ブログ記事759件
リエットでダイエット中、そしてダイエットコーチ養成講座受講中です♪家政婦の志麻さんのレシピでお料理シリーズ志麻さん大好き!(志麻さんのガチャガチャ!)前回は我が家では週1ペースで作っている↓↓キャロットラペでした↓『家政婦の志麻さんキャロットラペ』私の大好きな家政婦の志麻さんのお料理をちょこちょこ紹介しています(志麻さんのガチャガチャ!)↓↓前回はじゃがいもとコンビーフのガレットでした↓↓『家政婦の志麻…ameblo.jp
昨日のお誕生日会🎂パーティと言えば普段作らない物にチャレンジしてみようと思い、、伝説の家政婦志麻さんのレシピ本より『鶏手羽先の香草クリームチーズ詰め』という物を作ったまず、、鶏手羽先の骨を抜くという作業をした事がないので手こずること20分一応なんとか出来たここにクリームチーズに大葉、パセリ、長ネギなどなどを刻んだ物と調味料を混ぜてそれを詰めていく。ついでに餃子好きな甥っ子に手羽餃子も作ろうかと餃子ダネも作ったで、手羽餃子はオーブンで焼いて出来上がりこちら香草クリームチーズ入りの
-ブログを読んでいただいている皆さま-2024年3月に膵頭十二指腸切除術を受けました。膵臓癌ステージⅡBの診断でした。退院後に予定されていた抗がん剤治療は断りました。私は病院に頼らず、自然治癒力を上げて癌体質を克服したいと思っています。ブログに書いていること、紹介している物は私個人の判断で選択しているものです。商品や療法等については、皆さまもご自身の責任でご判断くださいませ私の愛用品たち『【私の命を守るもの】愛用品にんじんりんごジュース』-ブログを読んでい
リエットでダイエット中、そしてダイエットコーチ養成講座2期生です♪大好きな家政婦の志麻さんのお料理を、たまに紹介していますちょっと久しぶりです笑(志麻さんのガチャガチャ!)↓前回は鯛のレモンマリネでした↓『家政婦の志麻さん鯛のレモンマリネ』リエットでダイエット中、そしてダイエットコーチ養成講座受講中です♪家政婦の志麻さんのレシピでお料理シリーズ志麻さん大好き!(志麻さんのガチャガチャ!)…ameblo.jp今回はコンソメスープですTVでは『具だくさん野菜スープ』と紹介されていたか
こんばんは!がっつり辛めのお酒が進むササミのおつまみ。"沸騰ワード10"(日テレ)で人気の志麻さんが紹介していたレシピです。前に作って美味しかったので、また作りました。作り方です。➀ササミはラップをして、ワインの瓶などでたたいて平たくする。➁塩少々と七味唐辛子を全体にかける。※七味唐辛子は多めが良いそうです。➂フライパンにちょっと多めの油を入れて、➁に片栗粉をまぶして、で揚げ焼きする。辛いフライドチキンを食べている感じでお酒にぴったり。でも、あっさりしているからついつ
「沸騰ワード10」という番組にしばしば登場する「伝説の家政婦しまさん」初見の材料を使って、3時間料理をし続け、15品くらい作ってしまう美味しく作る小ワザを、いろいろ教えてくれたり・・・本当にすごい先日見た特集では、またまた気になるレシピが満載でした我が家の冷蔵庫で使われるのをじーっと待ってた「もやし」その「もやし」が生かされるレシピが登場ぜひぜひ挑戦せねばそれがコチラ【もやしメンチ】いつものように、だいたいで作っておりますご了承くださいませ
「沸騰ワード10」という番組にしばしば登場する「伝説の家政婦しまさん」初見の材料を使って、3時間料理をし続け、15品くらい作ってしまう先日の番組で「ねぎ」と使った炊き込みご飯を紹介しておりました。それが、材料といい、作り方といい、超シンプルいつもハンパにしか真似できない私でも、これは完璧に真似できそうだいざレッツクッキング〜【ネギの炊き込みご飯】【材料】長ネギ豚バラ薄切り肉(少々)めんつゆ米【作り方】長
昨日子供の部活用品を買いにスポーツ店に行きましたが…会計時に割引クーポンとポイントカードを忘れてしまったことに気がつき…撃沈したmooieです…最近よくビーフシチューを作ります以前は子供があまり食べたがらなかったので作りませんでしたが…(ええ…食に偏りがわりとある子なので…見た目だけでoutと言うこともしょっちゅうでして…)最近は好きな食べ物にビーフシチューがめでたくランクインしたみたいなので…ちょくちょく作っています(シチューは簡単ですしね)私が今好きなルーは
