ブログ記事21,461件
よろぶ〜ん、アニョハセヨ〜只今7月26日午前11時45分❢あと少しでこれ↓が始まります💕・・・見終わりました・・・↑ロウンはこの素敵な笑顔で登場❢当日もずっと泣いていたのですが、今日もオープニングの「鱗」から、泣きそうになりました。だって、ロウンが感極まったっていう表情だから、どうしても感情移入しちゃって・・・放映は昼の部だったのですが、ライブでの曲と曲の間のトークは昼の方が多かったから、昼で正解だったと思います。「鱗」、「ペテルギウス」と2曲歌って、挨拶。憧れの武道館に
皆様おはようございますハナキンはじまりましたね暑いですが熱く毎日楽しんでいきましょうどうか皆さまお元気で別府でまたお会いしましょう夢甲子園こうこう野球はきのうベスト4でした熱戦でしたね球児の皆さま感動をありがとう郷土の星である明豊高校今年は特別目立つ選手はいないのですが層が厚くめちゃめちゃ強く感じますね明日の決勝戦は注目ですよ長男はきのう県大会おわり中学3年間の部活動が終わりましたあきらめずに最後までやったことこれ以上にない財産です生きていくなかでどれだけ誇りを持て
おはようございます。昨日も朝からブルーインパルスを見に万博へ行って来ました。私の方が先に入場したので、まずはドイツ館へ。10時5分くらいに行って、すぐに入れました🙌まずは入口でこのサーキュラーちゃんを受け取ります。このサーキュラーちゃんが音声ガイドになっていて、パビリオン内を説明してくれます。丸々した形がなんとも可愛い。館内の至る所にサーキュラーちゃんをタッチするところがあり、ドイツの循環経済の取り組みなどの説明を聞くことができます。ここはとても勉強になるパビリオンでした。その後
1歳半の娘「パパ」は割とすぐ言うようになったものの、"ママ"は、泣く時に「まー」と言うくらい。ママと呼ばれたことがありませんでした。いつの日か、「じいじ」「ばあば」も覚えて「ママは⁇まーま!」と根気よく教えても言ってくれなくてもういいよと教えるのも拗ねてやらなくなりました。笑そんなある日。この日は、ばぁばが朝から来てくれる日。「もうすぐばぁばが来るよーおはよーって言うのよ」と伝えると、「ばあばはよー⁇」"おはよー"の挨拶を言えそうでした。「お!おは
ブルーインパルスまさか大阪市内でブルーインパルスが見れるなんて奇跡です+。(*′∇`)。+゜しかも家のベランダから見えるなんて・・感動に感謝に嬉しすぎました~☆*(≧▽≦)*☆友人家からも見えてお互いに見終わった頃に報告しあって(笑)2日間もお天気に恵まれてブルーの空にブルーインパルスが太陽に照らされてキラキラと光ってとっても美しかったです☆*(≧▽≦)*☆12日(土)はコース的に家から見えるかも〜黒矢印の中に家はありますからね、
自分で言ってしまいました昨日主催させていただいたランチ会、沢山の愛に満ち溢れた素敵な天使ママさん達がご参加してくださいました12時30分開始して気付いて時計を見たら19時30分を過ぎていて…時空を飛び越えてしまったのかな?体感では4時間くらいしか経っていないのに静岡県からわざわざ大宮まで足を運んでくださった天使ママさんもいらっしゃり…ご遠方からご参加いただき、本当にありがとうございます私がとても嬉しかった1つとして、天使ママさん達と一体化して一生懸命メッセージを伝えようとしてくださってい
本日をもって次男の試合が全て終わり、引退となりました。ギリギリまで頑張ったし次男は右手を痛めた中踏ん張りましたが一歩及ばす。でも、昨年同様みんなの団結がすごくて見ていて本当に感動しました✨😭✨昨年の長男の時もそうですがまさか子どもの部活や試合で、こんなに感動するとは。。。😭😭✨✨素晴らしい仲間に恵まれて部活外でもとにかく仲が良くて見ていてすごくほのぼのするメンバー揃いでした。もう、このみんなで部活することないんや、、と思うと、なんだか涙が止まらないよ…😭37℃超えの中、
