ブログ記事10,969件
新嘗祭の今日、僕は氏神さまである仙臺総鎮守愛宕神社へ秋季大祭へ参列して参ります皆さんもよい一日をただいま絶賛発売中です!!シン日本の神様入門一書に曰くAmazon(アマゾン)能登半島地震災害義援金を届けてまいりました。賛同してくださった方々に御礼申し上げます。小野寺S一貴『お預かりした義援金を、渡してきました!』本日、日本赤十字社宮城県支部を訪れ。今回、賛同してくださった426名の皆様からお預かりした義援金(僕らの気持ちも上乗せし)、合計
「ゆずあるよ~」昨夜のこと。東京出張の予定を立てていたら、そんなメッセージが僕のスマホに届いた「ゆずあるよ~」ん?柚子のことか。確かに旬だ。美味しい季節だ。はい、僕もワカさんもゆずは好き。本日も伺いました、愛宕神社さん新調した赤ちょうちんの、取り付けの真っ最中でした。お越しくださった方々が、気持ちよく参拝できるようにという心が伝わってきます。作業がひと段落すると、「さあ、行くぞ」と、軍手を手渡される。ん?行くっ
今日は氏神さまでもある、仙台総鎮守愛宕神社にて斎行される、秋季大祭(新嘗祭)に参列しています。五穀の実りと日々の幸せを捧げ。もちろん、先日のガガ祭りの成功の御礼もして参ります。小野寺S一貴『ガガ祭り、ただ感謝しかなかった……。』昨日は心から感動があった日でした。そう。仙台サンプラザにておこなった、4年ぶりのガガ祭りです「たまげました」「のっけから度肝を抜かれました」「これが本来の…ameblo.jp日々、美味しいご飯が食べられることに感謝し。これからの日々を精いっぱい
さてめちゃくちゃ多忙になってまいりまして今週土曜日にコピー講座がはじまりまして、そして来週にはDubaiへ、その準備もバタバタだしその直前まで毎日ぎゅうぎゅうのアポで何がなんだか・・なんですが😭しかし自分で決めていることをやってるだけなので、ありがたく忙しい日々を送らせていただいております、はい。一昨日は、サロンでライブ配信悩み相談に答えていましたがたくさんの方に喜ばれているので嬉しい限り。なにせ一生懸命答えているので。でももはやスピと
今日は朝、愛宕神社の郡山宮司からの電話からスタート「米沢行かない?」そりゃ行くでしょう~というわけで、急遽ドライブへ目的地はこちら、米沢の愛宕神社さん。こちらを訪れるのは、夏の大祭以来です。小野寺S一貴『僕の第二の故郷にて』昨日は僕の学生時代に過ごした、いわば第二の故郷である米沢にて、(伊藤宮司とは、京都の本宮にも一緒に登りました)愛宕羽山両神社の例大祭に参列致しました。先に…ameblo.jp伊藤宮司にもお会いできて、嬉しかった~6月には、三人で京都の
あのですね。この間、仙台駅に行った時にビックリしたことがありまして駅構内にある観光案内板にね、こんな表示が出てたんですよ。うわっ!?公的な場に、仙台の六芒星のお話が観光案内で出しちゃってるんだ!?この「仙台の六芒星」については知らない方も多いと思いますので、最初にちょっとだけ解説をしましょうか。仙台の六芒星とは、仙台城本丸から時計回りに仙台城本丸(仙台護国神社)大崎八幡宮青葉神社仙台東照宮榴岡天満宮愛宕神社で、
6年間、長きに渡り続いてきたPHPくらしラク~る♪の連載が、この12月号を持ちまして、最終回となりました。いやー、感無量こんなに長い間、龍神ガガの連載を愛読してくれた皆さまには心から感謝です。「辰年」というタイミングで、ひと区切りをつけることに致しました。(ガガ祭りやらリモカンやら、いろんなことに区切りがありますね)そして記念すべき、最終回を飾るのは……僕たちの氏神さまでもある愛宕神社です火伏せの神様として、全国におよそ900社
昨年の6月に⛩愛宕神社で購入したほおずきの鉢植え年末あたりに枯れはじめてしまいなんとか枯れていないものだけを別の鉢へ植えかえてみたのですが全滅してしまった…と、思っていたら新しい🌱芽が生えてきて花が咲いて喜んでいたらわりとすぐに花がしぼみ落ちてしまいしょんぼりしていたら花が咲いていた所が実になっていましたこれからの成長が楽しみ
さてさて~。ついに京都の旅も、最終章に入りました。長い道のりを乗り越え、ようやく……本当にようやく辿り着いた総本宮京都愛宕神社つまりは、標高924メートルの愛宕山山頂です。そこでお二人の宮司と共に、正式参拝をさせて頂くという栄誉に預かると共に。伊達家重臣、片倉家が寄贈した、愛宕山の天狗「太郎坊」が、神使である猪に跨る勇ましい姿をした絵馬を、拝することができたのであります。いやー、どうですか?すごいでしょ?400年以上も前の絵馬
読者の諸君、めでたいがね!!おっと、めでたい気持ちが先走ってしまったな。すまんがね。改めて、おはよーだがね!!ガガなのだ!!空模様はあいにくだが、本日は実にめでたい日なのだ。諸君はすでに何の日か知っているだろう。「うん、勤労感謝の日でしょ」だと?いやいや、それが違うのだ。今日は一年で日本人が最も盛り上がる新嘗祭(にいなめさい)の日なのだよ。「にいなめ」の「にい」は新しいを意味し、「なめ」は食べることを意味している。つまり、「新しいものを食べる日