ブログ記事5,394件
今日はHLAの成分献血に行ってきました。受付での数値チェックも無事に合格し、今回は10単位の提供になりました。HLAの成分献血は、通常の献血とは少し違っていて、白血球の型(HLA型)が一致した患者さんのために行うものです。必要とする人にとっては命に関わる重要な輸血になるので、少しでも役に立てたらうれしいなと思います。
ブログ更新がかなり久しぶりになってしまいました。毎日、時間的にも精神的にも余裕が無いので、とにかく健康を最優先にして過ごしています。今はただでさえ、猛暑続きで疲れますし。ブログを更新していない期間も、体調を崩したことはありません。そして、日常生活では、今までに感じたことがない得るものがあります。来年には50歳になりますが、まだまだ成長するつもりでいます。さて話は変わりますが、今日は大阪の心斎橋にある、御堂筋献血ルームへ久しぶりに行ってきました。
献血したことある?▼本日限定!ブログスタンプだそうです。こんばんwi-fi💻献血はお金がかからないし誰かの力になると信じ、続けています。している間はTV観たり本を読んだりくつろげます。(成分献血の場合は40~50分)献血ルームに居る間はドリンク飲み放題(水分補給が必要なため)、献血が終わるとコインを1枚もらえて、アイスやお菓子と交換できます。そして終わると記念品(ラップや食器洗剤、歯磨き粉、ハンドタオルなど)が毎回もらえて、ポイントが溜まるとさらに記念品がも
献血したことある?▼本日限定!ブログスタンプ献血、してます😃。今月上旬に成分献血をしてきました。月末にも成分献血の予約を入れています。昨年、11月に開腹手術を受け、半年間は献血不可で、6月にやっと献血再開出来ました。6月は400ml全献血。体重50キロ以上でないと受けることが出来ないので、ギリギリですね〜、と言われたわたし、、、ポケットに入っていた財布、鍵の束、スマホ、ウォークマンをポケットから出していたら50キロ切っていて献血出来なかったかも…出し忘れて体重計にのって良かっ
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう献血記念日由来・輸血で使う血液を全て献血で集める・その体制を整えていく国がこの方針を決めたことが由来になっているんです。いまの輸血用の血液は①⓪⓪%献血でまかなわれています。しかし昔は売血といって採血する代わりにお金をもらえる制度がありました。この頃にももちろん無償での献血はあったんですが…協力者は少なく輸血用の血液はほとんど売血で集められていました。多くの人が血をお金で売っている状況を変えるために、国は献血を推進することを決
献血したことある?▼本日限定!ブログスタンプ献血は何度もしたことがあります。成分献血をしながらの映画鑑賞。終了後のお菓子に飲み物。人助けをしながらも、のんびりとした時間を過ごせる献血ルームが大好き。正確には大好きでした。ここ数年は、人に血を上げる程の余裕がない血色素量と言われることが多くなり、献血ルームに行っていない状況です。しっかりと血を作ってまた献血ルームに行きたいです。
献血したことある?▼本日限定!ブログスタンプあー、そうなんだ。知らなんだ。私は20歳の献血から始めて、今のところ30回です。先日、初めて成分献血をして次回献血は8/19から可能になりまだ実施してませんが、来週400mL献血を予約しています。話変わって今日のお昼久しぶりにお隣の社長さんとお話しました。ちょうど今の私と同じくらいに、会社役員から脱サラして今の会社を立ち上げもう30年近くですか。そう言う人生もいいね👍やっぱりこういうバイタリティもお金もある
献血したことある?▼本日限定!ブログスタンプ30回以上は、しました!成分献血の経験もあります!
