ブログ記事5,350件
日頃の積み重ねとよく昔から言われたものでしたが、献血70回を8月に三十代最後の思い出として達成したので、日本赤十字社より銀色有功章をいただきました。私も献血を始めた二十代半ばの頃は怖かったので、全血採取を年に数回やるほど程度でしたが、慣れてきた三十代になると成分献血で健康管理をするようになりました。献血もやっている人から見るとどうということはさほどありませんが、やらない人から見ると怖いなと思ってしまうものです。時に考えて欲しいのが、献血をすることによって定期的に身体の健康状態がわかるので食
また今月も行ってきました献血ちゃん『献血再び』春先になるとどうも体調がおかしくなりますどうやら小さい時からそうだったみたい(母が言ってました)なんかねぇ、寝ても疲れが取れないし何度も目が覚めるし胃腸の具合…ameblo.jp『求む!健康体』久しぶりに献血してきました!400ml献血の条件をクリアできなかったのでやっぱり成分献血です実は今回私には企みごとがありましたそれは健康度UPチャレンジ(まい…ameblo.jp前回もらった歯磨き粉が残り少くなってきたのでね小さいので約一ヶ月用です