ブログ記事39,937件
こんにちは!現役保育士のはるです!保育園のモヤモヤはここで解決インスタグラムはこちら保育園ってどんなとこ?コラム(Yahoo!)はこちら嘔吐処理のやり方知ってる!?保育園ではインフルエンザが流行っていますが、胃腸炎の診断を受けた子もチラホラ……胃腸炎のウィルスはアルコールが効かないので、保育園では次亜塩素酸ナトリウムを使用して消毒しています!手指消毒用アルコール最安値挑戦中1本当たり\3,5005LX2本+ノズル付き日本製(高濃度約80%+保湿成分グリセリ
英紙デイリー・メールが9日(現地時間)に報道したところによると、交流サイト(SNS)でこのほど、公衆トイレなどでトイレットペーパーを使う際に注意すべき点に関して警告する動画が話題になっているという。トイレットペーパーのあちこちがへこんでいて、緑色または茶色のシミが残っていた。同紙は「トイレットペーパーにへこみや緑色のシミがある時はトイレットペーパーを使わない方がより安全だ」と助言した。「SNSで広まっている警告通り、(トイレットペーパーにある)小さな跡は違法薬物を注射する際に使った汚い
まだまだ暑い日が続きますがクーラーが故障して困りました。ダイキンの人に聞いたのですが室外機の痛み具合によってクーラーの寿命が随分違うようです。うちは直射日光が強く当たるので故障のリスクが高いらしく昼間に何度か室外機に水をかけて冷却する事を試しました。なかなか良かったですヨ室外機にカバーしたりすのこで遮光したりする事で冷えがぐっと良くなるので寿命が近いクーラーの方は一度試してみて下さい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さてさて今日のお話で
いよいよ責任の擦り付け合いが始まった?『ブログ説明と自己紹介(初めての方は必ずお読みください)』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営しています。小さい事業所なので…ameblo.jpこんにちは。生チョコぽん酢です。今日は胸糞ニュースの話になりますので覚悟して読んでくださいね・・・。今朝、こんなニュース記事が目に飛び込んできました。「コロナ対策不十分」従業員が感染死、飲食店に7
先週原因不明の熱が上がったり下がったりしていた息子。『発熱』ウルサマ4日前から咳き込み始めた息子…。何とか無事にウルトラマンに会う事が出来ましたが、その後も風邪症状が治らず…。病院で貰った風邪薬を飲んでも一向に治らず、…ameblo.jp1週間経ち、すっかり落ち着いたと思ったら、朝、旦那が「あれ?なんか腕が赤いよ!?」と言い出し、見てみると確かに赤い…でも、熱もないし、痒みもないし、夕方病院に行く予定なのでそのまま登園しました。すると、登園後に保育園から着信が…元気に登園したのにお迎
皆様こんばんは入院中のクニオです。本日もお疲れ様でございました。今日も何事もなく無事に終える事が出来ました。それでは今日の出来事をご覧下さい。今日もせっせと、バターになる勢いでグルグルと歩いていました。すると、後ろから、クニオさ〜んと呼ぶ声が振り向くと看護師さんが、申し訳なさそうに、感染症対策のために、病棟間の移動は控えて下さいと言いました。僕の入院している、病棟の廊下は、大きな口の字をしていて、その中でA病棟とB病棟に別れています。確かに、このコロナ禍では気を付けな
皆さんこんにちは今日はディズニーランドパリのパーク再開後のアトラクションの変化について。東京ディズニーランドやフロリダのマジックキングダムでは、感染症対策の一環で、ホーンテッドマンションのプレショーを行う「伸びる部屋」が中止され、キューラインの一部になっているみたいですね。…という情報を見た後なので、パリも…と思って覚悟を決めて(?)現地に向かったのですが。なんと、ファントムマナー(←DLPではこう呼びます)の「伸びる部屋」は健在でした。