献血したことある?あるご指名うけて、手術にあわせての、献血も。光栄でした。栄誉なうえに、献血バッチも最初に頂いて、数回続けていたら、琉球ガラスのオチョコも、いただきまして。(回数に合わせて、色んなご褒美が待っている。)人間国宝になって、表彰されることは、そうそうない人生・・・だけど。献血を頑張って、褒章品を頂くなんて、栄誉なことなのに、ある程度健康な人なら、可能な範ちゅう。是非、チャレンジしてみてくださいよ。春は秋に、ロータリーとか、ライオンズと
献血したことある?したことは多々あります「二十歳の献血」キャンペーンにのって二十歳から数年は年一回その後年二回になり成分献血になってからは年三回ペースでしていましたので回数的にはそれなりにしておりました目的は社会貢献と簡易血液検査でした大阪・関西万博の日赤のスタンプ▼本日限定!ブログスタンプところが…成分献血中に採血中止になり後日届いた日赤の手紙によると「献血前の簡易検査で「B型肝炎」の疑いがでました簡易検査ですので違う可能性が高いのですが今後は献血を見送っ
今年の夏も暑くて大変ですが、お盆を過ぎたら一気に夜〜夜明けまでが涼しくなりました。とってもありがたい。献血したことある?▼本日限定!ブログスタンプ姉妹宅に遊びに行ったら成分献血をしています。月に1回はしていますが、8月は2度も姉妹宅に行ったのに仕事の後出発、弾丸過ぎて、日帰りなんかしたもんだから、献血ができませんでした。悔しい数値が足りなくて献血できなかったら、悔しくて翌日にリベンジをお願いする。行けなくても悔しい。なぜだかは自分でもわかりません。昨夜のニュースで広島県民の4%
献血したことある?▼本日限定!ブログスタンプ田舎→献血バス。たまにしかやってこない。400mlが基本。バスの中で一応涼しいが、狭いので完全なリラックスはしづらい。謝礼はスポーツ飲料+洗剤など。以上!都会→献血ルーム。毎日やってる。成分献血という比較的負担の少ない献血もできる。涼しい快適な部屋で、テレビを見ながらジュース飲んだりやお菓子も食べられる。むしろ沢山飲んでくださいと言われて嬉しくなる。雑誌や漫画も読み放題。手相
献血したことある?50回!はい、私の只今の献血回数!内訳は‥成分献血48回400ml2回だったと思う😁そう、圧倒的に成分献血が多いのよ当然、400すると次回献血が出来るのが成分に比べると、もっと先になりますし必然的に、できる回数も限られております‥‥そもそも、400するのには成分が満たない事が多かったなどの理由もある死ぬまでにあと、何回できるのか❓️個人的な挑戦をしつづけてる今日この頃でした😊▼本日限定!ブログスタンプ
1964(昭和39)年、それまでの売血制度をやめ、全ての輸血用血液を献血によって確保する体制を確立するよう、献血の推進が閣議で決定された。売血制度があった当時、金銭を得るために過度の売血を繰り返す人たちの血液は血球が少なく血漿部分が目立つため「黄色い血」と呼ばれていた。この血液は、輸血しても効果がなく、また、輸血後に肝炎などの副作用を起こしがちだったため、大きな社会問題となっていた。1974(昭和49)年に民間商業血液銀行が預血制度を廃止したことにより、全てを献血で確保する体制が確
献血したことある?有りますよ随分と前の話ですけどね今でも献血手帳は持っています最初は貧血?だったらしく断られました比重が足らなくて検査液の中でばらけましたからその後献血解禁で始めました200ccの献血でも時間が掛る我が輩400ccの献血者よりも時間が掛ってましたわ成分献血もなんどもしてますね(手帳による)その後自立神経失調症(鬱病)になって投薬開始と献血は出来ませんってドナー登録もしてましたけど・・・心筋梗塞や胆石・胆
