ブログ記事5,209件
4月オープンカウンセリ◆4月7日(月)14:00〜16:00◆4月20日(日)14:00〜16:00オンラインZOOMお申込みはこちらhttps://ws.formzu.net/fgen/S51575479/ーーーーあらためまして、こんにちは❣️大人の発達障害ADHD心屋認定オフィシャルカウンセラーまっつん♾️です初めましての方はこちらまっつんのプロフィール個人カウン
自己紹介はじめまして。公認心理師・心理カウンセラーの栗林あや(いがぐりこ)と申します。FAP療法をはじめとするトラウマ療法を専門としています。田舎に住む長男の嫁であり3人の娘の母です。化粧品販売の店長、大手ホテルでのイベント企画や外商営業の経験を経て、心理カウンセラー・公認心理師となりました。現在は、地元静岡を拠点に東京、京都、オンラインで人生の問題を根本から解決に導くカウンセリング「根本原因解決カウンセリング」※や、心理に関するセミナーをするかたわら、大嶋信頼氏
こんばんは心屋流カウンセラーおけいこと瀧居圭子です今日は、なんか朝からFacebookを見ては落ち込むことが多くて家に居ると鬱々するのでお気に入りのカフェに行って紅茶とケーキをいただきました。クラブハリエにてすると、なんか落ち着く〜〜〜ふう〜〜〜ってなってε-(´∀`;)昨日、高校時代勉強についていけなくて劣等感を感じていたことを
「好きな人が出来ると、自分は弱くなる」と思っているひとは、好きな人が、できにくくなる、し異性(性的対象の性)が、魅力的に見えなくなる、しブスになる、しデブになる、しそもそも、人間を嫌いになる、し性欲も、薄くなる、し「自分のことを弱くしてくれるひと」を好きなる、し大切にしてくれないひとを好きになる、し「好きな人が出来ると、自分は弱くなる」と思っているひとは、寂しがりの一人好き、だし
素敵なあなたへ統合ワーカー&足ぷろファシリテーター(脳と身体を育てる)カウンセラー(心屋リセットカウンセリング)ピアノ講師のTOMOKOです。TOMOKOさんのプロフィールページ小さい頃から勉強や対人関係に悩みを抱えていました。小学5年生のときに、友だちに誘われて教会に通うようになり、26年熱心にキリスト教を信仰していました。仕事には恵まれていて、充実した生活を送りつつ、休日は教会の奉仕も行っていました。宗教のいろいろな制約があり、恋愛が上手くいきませんでした。信仰
先日のブログに書いた整うリーディングカフェでたどり着いた「ぜんぶ自分だった!」は、こういうことでしたこちらのブログへどうぞ!『「ただただ、自分が仕掛けたトリックに自分がはまっただけだった」と理解した時』====================3月の整うリーディングカフェ詳細お申し込みはこちら日程詳細お申し込みは下記バナー↓をタップ=============…ameblo.jp心理カウンセラーとしちゃんですけれども、現実を作っているのは全
心理カウンセラー・公認心理師栗林あや(いがぐりこ)静岡を拠点に、東京や京都、オンラインで、人生の課題を根本から解決へと導く、心理カウンセリングや講座を行っています。心に寄り添うアプローチ私のカウンセリングは、「根本原因解決カウンセリング」と「FAP療法(FAP上級)」のアプローチを取り入れて、個別のカウンセリングや心理セミナーを提供しています。「環境にも恵まれ、表面的には問題なく暮らしているのに、なぜか心の中では、モヤモヤやしんどさがずっと続いている…」「本当は自分をもっ
桜の開花発表がありましたね春本番になります~心理カウンセラーとしちゃんです。・・゜・☆。・゜。・゜・☆。・゜。・。・゜きょうの心を整えるために私がやってきたことは感情は出すです感情を無かったことにして蓋をしない泣きたかったら泣けばいい怒りたかったら怒ればいい笑いたかったら笑えばいいその場で出せなかったら後で紙に書いて破り捨ててもいい感情は出して味わいきったら手
先日、参加したこちらの整うリーディングカフェ今、大好評だそうです私も参加してよかったです!『【3月の開催日のお知らせ】整うリーディングカフェ』あっという間に2025年も4分の1が経過しようとしてますね桃の節句ですねぇ心理カウンセラースピリットエナジーリーダー池田ちかです今月の整うリーディングカ…ameblo.jp心理カウンセラーとしちゃんです2月に受講した心屋入門講座で距離をおいていた姉のことが見えてきて今ここなんだねと思って
■個人セッションのご案内生きづらい日々から抜け出して穏やかに日々を過ごしたいだけど、今更、、、と、諦めていませんか諦めるのはまだ早いですいつからだって心穏やかに生きることはできます*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~「悩み」といっても、人それぞれ例えば◆自分の意見が言えない◆人と上手く付き合えない◆誰にも分かってもらえない◆自分に自信がない◆周りの目が気になる◆他人と比べて落ち込んでしまう
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ・よっしー)と申します。*初めましての自己紹介はこちら*カウンセリングは随時受け付けております家族に優しくしたくて頑張ってるのに結局イライラしてしまったり、虚しくなったりすることはないですか?そんな時に「私の優しさが足りないからだ」と思うのはちょっと違うんです。家族に対する優しさは十分です。むしろ足りないのは自分に対する優しさです。自分に対して優しく接していると自然に家族にも優しくなれます。