ご訪問ありがとうございます。整理収納オタクのインテリアコーディネーター、杉山由美です。先週から今日まで、本当にバタバタな毎日でした。先週末は、娘と久々の東京へ。目的は、ようやく当選したSnowManのコンサート娘と一緒にワクワクしながら迎える予定だったのですが、その前から小学校では嘔吐の子が続出。「この週末を乗り切れますように!」と毎日祈りたおしました。なんとか無事にコンサートを満喫し、宿泊先である弟宅へ移動したら…なんと、今度は姪っ子が嘔吐中(!)一緒に遊
おはようございます!すやすや眠ってるたろくんですが、、、早速、幼稚園の洗礼?を受けました💦保育園じゃなくてもこの言葉使うのか微妙だったけど、、、、たろくんの幼稚園はひとクラス30人の大所帯。こんな大人数で過ごすことは人生初めての3歳児。でもこれはきっとたろくん以外もそうなんだよね。おととい、早速園から発熱お呼び出しコール📞38度くらいの熱と🤮ぐったりしていますと。。。😢お迎え行ってもぐったり帰宅してもぐったり昼間からすぐに眠ったけど夜に熱はかったら40.5度😱
■三つ子ブログいつも読んでいただきありがとうございます初めての方、はじめまして(^▽^)/常連の皆さん、今日も読みに来ていただきありがとうございます2020年も終わりなのに,、プロフィールを更新します~2020年のうちにやりたかった事の一つにプロフィール変更があったので、ギリギリに変更します!笑はじめまして!寝ても覚めても三つ子ざんまい一姫三太郎子育て日記というブログを書いているharuです4人子育て
今日は子どもの窒息や誤飲の事故予防についてです赤ちゃんや子どもの窒息や誤飲を防ぐには、子どもの口に入る大きさ(直径約4cm未満)のものを周りに置かないことがとても重要です。目安になる大きさの「直径約4cm未満」は、トイレットペーパーの芯の直径とほぼ同じです。ご家庭のトイレットペーパーの芯や市販の誤飲チェッカーなどを活用して、危ないものは手の届かない高いところに置くようにしましょう参考・引用政府広報「えっ?そんな小さいもので?」子供の窒息事故を防ぐ!
麻しん(はしか)は、麻しんウイルスによって引き起こされる急性の全身感染症です感染経路は、空気感染、飛沫感染、接触感染で、ヒトからヒトへ感染が伝播し、その感染力は非常に強いです。免疫を持っていない人が感染すると、ほぼ100%発症します30年程前までは、普通に流行する小児感染症でしたが、平成27年3月に世界保健機関西太平洋地域事務局により、日本が麻しんの排除状態にあることが認定され、排除後は、海外からの輸入例と、輸入例からの感染事例のみを認める状況となっていますマスコミなど
私は基本的に○○で癌がきえた!とか、完治した!と言う文言には疑いを持つタイプだ。けど、色々な本を読むとだいたい8割は共感できないが、2割はそうだよねと思う。(割合!笑)それに気づいてからは題名だけにとらわれずとりあえず目を通して良かった内容だけをメモしたり実践するようにしている。そしてこの本から学んだことがある。もう、がんでは死なない二人に一人ががんになる時代の最高の治療法Amazon(アマゾン)1,430〜4,802円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場
おはようございます。店長の市川です。いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。-*-*-本日のご案内-*-*-9月3日【金】新台入替朝10時オープン入場整理券はいつも通り9時40分より配布致します。お間違えの無いようにご来店下さい。また、整理券の交換及び譲渡は一切無効とさせて頂きます。ご理解の程、宜しくお願い致します。昨日は店休日を頂き、新台入替だけではなく、お客様に快適にご遊技頂く為
超高齢体外受精ブログになります。(妊活関係ない日常も書いています)今まで多く読んでいただいているブログをリンクします。子なしに酷なメッセージ→子供いなくてよかったね→52回目採卵→ブログ最初の記事(子供はいらなかった)→そもそも不妊じゃなかったのでは?→不妊治療はキツイ散財→子なしの文化祭仕事の関係で高校の文化祭に行ってきました。コロナ禍、感染症対策のため一般公開は3年ぶり。(一般公開といっても、予約制。来場者の時間制限ありです。)検温・消毒後、使