おはようございます😄✌️昨日も別の友達が来てくれましたその彼女と、『恩送り』で盛り上がりました。私たちが受けてきた親からの恩を、子供へ送っていく。どのようにするか❓で、時には涙😢しながら話しました。別れ際、「お互い、また泣いたね」なんていいながら(笑)彼女とは、子供がお互い大変な時に励まし合ってきた仲です‼️これからも仲良く、時には泣いたり笑ったりとやっていきたいです❤️今日もワクワクルンルン幸せに過ごします💓献血したことある?▼本日限定!ブログスタンプ若い頃はやっていました
今日は何の日(😊)/今日は(😊)/献血記念日なんだそうですよ!コロナ禍以降、献血する方が減少してるそうです(😭)1964年・・・昭和39年にそれまでの売血制度から決別して(笑)献血を推進するための閣議決定がされたこと記念し日本記念日協会が設定されました。昔は血を売っていた訳です(苦笑)時代もありますが・・・(;一_一)これを機会に!!献血をする人が飛躍的に増加し採血車の数も数台から30台に増え全国的規模で献血運動が展開されるようになったそうです。現在は一度に採血する量が400ccまでとなって
8月21日は「献血の日」♪✨今日は何の日…毎年8月21日は「献血の日」です。知ってたかな!?🥰私も献血を継続して協力してます。毎回、今は「成分献血」(血漿)をしてます。気がつけば…通算回数「564回」。約25年間続いてます。こうして継続して続けられるのも、自分自身の健康があってからこそ。お陰様で病気なく健康です。健康に心から感謝です。必要としてる誰かの為に…これからも可能な限り「献血」協力していきたいな🥰さぁ、今日も笑顔で♪
1964年8月21日、日本政府は『輸血用血液を献血により確保する体制を確立』することを閣議決定し、このことから毎年8月21日『献血の日』とされています。輸血に必要な血液を確保するためには、一時期に偏ることなく、1日あたり約13,000人の方に献血にご協力いただく必要があります。献血への温かいご協力よろしくお願いします。1965年発売記念切手愛の血液🩸助け合い運動アンパンのエキスhttps://youtu.be/alxsfjsY058#献血の日#献血ルーム#献血#急性リンパ性白
献血したことある?▼本日限定!ブログスタンプ無いです。20代のときに,意を決して一回だけ行ったことがあるのですが,何かが低いと言われて断られました。成分献血もダメで,その後,SLEを発症したので献血できなくなりました。献血ルームの前で必死に呼びかけてくださってる方々,あげたい気持ちは満々でも,あげられない人がいることをご了承ください。逆に,手術をしたことはあるので,もしかしたら少しくらい輸血を受けたことがあるのではないかとも思いますが,家族などの証人によりますと輸血は受けていないそう
8月16日(土)盆休み4日目特に何も無いので万博に行きたかったけどたまには休憩しないと朝から献血に11:00、いつもの、■ミント神戸15階献血ルーム。問診に血圧測定、正常です成分献血してますので年に1度の心電図測定前回は、8月5日の測定でした。血液検査の結果も届くし最小限の健康管理です。でもボチボチ、精密検査をしないと行けませんね心電図も異常無し(あったらえらいこっちゃ)この日は朝食か
昨日、初めて次女の運転でドライブ。実家に行って、父のルーミーで隣町まで。助手席は父で、私は後ろ。ちゃんと、初心者マークを前後に。ルーミー、オートマだからね、余裕余裕。車庫入れだけは不安らしく、父にお願いしたけど。バックモニターも付いてるし、慣れれば大丈夫でしょ。ということで、父が免許返納したら、次女の車になります。いやぁ、緊張したわ〜。「運転久し振り」とか言ってるし。彼氏のスイフト(MT)で高速も走ったことあるけどね。最近は全然乗ってなかったらしい。父の免許返納は、駄々を
