ブログ記事854件
舞台魔道祖師、行ってきましたグッズを買う早めに行ってグッズ列に並びました。待機列ができており、この日は陽射しが強くて日傘持っていかなかったことを後悔マチネの始めの方だったからか、10分ぐらい並びました。でもその後は開演まで殆ど列は出来てませんでした。ソワレはどうだったかわかりません。開演前にはこんな状態。キャストバージョンのアクスタが人気な様子。兄上狙いで私も購入したのですが、中身は金凌でした。一緒に行った澄さんの中身が兄上で、江好きな澄さんは私の金凌と交換してく
三次創作小話「忘羨その後」(24-2)(寒室にて)ウェイインは怪訝な顔でランジャンを見た。ランジャンは無表情で、「実に喜ばしい」ウェイインは顔をほころばせて、「メイメイたちが帰って来たのか?」ランジャンは口角を上げて、うなずいた。同じ頃、(松風水月にて)スージュイから、チョンリンとメイメイの無事な帰還を聞いたレイユー。起き上がろうと頭をあげ、肘を立てる。傍らにいた暁チェンが、傷口をかばうように、肩を抱いてゆっくりと起こす。レイユーは、静かに話し出した。「あの時は、唯一の
無事、完結しましたね…。良かったよね離れ離れにならなくて。本気で最後まで心配してたんだよ~。画像引用元:©ShenzhenTencentComputerSystemsCo.,Ltd.あとは日本上陸を待つのみ…。終わっちゃったな…と、ちょっと哀しい気持ちもあったりして…『魔道祖師』やっぱり偉大な作品だ~っ!…と言った舌の根も乾かぬうちに、登山をし始める私(笑)第11話の最後で、「見せたいものがある」と小舟を漕ぎ出したので、ちょっと期待していたのだけれ
三次創作小話「忘羨その後」(24-1)(23-12)の続編です。西の空に白く輝く月が浮かぶ。色どり始めた紅葉をざわつかせた風が吹き下りると、山裾のすすき群が仲良くお辞儀を繰り返す。風が通り過ぎ、一瞬止まった虫の音がまた一斉に鳴き出した。乾いた音が、うら淋しく響く。さて、メイメイが天に昇ってから、一月が経ちました。(寒室にて)秋季の座学は中止になり、ウェイインとランジャンには、持て余すほどの時間がある。彼の人*を憂い*、此の人*を愁う*毎日。縁側で月を眺めながら、天子笑を呑んで
今日6月27日は、『陳情令』放送3周年の記念日。ドラマが放送された日を、制作側ならばまだしも、視聴者側が毎年お祝いするなんて、この世の中にあるとは思っていませんでした。ほんとうに驚きます。このようなドラマがあること。そして、私もお祝いの気持でいること。このblogには、私感を綴ることを控えると決めていたのですが、お祝い気分で、ちょっと書きたくなりました。薛洋、江澄と思い込みをたっぷり綴ってしまい、箍が外れたのかもしれません。(私感を語りだすと、ついつい熱くなってしまって、深い
ストーリーを書いているのでご了承の上でご覧ください。一部、私の考えも入っています。片手を失いながら、もう、表には現れないから見逃してくれと懇願した金光瑶。これで幕引きかと思ったら(最後の目的を果たすべく)聶ホワイサンが一芝居打ちます。一番下がホワイサン最後に魏嬰が言ったように用意周到に手を回し、事を運んできた裏の主役と言って良いでしょう。金光瑶が襲おうとしたからといって危ない!と叫んだ瞬間、藍湛の兄上が剣を金光瑶の胸を貫きました。「あなたも聶明快と同じ、私を許さ
今年1月から始めた『陳情令』回顧録――。とうとう最終話までたどり着いた(ΦωΦ)フフフ…こんなに長引くなんて思いもしなかったが…冷静になって考えてみたら…。回顧録が終わりなだけであって、別に『陳情令』愛が終わるわけではない(笑)さすがに足かけ三年ともなると、以前のようには萌えられないけれど。でも、好きなことには変わりない。ただ…。最初の頃の感動のまま「回顧録」を書けなかったことは、少々残念。さあ…。最終話だよ真面目に行くか、辛口ツッコミになるか…。は
