ブログ記事1,795件
今日の朝9時から手術開始。11時には全て完了。お会計を終えて、バスに乗り、無事自宅まで帰り着きました。注射が痛かった傷もなんか痛い・・・薬すぐに飲んでいいよ、と言われたのでもらってすぐに飲みました手術の詳細は落ち着いたら、ブログに書きますね画像、怪しい人みたい笑笑ガーゼが目立たないように、キャップを被って帰りました
12月30日にいきなり材木を叩く叩き屋さんが来ました。3人での公務屋さんと着物屋さんだそうです。普段は来ないそうなんですが今も来ません。私の直感が考えるに警察関係の内偵の方かあえて空き家を借りてその周辺の地域の動態調査。モバイルカメラで備え付けてあったりする気配はないので因みに内装で解体する前や再利用する前にいらないものを叩く作業も叩きと言いますが。30日も経ってそうなのに全然誰も来ないのは怪しい。良く解りませんが私も刑事さんによく付けられる方なので
以前ホットドッグのイベントでお世話になったあのお店。もともと、でっかいお弁当で有名なお店なので、是非ともそのお弁当を体験したくて行って参りました!と、いうわけで「キッチンダイブ」さんでデカ盛りんぐです!!到着!!今回のお目当ては3kg弁当!3kg弁当は要予約!!事前に予約しての訪問です。うわー、いっぱいお弁当が!!…って、え?!なんだと?!このボリュームで300円!!なんと言うコスパ!!ええ?!この期に及んで200円だとーー!!?なんと言う超コスパ!!でこれが、3kg弁当
ご訪問、「いいね」「コメント」いつもありがとうございます(__)今日のお話はくだらない、と言えばくだらないお話なので、スルーして頂いて構いません。天然の放射線治療♨️8日目。全体的に痛みのレベルが下がってきていると実感しています。股関節も若干ですが、痛みがマシになってきた気がします。顔色も良くなってきました16時間断食が崩れた誘惑これは前回♨️来た時。お掃除の方が朝一番で作って来て下さった、ピーナッツ入りよもぎ大福です。ピーナッツの分量と食感がグットで甘さ控えめな粒あ
私、のリぽきーとという名で母の闘病記を描いていますが・・・ただいま書籍化に向けて忙しく動いていますこちらはフレンチな娘を育てるシングルマザーの日常ファンタジーブログですただいま忙しく活動中。現在の活動報告です!ちょっと前の話になりますが、熊に襲われる前にカナダからトップブロガーのmさんが来日しデートしてきました。お絵かきブログの仲間たちとお食事会(ここっとさんがレポートしてた!私も蟹しゃぶりたかったな〜)に誘われたのですが、日程が合わず2人でデート!ずっとお会い
こんにちは梁井亜希子です教室のエントランスにあるインターホンが新しくなりました先週から、随時新しいものへの切り替え工事が入り教室のインターホンは一番乗りで新しくなりました来館者の履歴がモニターに画像として残るので泥棒さんや怪しい人が来たら一発でわかっちゃいますこちらは、教室内のモニターです昨夜の雪は積もらず一安心です。今日も寒いですがレッスンお待ちしてます体験レッスン・ご入会お申込みその他お問い合わせは公式Line@からお願い致します1
親戚にかなりスピに傾倒している人がいて私の娘をそこに誘います娘は断れずに逃げていますがスピリチュアルなことはその人の選択いかんで進む道であり勧誘されて…なものではない、と私は、思っていますましてや親戚となると、これは断りにくく困ったもので逃げる娘の、その態度に、彼女が気づいてくれたらと、親心に思ってしまいますでも、そこは本人がきちんと断ることも必要なのかもしれませんそういう私は楽しいのでスピリチュアルなことには、頭から突っ込んでいますもともとは、そこにはカナヅチ
今日はまっちーさんの楽ビジ3.0グルコン最終日😭。いつもこの時間は、時短で上がり会社帰りの電車の中で、耳だけ参加👂。一人携帯で笑って聞いてたから、怪しい人だったかもだけど、周りの目を気にしなくなったw。今日はギリ終わるまでに家に着いて、みんなの写真に間に合って嬉しかったです。この4ヶ月、過ぎてみたらあっという間だったけど、色んな「〇〇しなきゃ」は消えていき、気持ちも軽くなり、言いたいように言えるようになり😊、そして、同じ講座生のみんなにも会えたし❤️。まっちー
メルカリだけじゃなくて、ラクマやヤフオクにもウジャウジャいるのが「お前イカサマ野郎だろ!」「つか詐欺野郎だろ!」っていう出品者集団。*商品説明に不可解な部分がある*質問にはほとんど答えない*質問に答える事があると文章が変*出品している商品がみんな同じ系*出品物が全て新品*商品説明も画像もみんな同じ*評価が極端に少ない*物凄い数を出品しているのに評価がゼロ*発送元が殆ど大阪*発送の目安が「支払い後4~7日」などの最長期間を選択怪しさ10
WEB活用コンサルタント整理収納アドバイザー鈴木みずほです。誰も好き好んで「自分は怪しいですよ~」と公言する人はいないはず。しかし、言葉の使い方や文字装飾、画像の選び方で、かなり損をしているなぁと思うブログは数多く存在します。もしかしたらあなたのブログも「怪しい」と思われているかもしれません。今回は知らずにやってしまいがちな怪しく見えてしまうブログの共通点についてお話します。あくまでも個人的な意見であることをご理
こちらの続き・・・・というか結果発表です『【メルカリ】いかにも怪しい出品者から購入してみた(笑)』メルカリだけじゃなくて、ラクマやヤフオクにもウジャウジャいるのが「お前イカサマ野郎だろ!」「つか詐欺野郎だろ!」っていう出品者集団。*商品説明に不可…ameblo.jpその前にひとつだけ報告が。2人の怪しい出品者の内評価が2こしかなかった人の方は購入後すぐメルカリから「出品者に違反行為が認められたのでキャンセル扱いにしました」という連絡が