ブログ記事39,948件
こんにちは!現役保育士のはるです!保育園のモヤモヤはここで解決インスタグラムはこちら保育園ってどんなとこ?コラム(Yahoo!)はこちら嘔吐処理のやり方知ってる!?保育園ではインフルエンザが流行っていますが、胃腸炎の診断を受けた子もチラホラ……胃腸炎のウィルスはアルコールが効かないので、保育園では次亜塩素酸ナトリウムを使用して消毒しています!手指消毒用アルコール最安値挑戦中1本当たり\3,5005LX2本+ノズル付き日本製(高濃度約80%+保湿成分グリセリ
1か月健診時に「お臍がじゅくじゅくしている」と相談されることがありますそのような赤ちゃんは、臍肉芽腫といわれるお臍の中心にポリープのようなものがあります。臍帯がとれたあとに臍帯の一部が赤ちゃんのお臍にのこり炎症を起こすと臍肉芽種になると考えられています。放置すると感染するリスクがあるので治療を行う事がおおいです以前は硝酸銀で処置をしていましたが、今はほとんどおこなわれていません。臍肉芽腫が大きいときは糸で縛ることがおおいです。小さいときはステロイド軟膏を使用することもあります
まだまだ暑い日が続きますがクーラーが故障して困りました。ダイキンの人に聞いたのですが室外機の痛み具合によってクーラーの寿命が随分違うようです。うちは直射日光が強く当たるので故障のリスクが高いらしく昼間に何度か室外機に水をかけて冷却する事を試しました。なかなか良かったですヨ室外機にカバーしたりすのこで遮光したりする事で冷えがぐっと良くなるので寿命が近いクーラーの方は一度試してみて下さい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さてさて今日のお話で
風邪のSOSが増えてきました。流行っているようです。お客様からのご相談がかなり増えています。我が家も喉が痛いと始まって、一応発熱せずに食い止めています。その方法はインスタに再度アップしましたのでぜひそちらをご覧ください。電話注文、インスタDMメールアドレスaoyama@acsysun.co.jpでご注文受付中。今回は少し前の感染症対策での感想文です。保育園での感染症をどう対応するか。仕事復帰直後のママちゃんあるあるですね。お休
こんにちは大人女性の髪のお悩みを解決する美容室福島県郡山市arthairMaR福島ですいつもご利用頂きありがとうございます50代60代のお客様から絶大なる人気のヘアスタイルはボリューム感のあるヘアスタイルだと思いますなぜなら、トップがふんわりとしていた方が若く素敵にみえるから✨それと扱いやすいヘアスタイルがお客様に喜ばれますね^^トップはふんわりしていて、えりあしはキュッとなるくびれヘアが大人気です扱いやすいヘアスタイルであり艶々でキレイな髪はキレイですね!
神奈川県横浜市鶴見区ながとも接骨院です。●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○突然ですが開脚できますか?スポーツをなさる方はある程度できた方が、怪我の予防になります。スポーツをしない方もできないよりは、できた方が疲れにくさ、怪我のしにくさの観点からいいと思います。開脚にかかわる要素は股関節の動き股関節周りの筋肉の柔軟性です。筋肉として
先週原因不明の熱が上がったり下がったりしていた息子。『発熱』ウルサマ4日前から咳き込み始めた息子…。何とか無事にウルトラマンに会う事が出来ましたが、その後も風邪症状が治らず…。病院で貰った風邪薬を飲んでも一向に治らず、…ameblo.jp1週間経ち、すっかり落ち着いたと思ったら、朝、旦那が「あれ?なんか腕が赤いよ!?」と言い出し、見てみると確かに赤い…でも、熱もないし、痒みもないし、夕方病院に行く予定なのでそのまま登園しました。すると、登園後に保育園から着信が…元気に登園したのにお迎
英紙デイリー・メールが9日(現地時間)に報道したところによると、交流サイト(SNS)でこのほど、公衆トイレなどでトイレットペーパーを使う際に注意すべき点に関して警告する動画が話題になっているという。トイレットペーパーのあちこちがへこんでいて、緑色または茶色のシミが残っていた。同紙は「トイレットペーパーにへこみや緑色のシミがある時はトイレットペーパーを使わない方がより安全だ」と助言した。「SNSで広まっている警告通り、(トイレットペーパーにある)小さな跡は違法薬物を注射する際に使った汚い