年末のうちに焼いておいたアップルパイ。年末年始のいいおやつになりました。二回目なので少しは向上したかな。りんごが出回っているうちに思う存分焼きたい。ところで、最近観ているYoutubeがタサン志麻さんのチャンネル。手順はもちろんなのですが、テレビ番組や本では進行や編集の事情により盛り込むのが難しいような小さなコツ、注意点について、所作を交えながら説明してくれます。志麻さんのお人柄、丁寧な仕事ぶりが伝わってくる動画です。直径21cmの底取れ式のタルト型は、
どうもTVerの『最強の時間割』が面白いからみんなに観てほしいと思うみーこはるです先日のテレビで観た志麻さんが作るクロックムッシュがあまりにも美味しそうだったので休日の朝ごはんはあれにしようと決めてました。家になかった食パンとハムだけ前日に買ってきて他は家にある材料でできるわ。朝起きて、洗濯機を回してる間にさぁやるぞー。作る過程の写真なんて撮ってません。ホワイトソースを作って食パンに塗ってハムとチーズを載せたらもう1枚パンを載せて更にホワイトソースとチーズを。オーブンないか
今、ハマっている志麻さんレシピ。今回は、塩豚を作りました。すっごい簡単なのでこれは娘にもちゃんと作り方を教えてみたいと思います。将来、役に立つと思いますレシピは・・・本を作る会社で働いていた人間さらに、著作権関係の仕事もしていたので転記はやめておくにします志麻さんの何度でも食べたい極上レシピAmazon(アマゾン)685〜3,452円こちらで是非、購入してください。私の感想としては正直、もうちょっとボリューミー
この間テレビでみた塩レモンの志麻さんレシピで作ってみた!コルドンブルーというらしいですが、ささみフライだね志麻さんのレシピで作ったのですが、まずこの右上にある塩レモン!お、い、し、す、ぎーー!!!!レモン2個を皮ごとよく洗って、輪切りにして種取って、さらに4等分。塩を多めに4つまみ加えてブレンダーで撹拌。冷蔵で1週間もつそうな。さっぱりしててほんと万能とはこのこと。今日は新玉ねぎをみじん切りして水分きって、そこにマヨネーズと塩レモン、パセリの千切りまぜてタルタル。めちゃくちゃ美味。
シーフードサラダバターナッツかぼちゃのスープキノコサンドローストリゾット添え今日の晩御飯は伝説の家政婦・志麻さんのレシピでキノコサンドローストを作ってみたくて、それに合わせて献立を考えました。鶏むね肉にみじん切りの茸を炒めたものをサンドしてオーブンで焼くだけという簡単さ!それにヘルシーで材料費も安上がり。だけど、むね肉がしっとりと仕上がっていてすっごく美味しかったです!やっぱり志麻さんって
昨日の記事が長くなりすぎてレシピが載せられなかったので、本日お披露目で~す乾燥ワカメを戻さずに使う、混ぜるだけの超簡単な前菜【納豆とカツオのタプナード】フランスの”タプナードソース”を納豆・乾燥わかめ・カツオの刺身を使って、アレンジした和風な前菜の作り方です材料・カツオ(刺身用orタタキ)・納豆・乾燥わかめ(※塩分が含まれているか確認)・ニンニク(すりおろしorみじん切り)・オリーブオイル(エキストラヴァージンがお勧め)作り方
志麻さんのマネして作りました〜♬旦那は家庭の味で美味しいゆうてた!!てへぺー旦那は酒呑みで甘いの好まないからたれの砂糖は排除してみりん大さじ3醤油大さじ2にした〜🚀
2月28日(金)放送の『沸騰ワード10』で、タサン志麻さんの築120年の自宅改装ドキュメントで、岡田将生さん、木戸大聖さんをゲストに迎え紹介されていたレシピ、スピード前菜サラダ「大根の生ハム巻き柚子ドレッシング」が、とっても美味しそうだったので、ちょっと真似して作ってみました。【材料】大根かいわれ大根生ハム大根は細切りにしてかいわれ大根と一緒に生ハムで巻くだけです。(^.^)超簡単!【ドレッシング】柚子塩胡椒(黒)ゆず胡椒オリーブオイルスーパーに柚子が無かっ
志麻さんのじゃがいもガレット作ってみた。レシピ本って沢山ある何故か?それだけ、人の好みの数が沢山なのよね。おはようございます♡管理栄養士ゆめかんの夢叶道blogへようこそ〜***ゆめかんが作ってみようって思えるレシピって材料少なくて素材の味が引き立ちほったらかし調理法が好きなのかもしれない(笑)ひょんな事にタサン志麻さんのじゃがいものガレットが出てきまして衝動的に使ってみたいと思いました(単純)冷蔵庫にあったじゃがいもを使います。じっくり、火を通すので