勇気を出して…。約一年半前に書いたこれを…。今日(2023.1.29)読み返してみた(ΦωΦ)フフフ…どれだけ怖かったか、皆様は想像できるだろうか意外とまともに書けてて安心したぞ、と(笑)そんなに心配なものを公開するな、と言うご意見もあるかもしれない。だがしかし。書いた当時はこれが精一杯だったのだ試しに…。一年間、毎日、2000文字以上のブログを書き続けてみてほしい。一年後には、初期のものが恥ずかしくて読めなくなっていること請け合いである。ま
今日…。龔俊の『安楽伝』を語ろうとして、思いがけず脱線した劉宇寧(刘宇宁)。画像引用元:©YoukuInformationTechnology(Beijing)Co.,Ltd.”歌”と言えば、やはり、この人の出番なのではなかろうか…。(ΦωΦ)フフフ…ここで、龔俊を想像した人もいただろう。…勝負するなら『把未来点亮』を選択する。まさか、さ。王一博よ今ではもう知らない人の方が多いかもしれないけれど…。私はそもそも、『陳情令』&王一博を語りたくてブログを
先日…。『山河令』のED曲・「天涯客」の歌詞をリブログして、画像とともに振り返ったのだけれども…。…なんで、「無覊」でやってなかったかな…なんて…。予告編の時と同じ状態に陥ってみた。なんだろう…。いろいろやってみようと思い浮かぶのは、『山河令』の方が先なのよね。2021.3.17に公開した「無覊」の歌詞。これの前に、「『無覊』について語る!」とかいう、単なる書きなぐりのものもある。恥歴史として残したままにしているけれど、本当は削除してしまいたい(笑)
言われて嬉しくなる労いの一言は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう親切に対応してくれてありがとう😊とお客様に言われた時は嬉しい勤労感謝の日だけどこれから仕事💦草津温泉湯畑からホテルへ14時チェックインその後はウエルカムドリンク甘酒が嬉しかった(*≧∀≦*)その後15時からラウンジさくら(JALのラウンジと同じ名前💦あっ逆か)へサービスを利用できるのは限定のお部屋の方のみですこちらのカヌレは美味しかった~でもこの後食事の為少しだけ▶ここ大事キッシュ
舞台魔道祖師東京公演なんとついに今日幕を開けます!私は来週末観劇予定なので今日からXその他の情報を封印します!(キッパリ)舞台の情報は稽古の様子がいくつかアップされたくらいでしたのでそんなもん?と物足りなくもあったのですがいまとなってはそれで良かったと思っていますやっぱり新鮮な驚きを持って見たいじゃないですか舞台ならではの工夫演出殺陣のカッコよさ日本の若き俳優さんたちの演技全てが楽しみです✨舞台化の話をはじめて聞いたとき「納得いくカタチでできるんだろうか
三次創作小話「忘羨その後」(23-12)(松風水月にて)「ウェイ師叔、無駄です。もうやめて下さい」ジンイーがしゃくりあげながら言う。ウェイインは、涙を流しながら、「まだだ。諦めるな、レイユー!」上半身の力を込め、胸を押し続けていると、懐から水晶玉がこぼれ、レイユーの肩先に転がり落ちた。その水晶玉にウェイインの涙がぽつりぽつりと降りかかる。“龍の涙”は一瞬だけ、淡く光った。直後、レイユーの横顔が水晶玉に映った。「映っている」ランジャンが目を見開いて、ウェイインを見る。「何かが
三次創作小話「忘羨その後」(24-9)(寒室にて)「今日の所は、議論はこれまでだな」ウェイインが散会を告げる。スージュイは、暁シンとチェンに、今日の日程と優先事項について話ながら出て行く。🌟ウェイインはジンイーを呼び止めて、「こっちの水晶は、いつ持って行くつもりだ?」「その事なんですが、お断りしてもよろしいですか?藍家から頂いてしまうと、金家からの祝い金も受け取らないといけなくなります。メイリンから、くれぐれもと念押しされているのです」「ほとんど藍家以外の世家からもらったもの
先日アップされた舞台魔道祖師のティーザービジュアル「夷陵老祖」の色っぽすぎる佇まいは私のハートをぶち抜きました😍😍😍今回の舞台では夷陵老祖のビジュアルをかなーりアニそしに寄せてきているそれは大歓迎です!主演金子隼也君がこの衣装に袖を通してくれる日が待ち遠しくてたまりません太陽のような少年「魏嬰」が天下無双の「夷陵老祖」になり闇と宿命を背負っていくさまは「魔道祖師」の最大の魅力であり心抉られるところでもありますいままでも壮大なメディアミックスの中で
