物してるでも結局、揚げてる最中に何個かつまんでお腹いっぱいなるしやっぱり最後
今日はお家で作業デーお家にいると冷蔵庫行ったり来たりお子様ですか?になります恥ずかしい案件かとスーパーにしか行かなかったけどスーパーで久しぶりに見っけシール大好き迷いなくシール付きを手にとりました「ヨハンのチーズケーキ」中目黒のヨハン5-7人はいらっしゃるパティシエの方は全員定年退職後にケーキ職人になった方たちだそうです初めて東京でいただいた時目黒生まれ目黒育ちの友人がおじいちゃんのチーズケーキよと教えてくれたとなると、まもなく定年退職
またまた前回のつづきです。思いがけずグレー(怪しい)との診断が出て総合病院の放射線科の紹介状を手にしてしまった日の翌日あさ起きてってみるとけんさんがダイニングテーブルに座ってなにやらお勉強中そしてだいたいわかったわ手書きの図を見せながら卵巣とは子宮とは卵巣がんが疑われるのはどういうものかいま私が気にしなければいけないのはどの点かなどなどを説明してくれました早起きして調べてくれたらしいやっぱすごいなーとニコニコ聞いていたらまーほぼ癌やな。えっ?ん??
昨日のサタプラで紹介されていた成城石井の商品が気になり、行ってきましたあれば、買おうかなと思っていたかずのこチーズは売り切れでしたパンに乗せて焼いて食べたら美味しそうでしたので、リベンジしたいギャル曽根ちゃんがいつも買うと言っていたこちらはありました他にはキムチやら、小籠包やら色々と書いました小籠包がめちゃくちゃ美味しかったので、リピありこちらは3月まで賞味期限があるものの、開封したらその日のうちに食べないといけないので、後日食べることにします紹介されないと買わない商品も多いので、
最近、ガチでハマって無くなると即リピするアイテムを本日は紹介します!あまりの美味しさにどうしてもどうしても伝えたくwこれが美容ネタか?と聞かれると少々の疑問もありますがwでも本気で大好きなアイテムなのでもう書いちゃいます。=あやこの関連記事はこちらですよ~=☆食べ物つながりで旦那にインコのエサ食べさせられた話★成城石井で1人1個までのアイテムを買ってみたレビュー☆世界で5つ目の特別なスタバ~★可愛すぎ!崩れなさ最高レベルのプチプラファンデとはいえ
【成城石井】6種ナチュラルチーズの濃厚フォルマッジ・1/8切れ167kcal成城石井で有名なプレミアムチーズケーキじゃない方のチーズケーキ初めて買ってみましたクリームチーズがメインでマスカルポーネマリボーチーズレッドチェダーチーズゴーダチーズパルミジャーノレジャーノが入ってます底がスポンジ中チーズケーキ上にパルミジャーノレジャーノとにかく濃厚!!濃いチーズケーキ今まで食べたチーズケーキの中で1番濃厚塩気もあり甘すぎない大人な味で美味しかったです【送料
yah⤴︎⤴︎ビタミンとミネラルが豊富な豚肉は、免疫機能や体の機能を維持するために風邪対策にいいそうです👂------------------------------------------------成城石井で販売されている"下田さん家の豚"獣臭がなく、自然な甘みと旨みのある下田さん家の豚肉。豚肉は筋肉を食べるといいますが、筋肉とは思えない柔らかくきめ細やかな上品な豚肉のお味。この厚みの肩ロースでも柔らかいので、正直驚きます筋肉に負担のかからないように育て、
普段食材は生活クラブで届けてもらっています。生協やらでぃっしゅぼーやなどいろいろあるなか生活クラブを選んでいるのは平田牧場の豚肉を購入出来るから。安心、安全でなにより美味しい。我が家の食卓に平田牧場のお肉は欠かせませんでももちろん生活クラブだけでは足りないので、仕事帰りに駅前のスーパーに寄ったり、お休みの日に成城石井に行ったりしています。今日は成城石井に行って来ました。ディチェコは1kg。食べ盛りの男子が2名いるので500gの袋じゃ足りないのです息子達の好物の青椒肉絲やガパオライ
トマトとモッツァレラチーズの鶏焼売6個¥499チェリートマト・バジル・モッツァレラチーズが乗っています。トマトの赤色、バジルの緑色が綺麗✨ビジュアルはイタリアンで、知らなければ焼売だとは思わないかも…。豚ではなく鶏胸肉の挽肉を使用し、オリーブオイルで味付けしています。あっさりとしているので、モッツァレラチーズのコク・トマトの酸味・バジルの風味が伝わります✨成城石井には他に年間500000パック売れる人気の国産豚のジューシー焼売(小)12個¥599もあります✨次はこち
成城石井割れかりんとう前から目をつけていたんだけど、量が多いから中々買えなかったんだでも値引きシールがあったから、今回はすぐにかごへパッケージに味自慢って書いてあるのに納得黒糖の優しい甘さとパリッとしたかりんとうがとまらないパクパク食べちゃうけど、高カロリーだから気を付けないとクセになるおいしさ
久しぶりに成城石井の購入品をアップします。なぜならとってもお得なお買い物が出来たからそれは「大特価!」と大きなポップがついていた鰻の蒲焼。なんと1.500円でしたやや小ぶりではあるけれど、2度見価格で迷わずかごへ入れました☺︎明日のお弁当に使おうと思います。鰻ちらしか海苔巻かな?紫キャベツは早速甘酢漬けにしました。今朝更新したお弁当ブログにも登場してます。『アラフィフ主婦のお弁当㉕』先日のお弁当です。牛ごぼうご飯ズッキーニのソテー茹で卵紫キャベツの甘酢漬けブロッコリー紫キ