ブログをご覧いただきましてありがとうございます!パーソナルスタイリストのさゆりです。『はじめまして!』はじめまして!パーソナルスタイリストのたなかさゆりです。静岡県浜松市生まれ。名古屋の美術系大学に進学、卒業後そのまま名古屋にてアパレル会社に就職。結婚出産を機…ameblo.jpプライベートサロン(浜松市中央区)遠鉄西ヶ崎駅徒歩7分での診断となります。駐車場完備サロン住所はご予約確定次第ご案内しております【注意事項】●男性お一人での診断はご遠慮ください女性
皆さまおはようございます昨日もご紹介の通り、今週末はフィッシングショー大阪年に一度の新製品を直に触ってチェックしたり、プロスタッフの方々に直接会えるチャンスということで楽しみにされている方も多いはずフィッシングショーOSAKA2025インフォメーション-EVERGREEN(エバーグリーンインターナショナル)ロッド・ルアー製品の紹介や釣果情報など、エバーグリーンがあなたのフィッシングライフをサポートします。www.evergreen-fishing.com私もどちらかの日にお伺いし
こんにちは。前回ブログの後から、ちょっとずつ、心の元気を取り戻せている自分を感じています苦しい現況に、みなさまからあたたかい共感をもらったおかげです。いいねの応援に、心のこもったコメント。新規にフォローしてくれた方もみなさーんありがとうございましたあれから、親戚と共に行く今週末の南紀旅行に向けて訪問の先生や看護師さんと一緒に日々、体調の調整をしてきましたがなぜか、私のやる気に逆らうように倦怠感は増すばかり…ナンデヤネン頭の中は旅行のことでいっぱいやのにもう気合
6月に入り、本格的に園児が登園し久しぶりに全員揃った~♪というクラスも増えてきました!感染症対策を行いながらの保育になり今まで普通にできていたこともあれ?これは大丈夫なの?という疑問の声が聞かれることが増えてきました🍀✨私の園の保育士さん達優秀すぎてのんきな保育園看護師(私)よりも先にこれ消毒必要ですか?!とか管理方法見直さないとだめですよね?!とかとにかくいろんなことに気が付いてくれて…ごめんねダメ看護師で…(;∀;)と、思いつつ、そんな感傷に浸ってい
皆さん銅って凄い金属ってご存知ですか?身近なものでいうと10円玉何が凄いって抗菌作用がある金属なんだそう。他にも血行が良くなるとか電磁波予防になるとか純銅バングルも流行ってますね。恥ずかしながら何にも知りませんでしたでも花瓶に10円玉入れるとお花が長持ちするって聞いたことはありました…要は水が臭らないってことなんでしょうか?昔の建物のドアノブでよく使われていたらしいのですが理にかなってますねコレからドアノブまた銅製に変わる予感とりあえずトイレだけでも変えたいなぁ。世界中を恐怖に
こんにちは。ちきん嫁です食欲も味はしませんが(泣)戻りまして、本日は2週間ぶりに治療再開です遅れを取り戻さないとね!前進あるのみで、本日は長女が引率セバスチャンセバスチャンて言って通じる?分かる人は同世代ねふふっ帰りは長女セバスチャンに褒美を与え、ハロウィン🎃バージョンの、、、う〜ん、名前忘れたけどキレイなやつです😅来週から転職するので長女セバスチャンはしばらく依頼不可今日が一応ラストでございまする。2回だけでした笑病院の話に戻るけど、痛みのある首から肩甲骨、整形外科受診
今、パルボウイルスB19によるリンゴ病(伝染性紅斑)が流⾏しています。という注意喚起が産婦人科医師に伝達されています。テレビなどで盛んにリンゴ病の名前を耳にするのですが、みなさまご存知ですか。このブログでちょっとリンゴ病の知識を入れてください。内容の重要な点をお伝えします。妊娠中にリンゴ病ウイルス(以後ウイルスと記載します)に初めて感染すると、胎盤を通過したウイルスが胎児に感染する場合があります。⼩児期にリンゴ病(伝染性紅斑)に感染したことがない妊婦さんは感染に注意しましょ
2回目のワクチン接種を終え24時間が経過し、これといった副反応もなく。てことで、遅めのランチへと。茨城県下妻市【ラーメンショップ】大木店約3ヶ月ぶり、今年3回目の訪問です。16:35頃に現着、先客は3組で4人。この時間はみんな飲んでるね(笑)メニューは変わってないので、過去写真を。ここに載ってないメニューが壁に貼ってあります。何だったかな?
