ブログ記事1,814件
メルカリだけじゃなくて、ラクマやヤフオクにもウジャウジャいるのが「お前イカサマ野郎だろ!」「つか詐欺野郎だろ!」っていう出品者集団。*商品説明に不可解な部分がある*質問にはほとんど答えない*質問に答える事があると文章が変*出品している商品がみんな同じ系*出品物が全て新品*商品説明も画像もみんな同じ*評価が極端に少ない*物凄い数を出品しているのに評価がゼロ*発送元が殆ど大阪*発送の目安が「支払い後4~7日」などの最長期間を選択怪しさ10
現在の心境は、残念ながら、外出が実は怖かったりする。後ろに人の気配がしただけで…どっき〜ん❗❗正直、私の後ろを歩いている人が、皆、悪人に見えてしまうぐらい、ビクビクしてしまって怖いのです。だから、私は何回も必要以上に、後ろを振り返ったり、後ろにだれかが歩いていると、気がついたら、道路を挟んだ歩道を行ったり来たりしてしまうハメに…。怪しい人は実は、私だったりした。私が、怪しい人や〜ん…。笑い事やないけど。自分で自分を笑った。以前の経験から、最低一週間は、こんな感じかな〜。仕方がないけど
以前ホットドッグのイベントでお世話になったあのお店。もともと、でっかいお弁当で有名なお店なので、是非ともそのお弁当を体験したくて行って参りました!と、いうわけで「キッチンダイブ」さんでデカ盛りんぐです!!到着!!今回のお目当ては3kg弁当!3kg弁当は要予約!!事前に予約しての訪問です。うわー、いっぱいお弁当が!!…って、え?!なんだと?!このボリュームで300円!!なんと言うコスパ!!ええ?!この期に及んで200円だとーー!!?なんと言う超コスパ!!でこれが、3kg弁当
アメンバー申請される方、いつも関心を抱いてくださりありがとうございます。お願いでもありますが、不思議で仕方ないのです。興味を持ってくださるのですが、一度もイイねもなければ、何のメッセージもない。許可しても、一切のコミュニケーションもない。わたしの方からはただの怪しい人に見えます。何にご興味が有るのか、ご自分がどんな方なのかくらいは先に教えてたも。これ、わたしのお願いです。スピリチュアルをやっている方も何故か許可すると、数日で消えます。それは分かります。
大分時間が経ってしまったんですが、街コン結構行ってましたまず、街コンの感想は置いといてたまたま席がお隣になった女性と連絡先を交換したんです他の人達も近場の女性達と連絡先を交換してたので、結構街コンではあるある!な事だと思うんですが、この女性ちょっと気になることが街コンの間でありました見た目は普通の女性で、住んでらっしゃるところも立地の良い皆が憧れそうなとこ。丸の内OLでどちらかと言うとバリキャリっぽい雰囲気でした私と丸の内OLさんは別部屋で隣の席になったので話せる女性はこの女性だけ。
喉が痛い…喉の奥が腫れて赤くなってる…ムムム??これはもしかして…性病!?!?怪しい人のを舐めたし…なんとも言えない。。。ん?でも咳も出る鼻も詰まってきたなああれ?鼻水が黄色い…風邪ですね〜笑内科に行って診てもらうとそう言われましたwwあーよかった。よくないけど笑よかった〜
昨日書いた、英語勉強会の続きです。主催者の奥さんが教材の本を届けにうち(の駐車場)まで来てくれました。そして「あなたが望むなら、勉強会の日以外も私が解説するわよ!」と言ってくれました。さらに「この本はすごくいいことが書かれているし、美しい、正しい言葉が使われているから読んだ後あなたの英語はより良くなるわ」と熱弁。あぁきっと、余裕がある優しい人なんだなと思ったものの
昨晩、ゲストハウスの玄関前で猫と遊んでいたところ、宿泊中と思われるアジア系男性が帰宅、彼が『サワディカー、こんばんは』と挨拶、和太郎が『日本人ですか?』と聞くと、『そうです。』とのことで、しばしの間、お話をした。現在、彼は73歳、43歳で日本の公務員の職を辞め、アジア各地を放浪生活、奥さんとは離婚、こどもはすでに成人していた様子。タクシー運転手や警備員の仕事をしつつ、日本とタイを往復する生活をしていたそうだ。今回、タイへ来た理由は体調不良で
カリスマ型SNS起業から普通の個人事業主が活用できるSNS起業へ女性起業家のブランディングプロデューサー能登すみれです私はSNS起業界に怪しくない女性起業家を増やしていきたいです先日配信したメルマガをこちらでも公開させていただきますSNS起業界に怪しくない女性起業家が増えればもっともっといろんな可能性が見えてくると思うのです↓↓怪しい女性起業家の特徴はこれだ!ブログやFacebookだけで集客していて実態(HP,事務所など)がないそれだけでも
今日の午後会う予定のご新規さん未だにどこで待ち合わせするか連絡がありませんこの方きっと会う気はないのでしょう初めから怪しい人だなぁと思ってたので、やっぱりな!って感じですサイトのプロフィールがキラキラ過ぎる連絡先交換したら、その名前までキラキラしてるたまにこんな人に当たるけど、何がしたいんでしょうか…?
人を癒すお仕事に興味があるのですが、ヒーリングは怪しいイメージがあります・・・セラピストとヒーラーはどう違うのですか?このようなご質問をいただきました。たしかに。「潜在意識」「波動」「高次元」などという言葉を使うと、「怪しい・・・」って曇った表情されるとき、あります。^^;私は「セラピスト」と名乗っていますが、「ヒーラー」の一面もあります。今日は、癒し系のセラピストとヒーラー、セラピーとヒーリングの違いについて。セラピーとヒーリングの「怪しい話
みなさんは警察に職務質問受けた事ありますか時には武勇伝的に職質受けた事を話したりする方もいるけどそんなん受けない方が良いだって面倒じゃん何も後ろめたい事無かったとして任意だからって断ったら断ったでこいつ怪しいなんつって警察も熱くなるらしいし色々やっかいださてではどんな人が職質されやすいかもちろん怪しい人なんだけど他にも基準が
ここはチン・ソンミの事務所「呼んでない」「オマエ、昼メシ一人?」「オレがいてやるよ」「一人がいい」「何なの?」「だろうなコイツを置く」「ソン・ロクゴンだ」チン・ソンミの事務所を訪ねる会長と秘書事務所の一人しかいない「男性社員」ウ・フィ会長とマ秘書は「牛魔王」と「犬の妖怪」男性社員「有名な事務所で犬や牛なんかね」と言うマ秘書とウ・フィ会長は怒る(表に出さない)「チン・ソンミさん、三蔵としてウチと契約しましょう」「私の契約を断る?」「三
昨日の昼過ぎ14時頃、自宅に怪しい人が来たんです。30~40代のトレンチコートを着た、身長150~160㎝くらいの会社員風の女性。気持ち悪くて、市役所に『怪しい人がうろついてます』と電話してしまいました。大和警察にも、『変な感じの人が自宅にやって来ました。気持ち悪いです』と連絡しました。今後、何かあったらすぐに報告し連絡しますし、相談します。どんなだったかと言うとインタフォン越しの会話だけなのですが、内容が気持ち悪かったのです。「こんにちは。私は(たぶん住宅ハウスメーカ