ブログ記事491件
愛知学院大学名城公園キャンパス学生食堂「キンシャチダイニング」で、ボリューム満点のカレーライスをいただきました。新緑まばゆい名城公園を眼前にしていただくカレーライスは格別のお味に感じます。(2024年6月7日)▼6月7日(金)、愛知学院大学名城公園キャンパス学食の、カレーライス▼6月7日(金)、愛知学院大学名城公園キャンパス学食の眼前は名城公園▼6月7日(金)、愛知学院大学名城公園キャンパス学食キンシャチダイニング「キンシャチダイニング(KINSHACHIDININ
■愛知学院大学・日進キャンパス(愛知県日進市岩崎町阿良池)学院大と名が付く大学はおおむねミッション系なのだが、ここもある意味ミッション系。仏教系だ。愛知学院大学は1876年創立の仏教・曹洞宗の教学所「曹洞宗専門支校」が源流。というわけで、駒沢大の姉妹校となる。1953年に大学を設置した。名古屋の有力私大は南愛名中(南山・愛知・名城・中京)とくくられているが、一つ図抜けた南山を取っ払って、代わりに愛知学院を入れて愛愛名中、と呼ぶ場合もある。総学生数12000人の大規模校だ
愛知県に文系に強い大学が少ないのは、強い宗教系大学が少ないことが影響してないか?と思いちょっと調べてみました。最初、愛知県公式HPの県内大学リストから地道に調べようと思ったら世の中なんでもあるもんですね…まとまったページがありましたよ…宗教系学校リンク集大学に限ると愛知にある宗教系大学は愛知文教大学(浄土真宗大谷派)南山大学(キリスト教ローマ・カトリック)南山大短大(同)名古屋柳城短大(キリスト教プロテスタント系カナダ聖公会)名古屋造形大(浄土真宗大谷派)名古屋学院大学(キリ