「伝染性紅斑(リンゴ病)や百日咳などの感染患者が確認されています。感染拡大防止のため、手洗い・マスク着用・咳エチケットなどの感染対策にご協力をお願いします」コロナも花粉も落ち着いてきたと思ったら今度はリンゴ病や百日咳?少なくとも交通機関ではマスクをした方がよさそうですね(大きな飛沫は防げます)先日、電車内で激しい咳をしている人が何人かいて、近くにいたら怖いと思った。「コロナは2類相当のウイルスであり、5類にしたのは国民の健康より企業を優先したためですウイルス
いよいよ大詰めいよいよ今週末に迫りました共通テスト。娘は追い込むことなく通常運転。お越しいただきありがとうございます。我が家の娘の浪人生活を綴っています。大学受験で気づいたことを書き込み少しでも前向きになれればと思ってます成績の上がらない娘、今日も多分朝からリビングを占拠。普通、追い込みってありますよね。それがない。23時くらいには勉強はお開きで24時過ぎには就寝。この時期に朝型に戻したり、調整に入ったりしますがこの1年7時半には夫に叩き起こされるのでその必
8月の稽古のために鉄風炉を用意しました。名残りの季節の鉄風炉、とりわけ窶れ風炉はもの寂しい秋の風情が感じられると思うのですが、裏千家には五行棚という季節限定の棚がありますので10月は五行棚を使用しています。そのような事もあり私は鉄風炉は夏に使っています。鉄の肌合いも盛夏には似合うと感じます。以前のブログ記事↓『丸灰掻上げ』自宅稽古日でした。初炭、名水点、重茶碗、四滴茶入れで薄茶、洗い茶巾をしました。今月は透き木鳳凰鉄風炉を使用しています。灰型は丸灰掻きげにしました。火床が少し
ご無沙汰をしております!新型コロナウイルスによる影響で大変な状況ではございますが、みなさまお変わりなくお元気にお過ごしでしょうか。長らく休業をしておりましたが、感染症対策にもより一層の注意を払いながら、春からイベントを再開していこうと考えております。気持ちも新たにスタッフ全員、全力で取り組んでいく所存です。注意が欠かせない日々が続くとは思いますが、お子様たちの素敵な笑顔を拝見出来る事が楽しみです!どうぞご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。.............