家政婦の志麻さんが好き過ぎて、志麻さんレシピをちょこちょこ紹介しています(ガチャガチャに志麻さんが!!)↓前回はアボカドと大根おろしのサラダでした↓『家政婦の志麻さんアボカドと大根おろしのサラダ』私の大好きな、家政婦の志麻さんのレシピシリーズ志麻さんが好き過ぎて、とうとう勝手にシリーズ化笑『家政婦の志麻さん牡蠣の餃子』私の大好きな志麻さんのレシピで、…ameblo.jp今回はじゃがいもとコンビーフのガレットです数年前に【沸騰ワード10】で
伝説の家政婦「志麻さん」の「ナスの豚肉巻き」に挑戦!前回のブログで「超長~~~いナス」をご紹介いたしましたが・・・『Lesson264【vertically】デカッ\(◎o◎)/!3連発!!!』デカッ\(◎o◎)/!3連発!!!デカッ\(◎o◎)/!第一弾!チョーナンボーが、北陸新幹線で福井へ~山間にひっそりと佇むレストランでいただいたもの…ameblo.jpOtooosanが買ってきたのは「超長~~~いナス」だけではございません「超デカ~~~いナス」もGE
ご訪問ありがとうございます子宮内膜症術後→2年後妊娠35歳結婚8年目で妊娠→女児出産ケチ子&ケチ男&娘2歳ケチ子の節約生活日記ですレシピブログに参加中♪にほんブログ村志麻さんの絵本「ことことシチュー」が好きになった娘この本は物語とシチューの作り方が一緒になってるので娘の暇つぶしに一緒に作れるかなとシチュー作りにチャレンジしてみました!志麻さんのシチューで節約最近シチューやカレーのルー高いので手作りバターと小麦粉の方が節約になるはず志麻さんのシチュ
日付4月14日(日)温度最低気温13℃-最高気温25℃天気1日晴れの予報伝説の家政婦・志麻さんがテレビで紹介していたおつまみが美味しそうだったので、先日作ってみました『ネギホタルイカ』《材料》・ホタルイカ1パック・青ネギ1/2袋・レモンスライス4枚くらい・塩ひとつまみ・醤油少々《作り方》1.青ネギは5cmくらいにカット、レモンは薄切
こんにちは昨日に引き続き雨です良く降るなぁ昨日はあさりご飯を食べたくて、スーパーにあさりを買いに行ったんだけど〜そんな時に限ってあさりが無くてあさりにそっくりなシオフキ貝とやらを買ってみました。聞いた事もないシオフキ貝での炊き込みご飯、ちょっと不安でしたが…無事に完成生姜の千切りも入れました。これがいい仕事してた3合炊いたけど、ペロリと完食〜無くなりました大根と手羽元のポトフ。これは家政婦志麻さんのレシピ。ぽん酢を入れるのが変わってるけど味はまぁまぁお友達に教えて
2025年2月28日(金)の沸騰ワード、志麻さんの築120年の自宅改装ドキュメントで、岡田将生さん、木戸大聖さんをゲストに迎え紹介されていた志麻さんレシピです!伝説の家政婦沸騰ワード10レシピ[タサン志麻]楽天市場大根と生ハム巻きゆずドレッシング材料・大根・かいわれ大根・生ハム◎ゆずドレッシング・ゆず・塩・コショウ(黒)・ゆず胡椒・オリーブオイルいつもの食材が三ツ星級のおいしさに志麻さんのベストおかず[タサン志麻]楽天市
私の大好きな、家政婦の志麻さんのレシピシリーズ志麻さんが好き過ぎて、とうとう勝手にシリーズ化笑『家政婦の志麻さん牡蠣の餃子』私の大好きな志麻さんのレシピで、牡蠣の餃子を作りました〜志麻さんレシピが好き過ぎる!(見た目の何倍も美味しいですよ)随分前に【沸騰ワード10】で放送していたも…ameblo.jp↑↑前回は牡蠣の餃子でした↑↑今回はアボカドと大根おろしのサラダです(写真で美味しさを伝えるの難しい、、)これも随分前に【沸騰
わりと近所にある謎スーパーへおそらく中国人の方が経営されてるようで、、レジの方々は中国語が飛び交っておりますアヒル、ワニ、羊、、などなど色々なお肉や知らない部位が売ってたりするしお惣菜も中華料理の不思議な匂いのする煮卵や、鴨の足?の煮物や刀削麺セット、千豆腐を使った炒め物など普通のスーパーでは見れないので、私はテーマパーク感覚で楽しんでおります。野菜はイマイチなんだけど、、お肉とお魚はとても新鮮で良い物があります😊今日は豚レバーがとても安かったレバニラはいつも自己流でやっていたけれ