成城石井のデリデリカテッセン・トレードショー実行委員会主催の「お弁当・お惣菜大賞2018」において、スーパーマーケット・サラダ部門の最優秀賞を受賞有機キヌアの13品目シェフズサラダたべてみよう!お値段もなかなか成城石井が展開するワインバー「LeBaraVin52AZABUTOKYO」のメニューを「成城石井」でも販売できるようにシェフがアレンジしたものらしい色・味・ボリューム満足感を得られる、食べ応え抜群のサラダです13品目の食材レタスなど葉物野
先日サタプラで紹介されていた成城石井さんの商品を買った。一つは【イイダコたっぷり海鮮キムチ】でございます。食に対してミーハーな我が家、夫がその日の夜早速ジム帰りに買ってきた(笑)とても美味しかったがイイダコが5個しか入ってないのに1000円…。ん〜…主婦的には再購入は無しで(笑)ちなみにこちらも買ってきました!【サーモンキムチ】こちらの方が646円だからまだよし?でもパート主婦からするとお高いわ。味はとても美味しい!たまの贅沢に、これを買ってご飯に豪快に乗せて食べた
東京都など関東地方を中心に関西地方や東北地方など、約200店舗を展開している、食料品専門スーパーマーケット、成城石井創業者は石井良明氏メディアでも紹介される、有名で人気のスーパーマーケットです成城石井では、日本や世界から選りすぐられた食品を取り扱っていて、実店舗やオンラインショップで購入できます成城石井は1927年、東京都世田谷区成城で、果物・缶詰・菓子を扱う、食料品店としてス
成城石井でスイーツを購入しました大人は、湘南プレミアム価格各299円(税抜)子どもは、みかんゼリー価格259円(税抜)価格159円(税抜)私はこっちにしましたせとみかんとマンゴーとパインのパルフェあけてみると、フルーツが豪華にのっています横から見ると層が綺麗層はパインゼリー・マンゴーゼリー・パンナコッタです食べてみると、パンナコッタのつるんともっちり感にハマりますマンゴーとパインゼリーはそれぞれの風味がしっかりありますたっぷりのフルーツがジューシ
【わたなべ牧場手作りプリン】このプリンは甘さが穏やかで、卵味がしっかりしたまさに手作りプリン先月の入院中に、病院内の売店ナチュラルローソンで見つけ、あまりのおいしさにお気に入りのプリンとなったもの退院後の通院時、病院の売店でこの「わたなべ牧場の手作りプリン」を買いに行っても売り切れで買えず2回目に売店へ行った時に、よく見たら「わたなべ牧場の手作りプリン」のタグが外されていたもう売店では販売終了と理解し、もう食べれないことにがっかりしていましたその後、このお気に入りのプリンを、会社帰
こんばんは🌙今夜は成城石井♡久しぶりに行ってきましたよ!あれもこれも目移りしちゃうあっさりが食べたくてこちらフォーガー¥647電子レンジ専用!約4分温めて出来上がりいただきまーーすむし鶏もやし玉ねぎ海老レモンとパクチーなどパクチーは苦手なんですがこのぐらいなら大丈夫鶏がらベースでサッパリ薄めに見えますがちゃんと味付いてて旨みがあります!レモンがきいててちょい酸っぱサンラータンとか酸っぱい麺が好きでこれもま
成城石井で大人気のホットビスケット、私も大好きでお店に行くたび買っています。最初に食べた時は、パサパサじゃん!何でこれが人気なの?と思いましたが、温め方で美味しさが全く変わる事に気付きました。ちなみに温めずそのまま食べると固くてパサパサで残念な感じなんです。袋にも温め方が書いてあります。①ラップに包んでチン。②オーブントースターで焼く。の2択なのですが、実験した結果、私が一番美味しいと思ったのは「ラップに包んでチンしてから、フライパンで軽く焼く」でした。チンする時間は1個で500
成城石井・セントラルキッチンで調理されたオリジナル食品を食べてみましたとも。結論を先に言えばリピートしてまで買いたいと思った商品は1つもありませんでした。なぜなんだろう?とその原因を考えるに成城石井では調理食品の開発に当たって独自の厳しい基準を設けて安全管理を徹底していて保存料・合成着色料・合成甘味料などの食品添加物や化学調味料を可能な限り排除しているから、なのだと思う。自然素材に拘ると不味いの。でも、身体
こんばんはいつもありがとうございますテーマ『多分私だけが楽しい』ブログが続いておりますが、今日もそのような内容でございます本日もお目汚し、お許しくださいコーヒーと一緒に頂きたい、チョコ包みのマシュマロ先日、成城石井にブルガリアヨーグルトを買いに行きましたが、その際に買ったニョッキが美味しかったので、本日はニョッキを買いに成城石井に行きました前回ご紹介しませんでしたが、その時何気なく購入したニョッキが、今、我が家で大ブームを起こしています成城石井ブランドではなく、横浜のマルコパスタ製
成城石井ORIGINALBLENDEDWHISKYsmokyedition成城石井のウイスキーくじ(2000円くらい)で当たりました。当たったといっても一番本数が多かったので、下位の賞品になると思います。香りはトップにピートが香ってスモーキーを感じます。スコッチのスモーキーが好きな感じの人には美味しいと思います。黒ジョニにちょっと似ているような味わいかと思います。私も好きな味です。どんなときどんな場所でテキストを入力