ブログ記事689件
「息子達に知って欲しい。頭が柔らかいうちに知っておいたら心がより強くなりそう。」こんな嬉しいご感想にウルウルしっぱなしです😭こんにちは(*^^*)スマイルさっちゃん♪です。目に見えて手でも触れる“モノ”でさえもお片付けは大変💦と感じますよね。それが頭の中にあるいろいろ、あれこれの考えや感情やタスクや…etc…目に見えないものだったら😱・・・・・・それらが整理できないのはみなさんの性格や能力の問題!ではありませ〜ん!と大きな
毎年この時期、この日は楽しいけれど、涙もいっぱい出る日です。こんにちは(*^^*)スマイルさっちゃん♪です。最後の学習日に今年度も《スペシャルな国語DAY》を開催しました。お菓子を食べながら、みんなでワイワイ素敵な言葉を紡いでいく日。そして、この日は、6年生さんが卒業する日。ありがたいことにみなさんずっと通い続けててくださるのです😭幼児さんからのお付き合いだと7年近く一緒に学習したことになります。6年生さんだと12歳。
みなさんは「事業計画」を立てたことはありますか?こんにちは(*^^*)スマイルさっちゃん♪です。私は立てたことがなかったんです事業計画。(このお話は昨日もちらっと書きました)今、私は学習教室をやっていて、思考整理術もお伝えしていて、【暦】も学んでいて、、、どれも大好きでどれも大切なんです。全て私の毎日に心地良い風を運んでくれる大切なこと。これらの大切なことをたくさんの大切な方々や子供達に届けたい!そう思って事業計画を立てたんです
暦ってなんだか怖いもの。そう感じて見ないふりしていました。こんにちは(*^^*)スマイルさっちゃん♪です。そんな私が【暦】をお伝えするようになるなんて!人生がひっくり返るくらいの驚きです!なぜ、私は【暦】をお伝えしたいと思ったのか?一言で表すと/心地良いものだから\毎日がとてもシンプルで心地良く軽やかに過ごせるようになったからです。仕事でも家のことでもコミュニケーションでも日々心地良く幸せな気持ちで生きられるっ
そうそう!誰にも教えたくないって思っちゃいますよね(笑)こんにちは(*^^*)スマイルさっちゃん♪です。突然ですが質問です。みなさんはお片付けは好きですか?お片付けは得意ですか?・・・・・・私はお片付けは好きなんです。でも片付けの時間が取れなくて目指すような素敵な状態になっていない😅モノのお片付けは目に見えるし手でモノを触れるのにそれでも「なかなか片付けられないんです〜😱」という方も多いのではないでしょうか?目
お母さまにお尋ねします。特に小学2年生のお子さまがいらっしゃるお母さまへ。こんにちは(*^^*)スマイルさっちゃん♪です。はじめましてのかたはこちらからどうぞ🧡『よろしくお願いいたします♪』こんにちは😃スマイル子育て応援コーチのにこりん♪です。私の4人の子どもたちは大人になりました。子育て時代はアレやコレや本当にいろいろありました。怒っ…ameblo.jp「かけ算九九って難しそう…」「覚えるのに苦労するかも…」そう思っていませんか?逆