ブログ記事2,782件
こんにちは、きなこもちです!このブログでは8才の娘・もちこと5才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡***以前トリプルセットをご紹介したのですが…マジで毎日快腸です…!きなこは元々快便(笑)なので毎日お通じが2回くらいあるんですが…するり麦を使ったもち麦ご飯を食べたり、するっと抹茶飲んだりしてるとお通じの量と回数が増えます。これ、マジ(笑)1
おはようございます。賃貸経営コンサルタント一級建築士・宅地建物取引士の竹末です。昨日は4回目のワクチン接種。肩が痛い・・・さて、以前から便通で悩んでいた小生は、最近はこの写真の「ヤクルト400」を1か月近く毎日1本飲むことで、今までの症状が劇的に改善されました。別に私ヤクルトの回し者ではありません。過去、何年も「便秘」と「下痢」に悩まされていて特に下痢は1カ月に2回程度発症してました。で、何とか体調を整えたい、健康を維持したいと思い悩んで様々な整腸剤や
注入した脂肪がしっかり定着するためには、タンパク質と脂質をしっかり摂ることが必要とのこと。(痩せるような生活禁止)術前は食事に手抜きだったのですが、今は頑張って意識的に摂取するようにしています。普段は避け気味なお肉の脂なども食べるようにしています。タイ料理のランチ↓ただ、お肉の脂は摂りすぎても良くないですし、もともとお肉や脂をそんなに食べられない消化器官強くない私なので😅プロテイン、MCTオイル、エクストラバージンオリーブオイル、フィッシュオイルサプリなども取り入れてバランス良くを
スイカは画的にプールで冷やさないとね!夏は必ず食べておかなくちゃ(^.^)今年は尾花沢のスイカです。北海道には「でんすけスイカ」「らいでんスイカ」という立派なブランドスイカがあるんですよ。子どもの頃は、スイカといったら「鳥取砂丘のスイカ」だったので、砂丘でないと美味しいスイカは育たないものだと思い込んでいました。甘くてみずみずしい、美味しいスイカでした。四つ切りにしたスイカが冷蔵庫に陳列されていて冷蔵庫を開けるたびにお行儀よく並んでるスイカ🍉を見ては
毎日続けてる韓国のサプリ?的な生酵素【ファイザイム】これ凄い毎日1ステック飲んでるのですが💩がもさもさーってふわふわ〜ってなる快便快腸ですサロンのお姉さんが教えてくれたこれ飲んでたら宿便無くなるって💩って浮いてる💩がいい💩らしい💩が極上になってきました٩(´ω`)وめっちゃ浮いてます!!!!韓国は日本よりも薬事法(いまは薬機法?)が緩いので酵素も生で効果が強いと…そこらの日本製の酵素と謳ってるものより成分が抜群に良いらしいこれ一箱飲んだらいつのま
-PR-からだにユーグレナフルーツグリーンオレユーグレナさんからご提供いただいて「からだにユーグレナフルーツグリーンオレ」を飲み続けています。このスーパーフードユーグレナは、美味しいだけじゃなくて、快腸生活をサポートしてくれるところが良いと思います!!実は人間の免疫力の70%は小腸が担っているそうです。ということは、腸を健康に保つ食生活が大事です。そこで、食物繊維が豊富なユーグレナは、腸の強い味方と言えますよスーパーフードと言われる訳1)肉や魚、乳製品、野菜、キノコなどに
ご訪問ありがとうございますご自身や身近な方は快便ですか?排便をしたら「スッキリした」とサーッと流している方も多いかもしれません。大便は自分の健康状態を表すバロメーターなんですよね。毎日の健康管理には「便を観察すること」が大切になります。そして記録することも良いと思います。そんな「うんち管理」を目的とした無料アプリがあるそうですよ。2012年4月から個人向けサービスとして提供され現在、80万ダウンロードを突破し国内で最