ブログ記事1,160件
このブログは2026年に①息子(中3)の高校受験②娘(小6)の中学受験(2025.4現在)のダブル受験を控えるアラフィフ母の徒然呟き日記です。2人の受験をうまくサポートできるのか?一応旦那はいますが、受験に関しては戦力外(やる気なし)細々と書いていこうと思っているので、よろしくお願いします。前記事、お読み頂きありがとうございます😊『【娘】穏やかに過ごしていた夏休みだったのに』このブログは2026年に①息子(中3)の高校受験②娘(小6)の中学受験(2025.4現在)のダブル受験
中1の娘、ず〜っと先延ばしにしていた進研ゼミの実力診断マークテストをやっと受けました。本当は12月中に受けるべきものです。ぐずっていた為NO勉強です。結果65>英語>60>3科=理科>55>5科=国語>数学>社会>50志望校判定みん校偏差値68・65の学校はともに努力圏でした。が、ゼミが選んだ別の65の学校は合格圏内でした。前回100点だった英語もミスがあり、100点取れませんでした。3科5科ともに前回よりも偏差値が下がっています。受験者数は前回よりも全国で8000人減、県で
志望校判定結果皆さん、まずまずだったと意見が多く見られます。で、どこにしたんだろ?(志望校)と、普段から拝見させてもらっている読者としての興味がわくが、志望校は伏せている。(当たり前ですが)普段の勉強のスタンスを拝見しているお子様の志望校やテスト結果て、気になりますよね。自分の子とは絶対違うのに、、、参考にしようとしたり血迷う母ですそんな血迷う私以外のお悩みのお母さん!!私は公開しますよ!!これが、SAPIX下位層の志望校判定結果!(ちょい恥)今回は日頃からブログでも書いている学
グノーブル6年生振り返りシリーズ番外編。(①2月は訳わからず大変)(②3月グノレブ対策の時間が無い!)(③4月グノレブ範囲が最大&SOデビュー)先週末、グノーブルの6年生は、土曜日にグノレブ、日曜日に志望校判定サピックスオープンを連続して受験した家庭も多かったかと思います。お疲れ様でした。昨年の今ごろ、我が家にとって初めてのサピックス。今から思えば、ちょっとしたイベント感があったような…。なにしろ、グノレブに比べて、SNSや動画解説など、情報が豊富。アウェイな環境で
息子は受験前登録をしない方針(どんな方針って感じですが🤭)ですので、志望校判定の東大○判定京大◇判定みたいなのは見ることが出来ません😭『大学の偏差値一覧を見たらわかるから』というのが、息子の言い分ですが母はやはり気になります‼️そこで以前最寄りの駿台に昔みたいな偏差値一覧の冊子をこっそり貰いに行ったのですが…『現在は作っていません❗️ネットで確認して下さいね☺️』と受付の方に言われてしまいました。そりゃ、そうだよねぇ、今時紙ベースってあり得ないよねぇ…と思いなが
こんにちは。今回は今年度最後の愛知全県模試のご案内です。愛知全県模試愛知全県模試は参加塾数・年間受験者数ともに県下No.1の実績を有しており、信頼性の高い志望校判定データを提供いたします。www.zenkenmoshi.jp愛知全県模試では5科の点数、愛知県内の偏差値の他、設問ごとの正答率が出ますので苦手単元を洗い出し、学習の課題を発見することができます。学校の定期テストとは異なり、入試を意識した構成になっています。特に中3生は公開会場で入試本番さながらの雰囲気の中で受験
<香川県高松市/栗林花ノ宮>乃村進学塾1対1個別指導(小・中・高)一人一人に合わせたオーダーメイドの学習入会金、年会費不要受講料1回ずつの集金制必要時のスポットの受講可能<英語>小中高英語・中間期末テスト対策・英検対策高校受験対策・大学受験対策・英会話<算数・数学>小学生算数・中学数学・高校数学中間期末テスト対策<理科・社会>中学生対象中間期末テスト対策080-4037-3992(完全予約制)rencontre-nomu2012@i.softbank
『日能研の6年生11歳娘。クラス替えでは全3クラスの真ん中クラスをキープしています。中堅校と呼ばれる偏差値帯の女子校に行きたいと願っております』昨日は日能研で初めての外部受験。全国公開模試【志望校判定テスト】でした。結果は後日と思い込んでいましたが、いつもの模試・育成テストの結果と同様、本日の午後に掲載されていました。11696人分の記述、1日で添削を終えるんだから、改めて考えるとすごいシステムですよねー赤字は平均超え4科250台平均273.5偏差値47.42科130台平均
今日も暑いもう、暑くない日が思い出せないほどにどの時間帯も暑いですむすこの夏休みは8月最終週の途中まであら、残り1ヶ月切ってる夏期講習は8/30まで?夏期講習のほうが、夏休みより長い摩訶不思議9/1からは給食、塾も通常運転その谷間の8/31(日)SAPIXの志望校判定と公開模試があるようですは今回から志望校判定があるらしい夏のがんばりがすぐに模試の結果には出ないでしょうが、集大成?として判定つき模試もいいなあと思ったり時間帯、模試代どちらもほぼ同じ難度はどうなんで