今年の誕生日祝ビジュアル魏嬰の身長の変化が細かいですね!飛び込んできた「魔道祖師舞台化」のニュース正直、驚きました🧐私がこよなく愛するコンテンツがまた新しい展開を見せるあんな名場面やこんな名場面が舞台で見られる!うっわ!楽しみ!!💬💬💬💬💬とは単純に叫べない私がいます頭の中❓❓❓❓😳ハテナマークでいっぱいです尺の問題単純に考えて「魔道祖師」という魏嬰と藍湛の長い長い物語をどうやって「舞台」に落とし込むのでしょうか?私、あまり舞台を見たりし
三次創作小話「忘羨その後」(23-10)(寒室にて)「そうでした、大変です!」「レイユー殿が血を流して、倒れています」「ランジャン、行くぞ」言う間もなく、ランジャンは風のように通り過ぎる。「お前たち、ジンイーを探して現場まで連れて来い。大至急だ。全速力で走れ」水晶玉を懐深く押し込んで、ウェイインも飛ぶように走る。(静室前にて)人だかりの中に倒れている男と、顔をのぞきこんでいる男が見えた。近づくと、屈んだ男は首の左側を掌で押さえている。その手の指の間には血が滲んでいるのが見える
三次創作小話「忘羨その後」(3-7)ここは、街外れの医院。普通の民家にしか見えないが、『医療処』という看板が掛かっている。奥から出てきた医師と温ニンが、二言三言、話をしている。ジャンチョンは「こんな所で大丈夫か?」と、眉根を寄せている。温ニンは、「ここの先生は名医です。ただ、貧乏なだけで。早く中へお願いします」医師は、それまで穏やかな顔をしていたが、二人を見るなり、緊迫した顔になった。触診をして、「ひとまず、悪化しないよう処置をしよう」半身は起こせるようになったウェイインは、ジャ
※墨香銅臭先生のマネして加筆追記してみました昨日は「父の日」でした皆さんは「お父さん孝行」できたでしょうか?父が存命中は必ず小さなプレゼントをしたものですがいまそれができないのが寂しい寂しいのですが目を瞑れば晩年の父が丹精込めていた庭や父がいつも私を車で迎えに来てくれた日々や毎年一緒に行った温泉旅行などの情景が鮮やかに蘇り心がホンワカします父と子の物語ブロ友さんがいまちょうど「魔道祖師」3巻を読んでいるそうなので私も父の日にあたって好きなところを読
舞台魔道祖師初日まで1週間を切りましたあっというまですね!主演のお二人このスタイリストさんセンスがありますね!魏嬰の赤✕黒藍湛の白✕青すごく自然に取り入れてる現代風でさりげなくスタイリッシュでお洒落!https://natalie.mu/stage/pp/mdzs_stageお二人の対談は「ナタリー」でも読めますよ↗原作を読んで好きだったシーンはと問われ「藍湛が酔っ払ったところ」「酔った藍湛はほんとに可愛い」と答えた金子君「邂逅編」ではまだ無理かもしれませ
十二国記がとてもよく売れている。文庫チーフ(新潮文庫担当)と十二国記大好きコミックチーフに「ちょっとツラ貸しな」とバックヤードに呼び出された。十二国記は30年間売れ続けている大ベストセラー作品です。でも新刊が出ない期間はゆるゆる~とした売上である。(それでも売れ続けてるところがすごい)それがここ2週間で急に売上が急上昇し、ついにうちの店は在庫切れ文庫チーフ「これはやはり、ゆずぽむ太の推しのせいなのか?」そりゃそうでしょうよ。主演︰柚香光のせいでしょうよ。文庫チーフ「でも福岡に来る
三次創作小話「忘羨その後」(23-7)(寒潭洞にて)『お前たち、息をせずに耐えられるのか?半日もの間を!』そう言って、水中へ潜って行った。『はっはっはっは…』笑い声が遠ざかって行く。『待って下さい。せめて、メイメイたちが無事か、聞いて頂けないでしょうか』スージュイの想いは、まるで悲鳴のように心を締め付ける。水面がまた鏡面のように静まりかえると、穏やかな声が心に響いた。『お前たちには、救ってもらった恩義がある、、、これだけは言える。いくら天帝といえど、いや、天帝だからこそ、無垢の
