ブログ記事2,058件
カリスマ型SNS起業から普通の個人事業主が活用できるSNS起業へ女性起業家のブランディングプロデューサー能登すみれです私はSNS起業界に怪しくない女性起業家を増やしていきたいです先日配信したメルマガをこちらでも公開させていただきますSNS起業界に怪しくない女性起業家が増えればもっともっといろんな可能性が見えてくると思うのです↓↓怪しい女性起業家の特徴はこれだ!ブログやFacebookだけで集客していて実態(HP,事務所など)がないそれだけでも
小学校から下校する長男を見に行きました。車で、片道40分です。今日は下校時間がいつもより遅く、車を問題のない場所に停めてしばらく待っていました。すると、パトカーが通り過ぎ20mくらい先で停まりました。警察官が降りて来て、職務質問され車内の荷物をあれこれ見られました。平日の日中に車を停めてボーとしていると、怪しい人に見えてしまうのだと思います。免許を見せしばらくして、別の警察官が、「確認とれました!」と話していました。前科を調べていたのだろうか⁈警察官が過ぎ去り、しばらくす
リモート鑑定受付中です。お気軽にお問い合わせ下さい!ALOHA!今日も、みなさんが笑顔になれますように。時々、メルカリさんを利用して使わなくなったものを出品させていただています。あんまり、購入はしないです。僕は物を増やしたくないので、一つ新しいものを購入したら、一つは手放すようにしています。特に、IT系の機器は、新しいものを購入して入れ替えたら、古い機器を出品させていただくようにしています。値段は、同様の機器の相場を見て、少し低めに設定します。利益よりも、無駄にしたくない気持
40歳という年齢は、結婚相談所で勝負するにはかなり厳しいです・・・でも婚活サイトだと、まだ十分に戦えるのでは、とつい錯覚してしまうほどたくさんの人から「いいね!」をもらえます。当然、遊び目的や既婚者も潜んでいることでしょう。「いいね!」をもらったら、この人は信用できるかどうか自分自身で見極めていかなくてはいけません。どうやって見極めるか。これは、非常に難しいです。でも明らかにうさん臭いプロフィールもあります。例えば、ハイスぺ過ぎるプロフィールとか
大分時間が経ってしまったんですが、街コン結構行ってましたまず、街コンの感想は置いといてたまたま席がお隣になった女性と連絡先を交換したんです他の人達も近場の女性達と連絡先を交換してたので、結構街コンではあるある!な事だと思うんですが、この女性ちょっと気になることが街コンの間でありました見た目は普通の女性で、住んでらっしゃるところも立地の良い皆が憧れそうなとこ。丸の内OLでどちらかと言うとバリキャリっぽい雰囲気でした私と丸の内OLさんは別部屋で隣の席になったので話せる女性はこの女性だけ。
ブルーローズ(BLUEROSE)⭐︎PCや携帯で霊視鑑定が出来る占いサイト⭐︎時間制ではなく、1文字換算(先生によって異なり4〜6ポイント)⭐︎お気に入り登録する事で、気になってる先生が待機されたらあなたの✉️に通知⭐︎初回登録のあなたには、なんと500ポイント🎁⭐︎あなたの悩みに大きい小さいはない。どんな悩みでも大歓迎ご訪問ありがとうございます。(*^▽^*)ノ占いサイトのブルーローズでーす。どなたでもお気軽にフォローしてくださいね〜お待ちしてます。🔘ポチッフォロ
人を癒すお仕事に興味があるのですが、ヒーリングは怪しいイメージがあります・・・セラピストとヒーラーはどう違うのですか?このようなご質問をいただきました。たしかに。「潜在意識」「波動」「高次元」などという言葉を使うと、「怪しい・・・」って曇った表情されるとき、あります。^^;私は「セラピスト」と名乗っていますが、「ヒーラー」の一面もあります。今日は、癒し系のセラピストとヒーラー、セラピーとヒーリングの違いについて。セラピーとヒーリングの「怪しい話」を見分
この時期、学校関係の撮影が多く、東京も含めてあちこちに出張しております。そんな中、東京の板橋区を歩いていた際に、こんな人を発見しました。東京って、怪しい人がけっこういますけど、これは特に目立ちます。向かってくる時は「なんなんだ、この人」と思いながら見てまして、すれ違って、背後を見ると、ドラえもんのポケットから出てきたような怪しい機械の背面には「GoogleMaps」という文字がありました。もしかして、これが、「Googleストリートビュー」の元になる写真を撮る装置なのでし
シカゴで危険な地域と言われているのは基本的にダウンタウンよりも南の方と言われています下記の地図で見ると、青色が濃くなっている場所が危険な地域。https://www.neighborhoodscout.com/il/chicago/crimeシカゴのダウンタウンから西に出ているハイウェイ290の近辺も色が濃くなっています。知り合いのアメリカ人が以前、夜290を車で走っている時に、全速力で走って横切っていく人がいた引かなくてよかったー。て話も聞いた事あります。でも普段は高速道路に乗