ほんま最高やわぁ〜最後スクリーン裏からのメッセージをありがとう💖今日はファイナル??って錯覚しちゃうようなライブでした徳ちゃんがとってもパワフルでめちゃめちゃ声が力強いなんたって楽しそうなんだそう、歌う曲すべてが感動なんだ声援もいっぱい👏すごかったね〜。悲しい酒あれ?何で歌うのやめちゃたのマイク🎤の調子が悪かったの?ホントは何があったのか歌うの途中で止めちゃうハプニングあったけどマイク交換して最初から歌い直してくれてラッキー👍😉負けるな何回も間奏で
タイトルの通りなんですが、昨夜久石譲シンフォニック・コンサートスタジオジブリ宮崎駿作品演奏会に行ってきました。これ、3年越しのコンサートだったんです『えっ!?またー!?』イギリス住まいの方で私のブログを読んで下さってる方の中に同じ境遇の方がもしかしたらいるかも?そしたらもうピンと来たかな?久石譲シンフォニ…ameblo.jp去年の8月の記事にも書きましたが、当初、2020年9月公演予定がパンデミックで明らかに無理。翌年
金沢も梅雨が明けました!暑いですね〜!先月からバタバタと忙しくて、会社で過ごす時間が長いので。気がついたらいつの間にか7月も後半になっていて、驚きました。もう夏休みなんですね!残業続きでも、ちゃっかり「お楽しみ」は欠かせませんよ。公開以来、ずーっと観たいと思っていた映画に出かけました。吉沢亮さん主演の「国宝」です。「その才能は、血筋を凌駕するー。名もなき一人の少年が世界でただひとりの存在“国宝”となるまでの物語。」話題の映画ですよね〜!吉沢亮さんと横浜流星さん、1年半に亘
Hieveryone!お元気ですか?し、し、し、信じられない〜〜‼︎日本男子チームがリレーで銀メダル‼︎‼︎‼︎ありがとう、ニッポン男子チーム‼︎‼︎‼︎こんなに感動したのは、何年ぶりというくらい、感激しました。予選でボルト抜きのジャマイカチームを抑えて、アジア新記録で通過した時から、超期待してました。というのも、私は彼らのことをまったく知らず…。「あ、日本チームが出てる」というだけで、予選を観たら…。ボルトなしとはいえ、ジャマイカ抜いて決勝進出‼︎もう驚いたのナンのって
映画館のカフェから暑いですが、お元気でお過ごしですか?昨日、桜木町コレットマーレの映画館で『フロントライン』を観てきました!2020年2月、豪華客船ダイヤモンド・プリンセスで日本初の新型コロナウイルスの集団感染が発生。当時、日本にはウイルス災害専門の機関は存在せず、船内の救命活動に駆り出されたのは、災害派遣医療チーム[DMAT(ディーマット)]だった。彼らは地震や洪水の災害スペシャリストではあったが、未知のウイルスに対応する経験を持たない彼らに世界中から批判の声が集まり始める
7回表5-3勝ってる場面から継続試合は始まった。でも、9回表2アウトからまさかまさかの大逆転負け。息子の夏が終わりました。野球は9回2アウトから・・・まさにこの名言のとおり。雨で順延やら継続試合やらで奇跡的に試合が土曜日になり3年間で初めて息子のユニフォーム姿を見ることが出来ました。試合には出れなかったけど試合前のノックで息子の姿が見れて本当に良かった。見に来て良かった。ここまで全責任を背負い一人投げ切ってきたエースは試合後、泣いていた。そんなエース
感謝してます🌈✨いつも愛と光をありがとうございます💖こんにちは😊天の音色香です🪷下弦の月があけ、今朝は新しい幕開けの光に包まれました✨空に広がる輝きが、新鮮で神聖な「始まり」を告げているようです。昨日、私は人生で忘れられない、想像をはるかに超える感動と感謝に満ちた一日を過ごしました。心が震え、涙が止まらないほどの愛を受け取ったひとときまさに人生の宝物✨天職=callingその言葉通り、呼ばれるようにご縁がつながった場所での愛と感動に溢れる時間🌳🌈💖与えた