第198回実施年月日:2025/3/24センター:兵庫県会場:新長田鉄人前献血ルーム所在地:神戸市長田区若松町5-2-1アスタプラザファーストB1F種類:血小板(5サイクル)記念品:おかき神戸の新長田で献血しました。献血ルームは駅前の複合施設の地下にあります。この施設は阪神淡路大震災後の再開発でできたもの。兵庫県での献血は1年ぶりです。隣県なので年数回は来ているつもりだったので意外でした。ちなみに前回の献血会場は塚口です。平日ということもあってか空い
今日は仕事が休みで、朝から二度寝してましたそして、予約したので、こちらへ…万代の献血ルームですね。成分献血をしてきました。本日の戦利品通算145回目です。薬が出なければ、もう少しやれるかな。
はいお盆です成分献血に行ってきました『成分献血に行こうアスティ45に参上2024』さて来月人間ドックなので、血液検査のために成分献血行ってきました人生22回目の献血です🩸『成分献血に行こうアスティ45に参上』アスティ45に成分献血に行きま…ameblo.jp『成分献血に行こうアスティ45に参上2025.3』さて3月14日ホワイトデイです。札幌の公立中学校の卒業式ということで、学校がお休みとなり中1の息子を連れて札幌駅へ。目的は献血🩸です。『成分献血に行こうアス…ameblo.jp
日曜駄菓子菓子今日はヴラド・ツェペシ様宅の採掘現場へ参ります♬夜汗💦に塗れたヴィンテージオヤジの身体をシャワー🚿で浄める本日のヴァトルスーツ大人買いシリーズ5の1お前何しに行くん⁉️タチコマと戯れにっ♬一本お電車🚃早かったなそれはそれで良しとしやう早めに着いたので飲み放題を堪能・・・してたら受付に呼ばれた俺今日もツイてるなぁ〜110回目の献血🩸リストバンド110っ♬あ💦胸が高鳴り過ぎたのかハートヴィート❤️が
おはようございます。いつも訪れてくれてありがとうございます。昨日も暑い一日でしたね。。所により雨のはずがピンポイントですら雨が降りません。お昼、先日のニューマシン用の新アイテムを取り付けたので、”アバンギャルド”さんでブレーキの調整に行きました。実際の調整を見学させて頂きながらいろいろと教えて頂きました。工房内はパークツールの工具で統一されきれいです。片隅にヨネックスの正規店のプレートを発見。(#^^#)額とかでないので固定できないので、パーツの上
今日もお休みのわたしです雨だったのでエアコンつけて寝たけど外の方が涼しかったかも?まぁぐっすり寝れたから良かったかな?充実した休みにしたくて献血の予約をしましたよ!🩸88回目の成分献血血圧も脈もオッケーだけどやっぱり血管が良くない血の流れが悪かったみたい上からも下からもあっためました暑いのにごめんねって言われてる当の本人は甲子園見てて、聞こえてませんでした声を出さないように見てましたが、ダブルプレイとかヒットの時は声でちゃったかも??一気に3点取った時もなのであっという間に
お盆真っただ中の8月14日に献血に行きました。10時の予約が取れたので20分前に行きましたが、3番目の順番で、出だしは献血者が多いと感じましたが、その後、来場者はあまり伸びず、献血が終わった11時過ぎの待合室は空いていました。行き帰りの道路も空いており、とても走りやすかったです。今年15回目、累計94回の献血完了。お盆で道路は空いていましたが、献血センターは朝イチは賑わっていましたが、献血終了時は空いていました。pic.twitter.com/rJKDdP3OC6—KOfy
仕事関係からの依頼で、献血に行くことになりましためっちゃ久しぶり20代の頃はよく献血ルームに行ってました。いつも不足しているO型なので、重宝されるのです。血液の状態がいいので!成分献血お願いします!と言われることが多かったですが、血が濃いと言うことでしょうか?素人にはよくわかりませんが…結婚後は出産が続いて献血できずにいました。最近は、もうこんな老いた体の血を差し上げたところで、輸血される方が嫌なんじゃないかなとか、考えてしまい献血からは遠ざかっておりました。20年越えで訪れた