本当なら…。先に<前塵編>の目次だろうよ!…と思う方はきっと、それほど多くないと思ったので( ̄∇ ̄;)ハッハッハ<羨雲編>を書き終わったら、まとめて目次を作成する予定例えもう、要らないと言われたとしても…。いや、そんな失礼な人はいないと思うけれども…。何気にアニメ…。『Q』と『完結編』があれば事足りる件←考え方には諸説あるらしいちなみに『Q』の目次はこちらである。『『魔道祖師Q』BOX&『陳情令』スペシャルBOX、本日到着(/・ω・)/』3月31日発
三次創作小話「忘羨その後」(6-10)朝食を終え「少し早いが、練習に行こうか」とランジャン。外に出ると、清々しい空気を胸一杯吸い込む。少し肌寒い北よりの風が、心地よい。桜の枝を揺らし、花びらは一斉にひらひらと舞い落ちる。花びらの雨に打たれて歩いていると、花びらが、ランジャンの髪留めに、引かれるようにくっついて、まるで桜色の王冠をかぶっているかのようだ。剣道場に一礼して入ると、外衣、中衣を脱いで、下衣一枚になる。ランジャンは髪留めと抹額を外し、白い髪紐で髪を束ねる。まず、体をほ
昨夜、やっと読みました😁日本語は中国語より長いせいで、カット割りにセリフが入らず、カットされているセリフも多々あります😅でも藍忘機の一途さ、真面目さゆえのコミカルさは十分表現されているのでほほえましいです💕おんぶは嫌だというとお姫様抱っこされるシーン😍「ウォベイ(我背)」次号の宣伝📚ついに含光君が酔います🍷🍾🥃🍶🍸🌀「ティンシンティオ」听心跳
こんにちは。最近、みなさんの二次創作を読むことが多くて、素敵な物語がたくさんあるなと思うんです。好きな物語をさらに広げてくれるというか。そんなよかったなと思うお話をご紹介できたらなと思って時々、ご紹介できたらなと思いました今回は宴側さんのいう方の「君と歩む季路」です。こちらから#忘羨#MDZS君と歩む季路-宴側の小説-pixiv俺は覚えているよ小さな森の奥の、小さな家を薄薔薇色の夕暮の家路木洩れ日の中繋いだ手添い寝の牀榻に散らばる色とりどりの御伽草子朝餉の粥の
近頃の私の魔道祖師は日本語版ラジオドラマのリピートにあけくれております。ラジオドラマは家事をしながら聴けるのと、原作に添って制作されていているのもmyポイントが高い理由です。最初は気になった名前の日本語音読みも今や抵抗なく聴けています。アニメやドラマでは中国語発音、ラジオドラマでは日本語音読みに自然にスイッチが切り替わる感じです。第二期のテーマソングが【忘羨】で、とても素敵なのですが、本家中国版の歌詞はどのような内容なのかがふと気になりまして、備忘として和訳をブログに残そうと思った次第です
三次創作小話「忘羨その後」(23-6)(寒潭洞にて)何の進展もなく、さらに七日後、ウェイインとランジャンは、寒潭洞の入り口に立っている。背後に、スージュイの気配を感じた。「遅くなりました。申し訳ありません」「私のせいです。スージュイは悪くない」予想外の声に二人は振り返った。「ジンイー、どうしてここに?」「それは、お力になれればと、」「分かったぞ、青龍を見に来たんだろ」「それは、、、まあ、一生に一度の機会かもしれないので。シンとチェンの話を聞いて、そりゃ会ってみたいと思うでし
この前のカラオケDAMにてジャンを検索ありましたのよーーー3つ出てきたこのワンイーボォの『ボォ』がお気に入り《帶你去旅行》これが出てきた🎤この歌何かでジャンが歌ってたの見た気もするけど動画は一切見つけられなかった違うシャオジャンとか??《曲盡陳情》これは出てきた~少し邪魔なリズムならぬものが入ってますが…気にせずに…ww撮影中はお静かに一分しか載せられず曲尽陈情【日本語訳+中国語+ピンイン】陳情令OST曲尽陈情-肖战陳情令OST日本語訳「曲尽陈情」【音源
ご無沙汰しています年末年始、人生初の強力なインフルエンザにかかりまして私、夫と共に撃沈しておりました(私がうつしたのですが😱)まったくもって散々な年末年始でしたこれを教訓として今後はワクチン打っておきたいと思いますなにごとも経験だわ……ま、そんな病み上がりの私にひとついいニュースもありましてそれは先行予約していた「舞台魔道祖師」の抽選に当選してたってことですね🎁抽選は期間内にメールでサクサク行われましたので待機するとか、繋がらないとかそんなストレスもなくスルッと当選し