こんばんみチェリーです。昨日の続きです。今日は、会社の出社日でしたので、帰りしな、薬局でオキシドールを購入お値段なんと、100円。安っ!!家に、あるんじゃない?って思って探したけど、マキロンしかありませんでした。マキロンとオキシドールって違うの?って成分みたら全然ちゃいましたわ。笑とゆーわけで、購入、よーし!これで治療するぞーー!!って家に帰って、部屋に入る。!!!!まじっすか!!!チーーーン1番酷かった一匹が死んでる。。もう一匹は、状態がまだマシだったので、隔
今日は三男の通う幼稚園で発表会があったので、有休を取って行ってきました。年々成長が見られて、ほっこりしますね。コロナ等の感染症対策で2部制になっているので、午前中で終わって三男と一緒にショッピングモールサイトへ食事に行き、その後ゲームセンターに行きました。誕生日が近いので、どうしてもキャラクターの大きいぬいぐるみが欲しいらしく、パパは頑張ってしまいました(笑)そういった類のゲームは好きですが、確率や設定された回数で取れるタイプは苦手です。。たまにYouTubeで勉強するのですが、こちら
青文字:感染しやすい期間赤文字:登園の目安■RSウイルス感染症小さい子どもほど重くなりやすいウイルスによる呼吸器の感染症で、肺炎の原因となります。かぜのような軽い症状も含めて多くの子どもがかかります。乳幼児では細気管支炎、肺炎など重症化しやすく、また乳幼児突然死症候群(SIDS)の原因の一つとも考えられている。感染力が非常に高く、くり返し感染します。ただし回数がふえるほど軽くなり、2歳以上では「鼻かぜ」程度ですむことがほとんどです。受動喫煙にも注意呼吸器症状のあるあいだ呼吸器症状が
処置してもらいましたせめて絵文字くらい楽しい感じでいきたいと思いますちなみにクリニックの先生は私のホーム病院に非常勤勤務で徒歩10分くらいのご近所🏥元々常勤で昨年近くに乳腺クリニックを開業した先生で、針生検もこのクリニックでガン告知の思い出の先生でもあります。この先生はいつも思ってる事を口に出すタイプ笑好み別れそうだけど、私的には分かりやすいから質問しやすいし嫌いではない🧑⚕️12時にクリニック予約で移動して13時に再対面し処置開始診察室に入るや否や上を脱いでいざ🪡🍽️シート
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。タイトルどおり、鳥のフンを掃除した話です。汚画像もありますので、お食事中の方やご気分の優れない方は非常口から美ブログへお逃げください。非常口では、いきますね。大雨が一日中降り続いたある日の夕方。リビングの窓の外に何か気配を感じ、カーテンを開けてみると……やられたーーー目の前のタイルデッキの上に茶色い「落とし物」が大量にぶちまけられていました。庭の向こうの街路樹の枝には「犯
こんにちは!今日で34w4dになりました。これを投稿するのは34w5dで健診当日だと思うけれど...書いてるのは健診前日です!(心が落ち着かなくて眠れないの。今は夜中の2時半〜)ちょっとネガティブモード...なのでこの先読まれる方は気分を害されるかもしれません...ご注意ください以前も書いたとおり、私は普段は主人と二人で首都圏に住んでいますが、コロナの影響を恐れて、かなり早く実家に里帰りしました(20週の時)。それ以前も、世の中が自粛ムードになるずっと前から(年明け頃2020.0
いよいよ責任の擦り付け合いが始まった?『ブログ説明と自己紹介(初めての方は必ずお読みください)』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営しています。小さい事業所なので…ameblo.jpこんにちは。生チョコぽん酢です。今日は胸糞ニュースの話になりますので覚悟して読んでくださいね・・・。今朝、こんなニュース記事が目に飛び込んできました。「コロナ対策不十分」従業員が感染死、飲食店に7
浸潤性小葉がん、ステージ1の乳がんと診断されました全摘手術待ちの身、タモキシフェン服用中。色々情報を収集して整理したくて、ぽちぽち書いていきます。アラフィフ事務職、夫氏、子どもたち(中学生と小学生)の4人家族です。インフルエンザA型に圧倒的敗北を喫したぴょこ家↓最後に倒れたわたし『圧倒的インフル』先週、ぴょこ家をかけめぐったインフル子どもたちはイナビルでソッコー復活自力で回復を目指す夫氏はなかなか回復せずそれでもわたしの乳がん治療に関する検査の日には配…ameb
カテゴリー別に読めます◆避妊計画◆出産準備品◆4人目妊娠記録✂4人目産休中…◎!はじめましての人は▷こちら生後19日ー2週間と5日ベビーが入院することになりました。わたしは付き添い入院をすることに。ベビーが38.6℃の熱が出ていて病院へ行くと、そのまま入院することに。この世に生まれてたった2週間しかたっていないのに■レントゲン■鼻に綿棒ぐりぐり(RSウイルス、ヒトメタニューモウイルスの検査)■尿に管を通した尿検査■点滴あらゆ