今、パルボウイルスB19によるリンゴ病(伝染性紅斑)が流⾏しています。という注意喚起が産婦人科医師に伝達されています。テレビなどで盛んにリンゴ病の名前を耳にするのですが、みなさまご存知ですか。このブログでちょっとリンゴ病の知識を入れてください。内容の重要な点をお伝えします。妊娠中にリンゴ病ウイルス(以後ウイルスと記載します)に初めて感染すると、胎盤を通過したウイルスが胎児に感染する場合があります。⼩児期にリンゴ病(伝染性紅斑)に感染したことがない妊婦さんは感染に注意しましょ
こんにちは。前回ブログの後から、ちょっとずつ、心の元気を取り戻せている自分を感じています苦しい現況に、みなさまからあたたかい共感をもらったおかげです。いいねの応援に、心のこもったコメント。新規にフォローしてくれた方もみなさーんありがとうございましたあれから、親戚と共に行く今週末の南紀旅行に向けて訪問の先生や看護師さんと一緒に日々、体調の調整をしてきましたがなぜか、私のやる気に逆らうように倦怠感は増すばかり…ナンデヤネン頭の中は旅行のことでいっぱいやのにもう気合
こんにちは、miniです!ブログを見に来ていただきありがとうございますminiのオススメ◇◇入荷済み+あす楽◇◇クリスマスツリー150cm180cm追加枝先雪化粧追加雪化粧豪華セットオーナメントセット北欧ツリーセットクリスマスChristmastreeXmasギフトLED付きパーティーインテリアレビュー特典送料無料2023年楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}昨年こちらのショップで購入🎄本格的な作りではないけど
感染症対策の為親族さえ面会制限🚫があり会社の信頼出来るメンバーにだけは事実を話していいから伝えて欲しいと夫の伝言を電話で翌日連絡しました言葉に詰まりながら話し皆さんから「会社の事は心配しないように」と私にも励ましの言葉をくださいました状況はなかなか変化せずドクターから電話📞があり「連日治療や検査を色々しているが余りよくない、今出来る範囲で検査をしてデータが揃ったら、説明するので来院してください」と朝からザワザワしていましたその後面会に行きましたがモニターや点滴が増えと
近々、ダイヤモンドプリンセスに乗船予定です。乗船前の準備について、次回(はあるのか?)のためにも備忘録として綴って行きたいと思います。普通の旅行と違って、クルーズだから持っていかなくちゃ!というものがあります。キャビン(船室)が、少しでも快適に過ごせるよう、持って行くと便利なものをピックアップしました。▪️マグネット類フック型のもの、シンプルなものクルーズ船のお部屋(キャビン)の壁は鉄でできているので、どこでも磁石がくっつきます。机はありますが、大して大きくない。物を置けば
こんにちは!今日で34w4dになりました。これを投稿するのは34w5dで健診当日だと思うけれど...書いてるのは健診前日です!(心が落ち着かなくて眠れないの。今は夜中の2時半〜)ちょっとネガティブモード...なのでこの先読まれる方は気分を害されるかもしれません...ご注意ください以前も書いたとおり、私は普段は主人と二人で首都圏に住んでいますが、コロナの影響を恐れて、かなり早く実家に里帰りしました(20週の時)。それ以前も、世の中が自粛ムードになるずっと前から(年明け頃2020.0
2年前から通っているfeelcycle、最初は月15回のプランでした。コロナ明けたくらいから月30回に増やし、インストラクターさんに改めて姿勢やポジションを矯正して頂く。暗闇エクササイズのいい所は、「出来なくても大丈夫!音楽を楽しもう」であり、これは大賛成。でも、回数増やしたおかげで何度も高強度プログラムに挑戦する機会があり、尚且つ敗北し続けていたのでここらでちょっと喝を入れたくなりまして。それに感染症対策中は私語禁止だし、あまり長々お話しする空気じゃなかったので聞き辛かったのもあります
こんばんみチェリーです。昨日の続きです。今日は、会社の出社日でしたので、帰りしな、薬局でオキシドールを購入お値段なんと、100円。安っ!!家に、あるんじゃない?って思って探したけど、マキロンしかありませんでした。マキロンとオキシドールって違うの?って成分みたら全然ちゃいましたわ。笑とゆーわけで、購入、よーし!これで治療するぞーー!!って家に帰って、部屋に入る。!!!!まじっすか!!!チーーーン1番酷かった一匹が死んでる。。もう一匹は、状態がまだマシだったので、隔