⭐️GARIぼくちゃんのとしさん、こんばんは🌃😄幸せが溢れ出る素敵なブログ更新ありがとうございます💐😃💞龍玄の夏祭り2日間、4公演にバックステージツアーイベント、握手会、本当にお疲れ様でした🤗ゆっくり、休めましたか?全身筋肉痛とか大変かと思うので、ゆったりとして心身共に疲れを取ってくださいね🍀😊私は、初日通しの参加でしたが、久々に会えて、としさんの優しさ、暖かさをいっぱい感じて感無量で涙、涙でした😭💓今回、チケットを取ってから左指に沸騰したポタージュ
こんにちは♪いつものごとくご無沙汰しております。今日は浜田省吾2023ツアーの話になりますのでご興味のない方はスルーしてください〜!!遂に遂に行ってきました〜!!🥰🥰浜田省吾2023ツアー初日長野ビッグハットまで。16日初日コンサート🎵ここまで来るのに何回も抽選に落っこちファンクラブまで入り、長年のファンなのに会費をケチり入ってませんでした。🥲開催する県全て申し込みましよ。そして最後の最後に長野初日が当選🎊35年前の伝説5万人の渚園野外コンサート以来!興奮と緊張でドキドキ💓
2025/07/12『★大阪*鶴見緑地♪7月*色々』2025/07/12地下鉄に乗って花博記念公園-鶴見緑地へ大阪メトロ鶴見緑地駅前は2025年大阪・関西万博開幕「花飾りPROJECT」花壇…ameblo.jp鶴見緑地に行った後午後から再び地下鉄に乗ってブルーインパルスを観にトレードセンター前で下車ATCアジア太平洋トレードセンターおねいさん達は「ここで観よう」って、、、万博に行った時
ウリチングにオススメされて『サニー』✨✨2012年韓国『サニー』サニー永遠の仲間たちU-NEXTと2018年日本『サニー』SUNNY強い気持ち・強い愛Amazon(アマゾン)2,000円韓国→日本続けて鑑賞率直な感想めちゃくちゃ良い❗韓国と日本同じ作品でもどう違うかネタバレ無しで比較大会かいさーーーいパフパフドンドンドーーーンもー皆さん既に見てる方も多いからおやおや?今頃かい?と言わず懐かしんで読んでね♡
おはようございます♪8時50分試合開始9時25分試合終了1セット目11-252セット目6-25完敗!気持ち良いくらいの負けっぷりでした〜^^東京都優勝強豪私立中学校ハンパないっす^^;でもひなたさんはやっぱりジャイアンの娘!ずーっと笑顔で楽しんで試合してました^^サービスエースも2本決めスパイクもしっかり打ち込んで決めてました!ぴよは誇らしいです(*´꒳`*)皆さん応援ありがとうございました!
※下記にとっておきの特別なお知らせがございます。YouTube登録者数「90,000人」突破致しました👏✨https://youtube.com/@total-bc?si=30l-OFcwO2EnL_Z0日本一予約の取れないサロンの美ボディメイク塾〜冨田勝〜美しくなりたい貴女へ、日本一の美の秘密を発信✨冨田勝です😊このチャンネルでは、「日本一予約が取れない美容整体サロン」とメディアでも紹介された、当サロン独自の”美メソッド”について、全て明かしていきます!【プロフィール】〜〜〜〜〜〜〜〜
まずは、関東大会を迎えられたことに感謝!たかが1日、されど1日!!!ありがとうございます。AM4時、目覚ましが鳴り響く。まだ開かないまぶたをこすり、窓に映る顔と薄暗い外の景色をみる。あぁ雨か。。自分が子供の頃の、あの日の思い出がふと蘇る。大会の前夜、不安と緊張で眠られない夜。いてもたってもいられず【𝐒𝐋𝐀𝐌𝐃𝐔𝐍𝐊】を読み直した。今でも、心は少年のまま!!空は雲と雨。心身ともに晴れない。ただ、部屋の明かりをつけてふと思う。あぁ、、、そうか!!!今、空が
倉敷マスカットスタジアムに野球応援に来ました!全員で全力応援!!!野球部、ダンス部、野球部保護者会、吹奏楽部卒業生と保護者の皆様もたくさんご来場くださり、ひとつになって応援しました!!!野球部から、たくさんの感動とエネルギーをもらいました!!!私たち吹奏楽部も、応援される部を目指します!!!野球応援のあとは、学校へ戻り、夕方から、いつもいつもとてもお世話になってる地元町内、門田本町夏祭りで演奏させていただきます!!!