処置してもらいましたせめて絵文字くらい楽しい感じでいきたいと思いますちなみにクリニックの先生は私のホーム病院に非常勤勤務で徒歩10分くらいのご近所🏥元々常勤で昨年近くに乳腺クリニックを開業した先生で、針生検もこのクリニックでガン告知の思い出の先生でもあります。この先生はいつも思ってる事を口に出すタイプ笑好み別れそうだけど、私的には分かりやすいから質問しやすいし嫌いではない🧑⚕️12時にクリニック予約で移動して13時に再対面し処置開始診察室に入るや否や上を脱いでいざ🪡🍽️シート
『嘔吐恐怖症が一番恐れるウイルス』ママ、ちょっと歯が邪魔だから取ってくる!!とグラグラしている歯を自ら抜く次女逞しい。逞しすぎる3本目の歯が抜けました👏抜きました?乳歯ケース名入れかわいい…ameblo.jp『夫のノロウイルスその後』『嘔吐恐怖症が一番恐れるウイルス』ママ、ちょっと歯が邪魔だから取ってくる!!とグラグラしている歯を自ら抜く次女逞しい。逞しすぎる3本目の歯が抜けました👏抜きま…ameblo.jp昨日隔離のためにホテルへ行った夫。私たちは義実家にお呼ばれしたので
コロナや百日咳、鳥インフルエンザなど感染症関係は近年よく出ます。さすがにコロナウイルスのイラストを出すかとは思ったけどな今回は結核を題材に感染症対策の基本を学びますジャレド・ダイアモンドの本に以下がある。文庫銃・病原菌・鉄上一万三〇〇〇年にわたる人類史の謎(草思社文庫)[ジャレド・ダイアモンド]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}文庫銃・病原菌・鉄下一万三〇〇〇年にわたる人類史の謎(草思社文庫)[ジャレド・ダイアモンド]楽天市場
東城百合子さんの【自然療法】では、「子どものある家では必ず常備してほしいものです」「これがあれば、大抵の病気は大事に至らずすみます。何の熱かわからなくても梅肉エキスを飲ませますと大難をまぬがれます」などと書かれており、まさに一家に1つの必需品の【梅肉エキス】くらしのたのしみonInstagram:"↑家にあると安心なものNo.1🥇【梅肉エキス】東城百合子さんの「自然療法」では、「子どものある家では必ず常備してほしいものです」「これがあれば、大抵の病気は大事に至らずすみます。
カテゴリー別に読めます◆避妊計画◆出産準備品◆4人目妊娠記録✂4人目産休中…◎!はじめましての人は▷こちら生後19日ー2週間と5日ベビーが入院することになりました。わたしは付き添い入院をすることに。ベビーが38.6℃の熱が出ていて病院へ行くと、そのまま入院することに。この世に生まれてたった2週間しかたっていないのに■レントゲン■鼻に綿棒ぐりぐり(RSウイルス、ヒトメタニューモウイルスの検査)■尿に管を通した尿検査■点滴あらゆ
ワンステップのブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。関西エリア催事情報4月28日(月)開催!【関西】●大阪赤十字病院(催事のご案内)4/28(月)11:00~15:002階患者情報室前※大阪赤十字病院では、感染症対策を行っております。[大阪赤十字病院のサイトはこちら]ワンステップは入院中の患者様でも気軽に医療用ウィッグのご相談が出来るよう、医療機関の方々にご協力いただき、病院内にて医療用ウィッグの無料試着・無料相談会に参加させていただい
今週は毎日外来に通いリンパの液を抜いてもらってます💉「今日は13cc。だんだん吸収されてきてるから順調です。じゃまた明日頑張って来てねー✋」今日は朝イチの診察であっという間に終了。主治医に異常なしと言ってもらえるのはなによりの安心感🤗✨と同時にやはり私が通っているのは総合病院なので、やはり頻繁に通うとなると感染症も気になったりします。上の子は幼稚園が始まりましたが、下の子はじぃじばぁばが多忙な日は一緒に連れてくしかないので、気休めのバギーマスクを持参してます😷レ