板橋区高島平8丁目pocoapoco音楽教室講師中羽百音です♪3/23は、入賞者記念コンサートでした♪2024年ピティナコンペティション全国大会の入賞者が総出演✨✨美依菜の晴れ舞台でした✨✨✨特級グランプリの南杏佳さんと💕大好きな、ショパンワルツ10番を演奏♪↓プログラムのコメント❣️素敵なホールで立派に演奏してくれました🥺✨(私は、1音目から涙がポロリ😢)感動をありがとう…😌😭チーム美依菜ぽーこ生も数人、応援に来てくれました😍😍左からAちゃん、Hちゃん
9月29日、常滑市の市制70周年記念行事に京都橘高校吹奏楽部が招聘されて、パレードとコンサートを行いました。珍しく、決定に至るまでの市議会での質疑の様子も公表されていました。「市制70周年という重要な行事に、なぜ常滑と縁のない京都橘を呼ぶのか?」という素朴な疑問が出ていたようです。私も、京都橘を知らない議員だったらそう思うはずです。けれども、現在常滑市は観光客を呼び込むことで町を活性化しようとしているのです。その起爆剤として、圧倒的な集客力を誇る京都橘を呼ぶことは、とても良いアイデアだ
アーバンリサーチがポイントバックキャンペーン中DOORSリネンバルーンスリーブブラウスアーバンリサーチドアーズトップスシャツ・ブラウスホワイトパープルピンクブラックグリーン【送料無料】楽天市場9,900円SonnyLabelバンドカラーコットンレースシャツサニーレーベルトップスシャツ・ブラウスホワイトブラックグレーグリーン【送料無料】楽天市場7,920円SENSEOFPLACE『堀田真由さん着用』リネンライクウエストタックシャツワンピー
昨日の、DAITAさんのライブ「D30」(@神田スクエアホール)は素晴らしかったです!もちろん、毎回素晴らしいのですが、昨日はシャムシェイドでメジャー・デビュー30年の集大成!圧巻なメドレーは繊細でありながら、同時にパワフルで、テクニカルで・・・感動しました!カメラも入っていたので、DVDで発売して欲しいです!
行ってきましたよーー!!もう胸熱!!泣き崩れる姿にもらい泣き今年も感動をありがとう✨決勝の明日はテレビで応援します✨応援団めちゃかっこいいーーー!!!私もノリノリで応援しました酷暑みんな汗だくで応援‼︎ハマスタに来たらこのみかんかき氷と崎陽軒のしゅうまい弁当に決まってる・・・・・・それにしても暑すぎた‼︎色々対策していたけど試合終わって立ち上がったら体がふわふわしちゃって軽い熱中症になったよ
✳︎✳︎✳︎✳︎決勝戦が終わって監督、先生方とハイタッチ🙌勝利の余韻が残る中、表彰式、そして閉会式です。ユニフォームを着ていない学年のメンバーも、みんな本当に大きな声で応援頑張りました!みんなの頑張りも大優勝!!そしてこの日は、たくさんの関係者の方々やOBOGの方々が応援に駆けつけてくれました!本当に力強いご声援をありがとうございました!!!携わってくださった全ての方に感謝の気持ちを忘れずに、大和JVBCはここからまた、先生方と次の目標の実現に向けて全国大会まで走り続けます。全
奥山です🙋♀️本日は佐藤純平&亀山聡美組の引退記念舞踏晩餐会がザ・プリンスパークタワー東京で行われました✨私も生徒さんのE様とアマチュアデモンストレーションに出演させて頂きました✨素晴らしいタンゴをバッチリと踊り切ってくださりさすがでした👍✨💕E様どうもありがとうございました🥰私はプロショーの進行のお仕事もさせて頂きました。↓写真はプロショー進行をご一緒させて頂いた檜山ダンススクールの松井先生と主役の佐藤&亀山組と大埜先生です✨彼らのお人柄で会場にはたくさんのお客様とプロの出演者でい
東京宝塚劇場星組公演『阿修羅城の瞳』観てきました🤗ムラから変わった演出記載あり閲覧は自己責任で。妹希望で日曜狙って申込みしたからか3次抽選しか当たらなかったので、端の方席で二階でしたが、東京宝塚劇場って横幅が狭いからか、端でもめちゃくちゃ見やすかった☺ムラと変わった演出こっちゃん礼真琴登場場面幕開けの鬼と闘う場面は、ムラは下手側から客席を駆け抜けて出てきましたが、東京は下手側花道から客席通らず出てきました。二階上手側席からだったので余り見えなかったけど、後半で阿修羅城へ行